検索結果

都市伝説

全8573件中421~440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 自動二輪免許について

    昔から都市伝説のように言われてたかと思うんですが 中型バイクの免許を持っていて750ccを乗ってスピード違反等で捕まった場合 限定解除については「条件違反」ということで無免許ではない・・・という 認識がまかり通った時代が本当にあったのでしょうか?

  • 扇風機かけつづけると死ぬ?

     寝るとき扇風機をつけっぱなしにすると死ぬという噂をききました。こわいです。これは都市伝説なのでしょうか?科学的に多少根拠があるんでしょうか?  その話しが出たとき、ある人は「一方方向から風を当てつづけるといけないってことなのかなあ」と言ってましたが・・。

  • 10/20のやりすぎコージー

    先日の「やりすぎコージー」都市伝説(芸能人編)についてです。 ハローバイバイの関君の所を見逃してしまいました。 超能力者に関してのところです。 どんな内容だったのか教えて下さい。 あと「大物芸人DTの恐るべき正体」という内容も見逃した可能性があるので教えて下さい。

  • 懸賞についてのエピソード教えてください

    100年に1度といわれる不況の今 懸賞に夢見る人も多いのではないでしょうか? そこで 皆さんが懸賞に応募や当選した際の 面白エピソードや失敗談 都市伝説なんてものでもOK。 皆さんが経験したこと、知っていること 色々教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

    • nikkun
    • 回答数5
  • 扇風機での死亡について

    扇風機の風を一点にずっとあてていると死亡することがあるそうですが(都市伝説説もあるようですが)、その医学的根拠などをご存知の方がいましたら詳細に教えてください。 (何時間当たっていると、体がどういう状態になり、どのように死亡するのかなど)

    • 2000
    • 回答数5
  • 損賠賠償・慰謝料は免責されない?????

    よく裁判で、○億の損害賠償を個人が請求されることがありますが、損害賠償は自己破産で免責されないって本当ですか? それとも都市伝説? もし、私が賠償義務を負ったならば、無駄に一生負債抱えるよりも、開き直って払わないが・・ つーか、免責できないってアホだろ。と思う。

  • 「紫の鏡」について

    都市伝説について調べています。 「紫の鏡」という言葉を20歳まで覚えていると… という俗信について知っていることを教えてください!! いつごろ知ったか、どうやって知ったか等詳しく答えていただけると大変助かります。 最近の俗信では由来やら対処法などもあるらしい…って本当ですか?

    • nujnuj
    • 回答数3
  • 求む:「同時にゴールさせる徒競走」目撃談

     教育問題についての文章を読んでいると、「最近の運動会では、(手をつないで)同時にゴールさせる徒競走が増えている」という説をよく目にします。  ところが私が見る限りでは、この説はいつも伝聞形で書かれているのが常です。「知人の小学校では……」「最近は……だそうである」云々。  このために、だんだんマユツバに思えてきました。極端に言えば都市伝説ではないかと。都市伝説とまでは言わなくとも、ごく一部の学校の例がマスコミやネットに増幅されて、あたかも全国の趨勢であるかのように言われている気がしてきました。  そこで「いや、確かに私は見た!」というかたがおられましたら教えていただけないでしょうか。 (1) いつごろ、どの地方か。 (2) その徒競走の具体的な情景。 (3) 児童や保護者の反応。

    • noname#30871
    • 回答数4
  • 怖いです!!!

    ここ4日前ほど前から霊がいる気が… 詳しく説明します。 僕は去年の春に引っ越してきました。 一戸建ての貸家なのですが、普通に最近までは暮らせてました。 部屋は全部で5つあります。 一階は居間、親の寝室、キッチンです。 二階は、自分の部屋、隣に弟の部屋。 これからです。 弟の部屋にはフスマがあり、そこを開けると自分の部屋です。 ある日の夜に都市伝説などを見てると、なぜかしら弟の部屋から視線を感じます。 弟の部屋にクーラーがついているんでフスマを開けておかないと暑いです。 今まで都市伝説を見たりしたらそんなの一切なかったのに、何故か急に感じるようになりました。 だから今は一階の居間で寝ています。 一体なんなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 日本に似た国

    以前TVか本で知った話ですが、世界のどこかに、見た目は日本人そっくりで、言葉も日本語を使う民族がいるとの内容です。 ただものすごい反日感情をもっているそうなのですが・・・。 どなたかこのような話を聞いたことがある方がいたら教えてください。 都市伝説のような気もするのですが、何でも結構ですので、よろしくお願いします。

