検索結果

警察署

全10000件中4521~4540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 痴漢被害での供述調書について。

    先月、痴漢に遭い警察署にて供述調書を作成しました。 加害者少年も、犯行を認めております。 供述調書に、サイン捺印しました。 帰宅後、ふと気づいたのですが、私が警察官へ語った【どこで、どこを、どのように】の内容が細かくかかれていましたが、『スカートの中へ手を入れて太ももを触られた』と言ったところが『ストッキングの上から太ももを触られた』に変わっていました。 『スカートの中へ手を入れて』が消されたのはなぜでしょうか? 『ストッキングの上から太ももを触った』で、太ももを触るにはスカートの中へ手を入れるしかないというのが分かるからでしょうか? それとも、加害者少年が『さわったがスカートの中へ手を入れてはいない』とでも言ったのかな?と思ったりです。 た。 とてもとても、細かく話を聞かれ、供述調書を書いたのに、なぜ『スカートの中へ手を入れて』だけ抜けているのか疑問です。 私としては、『スカートの中へ手を入れて』触られたというのがショックだったのですが、供述調書にサイン捺印した後で、書き加えてもらえるのでしょうか?

  • パチンコ店の不正・・・

    パチンコ店の不正・・・ 某パチンコ店です。 このパチンコ店では、毎日閉店間際、、最後のお客様が一人くらいになってから、 従業員と元従業員が、玉場から玉の入ったドル箱を20~30箱ジェットに流します。 流す前に、何か機械を取り付けてます。たまたま、倉庫にあったので写メ取りました。 元従業員がそのままカウンターに入り、さっきのをレシート交換します。 金の景品と交換したものは、いつもの紙袋に入れ、すぐ車にしまいにいきます。 これが、あたりまえになっています。 また、変更承認という物がありますが、警察署で決定をいただいても、その通りに なったことがあまりありません。 前日、当日必ずと言っても過言ではないくらい、変更します。 様は、撤去台を撤去しません。移動台を決めた場所に移動させません。 警察の方もオープン当日チェックしに来られますが、まったく気付いてません。 また、従業員が圧力をかけられ、偽装結婚させられました。 泣きながら抵抗していたのを現場で見ていましたが、無理だったようです。 何処にどんな相談したら、こういった出来事を解決していただけますか?

  • 事故の被害届などが出ているかどうかを確認する方法

    友人の話なのですが、1年ほど前に自転車に乗って走っていたところ、バスから降りてきた歩行者が思いがけず進行方向に入ってきたため急ブレーキをかけたのですが、止まりきれずにぶつかってしまったそうです。 その時は歩行者が倒れてしまったり、痛がっていた様子は無かったそうですが、急いでいたこともあり「大丈夫ですか?」などと声をかけることはせずその場を去ってしまったそうで、友人はそのことを大変後悔しています。 友人は出来ることなら歩行者の方が本当に怪我をしていなかったのか知りたい、もし怪我をしていたのなら謝りに行きたいと悩んでいるのですが、こういったことを知る手立てはあるのでしょうか? 例えば被害届が出されていた場合、交番や警察署で確認することが出来るのでしょうか。 また、警察が作成している、区ごとの詳細な交通事故発生マップを見たところそれらしき事故は無かったそうですが、こういったマップに載る事故というのはよほどの大きい事故か、捜査済みの事故などになるのでしょうか。 ご回答よろしくおねがいします。

    • will736
    • 回答数1
  • 交通トラブルになった相手に怪我を負わせた場合

    知り合いの弟の話です。つい先日ですが、自動車で走行中に前方を走っていたバイクから降りてきた男に因縁をつけられ、降りて来いと怒鳴りながら車を執拗に何回も蹴ったり叩かれたりされました。 その行為に最初は我慢していましたが相手がやめないのと、開けた窓から腕を掴まれたので非常に恐怖を覚えたので車から降りて相手を押さえつけてしまいました。 その後警察の人が来て警察署にて聴取を受けてきましたが、相手が怪我(殴っていないのに殴られたと主張している)している分、当方に非があるとの事でした。 彼は前科は全く無く、大学3年で就活始めなければいけない時期であり、どんな理由があってでも自分から手を先に出して暴力を振るうことはあってはならないと家族からも諭されて猛反省中です。 それに対して相手は前科数犯で職業も不詳でどうみても普通じゃなさそうな感じらしいです。 この先どうすればいいのか詳しい方教えていただけますでしょうか。

