検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- PAL方式のビデオを再生できる市販のビデオデッキを
イギリスや東南アジア方面のビデオテープが再生できる市販のビデオデッキがあると聞きましたが メーカー名と機種名をご存知の方、教えてください。
- DVDレコーダーとケーブルTV
初心者です。的ハズレな質問だったらお許しください。DVDレコーダーの購入を考えています。 (1)現在ケーブルTVのチューナーをビデオデッキにつないでおり、ケーブルTVの番組を録画する場合は、ビデオのチャンネルをラインインにして録画しています。DVDになった場合も、基本的にはこういうやり方でいいのでしょうか。 (2)過去に撮ったデジタルビデオテープを片っ端からDVDにダビングしていこうと思っていますが、ビデオカメラとレコーダーをつなぐ専用の端子があるものとないものがあると聞きました。また永久保存にしようと思っていますが、メディアによっても向き不向きがあるようですので、こういった用途に合ったレコーダーを教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- chibimaruchan
- 回答数2
- DVDレコーダーの利点・欠点を教えて下さい。
DVDレコーダーの初めての購入を考えていますが、色々な種類があるので、とても迷っています。 皆さんが使っているDVDレコーダーの利点・欠点を教えて下さい! 特に下記についてお答えいただけると嬉しいです。 (1)ダビングした場合の画質 (2)編集機能 また、おススメのメーカーや故障が多いメーカーなども教えて下さい。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- breach
- 回答数3
- 激安海外DVD-Rでおすすめってありますか?
激安海外DVD-Rでおすすめってありますか? いろいろ検索してますが、海外メディアって 良い評価が乏しいので・・・ 初質問になります。どうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 24kei-izumo
- 回答数6
- GBASPかキューブ。どちらを買えば・・・?
ゲームボーイアドバンスSPを買うか、キューブを買うかで迷っています。 今月、私が昔好きだった「MOTHER1+2」が発売されるので それに合わせてゲームボーイアドバンスSPを買おうと思っていたんですが 任天堂のHPを見たら、キューブにゲームボーイプレーヤー なるものをつけたら、ゲームボーイアドバンスのソフトも遊べる! と書いてあったので、そっちにしようかなあとも思うんです。 でも、かなり昔の話ですけど、以前スーファミに取り付けたら ゲームボーイがテレビで遊べる!ってやつありましたよね?(名前忘れましたが) 画像も悪く、ゲームボーイをテレビで遊ぶって事自体にすごく 無理があって、何回かプレイしたら嫌になってやらなくなった記憶があります。 発売直後に七千円もかけて買ったのに、すごく後味の悪い思いをしました。 今はあの頃と時代も違いますし、格段に技術も進歩しているでしょうから そんな事はないのかもしれませんが・・・ キューブでアドバンスのソフトをプレイするのってどんな感じなんでしょうか?? やっぱりちょっとは違和感あるんでしょうか。 「アドバンスのソフトはやっぱアドバンスで遊ぶのが良いよ!」 っていうなら、アドバンスSP買おうと思います。 でも、「MOTHER」シリーズはスーファミでプレイしていたので できればテレビ画像でやりたいってのはあるんですけど・・・ 時代錯誤ですいません。最近の任天堂の事は分からないので どなたか教えて下さい。
- ブッチャケ!『DVD』あなたのイチ押しと不満を教えてgoo!
こんにちは。お疲れ様です^^ 久し振りに、ご意見を頂きたく、質問させて下さい。 1)ボーナス商戦前に『DVD』(録再)について、あな たのイチ押しの機種と、不満要望(現在使用中、 購入予定に係らず)あるいは、目から鱗の活用法 等、ございましたら是非お聞かせ下さい。 2)『DVD』を中核としたシステムを各社販売してます が、あなたの音楽と映像を楽しむシステムは? カスタマイズチョイスのイチ押しは? その他、こだわりなんて有りますか? 是非、お聞かせ下さい。^^ 忌憚の無いご意見をお待ちしてます!^^
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- keychang
- 回答数2
- テレビデオのリモコン
テレビデオのリモコンをなくしたのですが、だいたいリモコンだけをかうといくらかかるのでしょうか? Panasonic SUPER DRIVE SQPB HQです。 また注文はどこですればいいですか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- norienorienorie
- 回答数5
- 野球延長を想定したEPGの使い方は?
現在HDD付DVDレコーダーの購入を検討しています。 タイマー録画をすることが多いのですが、この時期困るのが野球中継の後のドラマなど、延長が予測される番組の時間設定です。 これまではビデオなので延びる時間を想定してあらかじめ終了時刻を遅く設定していました。 DVDレコーダーではEPG対応のモデルを検討していますが、ソニーのすご緑だけが延長自動対応と言うことですが、それ以外のメーカーではそういった対応はないようです。 EPGで指定番組を選択した場合、当初予定されている時間しか録画時間に設定できないと思うのですが、使っている皆さんはあえて次の番組を選択して録画時間を延ばしているのでしょうか? 今検討しているモデルは、パナソニックのDIGAか東芝のRDX4です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- adol37
- 回答数3
- 理学部物理学科の就職先
理学部物理学科に行きたいと思うのですが、将来どんな仕事に就けますか?またどの大学の理学部がオススメですか?教えてください。
- ベストアンサー
- 物理学
- asahiruban
- 回答数11
- 結婚後に買う電化製品について
来年4月中旬頃に結婚式を挙げる予定です。 さて、そこで必要になる電化製品について質問です。 出来る限り安く買いたいのですが、どのような方法があるでしょうか? ●量販店で一気に揃えて値引きしてもらう。 ●安いものを単品でもネットで購入する。 ●複数の量販店で見積もりを出しもらい、それぞれで交渉などなど・・・ 実際、1つの量販店で一気にそろえるとかなり値引きしてもらえるのでしょうか? 決算前の3月が狙い目と聞きますが果たして真相は?
