検索結果
結婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚祝いの手紙
友達が結婚して、お祝いを送るのに手紙を添えたいのですが、最後に「末永くお幸せに」の変わりに「末永く爆発してください笑」と書こうか迷っています。結婚のお祝いの手紙にこれは不謹慎でしょうか? 学生の頃、ふざけて「リア充爆発しろ笑」と言っていた仲なので、意味は理解してくれると思うのですが、何分卒業してから殆ど会ったり連絡したりしてなかったので、仲がよかったとはいえ十年ぶりぐらいの友達にふざけて書かれると不快でしょうか?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- o0k0w0a0v0e
- 回答数7
- 結婚まで待てない
結婚は一年後にと言われました わたしは早く結婚したいのですが、彼はまだ早いと言ってゆずりません 一年後までに別れたらと思うと不安です どういう気持ちで彼からのプロポーズを待って毎日を過ごせばいいですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ruruka0423
- 回答数7
- 結婚したいけど…
悲しいです。 結婚する気ないと先月、彼に言われました。私は彼の事が好きなのでそれでも冷めるまでは一緒に居ようと自分の中で決めました。 本題に入る前に補足です、昨日、財布を無くしました。それと私は夜のお仕事も掛け持ちしておりそれが原因で先月身体を壊しました。 本題ですが昨日の夜、電話で彼と話してたら「お金なくなったのは痛いね。よし今度お小遣いをあげよう」と言われたので「いやいやいやいや。てかお店出勤すれば日払いで貰えるしなんとかなるよ」と言ったら「身体壊すから辞めときな。悪循環な気がする」 「う~ん。確かに悪循環だよね。今の昼職だけだと生活出来ないからなぁ。早く(夜のお仕事)辞めたいし早い内に転職するよう頑張る」と言うと「う~ん。そだね…。ご飯食べる事と寝れる事がちゃんと出来るようにするといいよ」と言われました。 最後の言葉で彼は本当に私との結婚とか考えてないんだなぁと思いテンション下がってしまいました。彼に気付かれずに電話を切りましたが引き続きテンションが低いです…。やはり諦めてるとは言え好きな人に結婚したくないと思われてると悲しいです。 独り言みたいになって申し訳ないですが、もう彼は完璧結婚する気ないですよね?どうしたら結婚したいと思ってくれますかね?ちなみに彼とは15歳差です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- okurazenzai
- 回答数7
- 結婚の決め手、タイミング
アラサー女性です。20代半ばから婚活をはじめ、数年たちます。 婚活をしていくうちに、自分が結婚に望んでいることが段々変わるな。と思っています。 婚活をはじめ、何人かお付き合いしてきて、付き合いたての頃は「この人と結婚したら幸せかも」と思うけど、付き合っていくうちに、 相手の家族や、生活リズム、家庭と仕事のバランスなど、いろいろ違うな。と思っていってしまい、別れてしまいます。 その度に、「自分には次はこんな人がいいのかも」と思って次の人とお付き合いします。何ヵ月かお会いして、よく考えてからお付き合いさせて頂くのですが、また違うな。と思う繰り返しです。 よく、「結婚は相手をよく見極めろ」というけど、完璧な人なんていないし、私はなにか望みすぎなのかなぁと思ってしまいます。 婚活をしていると、次から次にいろんな人と出会いますが、ループが終わらない気がするので、あえてなにも考えず結婚してしまう。というのはありでしょうか? 私が女性として成長しきってないからこんな状況になってるのも大いにあると思うのですが、年齢と出産のことを考えると、1日でも早い方がいいのと 世の中スピード婚もあるから、あまり考えすぎないことも大事なのかな。と思うんです。 でも離婚はしたくないです。 どうすればよいでしょうか
- 結婚願望ない彼氏
