検索結果

幼馴染

全9415件中3261~3280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 彼の浮気

    私29歳、彼21歳、お互い社会人です。 彼は容姿もよく人懐こい性格なので異性にモテます。 彼からのアプローチで交際を始めましたが とても寂しがり屋で、常に誰かと一緒にいます。 若いので仕事が終わったら毎晩のように友達と遊んでいます。 最初、俺は飽き症でかなりの面倒くさがりだから続かないと 自他共に言っていた割にはかなりマメで 私に対する束縛がかなりすごいです。 離れているときは、周りの状況を確認するためにテレビ電話、 一回電話に出れなかっただけで浮気を疑い、 携帯を見せてといい納得できるまで探ります。 私は浮気は絶対にしませんが、さっぱりした性格なので 彼のことも基本的に放任です。 毎日一緒に居たいから一緒に住みたいとずっと言われていますが 私には仕事がありますし、勢いに任せて行動する、できる 年齢でもないので、私も毎日一緒に居たいのは山々だけど難しいよと はっきり伝えました。 そんな彼の性格に関することで私がかなり手をやき、 冷めてしまったのもあって、何度か 直せないならもう連絡とるのやめるとか 別れをほのめかす事を言ったり冷たくすることがありました。 そんな状況で、少し前からほかの女性の話題を出すようになりました。 一日に何度も連絡をしてくる彼が、一日一回程度になり 頻繁に会いに来ていたのが格段に減ったので 飽きたのかな、浮気してそうだなとは私も思っていましたが それでも放任していました。 話題の内容は、冗談っぽい口調で 最近モテて仕方ないよ、二人彼女ができた、 すぐ落ちるからちょろいよ、あっちもこっちも忙しいわ~ モテると普通の人は嬉しいんだろうけど疲れる、など。 それに対しては、嫌な気分になるからやめて! 本当っぽいから聞きたくない、冗談でもそんな事言わないでと言いました。 一度、仕返しのつもりで 私もモテるから気持ち分かる~声がかかって仕方ないと言ったら しばくぞ。と言われました。 そして私が見る、嫌がると分かっているはずのに SNSに幼馴染の女の子と、カップルかと言うぐらい仲良く肩を組んだ写メを載せたり 女の子も含めた男女数人で遊んでいる写メ、 それは誰の家なの?と気になるような写メ、極めつけは 明らかに知らない女の子と二人で食事に行っていてその女の子の写メを 載せるようになりました。 私も最初は、ああ言うのいくら友達でも見たくないから わざわざ私が見えるところに載せないで、嫌な気持ちになる、 逆でもそうでしょ?と言っていましたが 彼はそのたびに、笑っていてどんどんエスカレートしている気がしていました。 それは誰の家なの?と気になるような写メを載せていた時は あえて何も言わずに放置していたら、夜中に突然連絡なしに家にきました。 最後の、知らない女の子と二人で食事には完全に私もブチギレし あなたの行動には相当傷ついた。これ以上傷つきたくないから別れよう 人の気持ちを考えられない人は無理だからと言いました。 それに対して彼は、あの食事には事情があった、浮気と 言われるようなことはしてない、単に食事に行っただけだし 肩組んでいたのもただの幼馴染、グループで遊びに行ったのも 誘われて行ったらすでに居ただけ、 普段から女の子の話題を出すのも冗談(でも本当に連絡をとったりしてる)だし お前はなにも分かってない。俺には俺の事情があるのに。 もしかして泣いたの?悲しくて泣いた?傷ついた? と聞かれ、涙も出ないと言ったら、なんだ泣いてないのか、、と言い 正直、浮気だと思ってないからこんな別れ話になるほど重大だと思ってない ごめんねとはおもってる、どうしたら仲直りできるの? と言われました。 私は、仕事の関係でもなんでもない異性と新たに連絡をとる 隠れて連絡をとる、グループでも隠れて異性と遊ぶ のは浮気だと思うし、二人きりで食事なんて考えられません。 価値観も合わないし、結局自分のことしか考えられてないし 反省してないから今後も繰り返しだと思うし 29歳にもなってこんなバカにされた付き合いをするのも時間の無駄なので 別れる決意は揺るぎませんが、 なぜか、彼の心理を知りたいと思ってしまいます。 きっと、「傷つけられた」と言うことに対して認めたくなくて きっと何か理由があった、と考えたいだけなのだと思います。 浮気なら普通隠れてすると思うのですが、なぜわざと私に ばれるような行動をしたのか、 気を引きたいだけなら、口先だけの作り話でいいのに 彼は実際に連絡をとったり会ったりしているし、 別れたいからわざとかと思いきや別れたくない、 何もわかってないと言うし。 そして、泣いた?傷ついた?と言う言葉が引っかかり・・ ちなみにこの、彼の様子がおかしい期間も 私に対しての束縛はかなりでした。 ただの自己中で幼稚なだけでしょうか。 ひとつ、彼は母親に放置されて育っていて 自身でも複雑な家庭で育ったと言っていました。 これも何か関係するのでしょうか。 私はすぐ人の心理の奥が知りたいと思ってしまう性格なので 別れるならもう考えなきゃいいのに考えてしまい疲れてしまいます。 彼側の考えが分かるかたいますか?

