検索結果

全10000件中4141~4160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 耳鳴りがする方へ

    耳鳴りは、 耳をふさぐとどうなりますか? 耳をふさいでも、同じ耳鳴りが聞こえますか? 耳をふさぐと、耳鳴りは聞こえなくなりますか? 是非とも、よろしくお願いします。<(_ _)>

    • noname#160590
    • 回答数3
  • この症状は中耳炎でしょうか?

    昨日から突然、耳の穴の隣あたりにある皮膚を押したり、耳をこすったりするとたまに耳の奥のほうが痛くなるのですが、これは中耳炎なのでしょうか?

  • 天気予報などのBGMでよく耳にする曲を探しています

    ピアノ曲です。 旋律は、1オクターブ低い ファ# から始まります。 (例えば1オクターブ低いのは、"をつけて、"ファ# と書いておきますね) "ファ# "シ ド# ド# レ# レ#ー ド# ド# レ# レ#ー "シ ファ#ー ミ ファ# ソ# ド#ー "シ ド# ミ ド#ー "シ ド#ー (←、ここチョットメロディーおかしいかも・・・) これを2回繰りかえして、次に 盛り上がっていく感じに うつっていったような記憶です。 たぶん、3拍子だと思います。自分でリズムを取ると、3拍子でしたが・・・・違ってたらゴメンナサイ。 だいたい、↑の1行が3拍子の間に納まる様な感じです。最初の1行は 半分+3拍子 って感じかもですが。。 結構よく耳にするので、聞いたことある方は 案外多くいるんじゃないかと思うのですが。。 もしかしたら、何かの映画の曲とか、久石譲さんみたいな有名な方の曲を、BGMとして使っているのかもしれません。 ああ、絶対音感があれば・・・ 自分でピアノで弾けるのに、、 頭の中の旋律を、実際に音符に出すのって、むずかしいですね!!! ピアノ習い続ければよかった・・・。 楽譜を読んだりすることには、完全に不慣れなので、↑上↑の小節とか拍子とかの表現が大間違いだったらごめんなさい。 ていうわけで、こんな つたない音表現しかできなくて、申し訳ないのですが、 どなたか、ピーン!とこられた方、いらっしゃいましたら、お助けを!!! よろしくお願い致しますm(__)m

    • emame
    • 回答数2
  • 仕事中に他の人の話に耳を傾けるのが苦手です

    6~7名程度のプロジェクトで仕事しています。 隣の人がリーダーに仕事について質問をした際、しばらく話してて 突然リーダーから質問についての話をふられることが多いです。 仕事しながらだと話の内容を所々聞き逃すので、うまく答えられず、微妙な感じになります。 (一から説明してもらおうとするともういいよ的な雰囲気になります) いつも話をふられるのでなるべく聞きながら仕事をするように努力をしているのですが、 なかなかできません。 そのリーダーは他の人が話している時は話を聞いていて当然と思っているようです。 このようなことは誰にでもできることなのでしょうか? うまく聞けるようなコツのようなものはありますでしょうか? 話を聞きながらだと自分の仕事がはかどらないので、 話を聞いて欲しいなら自分にも声をかければいいのにと思ってしまいます。 二人で聞くのも時間の無駄になる可能性が高いですよね。。。

    • sk2131
    • 回答数1
  • 耳が厚い人でも大丈夫な、薔薇のピアスを探しています。

    耳が厚い人でも大丈夫な、薔薇のピアスを探しています。 ぶら下げるタイプじゃなくて、刺すタイプのものがベストなんですが中々見つけられません…。 もし取り扱っているサイト等をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂けますでしょうか。 ◆補足◆ 低価格だととても助かります>< 宜しくお願いします。

  • フィラリアに感染した犬の噂最近耳にしなくなりました

    都会のど真ん中に住んでいます。 我が家のペットは年中家の中で過ごしています。 外の散歩は日中の明るいうちにすましています。家の中で過ごすペット 最近は真夏でも蚊も余り目にすることがなく、フィラリアに感染の噂も耳にしなくなりました。 そんな状態でもフィラリア予防薬は必要ですか? 狂犬病や混合ワクチンは行っていて今後も続けたいと思いますが、フィラリア予防薬はあまり必要ないのではと思うようになりました。 ペットを養う上は必要と思いますがフィラリアに感染した犬も耳にしなくなりましたので・・ よきアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • うちの猫3歳オス、去勢済みの耳に、何かブツブツが出

    うちの猫3歳オス、去勢済みの耳に、何かブツブツが出来ていて、病院に行った方が良いでしょうか??なるべく早くと思っておりますが、両耳にできています。

    • 締切済み
  • 平均律と純正律の違いは凡人の耳でも聴き分けできる?