    • mimity
    • 回答数4
  • 離婚した後のことを考えてない専業主婦って…

    中には離婚した後の生活も考えずに専業主婦になっちゃう頭の弱い専業主婦が実在するって聞いたんですが、都市伝説ですよね? 看護師とか弁護士とか建築士とかの手に職を持っていつでも再就職できるから専業主婦になるんですよね、または資産家とか・・・ たいした能力もないくせに専業主婦になる人なんてありえませんよね

    • A_10
    • 回答数16
  • カードの解約

    O社カード(限度額100)を20数年持っていましたが今回マイカーローンを組みたく 他の書き込みにある様な都市伝説を含め(持っているだけで借り入れ額に加算?) 完済を期に解約しました。最近は滅多に使わなかったので・・・・。 信用情報などで強制解約ではないものの印象は?疑われたりする事はあるのでしょうか? 解約する事のメリットやデメリットはありますか?

    • shomitu
    • 回答数4
  • マンガに出てくるような、トグロ型のウンチって?

    したことある方います? 古いマンガにしか出てきませんので、いわゆる都市伝説ですか? ちなみに私は「よ」の字の最後の横棒を残した形の長ーい排便をしたとき、その感動を妻に伝えたところ、「そんなもん聞きたくもない」とつめたい笑い顔で対応され、他人に聞けない質問事項として封印していました。 真実を教えてください。

    • kage74
    • 回答数3
  • 携帯のメールを受信、閲覧は今は無料・・?

    なのでしょうか? 昔は迷惑メールを”受信”するだけでもいくらか掛かった?時代が有った様な気がします。 ドコモは迷惑メールで新宿のエンパイアステートビルのようなビルを建てた・・と いった都市伝説らしきなのも有ったような気が。 いつ頃から携帯メールの受信、閲覧は無料になったのでしょうか?

  • ケネディと上杉鷹山

     「J.F.ケネディは、尊敬する日本人の名前に上杉鷹山を挙げた」という話は本当でしょうか。  Wikipediaなど、各種のサイトや本を見ても、信頼に足りるソースがありません。たとえば「196X年XX月XX日の●●紙による」など。逆に、中には「それは都市伝説に過ぎない」という説もありました。

    • sibex
    • 回答数1
  • 核磁気共鳴NMRは精子の遺伝子に影響するのですか?

    NMRをよく使う男性研究者の子供を調べると女の子が圧倒的に多いようです。実際、私の知人の研究者の子供さんも不思議と女の子です。 今から20年前からよく言われている都市伝説っぽいのですがなぜか不思議と当たっています。これは精子の性染色体に影響を与えるのでしょうか?

    • take928
    • 回答数1
  • 「AKB48」は、実は「AKIBA 48名」の略称ではない!

    「AKB48」は、実は「AKIBA 48名」の略称ではない!  ・・・という都市伝説があるかどうかは知りませんが、もしそうだとしたら何の略だと思いますか? 因みに私は、立ち上げた人と時期からして、  「秋元康 可愛い子チャン好き病 48歳」 ではないかと睨んでいるのですが。。。

  • 静岡鉄道とJR線の連絡

    静岡鉄道とJR線の連絡 静鉄、狐ヶ崎⇔桜橋の区間では JRと並走する区間があり かつて JRと静鉄の連絡駅[大坪]駅を 建設する予定があったらしいのですが…[作った所で需要があったのか?は疑問] 本当ですか?都市伝説ですか? 確かに 立地上不自然な…マクドナルドがあるのも確か。

    • noname#181568
    • 回答数2
  • 宗教 消される

    大変失礼な質問をさせていただきます。 質問なので、決定ではありませんので。 宗教や○○学会を批判すると、消されるのでしょうか? いろいろなサイトで宗教や○○学会を批判した人が他の人に「消されるぞ」と言われています。都市伝説だとは思いますが、なんだか怖いです。

    • noname#191253
    • 回答数5
  • 気になります!

    母から聞いたお話なのですが、ついこの前テレビの都市伝説で3体のお地蔵様を写真で撮ると写真で写ったお地蔵様が3体より増えて写る場所があるらしいのですがどこにあるのか忘れてしまったらしく気になって質問しました。 わかりずらくてすいません。(i _ iㆀ)

    • noname#163402
    • 回答数2