- デジカメの購入について(初心者です)
同じ様な内容の質問が、過去にもありますが改めて質問させて下さい。デジカメの購入を検討していますが、初めての購入になります。PCもそうなのですが、かなりのデジタル音痴です。そこで、こんな私にお勧めのデジカメを教えて下さい。条件は以下の通りです。 (1) 操作が簡単 (2) 金額はだいたい50,000円以内 (3) 大きさは問いません(小さいに越した事はないですが・・・) 以上、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- mimie-go
- 回答数6
- 液晶テレビ、どのメーカー・機種がいい?
液晶テレビを買おうと思っています。 最適なメーカー・機種をずばり教えてください。 そのメーカー・機種を選んだ「理由」もぜひ。 <自分プロフィール> ・6畳1K住まい ・見るジャンルは、映画、ニュースが中心。 たまにドラマやバラエティーも。 <希望条件> ・地上&BSデジタルハイビジョン ・30インチ程度以内 ・30万円以内
- 締切済み
- その他(生活家電)
- noname#200539
- 回答数8
- デジタルビデオで撮影した映像をTVで再生する方法!
デジタルビデオで撮影した映像をTVで再生したいのですが、もともと付属品としてついていたコード(?)を失くしてしまったようなのです。そこで、新しくそのコードを買おうと思っていたところ、8mmビデオのカセットを入れて通常のビデオとして再生できるビデオカセットが売っている、ということを小耳にはさみました。そのようなビデオカセット(8mmビデオを再生できる)は本当に売っているのでしょうか?また、その場合、コードを買う場合と、そのビデオカセットを買う場合、価格的にはどちらがお安いのでしょうか? 参考までに使用中のデジタルビデオカメラの情報です。 メーカー●Panasonic 品番 ●NV-DS88K 質問が分かりづらくて申し訳ございません。 よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kaodai
- 回答数2
- 高価なカ-ナビにするべきか、それとも
今度、車のカ-ナビの購入を考えています。今の車は、少なくともあと5,6年乗る予定です。最新型の物にするべきか?それとも型落ちの物で良い物を購入するか?悩んでいます。皆さんの考えお聞かせ下さい。
- DVDレコーダーのメーカーってどこが良いんでしょうか?
DVDレコーダーの購入を考えているのですが、 DVDレコーダーに限らず他の製品でもそうですが、 メーカーによって特徴がありますよね? どこのメーカーがおすすめとか、 このメーカーはすぐ壊れるとか特徴を教えていただきたいのですが。。 お願いします。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- flower-dog
- 回答数6
- 家庭用プロジェクターの性能について
近々、家庭用のプロジェクターを購入しようと考えております。 しかし恥ずかしながら、プロジェクターの性能に関して、ほとんど無知と言っても過言ではない状態です。 そこで、この場を借りて有識者の方々にご意見を賜りたく宜しくお願いします。 具体的な質問は下記内容です。 1.プロジェクターでテレビは観れますか?観れる場合、何らかの機器が必要かと思いますが、何が必要でしょうか? 2.性能を評価する様々な仕様について、重視すべきものはなんでしょう?優先順位を教えて下さい。 3.予算の上限として15万円程度を考えているのですが、おすすめの商品などありますか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- monkey0417
- 回答数3
- ネット機能付きの液晶テレビについて
東芝や他のメーカーからもインターネットブラウザが内蔵されているテレビが販売されていますが、このブラウザの機能はパソコンのIEと比べて性能や使い勝手はどうなんでしょうか? たとえば動画、ストリーミング(WMP.リアル,クイックタイム)の対応や、クッキーを利用したサイトの対応や、パソコンでは出来るけどテレビでは利用できない、制限がある機能があれば教えて頂きたいので宜しくお願いします。
- 家のTV&レコーダーの地デジ化対応について
家のTV&レコーダーの地デジ化対応について、ご相談に乗っていただきたいことがございます。 家には1Fと2Fに地デジ化対応テレビを配置する予定でおりまして、 現状で考えていることは、 ・TVは32インチ液晶、3Dなし、フルではないハイビジョン ・レコーダーはBD ・TVとレコーダーは同じメーカー ・2Fは、TVとレコーダーのセット型 上記も含めて、特にお知恵を借りたいことは、 ・5~7月にかけての流通業界のキャンペーン状況 ・どのメーカーの製品を選ぶべきか ・あるいは、それぞれのメーカーの特徴 ・新しいイノベーションの動向 ・少し長いレンジで考えた時のTVのトレンド などです。 何卒よろしくお願い致します。