検索結果

韓国映画

全4145件中3541~3560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「子供によくない」というのは?

    子供によくない放送、書籍そのたいろいろなものがいわれています。しかし、主に性欲関係で使われているだろうと思われるその「子供によくない」という言い方ですが、確かにそうだと言えるのでしょうか?子供は精神の自制が効かなくなるから、刺激的なもんを与えてはならないと言う理屈がよくあるのですが、そういう刺激物は瞬間的なもんで、子供はまた日常性の興味に戻っていくのではないかと思われるのですが。子供が中毒症状になりやすいのは、大人がさかんに隠すからと言うことのほうが大きいように思われます。 実際のところ、どうなのでしょうか?

    • noname#105097
    • 回答数5
  • 従軍慰安婦や南京大虐殺など

    タイトルのことなんですが、従軍慰安婦や南京大虐殺はなかったということを主張される人々がいますが、実際、あったことなんですよね??それなのに、なぜ「なかった」というのでしょうか?日本が悪い立場になるのをおそれているんでしょうか。それとも、本当にないという証拠でもあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 友人夫妻に諸事情でお子さんがいない時の会話

    職場や知人、友達の中には、子供がほしくてもいない状態で数年経過しているカップルがあります。それも結構あるのです。 そういうときに子供の話題は避けるようにしていますが、 あまり避けていると、自分の状態を離せなくなるので、 相手を傷つけはしまいかとハラハラドキドキです。 相手が楽しくリラックスしてもらえるような会話方法は どんなものでしょうか。あるいは会話内容・話題。 回答例: 子供を交えながらも、会話の主体、話題の主体を私にするとか。。。。

    • rodste
    • 回答数14
  • なぜ民主党は圧倒的に優勢なのか?

    民主党って外国人参政権とかおかしなことを言っています。 もちろん民主党の中にも「おかしいじゃないか」と言う人もいますが、民主党の中では少数派です。従って民主党が勝てば、日本生まれで日本育ちなのに日本国籍にそっぽを向いている在日の方々に日本の選挙権を与えてしまうのです。 現在、民主党が圧倒的に優勢だそうですが、私には理解できません。こんな法律を作ることが日本にとって良いのでしょうか?

  • 竹島を取り返さない理由

    日本が韓国に占領された竹島を自衛隊を出して取り返そうとしない、これ不思議です。 なぜかこのサイトで勉強したら、竹島は国際紛争地域だから、憲法に国際紛争の武力解決してはいけないと書いてある。 もし対馬を韓国が占領したら侵略だから自衛隊出す。 竹島は国際紛争地(韓国にも理由ある、日本韓国五分五分)だから、自衛隊ダメということです。 竹島は歴史的にどっちのものかはきりしていなかったのですか?

    • noname#96329
    • 回答数29
  • 次のような内容の、お薦めの映画を教えてください!!!

    僕は、次のような内容の映画が好みなのですが、まだまだ映画鑑賞初心者なので、お勧めのものがあったら教えてください。 1.女性同士の執念、情念、壮絶な陰鬱な闘い、などのストーリー。  「疑惑」、「吉原炎上」、「おろち」など。 2.映像が美しくて、できればサスペンスタッチのもの。  「リプリー」、「アイズ・ワイド・シャット」、「時をかける少女(原田知世の)」など。 3.どんどん泥沼に堕ちて行って、展開がどうしようもなく救いようのないもの。観終わった後、いや~な感覚になるようなもの。それでも、何かを考えさせられたり、虚しくなるようなものでも。  「ダンサー・イン・ザ・ダーク」、「カッコウの巣の上で」、「リング」、「カル」など。 4.不条理劇。  良い例が思い付かないのですが、「ファニーゲーム」のようなもの。 例に挙げた映画が、僕の思うところに沿っているかどうか・・・。 基本的に、ハッピーエンドのものは嫌いです。 テレビドラマの「家政婦は見た!のシリーズ第一弾『熱い空気』」なんかも好きです(そんなに数は観ていないですが、松本清張原作ものは、ほとんど好きかも知れません・・・)。 邦画、洋画、演劇、安っぽいものでなければテレビドラマでも、特にこだわりません。 ただし、DVD化されていて、手軽に(できれば、TUTAYADISCASで)借りられる作品が良いです。 あと、あまり古い映画は苦手ですが、『絶対お薦め!』というものなら教えてください。 なんだかんだ結局注文が多くなってしまいましたが、みなさんの好みでお薦めしてください! みなさんの回答を待っています。 よろしくお願いします。

  • 物悲しい憂鬱な映画、悲痛な映画を紹介して頂けませんか?