  • 任意取調べということで同行しましたが・・・

    先月辞めたアルバイト先の営業用サンプルを無断で持ち出し、所持していたという事で被害届けを出されました。 被害届けが出ていることなど知らずに、返せといわれたので返却に行ったところ、警察を呼ばれて「任意取調べ」と言うことで警察署に連れて行かれました。 事情を聞かれ、「上申書」というものに経緯と理由などを書かされ、その後写真撮影と指紋採取をされ、後日もう一度調書を取るからと言われ、返されました。 担当刑事の方は「あと1日来て、それから検察に呼ばれて終わりだろう」と言っていましたが、これって逮捕されたってことですか?前科になるんでしょうか? 刑事さんは心配しなくていいよ。って言ってくれましたが、心配です。 バイト先の社長にはあやまりましたが、こういった知的財産を盗んだ(と、上申書に書かされました)場合の示談とかはどうなるのでしょう。 実際に私の手元に持っていただけで、外部に見せたり営業を行ったりしていませんので、実際の被害はありません。詳しい方、どうか教えて下さい。

  • 駐車違反

    質問(1) 家族がひどい腹痛で救急車呼ぶほど深刻でもなかったため自家用車で病院へ連れて行ったのですが病院の駐車場がいっぱい。近所にも幾つかあるパーキングがお昼時でどこもいっぱい。仕方なく路上駐車して診察してもらったら「駐車違反切符」やられてました。警察へ手続きする際、ことの由を伝えたのですが「そんな言い訳は創作できますからねぇ」と。切符切られて当然でしょうか? 質問(2) バイクで移動中の昨日、路上でお年寄りが倒れていたので安全な所へ移し、救急車が来るまで話を聞いたりして付き添ってあげてる間にバイクの「駐車違反切符」やられてました。明日、先日の警察署でことの由を伝えるのですが無駄でしょうか? 質問(3) できれば駐車監視員の方に聞きたい。私は軽自動車で友人は黒塗りの高級外車です(見た感じ、その筋の人が乗るように見えます)。なぜ同じ場所で同じ時間に停めたのに私の方だけが「駐車違反切符」を切ったのだと思いますか? たまたま? 正直黒塗りの運転手には関わりたくない心情があった? どっちだと思いますか?

  • 車の(単独)事故について

    北海道に住んでいるものです。 一か月前に車が道路(カーブ)で滑りました。 (道路の状況はひどかったんです。歩きも大変でした) その時ガードレールとぶつかって一回車がスピンして反対の車線に積もっている雪にまたぶつかりましだ。 ケガとかはなかったんですが、車は前の部分が壊れてました。 そのまま何分が過ぎて後ろから走ってる車も(僕が走ってる車線です)滑ってその次の車とぶつかりました。 その後警察が来て事情を説明したら町の交番で事故届を出して帰ってていいました。 これが事故の経緯です。 質問ですが、 1.後ろの事故も僕の責任ですか?そしてその被害も負担するべきですか? 2.届を出してガードレールの見積もりが来てその分は保険ではらいました。っことは後ろの事故は僕とは関係なしってことですか? 3.事故届を出して1か月が過ぎて警察からは何も連絡もないです そしたら僕が直接署にいくべきですか?それとも行かなくてもいいですか? 文才がないので読みにくいかもしらないんですが宜しくお願いします。

  • 家の近くの売春街

    私の家の近くに売春街があります。 小さな店がいくつも並んで女の人が道路からいつでも見えるように座っています。 ナースやセーラの人もいます。また、その街(といっても奥の道路二本の200Mくらいというせまさですが)の中やすぐそばに民家もあります。 私の県は観光立県なので、そういう人間の観光スポットでもあるそうです。 私自身、小学校のころからどこの店とかきかれたり、いやな思いが多々あります。 (昼間しか、とおっていません)。 今大学生ですが、中学生の妹やもっと近くに住んでる人々が嫌な思いをしていないかすごく気になります。 その街や付近にいる男の人の存在が異常なほど嫌いで、買い春する人に吐き気をもよおすほどです。(過剰ですが) そういう場所はなぜあるのでしょうか?警察はなぜ取り締まらないんでしょうか? 過去に借金の方にむりやり売春させられた人が警察署に逃げこんだという事件も あるほどです。 時間やお金がかっかてもいいのでいい対処法があったら教えてください。

