検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 九州で温泉と乗馬が出来る宿
九州で温泉と乗馬が出来る宿を探しております。 もちろん乗馬は未経験です、、、。 3歳の男の子と妻と3人で家族風呂にも入れる温泉宿でどこか良い所はないでしょうか? 出来れば阿蘇、湯布院、近辺が希望なんですが、鹿児島でも構いません。 もし、どこか良い所をご存知な方がおられましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- b2000
- 回答数2
- 湯布院・黒川温泉旅行のおすすめどころ
11月上旬に、9ヶ月のベビーを連れての家族旅行(2泊3日)へ行きます。 東京から熊本まで飛行機を利用し、その後はレンタカーで、 黒川1泊、湯布院1泊の予定で、また熊本から帰ります。 夫も私も九州は全く初心者で、今回の旅行も 大自然に癒される九州の魅力に触れる素敵な旅にしたいな、 ととても楽しみにしています。 赤ちゃんがいることもあり、ポイントをしぼって、 ムダのないプランで 行きたいなと思っています。 ここだけは、いっておいたほうが良い! というポイントを教えてください。 一応、やまなみハイウェーはドライブしたいと 思うのですが、途中、どこか立ち寄りスポットありますか? 写真撮影もおすすめなところなど。 また、ランチでおすすめなお店など。 黒川の湯めぐりで、ここの旅館の湯がいい、という おすすめもお願いします。 湯布院散策で、おすすめの雑貨やおみやげのショップ、 ちょっと小腹を満たす程度の程度の食べ物、美術館、 ここはおさえるべき、というポイント、お願いします。 金鱗湖も素敵だな、と思うのですが、 ちょっと遠そうなので車で行こうと思いますが どうでしょうか? 時間帯は朝が素敵なのかしら?? 盆地ということで、寒いのでしょうか? 九州は暖かいイメージですが、 防寒がやっぱり必要でしょうか? ベビーがいるので、いろいろ持っていく気ではいますが、 旅の注意点などもあれば、お願いします。 たくさん質問してすいません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#97075
- 回答数3
- 日帰り温泉の清潔度について
万葉の湯やスーパー銭湯などの日帰り温泉のお湯ってきれいなのでしょうか? 掲示板に 温泉療法されている方は 温泉に入った後 シャワーなどを浴びずにとありますが 病気になる事ってないのでしょうか? 汚い人が入っているのも結構見かけるので このような温泉に行った時は帰る時にシャワーを浴びて帰りますが 帰る時 温泉に入ってそのまま上がるのと シャワーを浴びてから上がるのはどちらの方がいいと思われますか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#18715
- 回答数7
- 金沢市内宿泊か加賀温泉郷か
来月ツアーで北陸に旅行に行きます。 2泊3日で、世界遺産の五箇山や白川郷を見たり兼六園に行ったりします。 2日目は自由行動なのですが、基本プランだと「金沢アクシティ」に前日より連泊になり、+1万円支払うと加賀温泉郷に宿泊して夕飯が2回付くのですが... 1日自由に動くことを考えると、どちらが動きやすいのか、他に見所、食べ所があるのか等、決めかね悩んでいます。 あまりアクティブに動くほうではないのですが... 近隣の方...アドバイス頂けると幸いです。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- son7690
- 回答数3
- 温泉行って、髪の毛を洗いますか?
軽いハイキングの帰りに、日帰り温泉に行きます。 その時って、髪の毛は洗うものですか? 洗わないですか? ちなみに、付き合い始めた彼と行くので、”髪の毛洗わないなんて不潔だ”なんて思われたくないのです。 逆に、思いっきり洗って、”なんだコイツ”と思われるもの・・・ くだらない疑問ですみません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- loveliness
- 回答数10
- 温泉に入って厄落としできますか?