  • 既婚者です。恋をしました。

    質問を開いていただきありがとうございます。 初めて投稿します。 長々と読みにくい文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 恋愛感情を持ってしまった後に、また男女の友情は成立できるか否かを質問いたします。 私は35歳の主婦で、夫と3人の子供たちの5人家族です。 今から3ヶ月ほど前に、共通の友人を通じて十数年ぶりに 幼馴染(男性・既婚)からメールが届きました。 「1か月後にそちらに出張で行くので会いませんか」と。 私を覚えていてくれた事が嬉しく、ランチの約束をしました。 メールが初めて届いた日にlineでやりとりしようと言われ、 彼の写メが添付されており、 おかげで懐かしさと今の彼をイメージしながらメールできました。 翌日からほぼ毎日、早い時は7時前におはようと届くようになり、 お昼休みや夜もメールがくるので、 こちらも十数年ぶりで嬉しかったのですが、運転中などですぐに返事ができないと 「何してるの?」と言われ、頻繁に届くメールに戸惑いながらも 子供のころの思い出話などやりとりしていました。 彼とは社会人になってすぐに彼が研修で 私の住んでいる町を訪れている時にバッタリ再会し、 私は転校生でしたので私を覚えていてくれたこと、 私に気付いて声をかけてくれたことをずっと感謝していたと伝えました。 そうして2週間ほど経ち彼とのメールが習慣になった頃、パタッとメールが来なくなりました。 3日経ち、5日経ち、忙しいのかなと思いつつも 思い切ってこちらから初めてメールを送りました。 すると「メールこなくて寂しかった?」と返事が届き、 心配しただけだよと返事をしながら 彼を幼馴染とは別の見方をしている自分の気持ちに気付きました。 私の住む町にある彼の仕事関連のものを見聞きすればドキドキし、 でも彼とは子供のころは取っ組み合いのケンカをしたり、 小学生の頃は暗くなるまで外遊びをした間柄でしたので、 好きという気持ちと罪悪感で、葛藤する毎日になりました。 私の文面が変わったことに彼は気付いたのか、 メールの内容の方向性がお互い間違ったほうにいき始め、私も好きと言ってしまいました。 葛藤しながらもメールだけなら不倫にならないかな? と自分に言い訳をするようにもなっていました。 そして彼が私の住む町にやってきました。 でもずっとメールのみのやり取りでしたので近くにいるという感覚が特になく、 このままメールを楽しんで、彼が帰る間際にランチに行けたらいいかな、と思っていました。 彼が週末を利用して実家に帰った際に(彼も故郷を今は離れています)、 私の子供の頃の写真を写メで送ってくれて、お互い卒業アルバムをみながらメールをし、 大切な思い出を共有できる幼馴染だ、想いは断ち切らなければと言い聞かせ、 十数年ぶりの再会の日を迎えました。 会うまではメールで大人の会話をしていましたが、 申し合わせたわけではないのに友達として接することができ、 お互いの家庭のこと、懐かしい同級生の話、 高校卒業以来同級生にはほとんど会えてないと言っていたので 同窓会の写真をアルバムにして渡しました。 でも家に持って帰れないよね、どうしようと言うと、 会社のデスクに置いておくよ、ありがとうと喜んでいたようで、安心しました。 そろそろ帰ろうと車に乗った時に彼が冗談っぽく 「あれ?ホテルは?」と言いました。 次はいつ会えるかわからない、この2ヵ月好きだった気持ちを伝えたいと思い 彼にキスしたいと伝えました。 やっぱりいい、ごめんと言ったら彼からキスをしてくれました。 何度も冗談を言い合いながらキスをして、でもこれ以上進むことはできないと断りました。 彼を送り届け、車から降りる前にまたキスをしました。 帰宅後、メールで「キスしてくれてありがとう、再会できてよかった、 今日は楽しかったよ、ありがとう」と伝えました。 私はこれで恋愛ごっこは終わり、彼の単身赴任中の暇つぶしの役目も終わり、 友達に戻れると思っていました。 