今同棲して5ヶ月の彼氏がいます。 夜の仕事をしていて夜をあげてもらい今は生活費をもらい生活しています。 付き合ってすぐに結婚をしよう籍を早くにいれようと言い1ヶ月たたずに私の親に挨拶にいき婚姻届の証人の所にサインしてもらいました。 次は彼の親に証人もらって出すだけだったんですが彼の親が忙しくなかなか挨拶に行けない状況になってしまいずるずるこの話は流れてしまいました。 すぐに籍入れるから、早く子どももほしいと言っていたのに5ヶ月たった今では今は結婚する気はない。子どももいらない。でもいつかは結婚する。気持ちが変わることがそんなに悪い?お前とは絶対に結婚するからでも今ではないと言われました。 最初は親に挨拶まだいけないの?と急かしたりいつ籍いれるの?約束と違うよ!と怒ってしまい彼はちゃんとするからと言ってばかりで話になりません。そしてこの話し合いでいつも喧嘩になりあたしは彼を責めてイライラをぶつけてしまってます。喧嘩は度々ありお互いもぅ疲れてしまってます。あたしも急かしたり怒るのがよくないんでしょうが。 結婚する気がないのはあたしがいつも怒鳴ったりつめたりするから愛想つかして変わらないと結婚はできないよと言われます。 あたし変わり彼との結婚にむけて努力するのか諦めて次進むべきなのかわからなくなってきてます。 あたしは早く結婚もしたいし子どももほしいです。自分が変わるべきなんでしょうか。 あと彼は全く性欲がなくもう3ヶ月以上していません。前の彼女とも全くしなかったみたいです。
- 結婚について
30歳女性(独身)です。彼氏はいません。 最近、学生時代からの友人数名(全員独身女性です)と食事をしに行った時に、結婚の話題になりました。 彼氏がいる友人もいない友人も、皆婚活をしているそうで、お見合いパーティーや街コンなど色々なイベントに参加しているそうです。 私も仕事絡みで何度か参加したことがありますが、どちらかというと苦手だったので、聞き役に徹しながら頷いていたら「ruiruiも行こうよ」と言われ、無難なことを言ってごまかしました。 すると、私の発言が少ないからなのか、色々と突っ込まれました。 「結婚するならどんな条件の人がいい?」とか「年収はどれくらいあればいい?」とか「周りにいい男いなくない?」とか「お見合いパーティーは、女の子のレベルは高いのに男はキモイのばっか」とか「30になるとさすがに焦るよね?」とか。 私はあまり打算的な結婚は嫌で… 条件というか、ちゃんと普通に働いている人であれば良いと思っています。専業主婦になりたいわけではないですし、生活が苦しかったり、苦しくなくてももう少し贅沢したいな…と思えば私も働けば良いですし。 条件をつけるとしたら、金と女と仕事に真面目で、私自身が一生一緒にいたいと思える相手、ということくらいですかね… そういう返事をしたところ「少女みたい」「現実みようよ」とバカにされました。 彼女たちからすると、私の言っていることは綺麗事らしいです。 「ふつうにお金持ってる普通の男だったら、浮気くらいする。女に真面目な男なんて、絶対仕事もできない」そうです。 私はそうは思わないですし、仕事ができて浮気しない人なんてたくさん見てきています。 過去にお付き合いした人にも、浮気されたことはないと思います(気付いてないだけ、と言われるかもしれませんが、一緒にいたらそういうのってわかると思います。どれくらいの信頼関係かとか) 私の周りの男性で、たしかに浮気するような人もいますが、そうでない人もたくさんいます。 私が今気になっている男性は「若い時に一回したこともあったけど、この歳になるとさすがにないよね。そんなに性に執着しないよね。好きな相手だったら別だけど。 浮気するような人はモテないか、精神が貧しいんじゃない?他に刺激を求める場所がないんだよ。 それか、浮気されるような退屈な女と付き合ってるってことじゃない?」と言っていました。 少々毒舌ですが、とても共感しました。 その人の仕事っぷり、生き様、周りの男性からの評判などから、口だけではないと思います。 年収を気にしない件にたいしても「ご立派~(笑)」とか「出た、マイペース」とかやはりバカにされました。 いくらその時の年収が良くても、先のことはわかりません。 