検索結果

お花見

全4498件中3581~3600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 旦那のかばんに、ローターが入っていました

    とても混乱していて、アドバイスをいただきたくて質問させていただきます。 今朝の話です。 車のキーがなく、旦那にメールしたけれど返信がなかったので、昨日使っていた鞄を見てみました。 でもキーは見つからず。そこではローターにも気付きませんでした。 先ほど、飲みにいく前の旦那から電話があり、「キーはどうした?」と。 そんなことで電話がかかってくることも、その時の旦那の態度もおかしいと感じ、改めてかばんをみてみたら、、、 開封済みのローターと、コンドームが入っていました。 旦那は昨日も飲み会で、そのときにこのかばんを持っていっていました。 旦那は、少し前からメールを頻繁にするようになったり、服をやたらと新調したりと、不振な行動はありました。また、子供が産まれてから(もうすぐ1年半です)わたしとのセックスはなく、3ヶ月前に私からお願いして一度しましたが、それ以来またない状態です。 二週間前にもそのことでケンカをしています。 不安に思っていたところの発見で、打ちのめされました。 これから、どう対処していけばいいのかわからず、悩んでいます。 旦那とは離婚したくはありません。 なにかアドバイスがあればお願いします。

    • noname#198852
    • 回答数21
  • 夫婦ってこんなもの?

    30代のパート主婦です。 主人は地場産業の会社員、子供が二人(幼稚園児)います。 周囲から見れば、どこにでもあるごくごく普通の家庭だと思います。 主人とは、8年前に、お互いの実家の両親の勧めでお見合い結婚しました。 イマドキ、お見合い結婚をしたのは、お互いいい年で結婚に焦っていた部分も大きかったのかな?と思います。 これが、恋愛結婚で大好きで結婚したのなら、違っていたのかな?なんて今になって考えてしまいます。 夫婦関係が冷めきっています。 結婚記念日や私の誕生日は、何も無し。 言葉の一つもかけてくれればと思うのですが、それも無し。 何とか修復を図ろうと、主人の誕生日にはプレゼントをしてみたり、バレンタインには手作りチョコケーキを焼いたり・・・。 普段の食卓でも、主人の好きな料理を並べたり・・・。 ねぎらいの言葉をかけて見たり、私自身、家の中でも身綺麗にしてみたり、色々と努力をしてみたのですが、全く無反応&無言です。 夫婦生活も3年以上ありません。 私には、全く興味がないみたいです。 ただ、子供には、やさしく接してくれて、「子供だけは」大事にしてくれています。 仕事が終わればまっすぐ帰宅するし、休日になれば子供の相手。 主人を見ていると浮気は無いと思うのですが、私のことは、いてもいなくても同じ状態で寂しい思いをしています。 まるで、家政婦兼ベビーシッターと化しています。 結婚して、数年経つと、こんな感じになるのが普通なのでしょうか? 私も世間的に見ればまだ若いんだから・・・。と離婚して再婚も考えましたが、子供のことを考えると出来ません。 もちろん私にも浮気相手なんていないし、職場は女性ばかりだし、日常の生活に出会いなんて無いので、離婚したからと言って、再婚できるとも限らない。 子供に、さびしい思いをさせたり、貧乏な思いをさせるだけ。 それなら、子供の為に、この状態を続けるべき・・・と思えるのですが、家の中で居ても居なくても同じ扱いをされると、寂しいです。 将来、子供が大きくなって、また二人の生活になった時に、二人でやっていけるのでしょうか? 今がそういう時期なだけでしょうか?

    • noname#192043
    • 回答数21
  • どんな風に桜を愉しみますか?

    地域にもよりますが、あと1ヶ月~2ヶ月後くらいで開花でしょうか。 皆さんはどんな風に桜を愉しみますか? やはり桜の下で宴会ですか?バーベキューですか?散歩しながら眺めますか?花より団子ですか? 私は、桜が咲き乱れる地元の遊園地へ家族と遊びに行きます。桜の花の中を行くサイクルモノレールに乗るのが毎年恒例です♪

  • 悩んでます

    現在、付き合いはじめて3ヶ月になる彼女が居るのですが、今非常に悩んでます。実は年齢が13程離れていて、次のデートの約束をしたのですが行く所がなかなか思いつかなくて…恥ずかしながらまともな恋愛は今回が初めてで…何かアドバイスお願いします

