検索結果
教師
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 臨時高校教師
こんにちは。 私は20代後半の女性です。 高校の臨時教員として働けたらいいなと思っているのですが、 どこに登録すればよいのかなどよくわかりません。 公立、私立の希望はありません。 公立の場合は、教育委員会に履歴書を送るようなのですが、話はくるものなのでしょうか。私立の場合はどのようにすればいいのでしょうか。 何でもかまわないので、高校の臨時教員として働く方法を知っている方、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#76457
- 回答数1
- 塾の教師
僕が通ってる塾は個別指導の塾で、先生が大学生です。先生1対生徒1または2という感じの集中しやすい塾なのですが、この前、毎週いままで授業を受けていた先生が都合により辞めてしまい、別の先生になりました。 その別の先生になって、最近思った事があります。それは無駄話が多い事です。問題が一区切り終わると先生と少し雑談をする事があります。しかし、今の僕の先生は、僕が問題を解いてる最中にまで雑談をしてきます。他にも授業が進んでる中、先生が問題の文を読むことがあるのですが、先生が読むのにかんだときに一人突っ込みして話がそれていきます。雑談などで酷い時は20分以上潰された事があります。 他にも、僕が問題解いているときは歌を歌ったり、ガム噛んだりやる気の無さが感じられます。酷い時は授業に遅刻してきたりもします。 こんな感じの先生なのですが、どうすればいいでしょうか?これで授業料払ってるなんて少し損してる気分です。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- chiba-exp
- 回答数5
- 教師ベタベタ物語
今日の夜7時から放送のバラエティ番組、次課長の河本さん主演の「教師ベタベタ物語」で保健室の先生をしていた女優さんの名前を教えて下さいm(__)m
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- 51mariners
- 回答数2
- 家庭教師 テレアポ
こんにちは。 私はいま高校2年生で将来の大学の学費をためるためテレアポのアルバイトをしています。 普段は色々と忙しくて(塾、習い事、学校)毎日バイトで・・・と言うわけにも行かないのでこのバイトを選びました。 どんな仕事かと言うと狭くて汚い部屋で電話に向かい家庭教師の無料体験の話をするもので自分を有名な大学生だ・・・などと名乗って名簿にのっている番号にかけていきます。 『お忙しいときにすいませ~ん。私〇〇大学(全国でも名が知れてる有名な大学)の〇〇(自分の名前)と申しますが・・・』 って言うアレです。 この会社の内部のことはあまり聞いていません。 その名簿は住民基本台帳?と言うような名前の物から電話番号を手に入れてる・・・と聞いたのですが本当なのでしょうか??実はどこかから売ってもらってる・・・とか聞いた事もあるのですが・・・これは犯罪なんですよね?? はっきり言って皆さん迷惑がっていると思います。 本当にこう言うお電話が多くて困っている皆様。心から申し訳ないと思っています。 私もまだはじめてから2回しか行っていませんがやめる予定です。 それでそこの会社の一番偉い人に『短い間でしたがお世話になりました。あなたみたいな最悪な大人にはなりたくないので!!』と言ってどこかに訴えたい気分です。 それでそう言う会社ってやはり裏にはヤクザやいわゆる悪い人がいるのでしょうか??ちなみに私が働いているビルの下にはベンツなどの高級車が並べてあるんです。。。絶対にあやしいですよねぇ??
