検索結果

花粉症

全10000件中3281~3300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 水アレルギーについて(特にお医者さんの方ご回答お願いします)

    世界で30人しかいないという『水アレルギー』ですが、もしかしたら僕は水アレルギーかもしれません。 シャワーやお風呂で体中に湿疹ができて・・・プールや温泉なんて行けません。体中真っ赤になってしまうので・・・。どんどん酷くなってきています。 花粉症、シックハウスの酷いアレルギーもあります。 14歳でアレルギー体質なんですが・・・・。 実際に皮膚科に言ったのですが 大丈夫 と言われただけでした。 水アレルギーについて情報お願いします。とてもお風呂がつらいです。

  • 鼻づまりに効く、市販の薬を教えてください。

    花粉症のためと思いますが、鼻づまりがひどくなってきました。 市販の鼻炎用の薬を飲むと、鼻水くしゃみは止まるのですが、鼻づまりだけがどうしても解消できません。 常に左右のどちらかの鼻が詰まっているか、薬が切れてくると両方の鼻が詰まります。 片方のみの鼻で呼吸すると、鼻の奥の方がツンツンして不快な感じです。痛いというか、刺激があると言った感じです。 これはおすすめだと言う市販の薬があれば、教えてください。

    • yokayo
    • 回答数5
  • イラッとくる日本人の曖昧表現

    アレルギーはありますか? 答え「特にありません」 ・・・・なんだよ、「特に」って。「ない」って言えばいいじゃん! いつから花粉症になりましたか? 答え「1ヶ月ぐらい前から」 ・・・・「1ヶ月前から」、と返答したところでその日付の特定に意味があるわけじゃあるまいし。。。 焼き鳥は何本お持ちしますか?答え「えっと、じゃあ5本ぐらい」 ・・・・なんだよぐらいって。。。。。。。。 というような曖昧表現。 イライラしませんか? 日本人て時間に厳しい、レジ金正確、なのになんで曖昧な言い方をするんでしょう?

  • 質問です→凍頂烏龍は何て呼びますか?

    花粉症に悩む私は子供に母乳をあげてるのもあり、薬を飲めずにいます。  人から凍頂烏龍が効くらしいよ!って言われて早速薬局へ探しに行きましたが、この字を何て読むのか分からず恥ずかしい思いしました。 凍頂烏龍の呼び方を知りたいのと、 凍頂烏龍を入手するには私の近くの薬局屋にはありませんでしたが、どこで入手出来るのでしょう?  なるべく簡単に安く飲める方法があればいいのですが・・・ お返事宜しくお願い致します。

    • noname#11334
    • 回答数6
  • 蓄膿症かな?

     こんにちは  私の妻のことなのですが、毎日くしゃみが出て、通常5連発くらいですが、する時は10連発くらいします。会社ではそんなでもないようですが、自宅ではすごいです。  最初は花粉症かなと思っていたのですが、どうやらそうではないようです。  寝る時も鼻詰まりとかで寝付けないことがあるようで、とても心配です。  彼女も仕事をしていて、なかなか休みが取れないようです。何か即効薬みたいなものはありますでしょうか?  よろしくお願いします。

    • noname#20310
    • 回答数2
  • くしゃみ鼻水、出はじめるとなかなか止まらないのはなぜ?

    こんばんわ。 私はちょっとした気温の変化でくしゃみ鼻水が 止まらなくなる時があります。 別に花粉症でもなくて、何ともない時はぜんぜん平気なんですが・・・ 寒がりなのでちょっと薄着してたらでたくしゃみが、 くしゃみ鼻水まで進んでくるともう温かくしてても 風邪薬を飲まないとなかなか止まってくれません。 薬が効かない訳ではありませんが・・・・ これって、単に抵抗力が足りないからなんでしょうか? ちなみに160cm、体脂肪率23%の30代女性です。