    憂鬱であったり悲痛であったり物悲しい映画を見たいと思っています。 これは本当に悲しくて見ているのも辛かった!という映画がありましたら教えて頂けないでしょうか? THEROOM閉ざされた森 ミリオンダラーベイビー ↑のような雰囲気を主に探しています。しかしそれとはまた違う雰囲気も大歓迎です。 とにかく悲しい世界観に浸りたい気持ちでいます。 どうぞ、宜しくお願いします。

    • igura
    • 回答数18
  • 在日韓国人が嫌われてるわけ

    ネットなどで在日韓国人が嫌われているように感じるのですが理由がいまいちわかりません。なぜなんでしょうか?

    • noname#162088
    • 回答数15
  • カジノを楽しむには?

    ずっーと、カジノで遊ぶのが夢でした。 何処のカジノがお勧めですか? ラスベガスが定番だったけど 最近はマカオがいいと聞きましたが、そうですか また、最低1回どれ位の予算が必要ですか?

  • 独裁時代の大韓民国についてお聞きします。

    独裁時代の大韓民国についてお聞きします。 1988年に民主化されてるまで、大韓民国は当時の"冷戦"を背景として軍出身の大統領の独裁政権が続きましたが、 何かその時の韓国の印象を皆様から聞きたいのですが。 同じ時代の朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と合わせて答えていただけますと嬉しいです。

  • 最近、韓国起源って言葉が流行ってるみたいですが韓国の方は恥ずかしくないのですかね?

    剣道も柔道も盆栽も日本刀も韓国起源だそうですが 言ってるだけで赤面してしまいます 国って単位で歴史を見れば日本も中国も近く 影響を受け合った事もあるかもしれません でも、日本ですとある文化が中国から影響を受けたって公言してますよね その上で独自文化の経過で違う形の文化が形成されたって事が普通だと思います 最近では人類の起源が韓国なんて言ってるらしく聞いてるだけで恥ずかしくなります ~~起源って考えるより 日本の花火の様に起源はどこか知らないけど 花火は日本って言える方がカッコイイと思うのですが・・・ なぜ今、韓国起源って事が韓国人に流行ってるのでしょうか?

  • 切ない恋愛の洋画

    皆さんのお薦めの、ものすごく切なくてきゅーんとなる恋愛の洋画ってありますか?ぜひ教えてください:)

  • おすすめを教えて下さい

     神父を題材とした本や映画、漫画など、ジャンルは何でもいいのでお勧めのものを教えてください。  因みにゴーティエの「クラリモンド」、島村菜津の「エクソシストとの対話」、遠藤周作の「従軍司祭」は読みました。  よろしくお願いします。

  • 韓国アイドルと日本のアイドルでのアメリカの評価って

    最近 モーニング娘やAKB48が アメリカで「ジャパニーズポップカルチャー」の一環でライブを行ったそうですが? 一方 韓国のアイドル ワンダーガールズは アメリカのアイドル ジョナスブラザースの前座で アメリカ公演をして その結果 ビルボードで 韓国での大ヒット曲「NOBODY」が70位台に入る快挙を成し遂げたそうで・・・ アメリカに詳しい人に質問します。 日本のアイドル AKB48やモーニング娘と 韓国のアイドル ワンダーガールズ 一体どっちがアメリカで人気あるんですか? やはりビルボードでトップ100に入るワンダーガールズの方がすごいのでしょうか?それともモー娘の方が人気あるんでしょうか? 個人的には 国力のない韓国のアイドルは アメリカのアイドルの前座なんかにならないとまず知られないので、しかも日本のアイドルより美脚でスタイル良く踊りも抜群に上手いのに 可哀そうだと思います