    • sk6518
    • 回答数7
  • ナンパされやすい人・場所

    皆さんこんにちは。下らない話かもしれませんが、質問をさせて下さい。 タイトルの通りナンパについてです。わたしは、ナンパをされたことがありません。 1回だけ夜中新宿2丁目歩いてたら、されました笑 でもそれだけです。 自分で言うのもおこがましいですが、わたしは見た目は悪くないです。 友達や男の子にもよく可愛いね、モテそうだねって言われます。 外見に関しては、お世辞じゃないと思います。(もちろん、モデル並みでないことは自覚しています) 顔は目鼻立ちのはっきりした外人顔、フェミニンな女の子らしい服が好きなので、雰囲気はふんわりしてる感じだと思います。 わたしより地味だったり可愛くない女の子(ごめんなさい)の方が、よく声掛けられてます。 なぜでしょうか? わたしは、ナンパされてみたいです。着いて行く気はないんですけど、かっこいい男の子とお話してみたいです。 声を掛けずらい雰囲気はないと思います。よく年配のかたには、道を聞かれます。 でも渋谷や原宿をゆっくり歩いてても声掛けられません(´;ω;`) あそこはレベル高いので諦めてますが、本当に声かけられる人ってどんな人ですか? また都内とかでもナンパスポット、その時間帯、とかあると思います。 相当じゃない限り、ここ歩いてたら女の子だったら絶対声掛けられる! って場所ありますか?クラブやバー意外でお願い致します。 マニュアルに載ってない、リアルで詳しい情報、お願いします。 ナンパ反対の人はごめんなさい見なかったことにして下さい(。>д<)

  • G1の時の混み具合(府中)

    オグリキャップ時代からの競馬ファンです。 この春から、子供が東京の大学に進学するので、 なにかと理由をつけて上京出来そうです。 で、今まで一度もG1レースを生で見たことがないので、 ぜひぜひこの目で見てみたい!と思っているのですが、 田舎者が、いきなりダービーやオークスで 競馬場デビューするのは、無謀でしょうか? できれば、子供に付き合ってもらいたいのですが、 競馬に全く興味がなく、絶対行かないと断言されているので、 一人で観戦予定です。(いい年のオバハンです) 不慣れな人は、重賞のない日から徐々に、 それこそグレードアップしていった方が、いいでしょうか? 札幌競馬場、函館競馬場、 オマケに門別競馬場はデビュー済みですが、 全く比べものにならないですよね(笑) この際、有料席だろうとなんだろうと構わないので、 おすすめの場所がありましたら教えていただけませんか? ウォォ~~という地鳴りのような声援を直に聞いてみたいです。 また、電車の路線図を見たところ、 府中本町駅が利用しやすいのですが、 そこから徒歩で、全然問題ないですよね?

  • たびたび起こる無力感について

    20代女性です。ご意見をお聞かせください。 3年前に東北で大震災が起こった当時、自分に出来たことは募金や避難所に移動された方の名簿作りのお手伝い程度でした。医療従事者の方や自衛隊の方、福祉職の方々など、緊急時に人々の役に立つことができる専門職の方をうらやましく思い、「自分は無力だな」ということをつくづく感じたものです。 現在はまだ学生ですが、人生で進む方向はほぼ決まった状態です。家族や恩師の手助けがなければ進むことのできなかった道であり、やり直すつもりはありません。 しかし、「自分のしていることは、いざという時役に立つことではない」という思いが時々頭をよぎります。 世の中は、上記のような医療や福祉に携わる方以外の職についている方々が九割です。同じように考えたとしても、皆様乗り越えて現在がんばっていらっしゃるのだと思います。 被災地に積極的にボランティアに行っていた当時の恋人に、「おまえのやってることほんと役に立たないよね」と言われたこともあり(実利に結びつくのとは無縁の研究なので、確かに九割五分の方にとって実生活に役にたたないというのは事実です)、そのことも思い出してたびたび悶々とします。 これまでいろいろありながらも、なんだかんだ継続して勉強し向き合ってきた道です。自分の選択に責任を感じていますし、自分の道でがんばりたいと思っています。 同じように無力感にとらわれたことのある方、どのように自分を励まされ納得してこられたのか、よろしければご意見ください。

  • 今年の花見は誰と行きますか?(仕事関係以外で!)

    皆様は誰とどこへ行くのでしょうか?

  • 京都、祇園近くの寺について

    京都に旅行するのですが、祇園近く、または祇園でオススメのお寺はありますか?どうか教えてください!