    平均律と純正律の意味を最近知った者です。 まったく同じ曲をそれぞれの調律法で演奏したデータを聴き比べたのですが、あまり違いがわかりませんでした。 一箇所、明らかに響きの違う和音は見つけましたが、それ以外はどちらも違和感なく聴けたし、どこがどう違うのかわかりませんでした。 これって、絶対音感を持つ人のように、周波数の微妙な違いも聴き分けるような耳を持ってないとわからないのですか? そんな私は絶対音感持ってません。 日ごろ耳コピー演奏を好きでよくやり、音感はどちらかと言えば良い方だとは思いますが、絶対音感テストにあるような、同じ「A」の音でもわずかな周波数のズレとかになるとまったくわかりません。 純正律と平均律の違いを実感してみたいです。

    • noname#97479
    • 回答数2
  • よく耳にする曲なんですけど名前も曲名もわかりません(><)

    最近お店に行った時にかかっていた曲なのですが 曲名もアーティスト名もまったくわからないんです。 しかし、最近よく耳にする曲で 女性の実力派の歌手っぽい声で 曲はしっとり系で、鬼束さんっぽく 歌詞にはちょこっと英語もあったり。 どこかで聞いたような気がするんですが それもまたよく覚えてないんです(;_;) 今oriconに載っているような有名な曲ではなさそうなのですが。 どなたか音楽に詳しい方で こんな情報でも心あたりのある方 どうしてもこの曲をゲットしたいので 教えていただけませんか?

  • 方耳からしか聞こえないmp3を両耳から聞こえるようにしたい

    mp3形式で録音した音声があります。しかし、ヘッドホンで片方の耳からしか聞こえません。それを両方の耳から聞こえるようにしたいと思っています。 フリーソフトの「簡録」を見つけて試してみたのですが、問題のmp3ファイルが方耳からしか聞こえないのにプロパティではステレオとなっているためか、編集ができません。 「簡録」を見つけたページ: http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se202195.html 方耳からしか聞こえないmp3ファイル(プロパティではステレオとなっている)をどうすれば両耳から聞こえるようになるのか教えていただければ幸いです。

    • 8mitsu
    • 回答数1
  • 飛行機に乗る前に飲む薬(耳が痛くなるのを防ぐ薬)

    連休中に海外へ行くために飛行機に乗るのですが、今、風邪から、急性中耳炎と急性副鼻腔炎?になってます。耳鼻科に行ったら、耳痛を防ぐために、乗る前に~と言う薬を飲みなさいと言われたのですが、名前を忘れてしまって。知っている方、是非教えてください。

  • 中国語の耳で聞く日本語は、どのように文字で書くの?

    こんにちは。 最近、コンビニやチェーン店の安い飲食店などで、研修生や留学生で中国語ネイティブの人が 日本語を話して働いているのを見かけるのは稀ではなくなってますね。 しかしながら、一様に舌先三寸で忙しくツーツーハーハーなまってしまうのは仕方ないにせよ、 もしも日本語の発音を中国語の漢字(簡体字中文、繁体字中文)で書き表したらどうなるのかと 思い、質問してみました。 それでは、日本語でよく使われる ・おはようございます ・いらっしゃいませ ・ありがとうございました ・こんばんは を中国語ネイティブの方が聞いたそのままで、簡体字中国語・繁体字中国語で書き表すと どのように書き表せるのでしょうか? 日本語には表音文字である、ひらがな・カタカナがあるのですが 中国語には無いですよね・・。 日本語では長音単音の区別が大切なんですが(おーさか=大阪 おさか=小阪) 中国語と韓国語ネイティブの人たちは、あまり気にしないと思います。 中国語に詳しい方教えてください。

  • 耳の上?に何か出来てるのですがこれは何ですか?

    姉の耳の付け根(上の方)の部分に何かぷくっとしてるものができてるのですがこれは何でしょうか? ↓に写真もあります。 特徴としては ・8mmぐらいの大きさ。 ・色は黒いような紫のようなって感じ。 ・触った感じぷにぷにしている。 ・痒くなく、痛くもない。違和感もない。 ・1週間以上前に気付いたらしいのでそれ以前からあるっぽい。 ・汁とかは出ていない。 ・プツッと穴があいてたりもしない。 ・虫に刺された覚えは特にない。 ・勝手にできてた感じ。 ・気付いた時にはこのぐらいの大きさだった との事です。 調べようにもなんて調べたらいいか分かりません。 教えてください。お願いします。

