検索結果

お花見

全4498件中3401~3420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 天皇陛下は何をしている人ですか?

    天皇陛下は何をしている人ですか?

    • noname#151271
    • 回答数9
  • 「よい嫁」とはどういうものですか?

    姑に 『よその人に自慢出来るいい嫁になってちょうだい』 って言われました。 確かに自分を「いい嫁」だとは思っていませんが、自慢出来るくらいのいい嫁って、具体的に何をしたらなれるんでしょうか? ちなみに姑とは別家(旦那の会社名義の家)で、親戚などが泊まりにきます。 旦那は長男(親は小会社経営)、私は専業主婦、子供有り、旦那との仲は良好です。 よろしくお願いします。

    • noname#155466
    • 回答数29
  • 夕方からの祇園

    こんばんは、 3月中旬(土日)に京都に行くのですが、 京都入りが11時半で野暮用をこなした後、清水寺に15時前後に行きます。 そのまま30分~40分程度見学した後、 八坂神社まで途中の茶屋やお土産屋に寄りながら徒歩で向かいます。 八坂神社には17時ぐらいに到着予定で夕食を祇園で18:30~19:00で予定してます。 問題はこの時間の空きを祇園周辺で過ごしたいと考えているのですが、 この時間の街中はどうなっているのでしょうか? 観光に向いていますか? 店は閉まってても風情が良く散歩してるだけでも楽しいならいいのですが・・・。 翌日は京都駅付近のホテルで泊った後、伊勢丹にもよって昼には帰路に付きます。

    • keiike
    • 回答数5
  • 母親に徹しきれない自分が嫌…(長文です)

    以前からお世話になっています。 また長文になってしまいますが、どなたか弱い私に喝を入れてください。 私23歳、夫22歳、娘1歳の3人家族です。 夫の度重なる嘘でこれまで何度も喧嘩をして離婚の話まで出たこともありますが、娘の将来が何よりも大事、ということでその都度仲直りしてきました。 今では、正直夫のいうことがすべて嘘に聞こえて、全く信頼できませんが、例え浮気されても離婚はしない。愛情がなくなって仮面夫婦になっても娘のために頑張ろう、と自分の中で決めています。 娘には、自分のような辛い思いをさせたくないからです。 私の両親は戸籍上はまだ夫婦ですが、私がまだ学生の頃から別居していて、事実上破綻しています。 母は外国人で、まだ十代の時に一回り以上年上の父の元に嫁ぎました。それからすぐ私が生まれ、立て続けに弟と妹が生まれ…母は若者らしい遊びも知らないまま二十代を家庭に捧げました。 言葉の通じない、知らない人ばかりの土地で、慣れない育児、更に義両親との同居のストレス、更に更に夫はパチンコと飲み好きで遅くまで帰ってこない、収入もない……長年耐え続けた母は、私が中学生の時、鬱になりました。 夜の仕事を始めたり、苦手だったはずのお酒や煙草を始めたり、家の事を叔母や祖母に任せ自分は何もしなかったり、借金を作ったり、男友達を作ったり、何度も自傷行為を繰り返したり…母が変わっていく姿を見るのは辛かったです。 自傷行為をしたあとの血のあとを見ると気が狂いそうでした。 自分も母親になった今なら、その時の母の辛さや、女性として大切にされたい気持ちも少しは分かりますが、当時の私は母を疎ましく感じていました。 友達のお母さんみたいに、見た目も家庭的でいかにも『お母さん』な存在に憧れて、自分はどうしてそんな普通の家庭にうまれなかったのか…いっそ離婚してもらって他人になりたいとさえ思っていました。 心療内科で『鬱の原因(=義実家)と離れなければ治らない』と言われたことで、別居することになり、母も落ち着きました。今では、離れて暮らしていますがそこそこ仲良くできています。 でも私は、鬱の時の母が今でも忘れられず、自分の子どもには同じ思いはさせたくないから、自分が家庭を築く時はちゃんと『お母さん』になろう、と家庭のかたちに拘りたい気持ちが人一倍強いです。 なのに不安がよぎります。 私もいつか、母の様になってしまうのではないか、と。 事実、夫が信頼できず、娘と2人で家にいてどうしようもなく不安になった時、自傷行為をしてしまった事が何度かあります。 あれほど母親の自傷行為が嫌で嫌で仕方なかったのに、頭が不安でぐちゃぐちゃになった時、切りたい衝動に駆られます。 それでも今はなんとか、母親としての時間が大切、子どもの人生が何よりも大事…と強く言い聞かせていられますが… 母も、子どもの為にと長く耐えた結果、精神が壊れてしまったのです。 私も、少しずつ酷くなる夫の嘘や色々なことを我慢していくうちに、母と同じようになっていくのではないか。 母親として家庭で必要とされるよりも、外で女性として見られたいと思う様になってしまうのではないか。 よく暴力のある家庭で育った子供は、大人になった時に同じことを繰り返すと聞いたことがあります。 私も(暴力ではないけど)母と同じことを娘に繰り返してしまうのではないか、不安で堪らないです… 世の中にはもっと大変な思いをしながら、しっかり子育てしている方がたくさんいるのに情けないです。 なんだかまとまりがない文章になってしまいましたが、気持ちの切り替え方やお叱りなど、どんな意見でもかまいませんので聞かせていただきたいです。 乱文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