彼の出張が終わる最後の週、毎日メールは届くものの回数がずいぶん減り、 忙しくしているのは承知で、でも朝や夕方、夜にはメールが来ていたのにもかかわらず、 私は携帯を握りしめてメールを待つようになっていました。 やっと来たメールに飛びつきまだ好きでいたいと伝えてしまい、 俺も好きだよと言うので ふざけて言ってるんじゃないよ、と言うと「わかってる」と。 今まで送ってくれた数枚の彼の写メを消去してしまったのだけれども、 もう一度送ってほしいと再会する前からお願いしていたのですが、 もうこの週に言わなければ帰ってしまうと何度もお願いしましたが、 結局送ってはくれませんでした。 彼が帰る前日、まだ消していないなら消す前にせめてトーク履歴を 私に送ってとお願いするとすぐに送ってくれました。 トーク履歴届いたよ、ありがとう。長い出張おつかれさま、やっと帰れるね! と送ったところ、 昼になっても返事も来ず、忙しいのだろうと思いつつ 焦ってしまった私は 「いけないのはわかってる、でもまだ好き。終わりたくない」 と言ってはいけないことを送信してしまいました。 その日も翌日も結局返信がないことで、私は恋が終わったことに気付きました。 初めてメールを無視されて現状に気付くほど、のぼせていました。 私が好きになり過ぎて重くなり、最後の週こそ楽しくメールすべきだったのに、 私のせいで彼は黙って帰ってしまったのだと思います。 ハッキリと終わりを告げられずに終わってしまい、 友達としての私も拒絶されたようで、 期間限定と決めていたはずの彼への気持ちは右にも左にもどこにも行けず、 心に大きな穴が空いて、受け止められない失望感に苛まれてしまいました。 この現状をありのまま受け入れて反省しなければと思いますが、 彼への想いが依存や執着に代わったのだとおもいます、 毎日もう届くはずもないメールを待ち、あの時なんで言ってしまったのと後悔し、 そもそもなぜ彼の暇つぶしの冗談だったであろうメールに 勘違いして好きになってしまって情けないなど、 一日中彼のことを考えては一人の時に泣いたり、 こちらで既婚者の恋で悩んでいらっしゃる方の投稿を読んで、 自分も早く立ち直らなければと思っていました。 なのに2週間ほど経ったころ、私は彼にメールをしてしまいました。 ブロックされていたら、もう友達に戻ることすら諦めようと。 「元気?風邪ひいてない? きちんと友達に戻りたいのでメールしました、 あなたとのメールはとても楽しかった。またいつでもメールしてね!」と。 こちらから友達に戻ろうと言うことで彼への未練を断ち切るために。 子供の頃の彼、バッタリ会って大人になっていた彼、35歳になった私たち。 この運命を不倫にかえたくない。 好きな人の人生の汚点になりたくない。 彼から返信が来ました。 「友達でいいんだ…」 しっかり考えてから返事を送ればよかったのに、 「黙って帰ったクセに…」 と彼が嫌がるのは百も承知の嫌味を言ってしまいました。 「無事に帰って、元気にしてるんならよかったよ」と付け加えましたが、 もう返事はありませんでした。 こんな私の話を聞いてくれる友人に甘え、 人を好きになれたことは貴重な体験だった!と前向きになれる日があれば、 外出中に彼の仕事関係のものが視界に入り自分を責める日が続いたり…。 時間薬はまだ1ヵ月経っていないので効いていませんが、 自分の浅はかな言動をしっかり反省し、 今回のことを糧に、人間として成長したいと思っております。 読んでいただきにくい、長々と取り留めのない文章になってしまい申し訳ありません。 どうか男性の方、女性の方、 お叱りも受け止めます。思われたことを回答していただけたら嬉しいです。 同じような経験をされたことのある方の意見もお聞きしたいです。 こちらからはもう連絡はしません。 彼からも連絡はないと思います。 お互いがそう思わなければ成立しませんが、私たちはいつか友達に戻れるのでしょうか。 読みにくい文章で大変申し訳ありませんが、 どうぞよろしくお願いいたします。