    • yunaue
    • 回答数1
  • 東村山市議の謀殺事件について

    創価学会・公明党を追求していた女性市議の謀殺事件が東村山市で発生しましたが、警察、検事などは自殺として処理。 警察、裁判官、検事が創価学会員だったことから、創価学会による関与が示唆され、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展しました。 限りなくクロ(謀殺)に近いグレーなこの事件をどう思われますか。 (補足) 創価公明と暴力団の繋がりを映画化しようと動いていた伊丹十三氏は、同団体と思われる者から嫌がらせをされ、1997年、年の瀬も迫ったある日、突然の不審死をしました。 伊丹十三氏の死因、事件の背景ともに、事件東村山女性市議と全く同じ。まるで事件をそのまま再現したかのようです。 https://xtreeem.com/I0002006 朝木明代市議転落死事件 Wikipediaから抜粋。 朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。 警察(東村山警察署)は自殺と断定、事件性はないとされたが、朝木が創価学会の脱会者の救済活動をしていたこと、議会において創価学会・公明党を追及していたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。 また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている。 自殺説 事件の捜査に当たった東村山署では下記理由より自殺と断定している ・朝木の身長(160cm)なら自力で手すりを越えられたこと。 ・転落現場の手すりには外側からつかまったとみられる手の跡がついており、突き落とされた形跡はない。他人が突き落としたとすれば放物線を描いておちたはずで、ビルの真下に落ちることはないこと。 他 他殺説 ・朝木明代は1992年から創価学会および公明党の批判を展開していた。また、矢野らによると、創価学会からの脱会者の救済もしていた。 ・9月3日には高知の創価学会関係のシンポジウムで講演する予定であった ・事務所・自宅に遺書はなく、事務所は照明・エアコンがついたままで、やりかけの仕事が中断した状態だった。財布等の入ったバッグも置いたままだった。警察や第三者の調査が行われなかったため、事件前後の事務所・自宅の状況は、矢野・朝木直子らの証言のみが根拠である(裏付けとなる写真等も公表されていない)。 ・矢野らによると、事件の2年ほど前から朝木明代や周辺の人物に対する嫌がらせや脅迫(いたずら電話、放火、ポケベルに入った不吉なメッセージと読むことができる数字列、など)があり、一部については創価学会員によることが判明しているという 他 自民党・共産党などの主張 新進党に加わっていた旧公明党勢力と背後の創価学会に対し警戒と攻撃を強めていた自民党[8]も、この事件に着目し、1995年11月の衆議院・参議院の「宗教法人に関する特別委員会」においては、穂積良行ら自民党所属の議員が、乙骨正生が『文藝春秋』(11月号)に執筆した「東村山市議怪死のミステリー」や初動捜査を行った東村山署が十分な捜査を行わず自殺の結論を出したことを主な根拠として転落死事件の捜査手法に疑問を投げかける質問をした[10]。質問は、 ・朝木明代が創価学会をきびしく批判追及していて創価学会からの嫌がらせを受けていた ・転落死を自殺とするには疑問な点がある ・上記にもかかわらず東村山署は副署長を先頭に自殺と決めつけて捜査している など矢野・朝木直子らの主張をほぼそのまま紹介していた。 参考文献 宇留嶋瑞郎著『民主主義汚染』 矢野穂積・朝木直子著『東村山の闇』 乙骨正生著『怪死』 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%9C%A8%E6%98%8E%E4%BB%A3%E5%B8%82%E8%AD%B0%E8%BB%A2%E8%90%BD%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6 他紙でも本件をこのように紹介しています。 東村山市で創価学会を批判していた女性議員が、ビルから転落して死亡しましたが、女性議員の「履いていた靴」が見つかっておらず、他にも不自然な点が多いのに「自殺」として処理しました。 そしてこの事件に関わった警察(警部)と裁判官が現役の創価学会員であることが明るみに出ています。

