検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 犬を購入をするペットショップの件で
昨年15年生きた愛犬が旅立ち1年が過ぎ自分も両親も犬が恋しくなってきました。 そこで質問なのですがペットショップで購入するのに色んなお店をみると同じ犬種、性別、ほぼ出生年が 同じなのに価格にかなり差があります。 ちなみに柴犬なのですが安い所だと15万円くらいから高い所だと30~40万近くするお店もあります この差をどういった所からででくるのですか? 病気もちとか保証の問題などからくるのでしょうか? 以前飼っていた愛犬は頂きものでペットショップからの購入ではないので判らないのです。 詳しい方教えて頂けたらと思います。 また購入に感して気をつけなくてはならない事もアドバイスして頂けたらと思います宜しくご指導下さい。
- ペット保険の事で質問なのですが
今度柴犬を某ペットショップで購入したいと考えているのですがその時に同時に動物保険に入りたいと 考えております。 そこで購入店で保険を加入する時ってそのお店の取り扱い保険会社でないと加入できないのでしょうか? また動物保険に加入した場合、何処まで保険でまかなえるんですか?例えば健康診断とか狂犬病の注射等にも対応しているのでしょうか? よろしくご指導お願い致します。
- 世話しない奴ほどペットを飼いたがる件
餌やりとか可愛がりとか「美味しい」所は率先してやるくせに、下の世話とか体調崩した時の対応とかは人任せ。 こんな奴に限ってペットを飼いたがるのでうざいです。 ペットが気になって夜遊びや旅行も簡単には出来ないし、大して好きでもないペットの世話をしなきゃいけないし、ペットが嫌がる事をしなきゃいけないからペットから好かれないし、何度も何度もペットの死に目を見るのはつらいし。 正直、行動が制限されるし世話が大変なばかりでペットがいる事の幸せも大して感じないから、もう二度とペットを飼いたくないです。 今後二度と「ペットを飼いたい」と言わせないようにするには、どうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(ペット)
- noname#213750
- 回答数1
- ペットを飼ってから、私はこう変わった・・・
犬や猫、爬虫類、熱帯魚・・・いろんなペットがいますね。 そんなペットを飼い始めて、皆さんの性格や生活に変化がありましたか? どんな変化があったでしょうか? 自分以外に、友人のことでも結構です。 ワンコは散歩が趣味のようなものなので、飼い主は朝夕、あるいは夜と散歩に付き合うことで、規則正しい生活を強いられそうですね。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数10
- ブリーダー、ペットショップ、里親、子犬はどこで買う
ペットを買うことを検討しています。保護団体の里親からもらえば無料だとか、ペットショップは劣悪な環境だとか色々と噂を聞いたのですが、何が正しいかわかりません。それぞれのいいところと悪いところを教えて下さい。
- 締切済み
- ペットショップ
- koInudaisuki
- 回答数5
- もし友人がペットに虐待していたら
引きますか?前の職場の仲良かった人の家に遊びに行ったんですが、最近犬を飼ったらしく吠え癖が酷いそうです。ちなみに雑種らしいんですが、家族には従順だけど知らない人にはいきなり吠えるみたいで。吠える度にうるせ~バカ犬静かにしてろ!と怒鳴りつけて蹴ったりホウキで叩いたりしていました。さすがにそれはやりすぎじゃないか?と言ったもののストレス発散になってスッキリするぜと言っていました。それ以降その人の家には行ってないんですが。
- アレルギー性鼻炎でもペットを飼えますか?
妻と長男がアレルギー性鼻炎で耳鼻咽喉科にお世話になることもしばしばあります。 次男がペットを飼いたいとたびたび訴えています。 自分も特にアレルギーはありませんが、毛やほこりはどちらかと言えば苦手で潔癖の部類に入るかと思います。 犬なら外で飼えるしいいと思うのですが、次男はハムスターを飼いたいと言います。さずがに屋外で飼うのは無理かと思うので、室内で飼った場合、アレルギー疾患持ちの人にとってやはり悪影響があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ハムスター
- situmonsimasu
- 回答数6
- ペットショップで売れ残りの動物と店の売り上げ
ペット大好きでペットショップに毎日のように行きます。 買うお金もないので、ただ眺めに行きます あまり、商品やペットを飼うお客さんを目にしませんし、 売り上げがあるのか?と疑問に思っています。 現在、ペット業界の全体売り上げって好調なんでしょうか? ペットを見ているといつまでも売れずに残っているペットもいますが、そういうペットはどういう処理になるんですか?
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- noname#223638
- 回答数4
- ペットショップが繁盛しているのはなぜ?
