検索結果
猫
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 猫の完全室内飼い
うちの猫ちゃんはとてもお外に行きたがって脱走を企ててて困っています。外は危ないのでなんとか家の中だけで遊んでほしいいのですが。完全室内飼いにするには具体的にどんな風に工夫してあげると良いのでしょうか。キャットウオークなんか付けてあげると喜ぶかなとは思うのですが。 あと、どうして外にでたいのかが分からないのです。もともと3ヶ月のときにスーパーの前でミャーミャー鳴いていたところを保護しました。やはり、外の楽しさを知っているから遊びに行きたいのでしょうか。とても悩んでいます。何卒よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- kikirara0223
- 回答数3
- 猫の膀胱炎?転院?
ちびしっこを数カ所にし、元気がなくなったので医者にいきました、1日目はいきなり利尿剤と抗生物質消炎剤の注射でした。利尿剤が効き帰ってから何回もで大変でした。今日は朝5時頃1回尿をかなりして今4時すぎですがまだ尿は出ていません。大丈夫でしょうか。何時間くらい出なくても平気ですか?お教え下さい。 昨夜ほとんど食べなくて朝も3割くらいしかだったのでそのように言ったら、栄養剤の点滴をすると言われ200ミリくらいの黄色い液を背中の皮下に3分くらいで入れられて瘤のようになってました。吸収されるから心配ないとのことで。注射も昨日と同じ2本(消炎剤と抗生物質でした。)と胃腸のための注射を打たれたみたいです。みたいですというのも診察室から処置をするときに出ていて下さいと言って出されるため見ていないのです。 そうそう、点滴の前に採血して結果はクレアニンが2.1、肝臓のGOT/AST328、GPT/ALT99で特に「GOTと言う方の値が6倍以上にあるから、どこかから落ちたりして筋肉を損傷してないかと聞かれました。」そしてまた明日来て今度は石が腎臓にあるかもしれないからレントゲンをとるというのです。 帰ってきたら朝より元気がなくて、餌は少し食べたものの水は飲まず(点滴したからいらないのかも)尿も出ていません。更に12時半ごろ吐いてしまいました。医者に行く前より具合が悪そうでソファーの下に頭をつっこみ心配です。 医者を変えたほうがいいですか?
- 猫の涙と咳
飼い猫(メス8ヶ月くらい)は拾った時ひどい風邪で獣医さんに「風邪をこじらせたら一生治りません」と言われました。けど今はくしゃみも直ってとても元気です。 だけど病院でもらっている目薬をつづけてるのですが目の涙だけは治りません。 一生治らないとはこの事なんだろうと思っているのですが ・・・でも、もしかしたら同じような症状の猫が治ったって人がいるかもしれないと思って・・ それと、ごくたまにですが喘息?と思うような咳みたいなのをします。すぐおさまるのですがこれも風邪の影響なのでしょうか・・ どなたか何か知っていることがあれば教えていただきたいです!どうかよろしくお願い致します。。
- 猫の鼻づまり解消方法
猫が鼻づまりになってます。くしゃみをすると濁った鼻水がでます。人間のように鼻がかむことができないため、苦しそうです。鼻づまりを解消してあげる方法はありますか?
- 猫対策について
私は、車を大事に思っているものです。いつもきれいにして手入れをしています。ところが最近猫が車の上に乗ってキズが着いてしまいます。帰宅した後、暖かいのでしょうかボンネット・トランクの上に乗るのです。もう我慢できません。どうしたら猫から車を守れるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#2724
- 回答数7
- 猫のうんちのしつけ
初めましてです。我が家の猫が突然トイレでウンチだけしなくなりました。おしっこは今まで通りなのに。トイレが汚いのかと掃除もしてるし、砂もまめに変えてるのですが・・・洗濯機の中や、クローゼットの中、所かまわずウンチをします。掃除に疲れてしまって困っています。どなたか助けてください。
- ベストアンサー
- 猫
- kuroneko2go
- 回答数5
- 三毛猫ホームズのキャスティング
こんにちわ。最近、赤川次郎さんの三毛猫ホームズシリーズにハマっています。 もし今ドラマ化するなら、どういうキャスティングが良いかとふと思いついてから、ずっと考えているのですが、自分ではなかなか『これだ!!』というキャスティングが思いつきません。 以前何度かドラマ化されていますが、今となってはもう年齢設定が合いません。 皆さんのご意見が聞きたいです♪よろしくお願いします。
- 釧路名物?猫の卵
釧路に行った際に駅構内の売店で猫の卵と言う面白いネーミングのものを見たのですが先を急いでいたため購入することも確認?することも出来なかったたのですが何方かご存知なかたいらしたら教えて下さい、宜しくお願い致します、
- ベストアンサー
- 素材・食材
- kokosilver
- 回答数5
- 猫の歩きかたが、、
生後3ヶ月ほどたった子猫を飼っています。約1週間前から突然歩き方が変になってしまいました。ふらふら酔っ払いのような歩き方をするんです。最初はうちはフローリングなのですべっているのかと思ったんですけど、最近は少し歩くと倒れてしまいます。階段も上がれなくなってしまいました。でも、食欲は変わらずありますし、じゃれたりして遊んだりもして元気な様子なんです。病院でレントゲンをとりましたが、骨には異常がないと言われて、今は血液検査の結果を待っているところです。はじめて猫を飼い始めたんですが、とても心配です。どなたか似たような経験をされたかたはいますか?