    • noname#164926
    • 回答数10
  • 妊娠中です。旦那への愛が冷めてしまった

    現在、妊娠中期の主婦です 妊娠初期~少し前まで、妊娠の影響なのか旦那の態度などに イライラしたり悲しくなったりしていました。 妊娠前までは、眠る前は毎日イチャイチャて週3はセックスもしてました。 いずれも、旦那が求めてきてって感じです。 「したい!」と思ったら、こちらが「お腹痛いから今日は嫌」って言っても、絶対にします! どうしても無理なら「手でして」って言うほどです。 しかし、妊娠してからは、ピタリとなくなりました。 私が無理に誘って、しましたが「何か怖い」って言って 本当に・・・なんというか・・・・スローな動きで無理やり終わらせたって感じでした。 旦那が私を気遣ってくれてるのは、わかりますが何だか気持ちよくもないのに、終わらせる為に、 無理やりって感じがショックでした。もちろん表情や言葉には出してません。 1度セックスしたきり、ハグもキスもしてくれません。 私は、寝る前など旦那にキスをして寝ますが、それも無理やり「はいはい」って感じです。 普通の軽いキスするのもイヤイヤなんだ~って感じです。 何だかすごく淋しくて、寝る前に少しでもくっつきたくて、ハグしてもらいたくて近よりますが、「疲れてる」って背中向けたまま。 妊娠中期ですが、一日もメイク、服などサボった事はないです。体重増加も許容範囲で、お腹以外に変化はないと思います。お腹も、そこまで大きくないし、 普通に会話したり、休日はご飯を作ってくれたりしますが(もともと料理好きで1人でもつくります) 私に一切触れないのが、とても淋しいし不安に感じてました。 以前から、そうだったら…気にならなかったと思います。 でも、妊娠前までは本当に仲良かったのに。 私の体が心配で怖いなら、前みたいに「手でして」とか言えばいいのに。 まったく言いません。 普通に性欲ある人なのに、今の生活で全く平気そうな顔してるのも気がかりで「ヨソでしてるのかな…」とか思うと胸が張り裂けそうでした。 そんな時、片付けしてたら旦那の昔の写真がでてきました。 ちゃんと見た事は、なくて。 何故なら婚約時代にチラっと見た時女性とベッドで撮った写真(最中ではないです。前か後に撮った感じ)があって… 嫌な気分になるだけだしダンナに阻止されたから見るのやめたんです。で、その後、旦那なりに整理したようです。 それが、出てきたんです。 「整理してくれたしな」と思って何気に見てたら、旦那と元彼女らしき2ショット写真が、結構でてきました。 同じ人ばかりでなく、彼女らしき人はコロコロ変わってる感じ。 でも、誰にでも過去はあるし~と思ってたら手紙もでてきて… あ~捨てれ(忘れ)れないんだなぁ…と。 でも、それよりもショックだったのが、旅行先で彼女と撮った写真と、彼女と彼の幼馴染など大勢でとった写真。 結婚する前に、幼馴染に紹介された夜「今まで、彼女を幼馴染に紹介した事はない。それだけ、君の事を本気で思ってる」って言われたんです。 その時、正直とても嬉しくて、結婚を後押しする言葉にもなったし、過去の写真見ても「私は特別」って信じられたから、動じる事もなかったんです。 