ペットショップが繁盛しているのは何故でしょうか。 というのも、私ペットを飼おうと思っているのですが、 里親募集のサイトを見てびっくりしたのです。 私はてっきり里親に出される犬猫は、年老いた個体や傷のある個体ばかりだと思っていました。 しかし、実際には生後間もない赤ちゃんや雑種ではない品種のしっかりした個体など、 ペットショップに並んでいても、違和感のないものでした。 これらがほぼ無料でもらえるのに、 なぜ一匹10万円以上もする犬猫を販売しているペットショップが成り立っているのでしょうか
- ペット不可アパートで小動物を飼ってます。
ペット不可アパートで、モルモットを飼っています。 不動産屋には、「モルモットを飼います」という前提で部屋を探し入居ました。 (入居4年になり、騒音等のトラブルはありません) 来年から(たぶんですが)アパートの管理会社が変わるようです。 契約書にはペット不可の記載があるのですが、こういう場合は出ていかないといけなくなるのでしょうか? 黙っていればいいかなとも思うのですが、、、 どうぞアドバイスお願いいたします。
- 締切済み
- 小動物
- love49luxe
- 回答数2
- ペットショップで病気?の鳥を見つけました。
将来的に鳥を飼いたいと思っているのですが、自分の知らない種類の鳥が居ないかと思い、 昨日、愛知県内の某ペットショップで、ブルーボタンインコを見てきました。 我が家から1時間ほどかかる場所です。 何羽か居たのですが、そんな中で、"調整中"と書かれた鳥かごの中に、 お腹の部分の毛が全て抜けている子が居ました。 毛引きなのかと思ってずっと見つめていたのですが、 お腹の部分が黒く、若干膨れている感じもしました。 それと、隣に居た子達と見比べても、息をする速さが極端に速かったです。 常にぜえぜえとなっている感じでした。 隣のかごには2羽のボタンが居たのですが、他の子は綺麗なのに、 隣に居るこの子達だけ若干毛が抜けていました。 ちなみに、他のかごには2羽ずつ居ましたが、病気?の子は一羽だけでかごに居ました。 そのペットショップは広く、売ってるものも豊富なので いつ行っても結構な数のお客さんが居ます。 ただ、建物内がやけに汚いんです。 ペットショップは汚いものだ、とは思っていますが、限度を超えてる気がします。 汚いのに加えて、動物の扱いが酷いと感じることが多々あります。 ジャンガリアンハムスターなどは虫かごに入れられているのですが 大きいかごの中に更に小さなかごがあり、その中に一匹ずつ・または数匹ずつ入れられています。 ハムスター10匹も入らないぐらいの大きさのかごにです。 当然回し車などは入れるスペースもなく、入っていません。 過去に、どう見ても死んでいるゴールデンハムスターが一匹、 同じ大きさのかごに入れられていることがありました。 私は今我が家に犬が2匹居て、経済的にもボタンを飼って病院に通うことが出来ません。 せめて、他に何か出来ることはないかと思うのですがこういうときは、どうしたら良いのでしょうか…。 ちなみに、建物が広いため、店員も数名居るのですが、誰も一言も挨拶もせず、かなり無愛想です。 目が合っても逸らされるだけで「いらっしゃいませ」という言葉を聞いたこともありません。 昨日はそのまま帰ってきてしまったのですが… 私に、何か出来ることはないでしょうか。 もし大丈夫そうなら、明日お店にもう一度足を運んで、 病気ではないのか・病院に連れて行かないのか、聞いてみようと思ってはいます。 ですが、もし簡単に行動してしまって鳥が処分されるようなことがあったら…と思うと、怖いです。 また、飼えもしないのにあの子が苦しんでいる姿を見に行くのも とても怖いですが…何か私に出来ることがあれば、と思っています。 それと、上の症状を見て、もしかしたらこの病気かもしれないと思うことがあれば 教えて頂けませんか? 鳥好きな方に聞いたら、もう手遅れなのではないか、といわれてしまいましたが…。 宜しくお願いいたします。
- 柴犬って扱いにくいのですか?(トリミング・ペットホテル)
柴犬(1歳半・♂)を飼ってます。泊まりの用事ができたので ちかくのペットホテルに2軒ほど預かれるか電話をしたところ 「ゲージ慣れしていないとダメと、ゲージから出すときに飼育の方が 噛まれることが多々あるのでお断りしてます。」といわれました。 やっぱり、柴犬を他人に預けるには無理があるのでしょうか? 確かに、飼い主にしかなつかないようなところはありますが・・・・。 実際、柴犬を飼っている方はどうしてますか???
