検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- アンテナケーブルの先だけを交換したい
閲覧ありがとうございます。 画像の、太いケーブルの先のプラグ部分を交換することは、素人には可能でしょうか。また、どこの会社のどういった部品なのかをお聞きしたいです。 本来はDVDレコーダーの、おそらく地デジのアンテナを受信する部分に刺して使っていました。 しかし、差込部分の内部の、針金のようなピンが折れてしまい、今はもう映りません。 このケーブルの大元は、天井からエアコンのダクトに繋がっていて、大元からの交換は難しそうです。 先だけ取り替えたいのですが、可能でしょうか? tjb7286、300Ωと書いてあります。
 - 三菱から有機ELテレビは出ないでしょうか。
三菱から有機ELテレビは出ないでしょうか。 ハードディスクとブルーレイを内蔵してる三菱のテレビの使いやすさが気に入ってるんですが、時代は有機ELなのにラインナップにありません。 大手で出してないのは三菱とシャープくらいですが三菱から出る予定をご存知の方おられますか?
- ベストアンサー
 - テレビ
 
- mywanderwall
 - 回答数5
 
 - 東芝のREDZA買い替えるべきか
3年ほど前に東芝の液晶テレビを購入しました。 購入後、一年ほどで画面が映らなくなってしまい、東芝テレビご相談センターに問い合わせたところ、リコール対象だということで無償修理をしてくれました。平成28年9月のことです。何日か必要でした。 それから一年経過して、平成29年12月にまたまた同じ症状になりました。リコールで修理して、一年後に同じ症状になるなんて・・・・。東芝テレビご相談センターに電話をしたところ、「このテレビは、担当部署が違うので改めて明日連絡します。」「前回と同じリコールの部分が原因かどうかわからないので・・・・。」というお返事でした。 症状は「液晶のバックライトが点かなくなった」というもので、修理前と同じです。前回のリコールで修理したのに同じことが起こっている。 「担当部署が違うので改めて明日連絡します。」なんて悠長なことを言っている場合じゃないのではないか?うちでは、テレビのない生活をしている。それをわかっていないか購入者を何だと思っているのか・・・。 等々いろいろ考えるのですが、テレビの買い替えも検討しています。こんな状況なので、故障率の少ないテレビはどれだろう?等と思っています。 あまり高価なものは購入できないのですが、42(画面の大きさ)くらいでおすすめのテレビがあれば教えてください。
 - 一階のテレビアンテナで二階でテレビを見る方法
最近一戸建てに引っ越してきて、ハウスメーカーの人に二階でもテレビを見る為に一階のリビングにテレビアンテナを付けてもらったのですが、二階の二部屋でテレビを見たいと思ってるのですが、どういったものを買えば見れるようになりますか?線を二階まで引っ張らずに無線機みたいなものはあるのでしょうか? 一台普通の液晶テレビはあるのでそれで見たいと思っています。 よろしくお願いします。
 - JCOMでのCS録画方法を教えてください
JCOMにて有料チャンネルAT-Xを契約しました。 せっかく契約したのですが、チューナーがあるのは別の部屋で自室では見れません... その為自室で見れるようにディスクに録画をできたらいいな、と思っているのですが CSすら今まで録画をしたことがないのですが 今Smart JCOM Boxの種類を使ってるはずですが普通にBlu-rayレコーダーを別で購入してつなぐ形なのでしょうか? それともJCOMにレンタルなどあって・・・という形がおすすめなのでしょうか? 今あるSmart JCOM Boxは録画がまずできたのでしょうか・・・? 機会に疎く全然わかりかね悩んでおります;; お分かりの方どなたか詳しくお教えいただけたら嬉しいです(;´>_<`) ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
- 締切済み
 - その他(インターネット・Webサービス)
 
- xxnoin
 - 回答数2
 
 - ガラスの研削加工後の曇り取り
ガラスを研削加工した後加工面が曇りますが、その曇りを取って透明にする手段、方法は何かありますでしょうか?普通の平面であれば#3000程のダイヤモンド砥石で研磨すれば問題無いのですが、段がある面や穴の内面となると手段方法が分かりません。御教授の程宜しくお願い致します。
- 締切済み
 - ガラス
 