    • u1109
    • 回答数10
  • この時代、年末に食料品を買いだめする理由は?

    年末になると、アメ横や築地、デパートやスーパーで食料品をたくさん買いだめする人が多く 見られますが、この時代にそんなことをする理由がよくわかりません。 昔のように、コンビニもファミレスも無く、デパートやスーパーが三が日はお休みだった時代 ならともかく、今は、スーパーも1日からやっているところが多く、デパートは2日から営業、 コンビニは年中無休です。 きっと、お正月くらい買い物にも行かず、家でのんびり過ごしたい人が多いのかな、と思いきや、 正月のスーパーやデパ地下は、食品やお惣菜を求める人でごったがえしていますし、ファミレス もデパートのレストランも満杯です。 中には、親戚や友人が集まるので食料を買い求める人もいるのでしょうが、みんながみんな そうだとは思えないし・・・。

  • 聞く、聴く、見る、観るの名詞

    ふと疑問に思ったのですが、「音楽を聞く、聴く」の「聞く」の 名詞形は何でしょうか? また、このような名詞形を使用するシチュエーションが 思い浮かびませんでした。 視聴は、「見る」+「聞く」なので、個別に教えて頂ければと 思い質問させて頂きました。 どなたか、ご存じの方いらっしゃいましたら ご教示下さいませ。

  • 老人ホーム宛ての年賀状

    今度、学校で老人ホーム宛てに年賀状を書きます。どのようなことを、書いたらよいのでしょうか。 ちなみに、その老人ホームとは交流もないし会ったこと?見たこともありません。とにかく、何も知らない老人ホームに送ることになります。 早く良くなってくださいなどの余計なお世話や、つらいでしょうなどはだめらしいです。 制限が多すぎてわかりません。 助けをください。お願いします。

  • 愛媛県・松山市について教えてください

    愛媛県・松山市について教えてください 主人が仕事で一カ月ほど滞在します 松山ってどんなところですか? 松山市駅周辺って田舎ですか? 都会ですか? 何が美味いですか? 何でも良いので情報をお願いします

  • 彼の幼なじみ&その嫁グループの忘年会へ参加するか?