  • 梅の木の種類をお教えください

    幼い頃に買ってもらった梅の木なのですが、 今年から自分で手入れをしなければならなくなりました。 品種もわからず、どう手入れしたものかと悩んでおります。 写真や特徴から品種、手入れの仕方がおわかりの方がいらっしゃれば、 どうぞお教えください。 枝の伸びが早く、花は毎年よく咲きますが、テレビで観る梅園の梅よりもだいぶ遅咲きです。 桜の開花と被る頃になることもままあります。 蕾は濃い紅色で咲くと薄紅色です。 実は丸く、梅酒用になるような大きさです。 よろしくお願いいたします。

    • noname#211620
    • 回答数6
  • デートスポットについて

    遠距離恋愛中の結婚を考えている韓国人の彼氏が来日します。日本に来るのは2回目で、前回は浅草や新宿御苑へ行きました。今回はどこにしようかと迷っています。人混みや騒がしい場所は嫌いだと言っているのであまりお金がかからず、落ち着いた場所でのデートを希望しております。なにか良い案はないでしょうか?場所は埼玉東京あたりがいいです。

  • ビール アレルギー

    お世話になります。 最近ちょっと気になっていることがあります。 缶ビール または 瓶ビール を飲むと、鼻水が出始め、目がかゆくなり、咳が出ます。 不思議と生ビールではこの症状が出ません。 金属アレルギーもありませんし、缶コーヒー等でも問題はありません。 どのような症状なのでしょうか?

    • k-863
    • 回答数1
  • 親離れ、子離れ出来ない夫と義両親に疲れました。

    毎週末や行事の度に義両親と過ごす事にすごくストレスを感じています。 夫と、義両親の意識を変えたいのですが、皆さんはどんな感じかをお聞きしたいです。 赤ちゃん~小学生の子供がいます。 義実家とは同じ市内で、週末になると予定はあるのと姑さんから電話が来たり、夫からも出かけた帰りに寄って良い?って義実家に連れて行かれたり、イオ○などお買い物にもいちいち誘います。 たまの旅行も夫がうっかり話したり、で毎度同行・・・。 上の子は週末は近所の子と遊ぶ機会も増え、夫だけ義実家に行くのは不自然だからと私と赤ちゃんも連れて行きたがりますし、そこで夫婦喧嘩して行かなくなると、義両親はお茶しに来た、とアポなしで来たり。 急に来るのはちょっと、と夫を通して伝えましたが居なかったら帰るのよ、気を使わないでと効き目がありません。 毎週会うのは疲れると私から義両親に伝えないと気付いて貰えないし、夫からは言えない、で10年間言ってもらえなく、これからも続くと思うともう限界です。 今週末は魚釣りに行くのですが、義両親も一緒になるのかなと思うと楽しみじゃなくなります。 今でも悲しくなるのは新婚旅行も一緒、上の子の名前を義両親の意向で付けた事です。 夫と義両親、干渉し過ぎでおかしくないですか? 離婚は考えていません、恥ずかしながら私に経済力が無いからと、夫は義両親の件以外では、良い夫だからです。 私の実家は隣の市ですが、年数回会う位で十分です、私も親も。 愚痴になりましたが、私から義両親に毎週会うのは配慮が欲しいと、関係が悪化してもいいから伝えたいのですが。 みなさんならどうされますか? ご意見を聞かせて頂けないでしょうか、よろしくお願い致します。

    • se-mi
    • 回答数10
  • 息子が号泣しました・・・

    妻と別居して半年以上が経過しました。子どもは私が養育しています。そのような過酷な環境の中、長男は無事、第一志望の大学に合格し、入学式を迎えました。しかしながら保護者である私も当然、妻も入学式には出席できませんでした。私の年代であれば大学の入学式に親が出るなんてありえないことなのですが、現代では保護者席が当然の如く、設けられているようです。式を終え、自宅に戻り、子ども二人と私の三人で簡単なお祝いをしていたところ、長男が突然、号泣し始めました。「両親ともに来なかったのはうちだけだった。悔しい」とのこと。受験勉強中は気丈に、大丈夫であると言っていたのですが、今日の入学式がどんな雰囲気であったか判りませんが母親が居ないことが心に傷をつけたのでしょうか?掛ける言葉もなく私も項垂れるだけです。長男にはどんな言葉を掛けてあげれば良いのでしょうか?

  • あなたの特殊技能

    「持っている資格・検定」の質問を立てましたけど、実際の仕事に直接役に立ってない場合が多いようです。やはり社会に出ると経験で培われたスキルが問われるようですねw そこであなたが、仕事や暮らしの中の経験で培った特殊技能に名前を付けて、簡単な説明をしてください。 私は・・・「手抜き技能士1級」ですw 制作品は短期間の使い捨て。「パッと見」は重要ですけど細かい所にこだわっても誰も気付いちゃくれないと悟りましたw スピードが問われる仕事なので、いかに上手に手を抜くかという技術に長けています♪

  • 東京の大崎周辺ウォーキングコース

    東京の大崎5丁目あたりに住む予定です。そこで、そのあたりはウォーキングできる公園とかありますか?