- ペットシッターの利用に関して教えてください。
ペットシッターの利用に関して教えてください。 現在、チワワ2頭を飼っています。旅行など、出かける際には、ペットホテルへ預ける事にしていましたが、やはり自宅でお留守番させる方が、ペットたちに対しても安心なのではと考えています。 そのため、ペットシッターをお願いしようと思いますが、やはり一番不安なのが、留守中に家に入って頂く為、家の中を荒されたり、家のキーのコピーをとられ、後日侵入されたりしないか、ペットたちに危害を加えないか等、他人を家の中に入れる事に少々抵抗があります。おそらく多くのペットシッターの方々は、信頼できる方と思いますが、100%とは限らないと思っています。 そこで、ペットシッターをお願いする際に度のような点に気お付けたら良いか、良いアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#112043
- 回答数2
- ペットの殺処分率について質問です。
ペットの殺処分数はもちろん都道府県ごとに異なり、そして、都道府県ごとのペットの殺処分率は、殺処分頭数÷収容頭数で出てきます。ここまでが私が理解している点です。 しかし、例えばある年の殺処分頭数が、北海道が10000頭、沖縄が2000頭だったとします。 単純に殺処分頭数だけで比較すれば圧倒的に北海道の方が多いです。しかし、その県の面積や人口・市政状況などを加味すると、一概に殺処分頭数の多いところが殺処分の割合が高いとは言えません。 そこで、何と何を比較すれば都道府県ごとにどこが処分率が高く、どこが低い…といったデータが出てくるでしょうか? 例)殺処分頭数÷ペットの購入数 例えばこれだと、北海道で10万頭、沖縄では1万頭ペットが売れていたとすると、殺処分頭数が、北海道が10000頭、沖縄が2000頭だとすればそれぞれ北海道は処分率は10%、沖縄が20%となり結果的には沖縄の方が高くなり、比較になります。 できれば比較するもの(データ)が載っているページなどをお教え頂けるととても助かります。 わかりにくい質問で大変申し訳ないのですがどなたかよろしくお願いします。 なお私の質問の意図で分からない事があればどうか聞いて下さい。答えさせて頂きます。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- gunform
- 回答数1
- 【毛皮・ペット・動物】と【あなた】の折り合いのつけ方
毛皮製品を所有する者です。ファーを採るための残酷な手段等を見聞きすると 申し訳無い気持ちでいっぱいになる一方、極度の冷え性でお世話になっています。 皆さんはどう折合って生活してますか?はい・いいえ等でお答え下さい。 ()は私の回答なので引用不要です。 毛皮を買う派、買わない派、幅広くお待ちします。 ★Q 1 毛皮製品の使用 (買って愛用) 2 革靴などレザー製品の使用 (買って愛用) 3 ペットの飼育 (不自由でかわいそう。しません) 4 動物園には行かない (保護された稀少動物を見に行く) 5 厳格な菜食主義 (お肉も頂きます。残しはしません) 6 Javaコスメガイドで動物実験を行っていないと確認できるコスメのみの使用 (確認せずに買っています) 7 医薬品の利用 (使用します) 8 殺虫剤の使用 (使います) 9 生体バランス維持の為の狩猟の賛否 (ほかの種の絶滅の阻止には止むを得ない事もある) 10 獣害対策としての熊などの殺処分の賛否 (考え中) 11 上記9,10の個体を食用にする事への賛否 (殺す事の為だけ殺すよりは、と思う。自分で食べるかは疑問) 12 養殖魚や畜産獣の飼育の賛否 (乱獲よりは妥当) 13 ペットの去勢手術への賛否 (生まれて責任が取れない人はすべき) 14 環境保護、動物保護団体等の、違法・肉体的暴力を伴う抗議活動への賛否 (意見は尊重したいが卑劣に感じる) 15 補足 感想(Q1&2…今年だけの流行アイテムといった物は買わず、長く使用します。 人間の個体数調整をだれも出来ない訳だから、動物の住み場所等、課題は多いなと思う) このような感じです。他の回答者さまを攻撃する類のご返答はしないで下さい。
- 新潟でペットと泊まれる所を教えてください
夏休みに関西から東北のほうに行きます。途中新潟IC付近で一泊するのですが、新潟ICから30分以内で泊まれるところでお勧めはありますか?(ペット可) 主人はちょっと先の福島付近までなら大丈夫と言っております。 自分なりに調べているのですが、土地勘もないのでなかなかいいところが見つかりません。 泊まったことがある方や、おすすめの宿など是非教えてください。
- ベストアンサー
- ペットと旅行
- noname#198354
- 回答数4
- 江戸川区周辺地域のおすすめペットホテル(犬)
犬を預けるペットホテルを探しています。(5日前後) 江戸川区周辺地域で、良心的で信頼のおけるペットホテルを教えていただければ助かります。 ハウスに閉じ込めっきりではなく、一日に1~2回の散歩や、行き届いたケアなどを行っていただけるところがいいです。 よろしくお願いします。
- ペットが死んだら、「喪中はがき」を出しますか?
ペットが死んだことで、年賀状の欠礼を知らせる「喪中はがき」を出す人が増えているそうです。 その家族にとっては、“家族の一員”ということで出すのだと思いますが、もし、皆さんが飼っているペットが死んだら「喪中はがき」を出しますか? あるいは、そういうはがきをもらったら、どんな気持ちですか?
- ベストアンサー
- ペットの葬儀
- localtombi
- 回答数14
- 猫用のペットゲートを探しています
表題と同じなのですが猫用のペットゲートを探しています。 既製品での購入は諦めたので何処かに製作してくれる所がないでしょうか。 高さは160cm以上を希望しております。 何か情報がありましたら教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。 場所は東京杉並になります。
- ペットの総合情報誌やサイトを教えて!
ペットの躾や接し方、病院、美容院、ペットと泊まれるホテルや温泉、ペット用品の通販などなどペットに関する情報が詰まっている情報誌やサイトがあれば教えて下さい! 個人的に気に入っている物でも構いませんので、よろしくお願いします!