検索結果
デジタルアート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 特定のサイト「だけ」閲覧できないようにする方法はありますか?つい不必要
特定のサイト「だけ」閲覧できないようにする方法はありますか?つい不必要なサイトを巡回して閲覧に時間をとられてしまいます。 機能としてはセーフサーチのように向こうが自動で判断するのではなく、こちらがブロックするサイトをピンポイントで指定したいです。ファイアーウォールにそういう機能がある場合が多いとネットにあったのですが、今使っているもの(zone alarm 無料版)にそのような機能はないみたいで・・・ ブラウザは主にsafariとfirefox(windows)を使っていて、できれば変えたくないです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- aroroni
- 回答数2
- DVDから音声のみを取り出す方法
市販のDVDから音声のみを取り出し、CDへコピーして市販のCDプレーヤーで聴く方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- tama0203
- 回答数2
- 初心者にお薦めのデジタル一眼カメラを教えてください
はじめて質問させていただきます。 今年 高校に入学した子供が写真部に入り、一眼レフカメラがほしいと言います。 しかしカメラの知識が全くないのでカタログや電気店で見ても違いがよくわかりません。 予算は7万位、『ミラーレス一眼』はコンパクトで良いな~と思ってます。 6、7万円前後の『デジタル一眼カメラ』 と 『ミラーレス一眼』(ソニーNEX-5やLUMIXなど) また 3万円以上するコンパクトデジカメ? の長所・短所やお薦め機種などを教えてください。 親からすれば高価な一眼レフカメラは贅沢ですし、まだ早いように思い、3万円位のコンパクトデジカメでも十分なような気もします。 ただ安いデジカメを買って、また買いなおすのももったいないので悩んでいます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- rila2011
- 回答数12
- ウォークマン
ウォークマン(NW-S636F)が、 アルバムを開こうとすると、止まってしまいます。 おまかせチャンネルや、FMなどは使えます。 前に、ウォークマン本体を落としてしまったことがあるので、 やはり、それが原因なのでしょうか…? これは直るんでしょうか? また、ウォークマンなどの買い替え時はいつ頃ですか? ご回答よろしくお願いします! (カテゴリが違ったらすみません)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 03Rio
- 回答数1
- デジタル一眼を購入したいのですが…
はじめてOKwaveに投稿する者です、よろしくお願いします(_ _) いままではフィルムの一眼(minoltaXE)を使っていたのですが、 最近、デジタル一眼を購入したいなと考えています。 その経緯は… ・フィルムよりも気軽にばしばし撮って練習して腕を上げたい! ・フィルムより現像が安く済むかも… ・撮って、その場で画像を確認したいなあ …などいくつかの理由があってのことなのですが、 そこでいくつか質問をさせて下さい! (1) "デジタル一眼"と"デジタル一眼レフ"は違うものなのですか? (2) NikonやCanon、PENTAX、OLYMPUSなどいくつもの会社がありますが、 それぞれの特色、得意分野、不得意分野などはありますか? (3) "(もちろん風景も撮りたいけれど)接写に強いものがいいなあ" "持ち運びやすさ、コンパクトさにはあまりこだわらないなあ" "ポラっぽく撮れたり正方形に撮れたりもしたら嬉しいなあ" などとぼんやり思っている私に、おすすめのものはありますか? カメラについてはほとんど初心者です。 気軽にできる値段の買い物ではないので慎重に選びたいと思っています。 カメラについて詳しい皆さんの知恵をお貸し下さい!(>_<) どうぞ、宜しくお願いします(>_<)
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- yocoshima
- 回答数14
- スピーカー接続の方法?
DVDプレイヤーがmp3(CD)の再生に対応してるのでこれをスピーカーに接続したいのですが,アンプだとイヤホン端子の大きいやつなので簡単なのですが,スピーカーにはどのように接続したらよいでしょうか? 出力端子は アナログ音声出力 右 左 (白 赤) コンポーネント端子 Y pb/cb pr/cr (緑 青 赤) 同軸デジタル音声出力 (オレンジ) 映像出力(黄色) これは関係無いか Sビデオ映像出力(黒) これも関係無いか 光デジタル音声出力 (黒)
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- ichaica
- 回答数4
- デザイン系に進みたいんだけど・・・
私は、デザイン系の国公立大学か、専門学校、短大行くか悩んでます。(4年の私大以外です。)学科は、ビジュアルデザインか、グラフィックデザインがいいです。将来というか、今興味があるのは、雑誌の仕事(雑誌の編集?出版社に憧れてます!)や、ポスターデザインや、広告の仕事、イラストレーターです。自分でも分かっているんですが、幅広すぎです(笑。不景気な世の中ですが、夢は諦められません。本当は、4年に行きたいのですが、お金が・・・(泣。一応奨学金はするつもりなんですがね。国公立の学費はいくらぐらいなんですか?私が今興味があるようの仕事に就くには、大学、短大、専門どれがいいんですか?今の状況だと専門になりそうです。教えて下さい。
- 結婚式の写真素材(無料)を探しています。
写真素材(無料)を探しています。 結婚式、新郎新婦、ウェディングドレス・・・など 結婚に関する写真を探しています。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ot_domo
- 回答数1
- デジカメで撮った『黒板』のチョークで書いた数字を修正したい!