  • グアムやハワイに着いてから、バス内でよく耳にする音楽で

    グアムやハワイにツワーで行った際、バス内で 案内ビデオ等とともに流れてくる ハワイアンっぽというか、 南の島っぽい 音楽に使われている楽器名がどうしても思い出せません。。 確か 鉄板をぼこぼこさせたかんじのものを さすったり、色々して音をだす楽器だったと思います。 なんとかスネール??とか。。  

    • noname#6634
    • 回答数1
  • 中3男子です。彼女が非処女だという噂が耳に入りまし

    中3男子です。付き合って6ヶ月の彼女がいます。 彼女が非処女だという噂が耳に入りました。前に浮気をしていたという噂が耳に入り確認したところ、間違いだったみたいで「私そんなに信用されてなかったんだ。 もう別れよう」と言われました。しかし僕の気持ちを伝えると別れるのはなしになりました。向こうも本気で行っていなかったんだと思いますが・・・ しかし今回は非処女だという噂。前とはわけが違います。しかもその相手が年上のチャラい男・・・ 彼女が好きだった男とやってんだから仕方がない。あくまでも噂だと思うようにしていましたが、そのような考えは僕には無理で気が気じゃありません。 今の気持ちをスッキリするには、彼女に直接聞くことが一番だと思っています。しかし最近喧嘩続きで、同じクラスにもかかわらず2週間ぐらいまともな楽しいメールをしていません。たぶん確かめるとまた別れ話が出るでしょうね。もちろん今後も彼女と付き合っていきたいです。そのためにはやはり我慢しないといけないでしょうか?また、もし本当だとしたら、かなり未練が残り、しばらく後悔し続けるでしょうが、別れるべきですか? 彼女はいいほうで考えると僕思いの本当にいい人。しかし悪いほうで考えると最悪な女。(このようなことは言いたくはありませんが) 80%前者のほうだと思います。根拠はありませんが、今までの感じでそうだと思います。 僕は彼女のことが本当に本当に大好きです。受験も控えているのにもかかわらず、頭がこのようなこと。最近はそのことも気にしなくなってきています。僕はこれからどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何時間耳せんをつけると何日で耳の聴力は退化します?

    何時間ぐらい耳せん(サイレンシア)をつけていると何日ぐらいで耳の聴力、機能は退化するのでしょうか? 耳の機能、聴力が退化したとしても休めば、治療すればなおりか? 元通りになりますか? 教えてください お願いします

    • pwj0j0
    • 回答数4
  • LGの3D TV最近よく耳にしてますがどうですか?

    LGの3D TV最近よく耳にしてますがどうですか?

  • 耳がツーンとして車の音や自分の声が響きます?

    70歳の男性ですが、ここ2ヶ月前くらいから耳が詰まったような感じとツーンとしています。 自分の声や車の低い音、水道の水が弾く音などが響く感じでとても憂鬱です。 先月早々に耳鼻科に行き、難聴検査や内視鏡検査を受けましたが、特に問題は内容でした。 メチコバール錠500とイソバイトシロップ70と言う処方薬をもらい飲みましたが、ムカツキや胃痛がでたので直ぐに止めました。 その後少し治まった感じでしたが、またツーントした感じがするようになり、今までは左側だけの感じが右の方も詰まった感じです。 とても憂鬱で朝起きたときは特にキツイ感じで、鼻を摘んで空気を通しと少し治まる感じですが、直ぐまた戻ってしまいます。 何が原因なのか、そのまま時がたてば直るのか、何かアドバイスを教えてください。

    • noname#158045
    • 回答数3
  • パーマ液が耳に入ってからずっと鼓膜が音に敏感に反応

    半年近く前にパーマをあてました。 その時に左の耳にパーマ液が結構入ったのですが、言えなくてそのままにしていました。 しかし、その日から左耳が食器を重ねる音や何か叩く音など鋭敏な音から大したこともない小さな音まで、 音の種類によっては、すぐに音に敏感に鼓膜が(?)反応し(鼓膜が開く感じ)になります。 また電車に乗っていても、地下に入ると左耳が圧力がかかったようになり、左耳を押さえていないとすごく違和感がありだめな状態です。 すぐに耳鼻科へ行けば良かったのですが、今からでも大丈夫でしょうか? もしかして鼓膜が大きく破れ、再生不可能になっているということはないでしょうか? 半年も放置してしまい、心配です。 わかる方、よろしくお願いします。

  • 心臓が弱いと足が太くなりやすいとたまに耳にしますが

    心臓が弱いと足が太くなりやすいとたまに耳にしますが、根拠はどのようなものでしょうか?

    • fj01018
    • 回答数3