検索結果
オリーブオイルを使ったレシピ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 赤唐辛子入りオリーブオイルを探しています!
以前イタリアに旅行に行った際、赤唐辛子が入ったオリーブオイルを購入し、パスタにかけるなど、ハマってしまいました。ネットで探しましたが、あまりヒットしません。デパートなどにも売ってませんでした。 どこに売ってるか知っている方がいたらすぐに教えて下さい。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- makooromen
- 回答数2
- 日本以外でお薦めの海外で人気の酒のつまみ。
海外では、いま、 どんな お酒のつまみが人気なんでしょうか? ネットでも購入出来る、手頃な価格で お薦めの商品など、ありましたら、 ぜひ、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 27515marum
- 回答数2
- ホームパーティーで出す料理
20代独身のOLです。 来月友達10人くらい家に呼んで、ホームパーティーをします。 飲み物やお菓子はみんなに持ってきてもらうのですが 料理はなるべくこちらで用意して、もてなしたいなと考えています。 今のところ候補にあげているのは ・グラタン ・いろいろ野菜のマリネ ・あさりの酒蒸し ・ブルスケッタ ・スープ系 ・オードブル(サーモンとかチーズとか生ハム) など… 料理は好きですが得意ではなく、不器用な上に心配性なので(笑) ・簡単で、見た目がよく、大量に作れるもの ・できれば洋風がいいです(でもおすすめがあれば、洋風でなくても) ・前日、欲を言えば前々日ぐらいに作っておけるor途中まで作っておけるもの ・じゃがいも使ったおススメ料理ありますか ・安いほうがありがたいです! ・鍋は冬にさんざんやったので、やりません。笑 いろいろ書いてしまいましたが、 こんな感じの条件で、何か教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- comluk4715
- 回答数9
- 国産小麦+白神こだま酵母・・・
を使いナショナルホームベーカリ美味しくパンが焼けている方はいらっしゃいませんか?家では最近ナショナルホームベーカリーSD-BM151を購入したんですがどうしても国産小麦+こだま酵母ではうまく焼けずに困っています。レシピはこだま酵母のレシピにしてぬるま湯で普通の食パンコース、早焼きコースで焼き、そしてホームベーカリーの指示通り冷たいコースでも焼いてみました。計4回全部、食べるに困るほどというほどではないんですがかなりずっしり目が詰まったパンになってしまいました。ちなみに粉ははるゆたかブレンドを使っているんですが、やはりメーカーのいうように国産小麦やこだま酵母ではおいしくふっくらしたパンは焼けないのでしょか? ナショナルホームベーカリーで私は美味しく焼けています!と言う方がいらっしゃいましたらぜひ!レシピと焼き方(コースやコツなど)をお教え下さい。よろしくお願いします。
- パスタソースを上手く作るには?
トマトベースのソースのパスタ(スパゲティ)が好きで自分で作ってみるんですが、 どうしてもソースが味気なく旨味もなくコク(深み)のない味になってしまいます。 例えて言えば、ダシを入れていない味噌汁のような感じの味気ない味になってしまいます。 オリーブオイル・ニンニクなども使っていますが、旨味が出ません。 (1)どうしたら(何を使えば)旨味・コク・風味のあるトマトベースのパスタソースを作ることが出来るでしょうか? イタリアントマトというお店のランチで「ナスとベーコンのピリ辛のスパゲティ」が凄く美味しくて、どうしても、あの味が忘れられなくて何度も自分で作ってみましたが上手く作れませんでした。 (2)どうすれば、イタリアントマトの「ナスとベーコンのピリ辛のスパゲティ」のような味のソースが作れるんでしょうか? できれば、(1)と(2)の両方をお答え頂ければ幸いです。 (1)と(2)のどちらかでも結構ですので、御回答をよろしくお願い致します。
- 調理器具がレンジ程度で出来る簡単レシピ
食費を抑えるコツは自炊だとわかっているのですが,最近はなかなか自宅に帰る時間が取れずに外食やコンビニ弁当が続いています. 会社の方針として電磁レンジとポット以外は持ち込んでも置いても行けないとの事なので,この2点と料理バサミ程度で出来る簡単なレシピを紹介頂けないでしょうか. 最近,100円ショップでパスタをレンジで茹でるための容器を手に入れましたので,メインは暫くこれで何とかしたいと思います. ですので,これにあったサイドメニューとなる物を特にお教え願えないでしょうか. 以上です. 宜しくお願いします.