  • ゴータマが生は苦だと言ったのは悪魔の使いである。

     生が苦だと言ったことについて たとえば人間には《根本的な生存欲》があって・あるから これが無明≒煩悩≒渇愛となって どうしても目覚めることを妨げているといった見方もあります。《苦》というのは そういう意味なのだと。  ところが もし道をゆづってそこまでを認めたとしても そのときには 目覚めが けっきょくゴータマの編み出した方法によるしか無いのだということを認めたことにほかなりません。どういうことか?  つまり ひとびとよ この世に生きるには 誰もに難病が俟っている。それを治す薬は わたしが説く目覚め方式によるよりほかに無い。と言ったことになる。  これは ただのマッチポンプ商法にほかならない。蝦蟇の油売りである。まさに 天上天下唯我独尊なる論理のグローバリズムである。  苦を説くゴータマは 悪魔の権化である。なぜなら その《唯一の目覚めの方法》は ついに明らかにならなかった。そのアタマの中は空っぽであった。ゆえに。  足場だけを組んだ。家本体は築けなかった。ゆえに。    《生は 苦なり》の部分を取り外せば まだ ブディズムには多少なりとも 見るべき思想はあるかも知れない。ただし ゴータマは ゼロであるだけでなく マイナスである。百害あって一利無し。ではないか。  これを問います。

  • 大手町勤務、住まいにお勧めのエリア教えて下さい

    初めまして。 この度主人の転勤で、勤務先が大手町となり今夏引っ越しを予定している者です。 現在の住まいは九州で、首都圏に土地勘がなく住居選びに途方に暮れています。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか? 会社員、主婦、小学生、幼稚園の4人家族です。 (希望) ・家賃の上限は月23万円程度まで(管理費、駐車場1台分込み)安いほど助かります ・大手町駅まで乗り換え1回以内で乗車時間30分以内  ちなみに会社は丸ノ内線の出口にあります ・乗り換え1回以内、乗車時間30分以内で東京駅下車も可能です ・最寄駅から徒歩10分以内 ・都内で治安が悪くないこと ・小学校、幼稚園、スーパー、小児科が近いこと ・子供の教育環境が良く(学校が荒れていない)、公園などの施設が充実していること  ちなみに中学受験は考えていません ・広さは最低60m2以上、2LDK以上(できれば3LDK) ・築年数15年以内 ・地震、水害等の災害に強い土地 現在はネットで住宅情報を検索しています。 今まで気になったエリアは、文京区千石や春日や湯島、目黒区などですが、とにかく家賃が高くてびっくりしています。 当初東陽町、南砂、清澄白河、豊洲、月島を検討しましたが、万一地震が起きる事を考えると躊躇しています。 江戸川区はぐっと家賃がお安くなり子育て支援の手厚さに魅力を感じますが、治安が良くない等の情報もあり迷います。また、大手町からのアクセスが良い板橋区も気になりますが治安はどうでしょうか? どのエリアも一長一短あり、本当に悩んでいます。 その他、都内で皆様のおすすめのエリアがあったら教えて下さい。 また、実際そのエリアにお住まいの方に具体的なお話を聞けると大変ありがたいです。 その他、地方在住者の住宅情報収集についてのアドバイスもお待ちしております。 長々と書いてしましましたが、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 【埼玉】おすすめデートスポット

    西武池袋線沿線に住んでいます。 都内在住ですが、埼玉までもアクセスしやすいためそっちのほうに遊びにいってみようかなと考えています。 埼玉ではなく、西武線沿線でもかまわないのですが、おすすめのデートスポットがあったら教えてください!

  • 摂食障害

    私は、過度なダイエットから摂食障害になり、 現在、159cm29.7kg(今朝の体重)です。 心療内科には通院しています。 身体が重く、立ちくらみはひどいし、このままではいけないと思いはじめたので 最近は食べる量を少しずつ増やしています。 食べるのを極力拒んでたお米も普通に食べるようになりました。 ですが、やはりまだ体重を増やすことに抵抗感があり、怖いです。 お通じの状態が悪いので便が出ず、 お腹がだんだん出てきているのですごく不安で怖いです…。 体重も100gずつ増えていってます。 母には、100gなんて増えたうちにはいらないと言われたんだけど、 やっぱどうしても少し増えただけでショックをうけてしまいます。 一時期下剤を使用してたんですけど 下剤を飲みすぎると自力で便が出せなくなると聞き、飲むのをやめました。 なので、下剤をやめてからは 便が出るように、お腹をマッサージしたり、水分を摂るようにしているんですけど なかなか出ないです…。 このままずっと出ないままだとまた下剤を飲んでしまいそうです…。 ○どうしたらお通じの状態が良くなるのでしょうか? ○体重を増やす抵抗感をなくすにはどうしたらいいのか ○私の今の身体の場合、一日何キロカロリー摂取するのがいいのでしょうか? (今はだいたい600~700摂ってます) まとまりのない文章ですみません。

    • noname#222475
    • 回答数7