    12月に入りまして、相談があります。 私、20代後半の女です。 年下の彼氏がいまして、付き合って2年半が過ぎました。 彼は隣の市の出身&在住で、私とは学年も違うので、当然ですが彼の地元の友人とは元々接点がありません。 そんな彼の幼なじみとの事なんですが… 彼は毎年、幼なじみ(男3人)と内2人の嫁とで、大晦日に年越し忘年会をしています(もちろん泊まりで)。 地元の幼なじみなので、誰かの家に集まって。 ちなみに、彼と男3人&嫁1人とは小学校からの幼なじみ、もう1人の嫁も彼と高校からの同級生です。 そんな忘年会に毎年私も誘われるのですが、今年は参加しようかどうしようか悩んでいます。 一昨年は、付き合い始めなのもあり、『幼なじみに紹介してくれるんだなぁ』という喜びもあり(1組のカップルとは一度ご飯に行った事がありましたが)、そんな仲良しグループに呼んでくれるならと、参加しました。 みんないい人で私を快く受け入れてくれましたが、やはりそこは20年来ずっと一緒にいる幼なじみ&年下たち。心底楽しいとは思えませんでした。 (彼の友人なんだから私が心底楽しめるはずはないのは当たり前だとわかってますが…ちゃんと『楽しかったよ!』というのとお礼は伝えました) あと、やはり私がいる事で彼も楽しめてないな…と、私を送らなきゃいけないので彼だけ泊まれませんでしたし。 去年は↑な思いもあり、大晦日は彼と過ごしたものの忘年会は断り、私は彼のアパートで待ってるからと彼だけ行きました。 が、幼なじみ全員でアパートまで迎えに来ちゃって…彼に↑な理由も伝えたのに…適当な嘘もつかずみんなに『和を乱すから来たくないらしい』と言ったようです。 『和を乱してなんかないよ♪おいでよ♪』と言われ、結局参加しました。 どうも彼も幼なじみも私のアウェイ感を理解できないようです。 彼は私の友達グループに入ってもアウェイ感感じないらしく、そういう人間なので理解できない様子… さて、今年です。 やはり幼なじみ側から誘いがありました。 ちょっと考えるねと伝えてもらってます。 誘ってくれる気持ちには応えたい。でも彼さえも私のアウェイ感は理解してない…『何で楽しくないの???』と言います… (彼だけ泊まれないのは私のせいだし…と言ったら『じゃあ今年は一緒に泊まっちゃえばいいじゃん』と言うし…) 年越しを彼と過ごしたいのが本音ですが。。。 何か助言頂きたいです。

    • tomeko_
    • 回答数10
  • 自分の過去の婚暦でうまくいかない

    以前こちらで彼と音信不通にて質問しました者です。 前回は彼の体調不良によるものでした。 しかし、今回の音信不通は前回とはまったく違う感じで、こちらからのメールに返信はまったくない状態で1週間がたとうとしております。 きっかけは、新年会った時、帰りがけ少し不安になっていると彼に泣いて言ってしまいました。 彼は、何故不安になっているかは一切聞かず、大丈夫だよ 心配いらないからと 何度も言ってました。 この出来事があって、3.4日は普通にメールのやり取りをしておりましたが 仕事が始まった2日目からいっさい連絡がありません。 秋あたりからかなり仕事が多忙なのもあり、そのせいでの音信不通なのか定かではありませんが 以前の音信不通のさい、こちらから連絡出来ないときは、体調不良の時のみだから ドンと構えててと言われました。 彼とは会社が親会社子会社の関係なので、体調不良かどうかは必然的にわかります。 今回は、これといって体調不良の様子はありません。 私が気になっているのは、私の婚暦です。 社内恋愛の末結婚し、離婚しました。 そして、そのまま同じ会社で働いております。 つまり、今の彼と元夫は、親会社子会社の関係上で知り合いです。 彼と付き合い出すとき、この内容が将来ネックになるであろう予測がついたので これを乗り越えられそうにないのなら、付き合わないと念を押して彼の気持ちを確かめました。 彼からはそれもひっくるめて付き合いたいといってくれ、今回付き合って5ヶ月です。 今回の私の不安が将来的なものを解釈して、実際に結婚すると...と 改めて考えてこんでいるのではないだろうかと、眠れない毎日です。 結局これがネックになっていたら、私はどうすること出来ないし とてもつらい現実です。 やはり、彼の立場であれば私の置かれている状況は、ネックになるのでしょうか?