以前は温泉好きだった者なんですが、最近ある事に気付きました。 温泉に入った次の日って、必ず嫌な事が起こるんです。 「考えすぎ、気にしすぎ」と言われたのですが、 例えば、仕事で私のミスじゃないのに、私のせいにされる・・ なんて事が、もう10回以上も起きてます。 他にも、いろいろあるんですが・・・ 精神的にボロボロになるくらいでして・・・ 風水・方位学とかって、全く気にした事無かったんですが、 吉方位と凶方位の温泉のどちらも入ってますが、 一回でも凶方位の温泉に入っちゃうと、吉方位に何回行っても 良くならないんですかねぇ?? なんだか、温泉行って、他人の厄を付けてきちゃってる感じでして・・ 今は、全く行かないようにしています。 お詳しい方、ご教授お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- newz37
- 回答数3
- おすすめ道北の温泉とおいしいもの
GWに道北にレンタカーで旅行することになりました。観光客相手というよりも地元の人たちに人気のある温泉や、おいしい料理(魚でも寿司でもお菓子でもB級グルメでもなんでも)の情報待っています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- osieteneee
- 回答数2
- 群馬に日帰り温泉旅行の予定です。
表題のとおりですが、3月あたりに彼と二人で群馬県に日帰りで温泉旅行を計画中です。 前日より車で長旅なので、貸切温泉にゆっくり入り、休憩(お昼寝)できるスペースがあればベストだと考えています。 何件か絞ってはいるのですが、みなさんのオススメがありましたらご紹介いただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- iyojin
- 回答数2
- 7ヶ月の子供と行ける温泉地
埼玉に住んでいます。7月中旬にどこかに旅行に行きたいのですが7月に7ヶ月になる子供がいます。 子供と行っても問題のない静かな温泉地でお勧めはありませんか?
- 某スパ(温泉)でのトラブルとクレーム
先日、某スパ(温泉)に男友達と遊びにいきました。 入ってから30分ほど入っているうちに、風邪が悪化してどうしようもなく気分が悪くなりました。 どうしようもなくなり・・しかし、男友達は 男風呂にいるため、呼び出すわけにもいかず。 風邪薬を売っているところはないかと店員に 聞いたところ 「当店は薬剤師がいないため扱いがありません」 「外に出ていただくとすぐ薬局がございます」 とのことでした。 仕方ないので、 「ほんとに気分が悪いので 隣のお店まで、薬を買いにいっていいですか」 「荷物置いていきますから・・」 とお願いしたのですが 「それはできません」 「外に出てしまうと、再度入場されるとき、また 入場料2500円がかかりますがよろしいですか」 と事務的に返されました。 「それだったら申し訳ないけど、お金払いますので 薬局まで買いにいってもらえますか?」 ときいたところ 「それは無理です。薬はありませんが休まれたらどうですか」 とまたまた事務的な答え。何度頼んでもだめでした。 私は頭がフラフラしていたので、いすに座って 休むしかありませんでした。 しばらくいてそのあと、出てから薬を買って そのまま帰りました。 入場2500円を払って少ししかたっておらず、気分が悪いから薬を歩いて3分のとなりの店まで買いにいきたいだけなのに、外出してまた入場すると、さらに2500円かかりますというふざけた返答に頭にきました。ただ入退場するだけで合計5000円払えってこと? 気分が悪くなったり、やむをえない事情が ある場合だってあるのではないでしょうか?? 私は施設にクレームを出そうと思っています。 母は、そんなことで文句を言っても仕方ないまた2500円を払うしかないといいますが、私は納得できません。 みなさんはこの件についてどう思われますか? 私が怒るのは筋違いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- charmykitty
- 回答数7
- 長野県などの温泉に入るサル
温泉に浸かれば暖かいでしょうが、風呂から出て着替えや暖がとれる人間と違い、外で生活するサルは湯冷めや凍えることはないのですか? 全身が毛で特に冷めやすい(凍りやすい)と思うのですが… かと言ってエサ探しもあるでしょうし、冬の間ずっと温泉の中で過ごすわけにもいかないと思います。 温泉に浸かるサルは入浴時以外はどうしているのですか?ご存知でしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- noname#99707
- 回答数3
- 山形県天童市~福島県土湯温泉
お願いします。 来月の土日で 福島県の土湯温泉に車で旅行に行くのですが、 所要時間がわからないので、 行ったことがある方がいらっしゃれば 教えてください。 山形県天童市からです。 出発地点は天道市役所を目安で結構です。 またこういった道のりや時間が計算ができるサイトが あるのであれば、教えていただけると 今後旅する上で助かります! よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- natsuiina
- 回答数3
- 新幹線で行く温泉のあるスキー場