    • aishodo
    • 回答数2
  • 喘息の人がとってはいけないサプリメント

    最近喘息になってしまったのですが、薬との飲みあわせを考えて摂取してはいけないサプリメントはあるのでしょうか?ちなみに薬は『ユニフィル スピロペント シングレア』です。セイヨウオトギリソウは摂取してはいけないみたいですが。他にもあるんでしょうか?? 花粉症なのでいつもなら『シソの実油』『甜茶』を飲んだりしています。ビタミン類などは全然問題ないのでしょうか・・・ 後バストアップ系はどうでしょうか?プエラリアミリフィカなど・・・ どなたかご存知の方は教えていただけないでしょうか? 宜しくおねがいします。

    • brossam
    • 回答数1
  • 顔が痒いんです。

    一週間前から、顔が赤くなって痒いんです。 今までは何ともなかったのですが・・・ 変わった事と言えば、7月に出産したことぐらいです。 産後に体質が変わるのかもしれませんが、花粉症もちです。 化粧品は変えてません。 病院に行っても、ステロイド軟膏をくれる位だと思うので行ってません。 3日ほど化粧をせず、洗顔もぬるま湯のみにしています。 この時期になると痒くなる方とかいらっしゃいますか? 原因はなんなのでしょうか?

    • misko
    • 回答数2
  • 子供のアレルギー

    今2ヶ月の子供がいます。少し前にRSウィルスという病気にかかり、1ヶ月ぐらい治療しているのですが中々治りません…症状は鼻の奥に鼻水がたまりフガフガいって鼻で息ができなくなったりキャンキャンという音の咳をしたりよくくしゃみをしています。中々治らなくてもしかして花粉症とかのアレルギー?じゃないのかと心配しています。かかりつけの先生はこの年齢でわあまりアレルギーはないと思うというのですが…どうなのでしょうか。

    • noname#130854
    • 回答数1
  • 空気清浄機について教えて下さい

    シャープのプラズマクラスターか、パナソニックのナノイー、どちらかの購入を考えています。 パンフレットなど見ましたが、違いがよくわからず、決めかねています。 冬場の結露がすごかったので、カーテンなどカビがついてしまい、その対策です。 ただ、どちらも加湿タイプなので、対策として合っているのかも…疑問です。 (風呂場からの湿気が流れこんでしまう部屋です。) あと、そんなにひどくはないですが、 花粉症とハウスダストのアレルギーが多少あります。 家電にお詳しい方、易しい解説お願い致します。

  • 咳の病気に詳しい方

    回答お願いします。 ここ数日、たまに咳が出ます。 1日2~5回くらいなんですが… 大きい咳でゴホッゴホッとしてしまいます。 した後は胸と胸の間?辺りが少しの間苦しくて息苦しいです。 喉はイガイガします。 布団やカーテンなどなるべく洗濯したり、部屋は空気清浄機を常につけていてほこりなどはないと思います。 花粉症も持っていないです。 忙しくて病院に行けないので… こんな症状になったことある方や詳しい方、なんでもいいので教えて下さい。

    • noname#206394
    • 回答数1
  • 鼻づまりに関する質問です。

    鼻づまりに関する質問です。 ここ数日鼻づまりがひどいです。頭が痛くなるくらいです。 熱はないので風邪ではないと思います・・。 先日も同じような症状があり耳鼻科にいき血液検査までしましたが 異常なしでした。 鼻づまりはなんともない時は通りがいいんですが,詰まり出すとひどいです。 花粉症の症状である目のかゆみはありません。 もう一度耳鼻科に行くべきでしょうか・・。 耳鼻科関係に詳しい方わかりにくい文章ではありますがご解答をお願いいたします。

  • 市販の目薬

    今年から花粉症デビューしました。 目の痒み、くしゃみ、鼻水、ノドの違和感・・・ 中でも目の痒みが顕著でしたので、 市販の目薬「金のアルガード」を購入しました。 使用時、清涼感以上に刺激を感じ、 一時、目が充血してしまいます。 (2~3分もするとおさまるのですが・・・) さした後、痒みが引いている実感もなく、 しないよりは、いいかな。 という気休め程度に使用していますが、 一時でも充血するのは、良くないのでしょうか・・・?

    • kgta
    • 回答数2
  • これは食品アレルギーでしょうか?