    • noname#147206
    • 回答数2
  • これらの整頓方法アドバイスお願いします

    整頓が苦手で夫と子どもに申し訳ないと思っています。 これらの整頓方法を教えて頂けますでしょうか? 1)ジュエリー、時計 皆様はどこへ置かれていますか?私は定位置がない為、あちらの引き出しに1つ2つ、、と なっていて、使ったら洗面所におきっぱなしとか、、酷いものです。 ドレッサーというものがないので、タンスに入れるべきか、洗面所の引き出しに 入れるべきか迷っています。 2)本は何冊家に保管されていますか? 私はどんどん本を買っては、本棚に山積、500冊近くあります。 皆さんのお家には何冊位本がありますか? 本棚からはみ出したら処分など決まりを決めていらっしゃいますか? 思い切って電子書籍も考えていますが、、。 あと雑誌なども、5年位前のまで取ってあるので、酷いものですよね。 読みかけの雑誌を置いておく場所もアドバイスを頂けると嬉しいです。 3)薬箱 薬箱にはどれ位の物が入ってらっしゃいますか?また、指定位置はどこですか? 私は今一応、洗面所の下になっていますが、薬箱からはみ出して、箱が 開かない状態です。同じものばかり買い足している事も気がつきました。 また飲む薬はキッチンの棚にもばらばら、、。 4)家族友人から貰った手紙、写真 手紙や写真はなかなか捨てられず、クローゼットの中に服と一緒にしまい込んで あります。皆さんは何年以内までなど決められて処分されていますか? あと、子ども宛に頂いたお誕生日カードなども4年分全部取ってあります。。 5)充電時 カメラ、ビデオ、携帯の充電器があちこちに散らばっています。 皆様は定位置をそれぞれの決められていますか?どこですか? 夫の分と合わせて6本位になってしまうので、どうしようか迷っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 京都で夕食を安く食べられるおいしい店

    わかるかた教えて下さい。 今度京都へ旅行へ行きたいのですが、夕食を一人3000円くらいで食べられるおいしいお店をご存知のかた教えて下さい。人数は2人です。 会席料理とかでは無理ですかね、、。 へへ (^^;;

    • nop007
    • 回答数4
  • 中央線上の中野から立川間で学生が住みやすい地域

    通っている大学から近くの引越しを考えています。 中央線上の中野から立川間で学生が住みやすい地域はありますか? 図書館や公園が利用しやすい、アルバイトの募集などが多い地域を最優先に考えています。

    • yaka
    • 回答数2
  • ホストファミリーにお土産何がいいでしょう?

    はじめまして。 8月1日からカナダ・バンクーバーに1週間だけホームステイをすることにしました。 そこでホストファミリーに お土産を渡そうと思うのですが、 どういったものが喜ばれるのかなぁと考えています。 あまりコテコテの物もどうかと思うし・・・難しいです。 何かいいものがあれば、参考までに教えていただければと思います。 ちなみに、 代理店経由で紹介してもらっていますが、 まだホストファミリーのプロフィールは 分かりません。すみません。

  • 南武線の津田山近辺はどんな処?

    川崎市の南武線の津田山駅近辺について教えて下さい。 1.周辺を歩いてみたところ、マックスバリュで大体のものは揃うと思うし、駅前に酒屋、少し離れた処にコンビにもありますが、それ以外のお店が皆無に思えました。本当に何も無いのでしょうか? 例えば本屋、床屋、ファミレス、喫茶店、ファーストフード等は溝の口に出るしかないのでしょうか?小さな本屋すら無いというのは駅前としては珍しいですよね??あ、あと銀行のATMも無いような…。 2.医者関係が、耳鼻科と歯科だけ見つかりました。 内科や小児科等は近辺には無いですか?溝の口には総合病院があるし、検索した結果、隣の久地駅には駅前に内科や小児科等はあるらしいのですが…徒歩圏でいわゆる「ホームドクター」みたいにささっと行ける開業医は無いのでしょうか。 3. 下作延小学校の雰囲気等を知っている方がいれば、教えて下さい。 4.実際に近辺に住んでいる方がいらっしゃれば、主観的な意見で構いませんので「住み心地」はどんな感じか、ぜひ教えて下さい!!