車がないので、東京から新幹線でスキーに行きたいと考えています。 せっかくなので温泉にも入りたいと思っています! 皆様のおすすめのスキー場はありますか? 今調べた感じでは上越国際とか雫石がいいのかなと思っています。 よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- yonyonyo
- 回答数6
- 雪を見ながら、温泉に入れる宿探し。
来月に、温泉旅行を計画しております。 場所は、群馬か栃木辺りを探しています。 みんなの要望としては、雪を見ながら、温泉に入れる露天風呂というものです。 予算は、遊ぶ費用も含めて、一人、3万~3万5000円で、都内からレンタカーを借りていくつもりです。 宿は、一泊二食付きで1万5000円前後で探しています。 希望としては、雪が見える露天風呂があること。 当初は、日光に行ってみたかったので、栃木に絞り、栃木の方で探していたのですが、現在、どこも雪が降っておらず、ライブカメラを見ても、雪があまり積もっていないので、せっかく宿候補を絞ったのですが、また白紙に戻しました。 イメージとしては、雪が降ってるくらいが、いいのかもしれません。 検索は、じゃらんを使いました。 他の希望では、卓球があり、食事が部屋出しというものもあります。 朝から探していて、疲れました。 どなたか、おすすめの宿情報、場所情報を教えてください。 料金はあくまで、目安なのである程度は、気にしてません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nhkityanneru
- 回答数3
- お勧めの温泉を教えてください。
僕は大学生で、3月に部(体育会系で男だけです)で旅行に行くのですが、1泊で温泉に行こうかと思っています。 温泉の質とかにはあまりこだわらずに、温泉街でそれなりに栄えているような場所に行きたいと考えています。 男子学生なのでやっぱり混浴できたりするとイベントとして盛り上がると思います。 大学が東京なので関東圏で探しています。 だいぶわがままな質問ですが、条件に合うような温泉をご存知でしたらご紹介していただけるとうれしいです。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- nakoyuki
- 回答数3
- 道後温泉の宿泊先 どちらがオススメ?
ずばり、道後温泉の宿泊先(一人の場合)は ・オールドイングランド 道後山の手ホテル ・大和屋本店 どちらがオススメですか? 実際に宿泊された方のご意見やご感想を聞かせて下さい 今のところ、一泊朝食付で考えているのですが、夕食もホテルで付けた方が良いのでしょうか? 余談で夕食を外でする場合、一押しのお店ありますか?魚介が大好きです。皆様のご意見、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- pam321
- 回答数3
- 彼氏と一緒に温泉に行く場合・・。
ここでのカテゴリとはちょっと違う気もするのですが、他に見当らなくて質問します・・。 今度、来月彼氏と温泉に一泊する。と言う約束をしたのですが私は「彼氏と温泉」に行くのは初めてなんですよね・・。 友達とは2~4人でたまに行ったりするのですがこの、「彼氏と温泉」と言うのに緊張しまいます・・・。 素顔は見られているのでいいのですが、女の子同士の場合は、温泉入って夕ごはん食べて、お菓子食べて、おしゃべりして枕投げして(4人の枕投げは結構壮絶です 笑)。・・・。恋愛のコトとかおしゃべりしつつ夜中に寝る。と言うのがいつものパターンなのですが、彼氏の場合は・・・・?。 旅館って仲居さんが来てお布団敷いたり、お茶入れてくれたりしますよね?。 で、2人で行くとお布団はちょっと離れて敷いてくれるんですが(旅館にもよるでしょうが・・・)。 彼と行った場合もそのまま別のお布団で寝て、何もせず一夜を明かして、「おやすみ~」→「おはよう~」でいいんですか???。。。 よく友達が「彼と温泉行って来た」なんて言う話も聞きますが、まさかそのコトまでは聞けないし・・・。 やっぱり「そういうコト(まぁH。って事ですが)」がある場合は下着とか可愛いのをつけてたいし色々?準備も必要です・・・。勝負下着!、までは行きませんがやっぱりちょっと女の子同士で行くのとはそういうコトがあると思うと下着等の準備?も必要です。 今更なんなのですが、「彼氏と温泉に一泊」って・・どうしたらいいんでしょうか?。 男女問わず回答お願い致します。でもできたら男の方の意見が聞きたいです、彼女と温泉に一泊したら・・離れて敷かれたお布団&H(露骨ですみません・・)。どうしますか?。
- 北陸への温泉旅行について
来年1月に北陸の方へ男6人で車にて温泉旅行を企画しているのですが、山代温泉、和倉温泉、あわら温泉で悩んでいます。 希望としては、夕食に蟹が沢山食べれて、温泉があって、次の日に魚介類などのお土産屋さんにいける所で予算は、1泊で20,000円以下で探しています。 あと男6人ですので、夜の町へ出て行きたいと思っております。(具体的には書きませんでしたが、想像でお願いします) どこの温泉がいいかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- pisces1975
- 回答数3