    小麦、大豆、鮭を含む食品を食べてすぐ、体が少し痒くなりました。これは食品アレルギーでしょうか? また食べてすぐに口の中が痺れたりしました。 成人ですが、子供のときはアレルギーはまったくありませんでした。 成人になってから猫を飼い始め、その年から花粉症に毎年悩まされるようになりました。 食事をしていないときも体が少し痒かったり、布団のシーツで痒くなったりします。 食品が原因なのか、猫が原因なのかどちらでしょうか。

    • noname#105477
    • 回答数3
  • 課長がワキガです。

    課長は50歳くらいの男性で、私の左隣に座っている上司です。 いつも左手で団扇をあおぐので、においが直接私にきます。 とてもいい上司なので、注意することはできず、周りもその人のワキガについて話をするものはいないので、この思いを共有することもできません。 毎日仕事になりません。このままでは死活問題です。 明日は両鼻にティッシュをつめ、「花粉症で・・・」とウソをつこうか 本気で悩んでいます。 なにか打開策はないでしょうか。

  • 視力は低いがサングラスをかけたい。

    視力は低くて、普段は眼鏡を掛けています。 コンタクトにすることも考えました。ですが、春は花粉症で目が痒くて辛いので眼鏡にしています。 話を戻して、表題どおりの質問で、視力は低いのですが、ファッションや夏の紫外線カットの目的でサングラスをしたいのですが? 効果的な方法はあるのでしょうか?、眼科・眼鏡屋に行くのが良いのでしょうか?(例えば、眼鏡と共用して使えるサングラス!?とか) 何でもいいです、知っているだけ沢山教えて欲しいです。

  • 眼鏡での化粧って・・・

    普段は、コンタクトなのですが、今花粉症がひどくって眼鏡をしようしています。でも、眼鏡の鼻近くにファンデーションがいつも付き困って島します。耳が痛くなるので、耳に掛ける所をゆったりしているため、少しずる感じがして、眼鏡を上にする時にどうもつくみたいなのですが?それに、マスカラやチークも眼鏡の時はどんな具合がいいのか分からず、不健康そうになったり、逆にケバクなったり。。眼鏡常用している人はどうしているのでしょうか?教えて下さい!

  • 犬・猫アレルギー

    ひとりっ子の3歳の娘の為に猫を飼おうかと思い一度こちらで相談させていただきました。 アレルギー検査した方がいいと言われ早速検査しました。 犬に触ったり舐めれれたりすると痒がったりしていたので犬アレルギーはあると思っていたのですが、案の定2.86でクラス2でした。 猫は0.34で陰性でした。 花粉症や喘息の症状は今までないのですが、犬が陽性である以上猫もあきらめた方が無難でしょうか?

    • ベストアンサー
    • 273mom
    • 回答数5
  • 鼻をかむたびに手を洗いに行け

    花粉症の人に 「鼻をかむたびに手を洗いに行け」と言うのは、酷ですか? 事務職です。 鼻をかむとティッシュ越しに多少鼻水がついてしまうと思います。 ウエットティッシュでふくのもありかもしれないですが 正直汚いと思います。 鼻をかんだ手で書類を触られるのが嫌です。 鼻をかんだら手ぐらい新井に行くのが常識だと思いますが 実際どうなんでしょうか? みなさんオフィスで鼻をかんだ場合、そのあとはどうしてますか?

  • ジルテックの眠気について教えてください。

    スギその他の花粉症で、1年の半分は薬を飲んでいます。 長年、予防薬としてアゼブチンを使ってきましたが、いまいち効果を実感できず、今シーズンからジルテックに切り替え、今日で1週間たちます。 効果については、まだこのあたりでは花粉が少ないので、よくわかりませんが、このところ1日中眠いのが気になっています。寝不足かと思いましたが、しっかり寝てもダメです。 ジルテックの眠気について「最初のうち眠い」という書き込みをみつけましたが、これは、「服用し始めた最初の時期」は眠いが、慣れてくれば大丈夫という意味なのでしょうか。それとも、毎日「飲んでしばらくの時間」は眠いという意味なのでしょうか。 もし前者なら、もうしばらく様子をみますが、後者なら、1日中影響がある私にはあわないとみて、薬を替えてもらおうと思います。 ちなみに服用方法は、就寝前1錠です。 どなたかアドバイスをお願いいたします。