  • 出産に最適な季節は?

    結婚して半年になります。そろそろ赤ちゃんが欲しいねって話し合っているのですが、タイトルの通り、赤ちゃんにとって、母にとって、出産するのに最適な時期(月)はいつなのでしょうか?

  • 不倫・・・?

    友達の話なんですが、とても心配でなりません。 わたしの友達(A子)は春休みの間、ある事務所で一ヶ月ほどバイトしていまして、そこにいた男の人に好意を抱いたようなのです。その人は妻子もちの方です。今はメールをする程度のようなのですが、A子のほうは、もうメールでのやりとりに夢中で、相手から口説かれているとかいうことはないみたいですが、今度食事にでも行こうかという話は出てるみたいです。(具体的に決まってるわけではありませんが・・・)それと、「A子ちゃんとメールしてると彼女としてるみたいで楽しい」とか言われたみたいでとても喜んでいました。一応、奥さんとはうまくいってるようで、そういう話も出るみたいなのですが、そういう時、A子は複雑な気持ちになるようです。 そもそも、その男の人に好意を持ったきっかけが、長い間好きだった人に似ているだとか、ちょっとしたやりとりをした時に優しかっただとか、そういうもので、バイトが終わるときにあまり話す機会がなかったためか、人づてにメールアドレスを書いた手紙を渡してもらったらしいです。 A子はもてないわけではないと思うのですが、同年代の男の子にはあまり興味が持てないようで、なんというか、手に入りにくいものを求めてしまう面があるみたいです。 私はA子のことが心配です。報われない恋にのめり込んだり、ふとしたきっかけで不倫に走るのではないかと・・・。直接話せる場を持てればいいのですが、この話は直接聞いたものではないので、いきなり切り出すこともできず、どうにかしたいと悩んでいます。なにかいいアドバイスやアドバイス方法があったらお願いしますm(_ _)m 不備な点がありましたらおって追加します。

  • 芭蕉の桜の句

    お世話になってます。 今度は俳句の背景について、また教えてください。 松尾芭蕉が伊賀上野で詠んだらしいのですが、 さまざまなこと思い出す桜かな という一句です。 茶道の師匠に教わり、確か「同じように見える桜も毎年違う花をつけ、自分も桜を見るたびにいろいろな思い出がよみがえる」というような意味だったと思います。でもこれ、かなりうろ覚えなので、この歌の詠まれた背景を詳しくご存知の方いましたら、教えてください。 ちなみに、伊賀の方では、この歌にちなんだ干菓子(桜型の軽いおせんべいのような)もあるそうです。「さまざま桜」とかいう名前で… よろしくお願いします。

  • 日本が作ったもの・・・

    たとえばVHSなどベータなどは日本が作ったものですよね。 ほかに日本が作ったオーディオ&ヴィジュアル商品ってありませんか? ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

    • OOSAWA
    • 回答数9
  • 京都:東の旅 西の旅

    京都旅行2日プランをたてています。アドバイス・どれでもいいので質問の回答をよろしくお願い致します。  (1日目:11時頃京都駅着 2日目:16:30京都駅発)  ・東の旅(自転車?):祇園の日本(京都)らしい町並みを散策後…   清水寺・(南禅寺)・哲学の道・銀閣寺・三十三堂・東本願寺・   本能寺  ・西の旅(バス?):鈴虫寺・金閣寺 (1)東の旅は、坂道とかサイクリングには向かない道多いですか?銀閣寺まで行くとしたら自転車では時間かかりますか? (2)鈴虫寺は早くて12時頃着となると、待ち時間が長いですか?(金曜日。説法も聞きたい) (3)京都駅から鈴虫寺の行き方を教えてください。 (4)西の旅は、このプランではあっという間に終わってしまいますよね?(金閣寺は遠いのか?) (5)関空経由です。電車は結構時間かかりますか?

    • s997589
    • 回答数9