- 健康診断をしたら、悪玉コレステロールが多いといわれました。
健康診断をしたら、悪玉コレステロールが多いといわれました。 先生に食生活に気を付けてくださいと言われました。 具体的に食生活をどう気を付ければいいのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- kenPod
- 回答数4
- オリーブオイルのドレッシング
手作りドレッシングでお尋ねします。 サラダ油+酢では問題ないのですが、オリーブオイル+酢でやると、 冷蔵庫で保管して3日くらいで白色の煮こごりのようなものが出来てしまいます。 オリーブオイルや酢のブランドを変えてみても同じです。 湯煎したり電子レンジで温めれば透明に戻りますが、温かいドレッシングは美味しくない! 市販のものは何か仕掛けがあるのでしょうか? 解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?
- 豆腐ハンバーグの材料について
豆腐ハンバーグの材料についてなんですが、いくつか質問させて下さいm(__)m (1)豆腐+合挽きor豆腐+鶏ひき肉 どちらが良いのでしょうか? (2)豆腐は、木綿と絹ごし、どちらが最適ですか? (3)玉ねぎのみじん切りは、混ぜる前に炒めるか、そのまま混ぜるか (4)焼く時の油は サラダ油・オリーブオイル・バター・ごま油等々、何が良いでしょうか? (5)タレは通常のハンバーグと同じですか? いくつもすいません↓ 色々なレシピを見たんですが、それぞれ材料が違うようで・・ 皆様のコレが一番いいよ!というのを教えて下さい。 ちなみに昨日作ったんですが、味はともかく見た目がグロテスクになりました(笑) 自分で試行錯誤できればいいんですが、バレンタインに作りたいので時間の余裕がありません>_< よろしくお願いします!! ※この質問とは関係無いのですが、この場を借りてお詫びします。 以前「キャベツと豆腐」についての質問をした時に、操作ミスでポイント付与を誤ってしまいました。 ponalcharさん、ご丁寧にご回答下さったのにポイント無しで申し訳ありませんでした。 ksishiさん、20ptをつけるつもりでした。教えてくださったサイトはとても役に立って、私も愛好家になりました!! お二人ともありがとうございました^-^
- パンを作りたいがバターがないのですが・・・
パンを作りたいのですが、バターがありません。 お菓子作りの場合は、サラダ油やオリーブオイル等で代用できる場合がありますが、パン作りの場合も可能でしょうか? またその場合は、レシピ上のバターの分量と同じ分量で問題はないでしょうか? 何か気をつける点などあれば併せておしえてください。
- なぜかうまくいかないパスタ
ガーリックのパスタを毎週作っていますが、いつもうまくいきません。詳細は、 ■作るパスタ→ガーリックを入れたペペロンチーノ風。具材はキャベツとベーコンなど ■2人前いつも作ります。 ■麺はディジェコのフェデリーニを使用しています。ゆで時間4分 物足りない点は下記のとおりです。 ■味がうすい。塩を増やすとただしょっぱいだけになってしまう ■パサパサになってしまう。意識してゆで汁をたくさん入れると 逆にギトギトになる。 改善の為、やって下記の事をやってみていますが、それでもうまくいきません。 ■最初はフライパンにガーリック4分の1をみじん切り。鷹の爪少量に オリーブオイルをガーリックが浸るくらい入れる ■ゆで汁に塩を大量にいれ、具を炒めるのといっしょにフライパンに少しずつ入れている。入れたらかなりかきまぜている ■ゆでた麺をフライパンに入れてあえる。このときほとんど火にはかけないようにしている 以上のことから、何が足りないかわかりますでしょうか? もっとガーリックの効いた濃い味にしたいのですが。。 よろしくお願いします
- 最高のパスタ料理を作りたい・・男です
男の料理で家族に どうしてもパスタ料理で、 誰をもうならせるほどの 最高のパスタ料理を作りたいのです。 作った経験のある方でこれこそ最高だというのを 教えてください。 麺は・・・オリーブオイルは・・・食材は・・・ などまで教えていただけるとなおさらありがたいです。 お願いします!
- 食事の献立を教えて下さい!
