検索結果
カレンダー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 私が間違っていますか?市役所での対応
今、市役所4月からのごみの分別カレンダーを貰いに行ったのですけど、なんだか頭にきてしまって。。。 この土地に来て浅いのですが(人口8万ぐらい)、以前住んでいたところはどこも新聞にごみの分別カレンダーが3月になると入っていました。 でもここは自分で市役所に貰いに行くシステムだったのですが、 市「今年から町内会長さんが配る事になりました」 私「まだ貰えてないのですけど」 市「はぁ~町内会に入っていませんね?」 私「入っていませんが。。。」 市「ではここに名前と住所を書いてください」 というやり取りです。子供が寒そうに外で待っていたので「早くください」と言うまでもったいぶってくれようともせず、しぶしぶといった感じで渡されました。 私ははたして住所と名前を書く必要があったのでしょうか?そもそも町内会に入っていないとごみを捨てる権利はないのでしょうか?そもそも町内会に入れといわれた事もない。 自慢ではないけれど税金は人一倍払っています。田舎だけれども治安は悪く、危機管理の一環として表札も出していません。あの人はあの住所を誰に渡すのでしょうか? ここは地場的な産業はなく貧しい取り残された町。転勤族が多い町です。あんなごみの分別カレンダーを出し惜しみしてゴミをわからずに出す人を増やすだけではないかと思うのですが・・・ 苦情が言いたいのですが、私の考え方間違っていますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nobujun
- 回答数18
- スケジュール管理ソフトを探しています
XPで動作するフリーソフが希望です。 欲しい機能は ・カレンダー ・予定を時間単位で設定 ・設定時間に通知(アラーム、ポップどちらでもOK) ・特定の予定を「毎週」や「毎月」で設定すると、毎週や毎月その時刻に教えてくれる 1~3番を満たしながら4番も満たしているものがなかなか見つかりません。 良いソフトがあったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- MekMeki
- 回答数2
- IE9導入後の不具合について
IE9(製品版)をインストールしたところ、サイドバーガジェットの「カレンダー」について表示がうまくいきません。 1.オレンジの日めくり状態のときに文字、数字等が表示されない。 2.ガジェットの周りが白く表示される。 という現象が起きています。 IE8に戻すときちんと表示されます。 どなたか解決方法についておわかりでしょうか?
- 締切済み
- Windows Vista
- kaz021
- 回答数2
- 環境対応のビニール袋
卓上カレンダーを制作したのですが、配布までに汚れてしまうので、 何か透明の袋に入れたいと思っております。 大きさは15cm×18cm位で何らかの「環境対応」を謳った素材を使用したいと考えております。 何か良い素材をご存じの方、教えていただけますと幸いです。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- terije
- 回答数2
- google chromでの初期表示について
Google Chromを利用しているのですが、この初期表示画面を Googleカレンダーを表示してくれるようにできないでしょうか? また、同時に裏でもう一つタブを開いていて、そちらには、 GoogleのTOPページを開いていてほしいのですが。 何度やっても、上手くいきません。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Kuronari12
- 回答数2
- C#のコンボボックスからのカレンダ表示
プラグラミング超初心者です。 C#で作業しているのですが、 コンボボックスからプルダウンし、カレンダーを表示してから 該当日付をコンボボックスに表示したいと思っています。 できれば、ロジックも記載して頂ければ助かります。 2005で作業しています。 どのようにすればよろしいか教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- teng046
- 回答数1
- フォトショップとイラストレーターで…。
お聞きしたいのですが、フォトショップとイラストレーターを使用して、HPのトップページデザインや、カレンダー作成、CDのジャケットのデザインなどの作成を詳細に説明してあるHPや参考書ってありますか?? 本屋で探したのですが…見つかりません(泣) どなたか詳しい方教えてください!!お願いします! かなり困っています…
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- gakituka1
- 回答数4
- システムの復元ができません
システムの復元ができません。どの復元ポイントを選択して復元を試みても、「復元未完了」で終わってしまいます。 また、PCを最初に起動した状態に戻そうとしても、3ヶ月ほど前のカレンダーまでした表示されません。このPCを購入したのは6ヶ月前です。 どういうことでしょうか。
- 締切済み
- Windows XP
- gian737
- 回答数3
- 潮時表の一覧が載っているサイトはありますか。
最近釣りを始めていろいろ勉強しているのですが、愛知県近辺の潮時表のデータを探しています。自分でカレンダーを作りたいと思っているので、フリーで見れるサイトがあったら教えて頂けませんでしょうか。 又、潮や月齢は海上釣堀にも関係あるのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。
- 公証役場のあいている時間
恐れ入ります。 今すぐ教えていただける方お願いします。 (今は役所は時間外なので電話で聞けませんので) 公証役場というのは、役場というだけあって、やはりゴールデンウィーク等は関係なく、カレンダー通り5月の2日(月)はあいていますか? どなたかお教え願います! 急なことですいません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- akachokki
- 回答数1
- 英訳をお願いします。
英訳をお願いします。 「○○のウェブサイトから有給休暇を申請したはずなのですが、ちゃんと申請ができているでしょうか?有給休暇がカレンダーに表示されていません。もしできていないのなら、そちらで処理して頂けませんか?有給休暇の期間は12/27-1/6です。」 どなたか、宜しくお願いします。
- ThenbirdをOutlook替えるメリットは?