    • kd32syk
    • 回答数1
  • 杜撰な決算

    今日税理士が来て決算の準備をしています。1月4日お客から400万のお金を貰いました。領収書もあります。しかし出納帳に載っていなくて実際どこに行ったのか分かりません。社長が受け取ったのですが、税理士は現金で受け取ったと処理しました。よくいいます使途不明金で上げてくれと言いましたら、警察に来てもらって盗難にあった等での被害届を出さないと出来ないといわれました。 私としては、不明金で上げたいのですが、本来どのような項目であげるのですか。 使途不明金をネットで調べると今回の400万の不明が使途不明金で処理できるものではないようです。疑う訳ではありませんが、社長が横領しても分かりません。 税理士はどこかで使われているというだけで具体性がありません。 どうもすっきりしません。 この様な場合警察に届けるべきですか。それとも税務署でしょうか。 私は専務ですが、他の仕事もしているので、今回気が付いたので調べだしました。これで2回目です。(1回目は気がついたのがかなり時間が経っていて調べても分からず)杜撰すぎて社長を信用できません。 どのようにしたらいいのでしょうか。 税理士もあきれて他所より3倍も疲れるといって帰っていきました。 決算はまだ終わっていません。

  • 開かずの踏切対策

    東京都23区内に住んでいます。 毎朝、4つの区をまたいで250ccのバイクで通勤をしているのですが、 通勤路に1箇所だけ、どうにもこうにも『開かずの踏切』があり、通勤にとてもストレスを感じています。 その踏切というのは私鉄の踏切で片側一車線の道路なのですが、踏切を渡ってすぐの所に信号機が設置されており、踏切が開かない上に交通が流れず、上り下り共に毎朝大渋滞が起っています。 迂回路を探したのですが、その踏切近辺の迂回路はその道以外は全て7時半~9時は歩行者・自転車専用道路、いわゆるスクールゾーンになっており、それが大渋滞の原因の一つとも考えられます。 このような場合、何か対策はあるものでしょうか? 世間知らずな者で教えて頂きたいのですが、『交通許可証』のようなものを警察署に貰いに行けばスクールゾーンでも通行できるようになるのでしょうか? 『交通許可証』は住居の近隣じゃないと貰えなかったりしますか? ちなみに、スクールゾーンでもお構いなしに通行する車もたくさんいますが、それに便乗して一度警察官に捕まった事もあり懲りてますし、交通ルールを守らない事は私自身本望ではありません。 通勤方法を変えるという選択肢は私自身の中にはありませんが、 何か良い方法は無いものでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 不倫されました。

    嫁が不倫をしているようです。 これを機に離婚をするつもりですが、不倫相手にも仕返し(いいことではないと思いますが家庭を壊されたので) したいなと思ってます。 弁護士に相談して慰謝料なり社会的制裁とでも言うのか?(職場や家庭に連絡するとか) 何かしたいとは思ってますが、やはり証拠がないとできないのか? 写真なりメールなり、スマホの履歴なり。 データを消すことは可能だと思います。 出張で3日地方に行くと言って出て行きましたが、夜中に不倫相手と喧嘩口論になったのか?タクシーに乗ってその場を離れたが、その時にパニック的な障害が起こり、タクシーの運転手が警察に連れて行き保護されたようです。 警察署でもパニックは続き、急性精神病と判断され保護施設にいます。 症状は回復傾向ですが、しばらく保護施設で保護するとのことです。 施設の相談員には恋人と一緒にいたと話をしてますが、これだけで不倫と断定するのは難しいかなと思って。 嫁が全てのことを話して不倫と認めた場合、やっぱ証拠がないと難しいですよね? 写真なりメールなり何か証拠があり戦えるなら、弁護士に相談して後は任せるつもりです。 もし仕返しに、あの時こーするべきだったとか? この考えはどーだろうとか? 何か思い浮かぶアイデアがあれば教えて欲しいです。 お願いします。