現在専業主婦です。ありあわせの食材で作ったり、スーパーに行ってから献立を考えたりするのが苦手な私は、事前に毎日の献立を考えておき、その日に必要な買い出しにスーパ-へ行っております。 食費を節約するために1つの食材で何通りか作れるように考えているので、正直贅沢はできていません。炒め物・煮物・揚げ物・和洋中と偏らないように気をつけているのですが、最近自分の献立で栄養がとれているのかどうか気にっています。必要最低限の栄養はとれていると思うのですが、献立の組み合わせがいまいちなのではないかと思い始めています・・。(←主食と副菜の組み合わせなど) 揚げ物は好きですが、油の後始末が面倒なのであまりしません。主に煮物・炒め物が多いですが、炒め物はたいてい塩コショウやしょうゆの味つけなのでそればかりはよくないと思っています。 そこでなんですが・・。 みなさんのお宅のここ最近の1週間の夕食の献立を教えていただけたらと思います。参考にさせていただきたいので・・。また、献立を考えるにあたってこれだけは気をつけているなどと言う事がありましたら是非教えてください。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- sinmamayo
- 回答数5
- じゃがいもだけで
前にじゃがいもを千切りにしてフライパンで焼く、と言う料理(?)をしていました。 じゃがいものでんぷんがつなぎの役目をするのだとか…。 上手く説明できなくて申し訳ないのですが、どなたか詳しいレシピ知っている方いましたら教えていただけますか? と言っても本当にじゃがいもしか使っていなかったような気がします。 それだけでお好み焼きみたいになっててすごいな、と思いました。 何だか気になって、食べたくなってしまって…。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- sakuranbo12
- 回答数5
- オリーブオイル
オリーブオイルの賞味期限が 数日過ぎてしまいました・・・ でもまだ大量に余っています。 私が思いつくオリーブオイルの使い道は ぺペロンチーノのような パスタしか思いつきません。 ドレッシングも作ったりしましたが、 食べるときに食べる分しか作ったことないです。 作り置きって可能なのでしょうか? オリーブオイルの大量消費方法教えてください!
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- happy_shining
- 回答数7
- 簡単で美味なパスタレシピをご伝授下さい
私は大のパスタ好きで、近所のお店でちょくちょく食していますが、 自宅でも美味しいパスタが食べたいと思うようになりました。 好みのベースは、トマトクリーム・和風・クリーム系・塩味 などです。 簡単で美味しいパスタの作り方を、是非ご伝授下さい。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- pink_engel
- 回答数11
- チワワに手作りゴハンを・・
あげたいと思ってます! 体重、1.2kgぐらい、メス、5ヶ月 ヤセ気味の体型です。 ドッグフードはユーカヌバですが 食いつきが悪いです。よく残します・・・。 (離乳期~用を朝晩合わせて15gも食べていない状態です) ドッグフードと合わせて手作りをしたいと思っています。 不精者なので・・できれば作って冷蔵保存が出来るもの、をと考えています。 オススメの本はありますか? ドッグフードと手作りはどう分けてあげたらイイでしょうか? (朝はドッグフード、晩は手作りとかでしょうか?) ふりかけ状態の手作りってメニューはないんでしょうか? まったく手作りのモノはあげたコトがありません。 教えてください。 ヨロシクお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#134936
- 回答数3
- フランスパンを使ったレシピ、教えてください☆
旦那と2人暮らしですが、先日どうしてもフランスパンが必要だったため買いました。 しかし、実際使ったのは2切れだけ。。。 朝からパンを食べないし、全然減っていかず台所の隅っこにおいてあります。 もったいないので、なにかフランスパンを使ったレシピをご存知の方、教えてください!!
- 骨付きのからあげ用のお肉を買いましたが
骨付きのからあげ用のお肉を買ったのですが、 半分はからあげにしたのですが 残りはできれば 煮て食べたいと思います。 おすすめのレシピを おしえてください。 よろしくおねがいします。
- パルミジャーノレジャーノチーズを使ったレシピ
友人のイタリア旅行みやげでパルミジャーノレジャーノチーズの固まりをもらいました。約400gあります。 とりあえず、すりおろしてパスタにかけたのですが、たくさんあるので。 イタリアンレストランにあるチーズのリゾットとかはこのチーズですよね?日本の米でもうまくできますか?作り方を教えて頂きたいです。 また、他にこのチーズを使ったレシピがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。