    • noname#100187
    • 回答数2
  • 音楽PVで日本の事を何か言っています。内容が知りたいです。

    Gwen Stefaniの曲をParodyしたPVなんですが 内容が日本の事で、Aren't Asians great?ってタイトルなんです。 http://www.youtube.com/watch?v=V3tO_Mbp0oc 所々はなんとなく分かるんですが、0:23あたりからが早くて 全然聞き取れないんです。 後半の中国の旗、黄金の織り鶴を持ってるところの詩も聞き取れません。 どんな事を言ってるか、もし分かる方がいれば教えてくれませんか?

  • NHK番組のDVD、高額すぎませんか?

    NHK大河ドラマ 太平記 完全版 7枚組DVD(NHKエンタ-プライズ) この値段が¥44,100 (税込)です。 NHKの番組制作費は受信料で賄っているのだから、 制作番組のDVD販売価格は、メディア代と手数料程度で あってほしいと思うのですが、なぜこうも高いのでしょうか? もちろん受信料を払っていない人も買えるわけではありますが そういうみみっちい問題なんでしょうか?

  • オンラインゲームは何故韓国製が多いのか…

    FPSやネクソンあとetc.何故オンラインゲームは韓国製が多いんだろう少しの疑問に答えてくれる人居られましたらよろしくお願いいたします

    • 0r0yk
    • 回答数4
  • いまだに英語が聴き取れない

    私は洋画や海外のTVドラマが好きで、X-Files あたりから数えると、数百時間、いや千時間を超えるほどDVDをレンタルしては楽しんでいます。 音声は英語、日本語の字幕で試聴しているのですが、初めての作品を字幕無しで観るとほとんど聴き取れません。映像があるのでストーリーは何となく分かるのですが。 日常会話くらい聴き取れるように……とは思っていますが、そのためにがむしゃらに勉強しているわけではありません。しかし、今のままだとあと10年たっても字幕無しで洋画を楽しむなんて無理なような気がします。 聴き取れるようになるためには、1つの作品を何度もくり返し視聴する方がいいとは思うのですが、そうすると他の作品が楽しめません。欲張りで甘い考えだとは思いますが、いろんな作品を楽しみながら英語耳が持てるような方法がありましたらアドバイスをお願いします。

    • UFO
    • 回答数8
  • 年末年始をニュージーランドで

    こんにちは! 今年の年末(12/30頃) ~ 来年1月の第二週目(1/7日頃)までの ニュージーランド行きの航空券を現在探しています。 ニュージーランド航空は高いので キャセイパシフィック航空か大韓航空を利用しようと思っています。 6月に大韓航空のサイトで航空券を検索したところ JPY158,750.-だったのですが現在JPY151,710.-に値下げしています。 9月頃までに正規料金が再び値下げすることはありますか? キャセイパシフィック航空はJPY135,340.-です。 出発・到着時刻は大韓航空、キャセイパシフィック航空も あまり差はありません。 キャセイの方が料金が安いので、キャセイにしようかなと思っています。 仮に大韓航空も再び値下げしキャセイと料金が同じになった場合 どちらを利用した方が良いのでしょうか? 私はキャセイも大韓航空も利用したことがありません。 また旅行会社に航空券が出回ってから購入した方が 安く手に入ると聞いたのですが、 その場合どのフライトを利用するか選べるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします!

    • MM0216
    • 回答数3
  • 韓国人(在日も含め)の日本人に対する認識

    先日youtubeで韓国のテレビをたまたま見ました。 自分は純日本人なのでハングル言葉はわからないんですけど、 映像の下に日本語訳が載っていたので理解できました。 そこでの会話で 「悪いことしたら『俺は日本人だ!』ていうよ(笑)!」 というたぶんコメンテーターらしき人が言うと会場全体で大爆笑してました。 それから怖くて在日と接することができなくなりました。 実情として韓国人は日本人のことどうおもってるのでしょうか?