- noname#230358
 - 回答数16
 
 - HDMIからコンポジット変換で(4:3)になる?
古いBDレコーダー(Sharp)のドライブがもう認識しなくなったので、 HDDに入っている地デジ録画データ(16:9)を 「HDMI to AV コンポジット GANA HDMI RCA 変換アダプタ 高品質 1080P対応 」を通して、 新しいBDレコーダ(Panasonic)(HDMI入力はない)で録画すると、画面が「4:3」になってしまいました。 通常このようなコンバータ(1080p)は、コンポジット(アナログ?)に変換すると(4:3)になってしまうものなのでしょうか? どうにか(16:9)(デジタル?)のまま、移動する方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
 - Bluray・DVDレコーダー
 
- osiete-2012
 - 回答数3
 
 - 【お買い物】一昨年、去年買って今年も今も使い続けて
【お買い物】一昨年、去年買って今年も今も使い続けているお買い物商品を教えて下さい。
- ベストアンサー
 - アンケート
 
- asuszenphonemax
 - 回答数3
 
 - ドアホンの交換に関するご教授のお願い
現在、玄関用のドアホンとして、パナソニック製EG331を取り付けて、利用しております。 古くなり、音が鳴らない場合もあるため、交換したいと考えております。 そこで、パナソニック製VS-SGZ20Lを検討しております。恥ずかしいながら、無事に交換できるのか?不安な状況です。 もし、可能でしたら、アドバイス、ご教授いただけますとありがたいです。 [EG331] https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?item_no=EG331&b_cd=301&hinban_kbn=1&s_hinban_key=EG331&itmcmp_link_flg=0&itmcmp_add_flg=0&vcata_flg=1&use_obligation=&item_cd=EG331&catalog_view_flg=1&contents_view_flg=1&close_flg=1&simple_search_flg= [VS-SGZ20L] https://panasonic.jp/door/products/sgz20.html 何卒、どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
 - 防犯・セキュリティ
 
- diybeginner45
 - 回答数3
 
 - プロジェクターをお持ちの方、どうですか?
買ったら世界が変わると聞いたのですが本当ですか? 自宅で大画面で映画やゲームを楽しみたいのでプロジェクターとスクリーンを購入することにしました。 布団に横になったままでも楽しみたいのでプロジェクターは天井にも映せるタイプにしました。 スクリーンは100インチ以上のものが欲しかったのですが部屋のスペースの都合上80インチで妥協しました。 まだ注文したばかりで届いていないのですが楽しみです。 大画面で映画やゲームを楽しむのも良いのですが、まずは、せっかくだから大画面でアダルトビデオを観ようと思います。 こんな私をどう思いますか? アホですか? キモいですか? 変態ですか? キチガイですか? (;´Д`)ハァハァ
- ベストアンサー
 - その他(音響・映像機器)
 
- blackmatrix00
 - 回答数5
 
 - リモコンについて
すいません教えて下さい リモコンを買いましたERC=BDRO1BK-MUです BDRはパナソニックBRS500ですTVはDXアンテナです リモコンの取説にはDXアンテナの項目がありません このリモコンでは駄目なのでしょうか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
 - その他(インターネット接続・通信)
 
- 952
 - 回答数5
 
 - 放送大学のラジオ放送を録音する方法は?
放送大学のラジオ放送を録音するのは ビデオデッキがないと出来ないと聞きました。 ビデオデッキなしに簡単に録音する方法をお教え下さい。
- ベストアンサー
 - Bluray・DVDレコーダー
 
- kwm1933060
 - 回答数3
 
 - 洗濯機について三洋とパナソニックの関係に付いて教え
洗濯機について三洋とパナソニックの関係に付いて教えて下さい 三洋という会社はなくなりましたね では、パナソニックとアクア、ハイアールの洗濯機はそれぞれどういう関係になっているんでしょうか? パナソニックで作っている洗濯機には三洋の技術は入っていない?
- ベストアンサー
 - 洗濯機
 