    • Hiderro
    • 回答数15
  • 自転車(BMX)を運びたい・・

    毎度お世話になっています。 タイトルのとおり、バイク(アドレスV125G)でBMX(比較的小さめの自転車)を運びたいのですが、それについて何点か。 まず、リアキャリアに積載するとした場合ですが、二輪の積載制限は積載装置+長さ30センチ、左右15センチ、高さが2メートルまでとなっていますが、この中には絶対納まりません。そこで、載せる自転車に赤い布などを付けるなどして合法的に載せる方法はありませんか?ただし、頻繁に出発地と目的地を行き来したいので毎回警察署長に許可をもらうなどといった(教本に書いてあるように)ことはできないです。 また、もし全てを無視して自転車を載せ運転し、警察に見つかったらどのような処罰が下されるのでしょうか? あと、これは質問を書きながら思いついた事なのですが、積載装置からはみ出る長さが制限されるなら、積載装置自体を大きくすると大丈夫という屁理屈は通用するのでしょうか? 次に積載装置を使わない方法ですが、輪行袋(電車に自転車を乗せる時に自転車を入れる袋)を使って、それについているショルダーストラップを肩にかけながら乗る(自転車がバイクと平行になる形)、という方法ですが、これは合法でしょうか?(積載しているわけではなく、自分でかついでいるという点ではリュックと同じなので・・・ 駄文になってしまいましたが、上の4つの点についてお答えを頂きたいです。不明な点があれば補足欄に書きます。

    • LILWUN
    • 回答数6
  • 障害による被害届の出し方

    タイトルのとおりなのですが、 経緯を話しますと、先日母が義妹の旦那と口論になり その旦那に足払いをされて倒れ、足首を骨折し入院となりました。 元々、義妹家族とはうまくいっていなかったようで 喧嘩が絶えなかったようです。 ・喧嘩の原因は、義妹にはどういう理由からかは知りませんが 借金があること ・その借金により、家賃が払えずアパートを追い出され実家に 入り込んだこと ・一応旦那は働いているようだが、義妹自身は働いて借金を返そうともせず、逆に実母の年金を使い込んでいること (そのお金で自分たちだけ寿司を注文したりしている) ・家事をしないこと ・郵便物を勝手に開封し、中身を見ること など、いろいろありうまくいっていないようです。 そんな中、先にも述べましたように口論になり足払いをされ こけてしまい左足首の骨折となりました。 本人は被害届を出す考えがあるようですが、どのようにしたら いいのか教えてください。 ちなみに、やはり被害届は本人が出すのがいいのでしょうか? 本人入院中のため、警察に赴くことが困難なので・・・ それともうひとつ、被害届を出す際は管轄の警察署がいいのでしょうか? 被害にあった自宅と入院している病院がある場所とでは管轄が異なるので・・・ いくつか質問させていただきましたが、よいアドバイスをお願いします。

    • ori1029
    • 回答数2
  • 原付を自賠責なしで検挙されたが乗っているところではなった

    昨日、原付を乗ろうとしたところをお巡りさんに呼び止められ、 ちょっといいですかと言われたので、「何かな?」とは思いましたが 特に悪いことはしているつもりはなかったので、 そのまま話を聞きました。 キーを挿して、メットインを空けた状態です。 エンジンはかけていませんし乗ってもいません。 その原付が自賠責の期限が切れてるとのことで、 そのままパトカーに乗せられ警察署まで連れて行かれ、 3時間近く調書を取られました。 そこで質問なのですが、この場合、私は、実際にはまだ、乗っていなくて、乗ろうとしている前に検挙されました。 エンジンもかけていません。 調書にも運転をしたことは認めずに、運転していたとは記載いしないようにしてもらいました。 この場合、運転をしていたわけではないので、罪に問われることがないのか、運転をする可能性が非常に高いと言う状況証拠だけで、 処罰されるのかどっちなんでしょうか? 警察から解放されたあとその足でコンビニで自賠責に加入をしました。 乗っている現場を見つかったわけではないのに、 裁判で有罪になることはあるのでしょうか? たいへん不安に思っています。 どなたか似たような経験のある方がいたら ご指導をお願いしたいです。 有罪の場合の罰金の金額、このまま、乗っていたことを認めない場合何か不利になることがるのかどうか教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 無免許運転