- 猫白血病ワクチンで!
我が家の2歳になる子が2週間前に猫白血病ワクチンを打ちました。 2-3日前から、ワクチンを打った場所にしこりが感じられ今日獣医さんへ行ってきました。そうしたら、なるべく早く手術をした方がいいと言われがっかりして帰宅しました。以前にも、同じ症状の子がいましたが2度目となるとかわいい子を白血病から守る為に、ワクチンをしたのにかえって麻酔をかけ、痛い思いをさせてしまってかわいそうになります。獣医さんのお話だとアメリカではこの症例がかなり多く、しこりを放置しておくと悪性になる確率が高いと報告されているそうです。 ワクチンの打つ場所を決めていて、3種混合は左の後ろ足、白血病は両肩甲骨の間、狂犬病は右後ろ足だそうです。みなさんの猫ちゃんはいかがですか?特に白血病のワクチンをした子は注意してあげてください。ちなみに、家の子は火曜日に 手術が決まりました。今日(24日)は13歳7ヶ月で天使になった子の月命日にあたります、おそらくその子が知らせてくれたと思い、無事に帰って来てくれるでしょう。これを読んで下さった方の中で獣医さんがいらしたら、あなたの病院ではどうですか?このような事がおきていますか?
- ネコの不可解なおしっこ
メスネコ雑種です。 どうやら妊娠しているらしく最近ねこのお腹が膨らんできました。 つい先日、家のじゅうたんが濡れているのを見つけました。 匂いをかいでみるとおしっこなのです。いつもはきちんとトイレをすませ、 手や足に汚物をくっつけたこともないおりこうなネコでした。 我慢が出来なくてじゅうたんの上でしてしまったのかと思っていましたが、 昨日、ネコが外から帰ってきた途端に、今度はキッチンマットでおしっこをしようと しました。あわてて外に出したらそこでおしっこをしてました。 その30分後にもおなじことをしました。 普段トイレは家の外で済ましてくるので、家の中では絶対にしませんでした。 それなのに家に入ってきた途端におしっこをするのはどういうことなのでしょうか。 妊娠の影響なのでしょうか。もしそうだとしたら、どのくらい続くものなのでしょうか。 このままじゃ、家にも入れられません。なにかよい案があったらおねがいします。
- 猫を預かることに・・・
先日知人が猫を飼いたい。と相談してきたのでペットショップで安いし親切なところがあるので一緒に連れて行ってあげて見てあげました。そしてすごく気に入った子がいて10万ちょっとの純血種の猫ちゃんを飼いました。 ところが2日後弟が猫アレルギーだし夜に暴れ朝には泣くので眠れないし世話も大変なので飼えない。と相談してきました。それは無責任!!と懲りましたが、のらねこをたくさん保護して飼ってる人のところにあげようと思う。というのでとりあえず主人と相談して預かる。という形で今夜我が家に預かることにしました。ただ預かるといっても将来的に引き取らせる気持ちはありません。 条件は我が家の2匹のアメショー達と折り合いが会わなかったら一週間以内に返すことと、預かるということなのでお金は払えないよ。譲ってもらうのではないよ。ということです。 こういうのってどう思いますか?私は2日間でも飼ったものは返品も無理だしお金で譲ったりするのは出来ないと思うのです。お金が欲しいとは言ってきてませんし、そんなこと言ってきたらお金払ってまで猫は飼えない。2匹もいていっぱいいっぱいだけど、かわいそうなので引き取るんだよ。と言うつもり。普通はそれでよいのでしょうか。やはり気になって仕方ありません。10万もしたからってお金払って譲り受けたり出来ないし・一部あげるなんて出来ない。飼うつもりもなかったし無責任な彼女の責任なんだから。と思うのです。間違ってないでしょうか。 それと2匹のアメショー1歳半オス虚勢済み と、折り合いがうまくいかなく引き取れなかった場合のことを考えるときっとそういうところにやってしまうのではないかと気になり、その場合でも手放すのは気が気引けてしまいます。2匹は同じ日に我が家にきてとても仲良いのですごく心配です。何か良い方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#1636
- 回答数2