リストラされるかもしれないですし、病気で働けなくなるかもしれません。亡くなるかもしれません(実際に私の父は早くに亡くなり、母親はとても苦労しました) そっちこそ「現実見ようよ」と言いたくなってしまいます。 30歳という年齢になりましたが、特に焦ったりはしないですし、結婚したいほど好きな人と出会って、相手も同じ気持ちだったら結婚したいなという程度です。必須ではありません。 「出産のリミットが…」とよく聞きますが、そもそも子作りしたからといって必ず子供ができるとは限らないと思います。 べつに立派でもなんでもなく、幸せだけでなく面倒なこともたくさん増えると思うので、私はよっぽど好きな人とでないと、一生一緒になんていられないと思います。 恋愛はわたしにとってとても大事ですが、その他にも大好きなことはあります。何も恋愛だけというわけではないので「何が何でも結婚!」とは思えないのです。 すごく好きになった人と結果的に結婚できたらいいなという思いはあるので、恋愛の前に「結婚」がくる「婚活」は共感できません。もちろん否定もしませんが。 また「男としての魅力とか、もうそういうのはもうどうでもいいよね。そこそこ稼いでて、普通の人がいい。普通に穏やかで普通にいい人。はやく安定したい」と皆口を揃えて言っていました。 私は、性格がいいのは大前提だと思います。だけど男性として全く魅力が感じられない人とはいくらなんでも結婚できません。 それだとただのお友達でいいですし、性的魅力を感じない人と子作りはできないので…(それは男性側も同じではないでしょうか。ストライクゾーンの広い狭いはあるにしても) 異性として見れなくても、いい人でそこそこ稼いでて…なんて人は周りにたくさんいると思いますし、そういう人といちいち恋愛関係になっていたらキリがないと思います。誰でもいいのか?ってことになってしまうと思います。 私の意見をやんわりと言ったところ(本当にやんわりです)「贅沢」とか「モテる人は言うことが違うね~」とか「余裕だね~」と言われてしまいました。 べつに私は絶世の美女とかではないですし、たしかに出会いは多いほうですが、余裕とか思ったことはありません。 私はずっとその考えで良いと思って生きてきましたが、私はおかしいのでしょうか? 変えなきゃいけないとは思いませんが、ここまで色々言われると自分を全否定されたような気がして、普通にショックを受けました。 今まで、集まってもこういうことを言われることはなかったので驚いています。 長くなってすみません。 皆さんの意見をお聞かせください。
- 結婚生活の不安
私は新婚の20代後半の女です。義親が結婚した直後から、早く孫がみたいと会うたびに言われウンザリしています。 義父に「昔は女は3年たっても子どもができなかったら、打ち首だった」や「君とは血の繋がりがないけど、孫とは血の繋がりがある」や「男の子を産んでほしい」など言われました。義母も一緒になって孫を期待してる、頑張りなさい!など言われます。 私自身、子どもはすごくすごくほしいです。しかし夫は奨学金のローンや車のローン、自営業でお店をやってるためお店のローンなど今、生活は苦しいです。私は会社員としてフルタイムで働き生活費を支えています。その状況をわかっていながら、孫がほしいと頻繁に言われると悔しくて涙が出ます。 私の母親は結婚祝いや少しでも生活が楽になるように夫の奨学金のローンを立て替えてくれました。これに対して私はとても申し訳なく思っています。 義親は夫も言っていませんし、このことを知りません。義親からは結婚祝いなど一銭もいただいていません。自分を最低だと思いますが、今までの義親からの言葉で傷ついたことなど思い出し、何もしてくれなかったのに要求ばかりしてくると悔しくてモヤモヤがつのります。夫は借金の負い目があり、私がお金の事に口出すと、お前は何も支えてくれない!と私を責めます。また私が義親から孫のプレッシャーをうけても夫はかばってもくれず、頼りなく感じこの先が不安になります。離婚となれば両親も悲しむし、私自身、気持ちが定まっていませんが毎日、モヤモヤしてしまいます。 どうすれば気持ちの切り替えができるでしょうか?