デジカメで撮った『黒板』(40×30cm)のチョークで書いた数字を修正したい!のですが、何か良い方法はありますか?『黒板』(40×30cm)にチョークで数字を誤って書いてしまったのですが、簡単に修正できますか?切り貼りして、同じ数字をコピーしたことはあります。しかし、手間がかかり、黒板を斜めにして撮っているので、数字事態、斜めの数字になります。100枚近くあり、現場での取り直しは、一人では、自動シャッターを使い、撮影位置を三脚でセットすることも大変です。人を雇うと、人件費がかかるので、再度、一人で自動シャッターで撮るしかないでしょうか?それとも、部屋で、黒板に同じような距離で角度も同じにして、写真を撮り、基の写真の黒板に『正しい数字』をコピーすれば、現場に行かなくて、PCのみで数字の修正ができると思いますが・・・何か良い知恵があったら、教えてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ryo2121
- 回答数5
- パソコンで使うヘッドホン
パソコン用にヘッドホンを買おうと思っています。 サウンドカードがついていないパソコンなのですが ヘッドホンの性能で聞こえる音は変わるのでしょうか? またおすすめのヘッドホンがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kintetsu
- 回答数3
- ヒップホップについて…
アルファやケツメイシのようなヒップホップのバンド?のようなもの始めたいのですが…あれって生で演奏しているわけではありませんよね?どのようなもので音を打ち込んでいて、またどのような媒体にその音を録音しているのか?ライブの形態はどのような形なのかということをgoogleなどで調べたつもりなのですが…ぜんぜんどこにも書いてなくて(調べ方が悪いのかもしれませんが…)教えていただけたらありがたいです。また、DJというのも絶対必要なのでしょうか??
- 写真画像の特定の色を変更できますか?
たとえば花が写っている写真があって その色がピンクだとして、そのピンクの花びらの 色のみを黄色に変更したりする事はできますか? よろしくお願いいたします。m(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 8942
- 回答数3
- 取り消されたアクション
同じような内容の投稿を見てアドバイスを試してみたんですが、うまくいきません。「ツール」「インターネットオプション」にある、「接続」タグがありません。これって、どうゆう事なんでしょうか?どうしても見たいサイトがあって、登録しないといけないサイトなんですが、登録画面を出すと毎回「取り消されたアクション」っと出てしまいます。他のPCからしてみると、ちゃんと画面がでるのに、自分のPCからは、でません。誰か助けてください。初心者なんで、詳しいことがまったくわかりません。
- 話題の電車男について。
電車男を読んだ方に質問です。 スレ発足当時から、スレ終結後から、 書籍化から、も教えてください。 1)面白い、感動したのはどの場面ですか? (または面白くない、不快だった場面) 2)電車男とエルメスと編者に印税が入るのは 嬉しいですか? 3)友人・親戚に進められる内容だと思いましたか?
- グラフィックデザインの歴史について。
グラフィックデザインの歴史について今調べています。 が、なかなかそのようなことが載っている書籍やホームページが見つかりません。 前にグラフィックデザインは資本主義社会になったことから生まれたと聞いたことがあるのですが、そこら辺の詳しい背景が分かりません。 また、グラフィックデザイン発祥の地はどこか、や、世界で始めてのグラフィックデザイナーは誰か、など、知りたいことがたくさんあります。 もし、どなたか少しでも分かりましたら教えていただけないでしょうか??
- リズムボックスの音声をパソコンにつなぎたい。
リズムボックスの Zoom RhythmTrak RT-123 を持っています。 で、この LINE OUT をパソコンのミニジャック LINE IN に入れたいのですが、どうすれば出来るのでしょうか? また、音声レベルの方はどうでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- i_love_chocochan
- 回答数2
- MD→PC
MDに録音してある音楽をPCに落として聞きたいのですが、どうすればいいのかわかりません。 やり方をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Eric-J
- 回答数4
- Illustrator について
Illustrator の勉強をしています。Youtubeでも、紹介されていますが、かなり細かいイラストもIllustrator でできると言う事ですが、基本的にマウスで皆さん書かれているのでしょうか?ベジェ曲線をうまく扱う事と、色彩をうまく使って描いて行くのでしょうか?まだまだ、ベジェ曲線の練習に終始していますが、デッサン力とかセンスとかもかなり影響するのでしょうか?将来的にはバナーなどを作って行きたいと思っています。いろいろと紹介されているサイトもありますので参考にしていますが、やはり独学では限界があるのでしょうか?学校とかに行く必要があるのでしょうか? また、PhotoshopよりもIllustrator の方が有益だとも言われていますが、やはり応用が利くと言う事なのでしょうか?参考にさせていただきたいのでお教えください。また、これは本当に参考になると言うサイトもあればお教えください。いろいろとありますが、上級者の方から見られてこのサイトは良いと言うところがあればお教えください。
- ベストアンサー
- Illustrator(イラストレーター)
- aki567
- 回答数1