今不自由なくThenbirdを使っています。Gmail,nifty、家族のメールなど 管理しています。最近新しいOUTLOOKが出たようですが、替えるメリットはあるのでしょうか。 Windows10でカレンダーを開いたらOutlook設定画面に飛びました、そこまでしてOutlookにするかどうが 迷っています 皆さんどうしてますか
- Android で予定を読み上げ
7時になったら「今日は可燃ゴミの日です」とか、 会議の10分前に「10分後○○様との会議があります」とか、 Googleカレンダーの通知を自動で読み上げてくれたら、すごく助かるのですが、そういう機能ってないのでしょうか? 他にも、任意のアプリの通知のみを読み上げる機能とか。。
- クリックすると別ページで開く場合
今ホームページを作成しています。 日記を作成しているのですが、カレンダーが表示されていて それぞれの日付をクリックすると600x600ぐらいの 別のウインドーが表示されて、そこにその日の日記が 表示されるようにしたいと思っています。 (できれば戻るとかそういうボタンを表示させたくない) そのページには閉じるというボタンがあって、それを 押すとそのページが消えるようにしたいです。 カレンダーのページ(cal.html) 日付のページ(030919.html) とした場合、それぞれのページにどのような記述を したらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ACCESS でCaption実行時エラーになる
ACCESS2010 VBA にて予定表カレンダーを作成しているのですが フォームのテキストボックス(L0~L36)に日付を代入する際 captionの行のところで エラー483 オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていません。 が発生してしまいます。 visibleは動作しているので入力ミスはないとおもうのですが 原因がまったくわかりません。解決策を教えてください。 Set F = Forms![予定表カレンダー] For i = 0 To 36 '曜日数値以下または月の最後の日を超えたなら表示は消す If i < fday Or i > iend Then F(i).Visible = False Else F(i).Caption = dd F(i).Visible = True dd = dd + 1 rstproduct.MoveNext End If
- ベストアンサー
- Access(アクセス)
- CLOOTE
- 回答数2
- Chromeで初めに開くアプリアカウントの固定方法
MacでChrome を使い、いくつかのgoogleアカウントを使い分けてます。 朝仕事始めにGmail. Google Keep, Google Drive, CalendarなどのアプリをChrome上で開くのですが、それぞれのWebアプリ(サービス?)ごとに開かれるアカウントがそれぞれ勝手に固定されていて、自分が入りたいものと違っていて困ってます。(一つ一つのサービスごとに毎朝一つ一つ入りなおさないといけません) アプリ(サービス?)をはじめにChorme上で開いた時のアカウントを、GmailはアカウントA. Google KeepはアカウントB, CalendarはアカウントCという風に、自分が好きなように固定したいのですが、そういう方法があったら教えてください。
- 締切済み
- ブラウザ
- kireinahanabi
- 回答数1
- google、英語版に飛ばされます・・・
googleのトップページから各サービスにアクセスすると、ちゃんと日本語版にジャンプするのですが、『ドキュメント』や『カレンダー』のページ(日本語)からページの一番上の『Gmail カレンダー ドキュメント 写真 リーダー ウェブ more...』と簡単にサービスにアクセス出来るバーの『more...』から『画像』などをクリックすると、英語版に飛んでしまいます。 設定から言語を日本語に変えられるサービスは日本語にして解決?できましたが、『画像』や『地図』の英語版には設定画面がないので日本語になりません。 そもそも、どうして英語版に飛んでしまうのでしょうか?? アカウント画面でも、国は日本になっています。 解決策がわかる方、お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- happyboy0
- 回答数1
- エクセル2007 条件付きについて
今の会社はofice2007で、2年くらい前にエクセルを勉強した時は2003あたりでした。 カレンダー作成の際に条件付きで祝日を赤文字にする作業をしているのですが、 参考にしたサイトはhttp://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/jituyou/calendar.htmです。 この中の「書式]→[条件付き書式」の「条件1」「数式が」という項目を入力できる所が見つけられません。 書式の中に条件付き書式というのが見当たらないのです。 別の所にで「条件付き書式」というボタンは見つけたのですが そのどこをおしてもこの画面がでてきません。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- kunaisaeko
- 回答数2
- 50代の男性がする時計
父の長年愛用してきた腕時計が壊れ掛けているので、プレゼントしようと思います。 父は50代なのですが、今まで使ってきた時計はメタルブラック?でフェイスは丸型、シンプルに白い盤に3針+カレンダーというタイプです。メーカーはおそらくSEIKOだと思います。 探しているものは ・3針+カレンダータイプ ・今まで使ってきたようなシンプルなもの(派手だとおじさんには似合わないと思うので) ・重たくないもの ・長持ちする の条件が当てはまるものです。 学生なので予算はあまりありませんが、何とかネットでいいものを安く買う予定です。アドバイスいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- hanamogeru
- 回答数2
- エクセルのマクロでこんなことできますか?
エクセルで毎月のシフト表を作っています。 1.「名前」「開始時刻」「終了時刻」などを入力できるようにしたカレンダーのような表を作成。 2.入力データから、時間数を名前別に集計する。 以上の2つのマクロを作りました。 ここで、1.のカレンダーの表の「名前」は職員の名前だけ入れば良いので、名前の入力欄のセルに入ったら、リストボックスのようなものから選択できるようにできたら使い勝手が良いかな?と思います。 入力ミスを防ぐことと、タイプの手間を省く目的ですが、そういうことってできますか? 何かいい方法がありましたらお教えください。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- lily02
- 回答数2