- 結婚への焦り
私は25歳男性で、結婚経験はもちろん恋愛経験すら一度もありません。 職歴3年、去年から一人暮らしするようになって急に価値観が変わりました。 最初は結婚なんてしたくないとか思っていたのですが、職場の上司で40越えて「俺は結婚しない、全く結婚する気が無い」と言っている人が何人かいましたが しないじゃなくて、出来ないだけだから言ってるんだと気づいてきました。 やはりある程度年齢行って未婚、離婚暦のある人を見ると、なんとなく修羅場を想像出来ました。 また、性格に癖っ気が目立ちます。だからかな~なんて思います。 また、いつまでも一人でいいなんていう子供みたいな考えで居ることも駄目だと最近気づいて焦りだしてきました。 ただ、実際私の年収は300万ちょいでボーナス二度ありますが、どうも待遇に納得がいかず徐々に転職活動をしてます。 転職の理由が、19時間近くぶっ通しで起きてる夜勤を月に1週間しても(強制)夜勤手当が月5000円程度で結構キツイからなのと 総支給額もせいぜい21万程度です。それによって転職をしようとしてます。 今現在転職を考えています。 ただ、色々と参考にして恋愛サイトを見ても年収500万とか600万がボーダーラインだったりします。 やはりコレだとサイトでは見向きもされないし、婚活のイベントに行くしかないのかなと思ってますが それでも、前向きに生きたいです。早いのですが21歳の後輩が今月結婚しました。 余計焦るじゃないんですが、せめて恋人位は作りたくて・・・ 何か、いいアドバイスはないでしょうか。 余談 楽器を教わってる先生(既婚年上)に惚れてしまいました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#200971
- 回答数7
- 結婚できるか不安
現在35才で独身です。本気で結婚したいと思っています。(結婚歴なし) 飲食店などいくつか経営しその他、株投資、為替、不動産収入などで年収は5000万ほどです。 10代の頃などは雑誌の読者モデルみたいなこともしていたのでルックス、スタイルはまあまあだと思います。最近は好きでジムに筋トレに行くぐらいでほとんど外に出ません。 そのせいか出会いもなく1人です。もともとあまり積極的ではなく、まともに女性とお付き合いした事がありません。基本、家にいるのが好きです。最近はもうこのまま一生1人ではないかと不安です。本気で悩んでます・・・。 まずどう出会いを探すか、好きな人ができてもどうアピールすればいいかわかりません。
- 締切済み
- 婚活
- takuya442727
- 回答数5
- 結婚式のプラン
自分含め結婚式に呼ぶ方々は全員都内住み、12人という少人数で結婚式をあげようと思うのですが 品川プリンスに下見に行き、見積もりを出して頂いた所、 挙式&夜景の見えるレストランでの食事で50万円でした。 このプランどうでしょうか? また、ホテルニューオータニだと挙式だけで37万円なので ネームバリュー的にホテルニューオータニで挙式してどこかのレストランで食事会でも少人数のためいいかなと考えております。 ホテルニューオータニで37万で挙式して一人一万くらいのレストランに移動すれば50万円くらいなのでいいかなと思うのですがいかがでしょうか? しかしその場合ホテルニューオータニからどこかのレストランまで電車で移動しなくてはいけなくなりますがそれはおかしいですか? まだ二人共若いため何もわからない状態ですのでご意見・アドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#236496
- 回答数4
- 結婚式のスピーチ
幼なじみの結婚式でスピーチ頼まれています。初めてなのでこれでいいのか不安です。アドバイスお願いします。 あがり症なので手紙形式にしようと思います。 ◯◯君、◯◯さん、ご結婚おめでとうございます。ご両家、ご親族の皆様本日は誠におめでとうございます。只今ご紹介頂きました◯◯さんの友人で▲▲と申します。今日は◯◯さんに手紙を書いてきましたのて読ませて頂きます。ここからは普段通り◇◇と呼ばせて頂きます。 ◇◇へ 今日この日を迎えられて本当に良かったね。私もこの場で祝うことが出来て嬉しく思います。 ◇◇と出会ってもう20年になるね。ついこの間まで家にお邪魔して話が盛り上がって帰るの遅くなったり、結婚式の準備で買い物行ったり、何だか昔よりも今の方がずっと一緒にいるよね。 