    さっそくですが、相談があるのですが・・・長くなると思いますが宜しくお願いします。 まず、最初に言っとかならない事がございます。自分は、運転免許がありません 経緯を話しますと、平成12年9月に飲酒運転と無免許(免停中)で取り消し処分 になり、失効期間が5年と言われました。  そして、今年に入り平成17年2月午前3時頃県道にてまた、 無免許運転で警察にお世話になったのですが(その間なにもなく)、赤 切符を切られ裁判所に行けといわれましたが、後日警察から電話あり 「裁判所ではなくこちらが都合の良い日に来て欲しい、多分3月下旬ぐ らいから4月上旬ぐらいになるのでまた連絡します。」と言われ待って いたのですが、それ以来連絡が無く今に至ってます。  そして、検問にて本日平成17年12月1日午前10時頃国道にてシ ートベルトをしていなく捕まってしまったのですが、「今日は、忙しく 時間がないので後で署の方に行きます。」と嘘を言ってその場 は見逃して貰いました。その時、住所、氏名、電話番号を聞かれたので 素直に答えました。  今まで、自分がしてきた事は反省しなければと思いますが、家庭の事情もあり(×1の子持ちで自営業)この後自分はどうして良いのか分か らず不安で一杯のためメールさせていただきました。お忙しいとは思い ますが宜しくお願いします。

  • 酔っ払いが道路で寝ていたので通報したら

    カテゴリー違いでしたらすみません。 警察の対応に驚いてしまった、という話なのですが。 昨日の出来事です。 夜に住宅街を車で走っていると、車道に酔っ払いらしきおじさんが倒れているのを見つけました。 車を停めて死んでいるのでは、と確認したら ただ寝ていただけでした。 車道だから危ないし 凍死するかもしれないから見過ごせない。 かといって近付いて起こすのも、女一人の身としてはこわいので 110番通報しました。 ですが何度コールしても誰も出ない。。 こんな事ってあるんでしょうか? 初めて110番したので分かりませんが。 押し間違いかと履歴を確認しましたが合っている。 近隣の警察署の番号が携帯に入っていたので仕方なくそちらに電通したら「巡回中のパトカーを向かわせます」との事。 待っている間におじさんが轢かれては大変と思い、自分の車をおじさんの少し離れた後ろにつけて停車しました。 何分かするとやっとパトカーが到着。 簡単に説明し帰ろうとすると、去り際に 「轢いたのかと思っちゃいました(薄笑)」 と言われました。 たぶん私がおじさんのすぐ近くに停車させていたから? よく分からないけどすごく不愉快な気分になりました。 110番につかながらないこともそうですし、こういった事って別に珍しくはないんでしょうか・・? 批判したいわけではないですが、唖然としてしまいました。

    • noname#156318
    • 回答数5
  • 交通違反

    先日、一旦停止無視で「張り込み中」のパトカーに止められた。もちろん私は一旦停止はしました。一応補足しますが、この場合の一旦停止は、停止線での車の完全停止(タイヤが停止の事である)で、しかし、私の言い分は受け入れてもらえず、切符を切られ7,000円の罰則金の支払いを命じられた。しかし、「私は、これに関して不服ですので…」と言いましたところ、反則切符のサインの箇所に「その旨を書いて下さい」と言われ「私は一旦停止しましたので、この違反に関して不服を申し上げます」と記述しました。 数日後警察から電話があり、「違反現場で事情聴取いたしますので○日に違反現場に来て下さい」と言われその日、現場で事情聴取しました。最後に「おまわりさんは嘘は言わない。しかし、ご本人さんも嘘は言っておられないでしょう。と観点から調書作成します。後日、警察署に出頭お願いします。」と言われました。まだ出頭日は決まっていませんが、出頭し、調書を確認して....その後は、簡易裁判(?)となると思いますが、こういう場合、過去の判例からいうとどのような結果が考えられるでしょうか?ちなみにおまわりさんも仕事での義務ですし、私も大して怒ってはおりませんが、裁判などで交通裁判所に出頭などは、面倒(以前反則金の払い忘れ「15年以上前の話」で交通裁判所に呼び出され3時間程待たされた事がある)だし、そもそも違反はしていないのだから…。