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yu-honeo219
- 回答数1
- 教師について
今、高校3年なんですが、教員免許が取れる学部に進学しようかどうか、悩んでます。そこで、教師とはどういうものか知りたいと思っています。教師についてどう考えているか、特に教員の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- kanae1325
- 回答数4
- 家庭教師のトライ
トライについてですが、 CMを見る限りではいい先生を採用しているイメージがありますが?実際はどうなんですか?指導力が高い 人が多いのでしょうか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- ais321
- 回答数6
- 家庭教師のアルバイト
いつもお世話になってます。大学一年の者です。家庭教師のバイトをしたいと思ってるんですが、どのようにして生徒をみつければよいですか??また1つの手段としてインターネットでアクセスするといろいろなサイトがあるんですが、その中でおススメのサイトなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。
- 家庭教師の登録
関西在住の大学生です。 家庭教師のアルバイト登録をしたいのですが、 本当にたくさんの業者があり迷っています。 大阪・京都方面で、安心おすすめの登録業者を教えていただけませんか。 すでに登録されている方のご意見を伺えれば何よりです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- rinkokko
- 回答数3
- 高校の教師って…
自分が担任したクラスの生徒の進学大学がその教師の仕事率(?)みたくなるんでしょうか? つまり、○○大学 何人、××大学 何人...で、「あの学校にあんなにたくさんの生徒を進学させるとはすごい!(=できる先生=他から認めてもらえる)」みたいな。 進路相談で希望大学と違う大学を勧められて、先生が本当に生徒の事を考えて大学を考えてくれているのか、ただイイ大学(偏差値の高い大学)に進学させて自分の経歴をよくしたいのかよくわからなくなってしまいました…。 なんか素直じゃない気もしますが、友達に相談したところそう言われてしまったので。何か知っている方、教えてください。
- 友人教師の悩み
高1の担任をしている女性の友人のことです。なあなあにすます教員の多い中、善悪のけじめをしっかり教えられる友人を貴重な教員だと応援していました。 ところが、先日、クラスの半数の生徒が教頭に直訴し、翌日、友人は、校長と教頭の2人から、2時間もしぼられ、生徒に謝って関係を修復するように言われたそうです。発端は、ある男子(普段から素行不良)が、提出物を遅れた上にゴミ箱に捨てたとしゃあしゃあと言ったのを、友人が激しく注意したことで、その叱責が言葉の暴力だと、生徒たちが訴えたらしいのです。 その日、まだ校内に友人がいたのに、教頭がいくら管理職でも、担任に無断で生徒の直訴を教室で聞くなんてひどいんではないでしょうか。「みんなからの一方的な話だから、担任からも聞いてみて悪い点は直してもらおうね。」と言ったからとはいえ、これでは、完全に生徒の方に付いちゃってるじゃないですか。 直訴に1枚かんでいたのは隣のクラスの担任で、彼女は特別、生徒命みたいな人だそうで、生徒たちの友人への文句を聞いてやり、いさめるでもなく同調していたそうです。 生徒に注意する教員が周囲にほとんどいない状況で、まじめにやっている友人が浮いてしまうのは当然で、かばってやるのが管理職ってもんではないですか。友人はまだ、生徒たちに謝っていないそうですが、この事件からますますやりにくくなってしまい、特昇からもはずされたそうです。その上、追い打ちをかけるように、親からも「子供があんたを嫌ってる」と暴言を吐かれたそうです。 今は、お生徒様の世なんですね。管理職も生徒を教育するより、気に障らないようにして卒業させればいいんだと思っていて、世界は競争の時代なのに、こんな調子だと日本がダメになるんじゃないでしょうか。
- 家庭教師のバイト
家庭教師のバイトをしよううと思うんですけど、どうなんですか? やろうと思えば、毎日できるんですか? 生徒を選べるんですか? 例えば、男がいいとか女の生徒がいいとか。中学生がいいとか、高校生、小学生など。 教科も選べるんですか? 一日一時間から3時間くらいなのですか? バイト雑誌には、90分2000円と書いてあるのですけど、ほんとですか? がんばって、月どれくらい稼ぐことができますか? わたしは英語を主に教えたいと思うのですが、どれくらいの学力がいりますか? みなさんどんな風に、教えているのですか? 全然わかりません。 家庭教師の経験のある人、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- Hamlins
- 回答数3
- 家庭教師のトライ
友達に、家庭教師をしたいのでトライに申し込もうと思ってる、と伝えたところ「あそこはやめた方がいい」と言われました。 理由を聞くと、具体的なことは知らないが多くの人がそういっていた、ということでした。 実際にトライで家庭教師をしていた皆さんにどんな感じなのか具体的な話が聞きたいです。また、最初に教師適正テストみたいなものをする、とパンフレットにありますが、それは難しいですか? ぜひおしえてください、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#1653
- 回答数9
- 家庭教師の教材
家庭教師の先生は自分の学生時代の 教科書・ノート・資料集・参考書等を 取ってあるのでしょうか? それとも、頭の中に入っている知識で教えているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- humihiro2003
- 回答数4
- 家庭教師の不安
初めて家庭教師をやることになりました。生徒は、中三の女の子です。成績はかなり悪いらしくて、基礎から教えてくださいということです。今日初顔合わせなのですが、すごく不安です。経験者の皆さんは緊張しませんでしたか。これからまず何をやっていったらいいのでしょうか。本当に不安です。何かアドバイスや励ましの言葉をください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- hiroko57216
- 回答数4
- 家庭教師の悩み
もうすぐ一年経ちます。しかし成績は今ひとつ伸びません。 今期、高校受験を控えてますが今のままではかなり危ない状況です。 本人なりに一生懸命してくれていて厳しい事がいえません。 特に英語と国語においてはかなり深刻です。予習、復習また内容をみっちりと解説したつもりだったんですが、テストで問題を変えられると全く理解できていないみたいです。(その為に内容を解説したんですが・・・) どなたか経験者の方、よいアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- johnny33
- 回答数7