先日も、私に悲しくて辛いことがあって泣きながら電話したら、すぐ駆けつけてくれて、ずっと話聞いてくれたよね。仕事や結婚式の準備で忙しいのにそばに居てくれて、あの時は本当に助けられたよ。ありがとう。 ◇◇はちょっと気が強い一面もあるから、最初◯◯君を紹介された時、「優しすぎるけど大丈夫かなぁ」と心配でした。でも◯◯君はすごくわかりやすい人でずっと◇◇しか見ていなくて本当に◇◇の事大好きなんだなってことが伝わって来ました。こんな素敵な人に出逢えて幸せだね。でも◇◇、◯◯君に優しくしてあげてね。 ◇◇とは一緒にいるのが当たり前だったからいつもの様に遊べなくなると思うと寂しい気持ちもあります。でもずっと友達だから、応援してるしたまにはご飯行こうね。もし私が結婚する時が来るのなら、私のいいところ全てを知ってる◇◇にスピーチお願いするからね。 2人の幸せをずっと見守っています。 本日は本当におめでとうございます。 ありきたりな文章だとは思いますが、これ以上文章浮かびません。ぜひアドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- mrsdwksashoaww
- 回答数3
- 結婚してる発言
先月、2年半付きあった彼に結婚願望あるのか聞いたら「先月、転職したばかりだから今は考えられない」と言われました。 昨日、彼にあった時に彼が友達が結婚して長野県に行くから、その記念にみんなで旅行に行くかもという話を聞きました。友達6人と行くみたいですが彼は「友達みんな結婚してるんだよね」とわざわざ言ってくるのですが、この発言の真意は何でしょうか?私が結婚したい事を知ってるのに気分が悪いです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- okurazenzai
- 回答数2
- 結婚するならどっち?
どちらの男性の方と結婚した方が幸せだと思いますか? Aさん 明るい性格。テンションが高くネガティブな事をあまり言わない。 土日休みで残業が少ないが、 付き合い(?)が多く土日や休日に予定が入ることも多い。 MSNや仕事、友達からのメールが多く携帯を握っていることが多い。 飲み会も多く、帰りは遅い。 お金を使う機会が多く、多趣味。 さばさばした性格。 Bさん 性格的には自分と似ている部分が多くテンションは高くない。 ネガティブ発言もする。 土日は休みで仕事が入ることもほぼ無し。 残業はほぼ無し。 真っ直ぐ家に帰ってくるタイプ。 浪費は少なく、趣味も少ない。 寂しがりなタイプ。 あなただったら、どっちがいいですか? 2回目の質問です。 どちらかの選択をお願いします。 自分が結婚を迷っているわけではないので 「迷うなら結婚しない方が良い」「どちらも選ばない」の ご意見でしたら投稿いただかなくて結構です。 どちらか選んで回答いただけますよう、よろしくお願いいたします。
- 結婚のない付き合い
20代最後の女です。 彼は40歳、付き合って一年と少し。 彼の口から結婚の話が出ないのでしびれを切らし、勇気を出して私から聞いた結果、要するに私と結婚する気はないみたいでした。でも別れようとも言われませんでした。 結婚がないとして、あるのは私の「彼が好きだから」の気持ちのみ。が、それでは目的のない修行のようです… 妊娠・出産を考えて別れるべきなのでしょうか… 皆さんはこのようなときどう決断しますか?また、こんなときこうしておいてよかった、という体験談があればお聞かせくださいませんか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- azuki-amai
- 回答数3
- ティファニー 男性結婚指輪
ティファニーの男性結婚指輪で写真の二つでまよっています。客観的な意見を聞きたく、皆さんの感想をお聞かせいただけませんか。なお新郎の職業柄はどちらでも問題ありません。 左)19万円。2本の点線がデザイン的に気に入っています。中央にある小さなダイヤは本当はない方が良いのですが、気になるほどの大きさではありません。邪魔なときは180度回せば隠せます。ちょっと女性的なデザインな気もします。またデザイン性があると将来飽きがこないかも心配です。 右)17万円。平な表面はややデザイン性がありますが、その他は無地のデザインで、無難すぎて面白くない気がしています。 2つの指輪の幅は同じです。左の指輪はサイズを大きく伸ばすことはできません。