- noname#255132
 - 回答数3
 
 - ビデオカメラとプロジェクターの接続について
パナソニックのHC-W590MのビデオカメラをEMP-822のプロジェクターで見るためにビデオコード(ミニプラグ)を買って接続しましたが、反応しませんでした。どうすればいいか教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
 - その他(音響・映像機器)
 
- scherry45
 - 回答数1
 
 - テレビと録画機器を買いたいが。
今の時点での情報が知りたくて質問します。色々なサイトを検索しましたが悩んでいます。 テレビが壊れました。HDD付きテレビを使ってきたのですが、今度は長持ちするメーカーで録画機器を別に買おうと考えています。 合計で10万以下で32型で、まあまあ機械音痴な自分でも設置可能なテレビと録画機器を買いたいです。 聞いたことがないメーカーのテレビは安いので気になっています。 録画機器は機器に録画出来るハードディスクタイプが欲しいです。 オススメを教えてください。
 - シャープの一体型からシャープ以外に買い替えたい!
シャープのアクオス一体型LC26DX1を昨年11月発売時に店員さんに言われるまま購入しました。 しかし、かなりの不良品でBDに録画しても再生がまともにできないようになり録画部分を取り換えても治らなくて・・・ 再生するとプツプツ切れだましだましも聞かなくなりました。 シャープ側に「TVとレコーダーを一体型にしたからこうなったと思うので(またなったら見たい番組見逃すのも嫌なので)、差額払うので別々のものに変えてほしい」と言いました。 シャープの回答は丁寧な言い回しですが結局は 実際の値段以上に儲けようとして→「プラス5万円近く出せば変えてやる」 で、よく考えたら実際当初買った値段プラス5万円したら20万くらいになるんです。 で、型落ちしたものでもいいのでと言いましたが、 「返金するので勝手にそちらで買い替えてください」 でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ然。 悔しいのでシャープ以外で買い替えたいのですが、もう壊れやすいとか不具合はいやなんです。(誰でもいやですよね・・・) なので、本当にいい製品・いい対応の製品がほしいので、 詳しい方は是非知識を教えて頂けませんか。 ちなみにシャープは本当に不親切でした。 もう今後一切シャープは買いません。 あくまで個人的な意見なのでシャープ好きな方は無視してください。
 - テレビを買い替えようと思うのですが。。。
そろそろブラウン管から地デジ対応テレビに変えようと思います。そこで質問ですが、 (1)いろいろなメーカのーのテレビを見ましたが、正直どれがいいのかわかりません。気になっているのは人感センサーがついているBRAVIAですが、評判はどうでしょうか? (2)設置してもらうには2000円ぐらいかかるらしいですが、知識のない人でもテレビの設置はできますか? (3)ブルーレイレコーダーも買おうと思いますが、テレビと同じメーカーのほうがいいのでしょうか? (4)ヤマダ電機とかヨドバシカメラで値段を見て、競合店はこれぐらいでしたが、安くなりませんか?みたいな交渉は成功するのでしょうか? どれか一つでもいいので教えてください。
- ベストアンサー
 - テレビ
 
- noname#96315
 - 回答数6
 
 - お勧めのテレビとDVDプレイヤーレコーダーを御教えくださいm(__)m
恥ずかしながら、10年くらいテレビデオ(21型)を使っています。 DVDはプレステ2で見ております。 上記からお分かりのように電化製品オンチで、薄型テレビやDVD録画は「夢」だったのですが、雑誌やショップで調べても種類が多すぎて混乱してしまい、結局諦めていました。。。 しかし、今度の7月の夏ボーナスで、地デジ対応テレビとDVDプレイヤー・レコーダーを購入したいと本気で思っております。 予算は、安いに越した事はないのですが、30万円位までなら何とか出せます。 ブランドのこだわりはありません。 アドバイスいただきたいのは・・・ (1)お勧めのテレビ機種と大きさ (2)お勧めのDVDプレイヤー・レコーダー機種 (3)今までテレビデオで録画した番組をDVDに再録画する方法 (4)テレビとDVD機のブランドは揃えた方が良いのか? (5)その他、購入時の注意点 です。 宜しくお願いいたしますm(__)m