    • mat-21
    • 回答数6
  • 闇金仲介

    大阪市内で小さな食堂を経営してますが、 10年前ほどから客として闇金をしている人が来ていました。 初めのうちは普通に食事していたんですが、 最近は自分が貸した闇金客や生活保護客など貸したお金を、 お店に預けにきては後で取りにきます。 週に3回ぐらいですが約30~40万円ほどの利息を預けに着ます、 それも今では食堂に何も注文もせずただ金利を「預かってるか!」「いくら預かってるんや!」 「いつや」「だれや」と電話で確認してきて、 店が預かってると注文もせず取りに来るだけです。 元暴力団でいまでも現役暴力団と付き合いがあり、 なかな断れません。 何度か警察署に呼び出しで行ったそうですが、 「俺は法律も刑務所長かったから、勉強しとんねん!捕まらん勉強しとんねん」といい、 実際20年ほど闇金をしています。 財布にはいつも300万円の札束を見せびらかすように持ち歩いています。 利息も1週間で1割とってます 店でもほかのお客さんがいてる時でも、携帯で催促の取立てを大きな怒鳴り声で何度もしています 警察に行って後でばれるのが怖いので どうにかいいアイデアはないでしょうか? こちらはまじめに働いて1日2万ぐらいの売り上げでなんとか食べていくので精一杯、 闇金は税金も1円も払わず我が物顔で!

  • 行方不明事件に対する通報について

    質問です。 知り合いに行方不明者が出た場合、 警察に直接捜索願いを出せば捜査してくれると聞いたのですが、それは通報だけでは駄目なのでしょうか? 警察は、高校生や成人した人間が行方不明になった場合は事件の関与が薄く、 家出の可能性もあるので、捜索願いを受理はするが積極的な捜索は行わないと聞きました。 ただ、仮に自分の家の小学生くらいの子供が友達の家に遊びに行き、約束の時間になってもかえってこないで、 さらに友達の家にも寄っていないことがわかった場合、警察への要請はどうなるのでしょうか。 個人的には、友達の家までの道のりを自分で探した後に、見つからなければ警察に通報するのだろうと思うのですが、 調べた所によると最寄りの警察所または交番に直接出向いて、印鑑と身分証明書を使って捜索願いをださなければそもそも行方不明者としても扱ってもらえないと聞きました。 当然警察も沢山いる行方不明者や、困っている人間を放って特定の人間だけ助ける訳にはいかないことは当然だと思います。 ですが、仮に先ほど書いたような状況で通報した場合、最寄りの警察所まで印鑑を持って来てくださいと言って電話を切り、 家族が警察所に行って捜索願いを出して受理してから初めて動くということになった場合、少し手間だなぁと思ってしまいます。 法律が絡んでくるので仕方のないことだとは思うのですが、仮に強盗を見つけて、通報されて被害届けを書いてから動きますよーでは少し遅いのではないのかなと。 まあ現行犯で逮捕出来る強盗と、誘拐の可能性が『疑われる』行方不明者の通報では種類が違うので当たり前といえば当たり前なのかもしれましんが。 行方不明者の通報は緊急かそうではないかが判断出来ないので、即座に動かずに被害届けを出されてから本格的に動くということになっているのでしょうか? それにもし交通手段がなかったり、交番に行った時に印鑑を忘れてしまったりした場合も、捜索願いとして受理もしていただけないんですよね? 特異行方不明者でなければ警察は動かないというのは当然だと思うのですが、 通報した場合は警察はどのように電話で対応してくれるのか少し気になります。 お聞きしたいことをまとめると、 小学生の子供の行方がある程度探した上で見つからすに通報した場合の警察の電話口での対応の仕方と通報をした人間のその後の行動の取り方と、 特異行方不明者用の書類と、家出人等の書類は別物なのか、また、その判断はいつ行われるのか です。 子供がいなくなって、考えられる場所を探しても見つからないときに通報すれば警察がすぐに動いてくれると思っていたのですが、イメージと少し違っていたので少し気になってしまいました。 多分僕だったらテンパってしまって警察署に印鑑とかを忘れてしまったりしそうなので、そう言うこともあるのではないかと(笑) 長文で、尚且つ分かりにくい文章、どうでもいい質問で本当に申し訳ありません。 ご回答宜しくお願いします。