でも、他の子も紹介してたんだ…って感じで。 旅行先の彼女との2ショットは、私達の新婚旅行先でした。 「来た事ある」って言ってたから「彼女とかな??」ってら聞いたら「ううん。男友達と~」って言ってたのに、思いっきり女と来てるし。 新婚旅行の写真は、私の宝で持ち歩くくらいお気に入りだったのに。 普段は、無表情な彼が新婚旅行の時は笑って笑顔で撮ってくれた写真が嬉しくて、何かあるたびに写真見て、ニヤニヤしたり、元気や自信取り戻したりしてたのに。 他の人との写真でも、私の写真と同じように笑って。 同じ場所で同じ笑顔で・・・ 他の人との写真では、腰に腕まわしたり、私と写真とる時、一度もそんな事された事ない。 結婚式の写真の時もカメラマンさんが困るくらい無愛想、無表情だったし。 私、彼より結構年下なんです。 だから、友達に紹介する時だけ嬉しそうで。 彼、まわりが結婚、子供ってできて落ち着いてきて焦ってた感じあったんです。 だから、友達に紹介できて、近くにたまたまいて、彼の地元への引っ越し、同居オッケーな私を選んだんだと思います。 子供できたし、一安心みたいな 何か、そう思ったら波がザーッってひくみたいに彼への感情がなくなりました。 汚れないようにシートを被せて持ち歩いた写真も汚いゴミみたいに感じて捨てました。 前までは、彼が帰ってくるのが楽しみだったのに今では、彼の顔を見ても何も思わない。 好きという感情は、もちろん 写真に対する嫉妬や、浮気、触れられない事に対する不安や恐怖、苛立ちも感じません。 他人みたい。 顔を知ってるから、近所のおじさんって感じ 話しかけられたら、お愛想の笑顔で無難に答える事は、できるけど・・ 話しを盛り上げようとか、もっと話そうとかも思わない 一緒の部屋で寝るのも苦痛だし、広いベッドで私の方に寝相で寄ってきたり、手が触れたりするだけで、ゾッとするし、油汗がでます。 もし、彼が倒れたら近所のおじさんが倒れたみたいに、一応救急車を呼ぶとは思うけど、動揺したり、近くに駆け寄ったりしないと思います。 なぜ、こんなにも急に、感情が変化したのか… 妊娠中だからですか? 赤ちゃん産めば前みたいに彼を尊敬し愛せるようになるのでしょうか? もし今、改善可能なら、どうやって自分の感情を処理、消化すればいいのでしょいか? 近くに友達も親も相談できる人はいません。 真剣に悩んでいます。 「子供やな。大人になれ」とか感情的な意見ではなく、具体的にどうすればいいのか、体験談などを回答くださる方のみお願いします(;_;)

  • 元彼との再会・心境について

    すいません、自分がどうしてこんなに動揺してしまうのかわからなくて 男性としてというか、意見をいただきたく書きます。 16歳から5年半付き合っていた彼と別れ、私は旦那と結婚しました。 結婚してから1年で別れましたけど・・・。 彼という人は、私が旦那と結婚するから別れるのは本気だということを伝えた時、 ものすごく号泣して「別れたくない、戻ってきて」と言っていました。 でも私が選んだのは旦那。 元彼との腐れ縁を切るために結婚しようと思った、結婚に逃げたんです。 それからしばらくして、元彼がこともあろうか私の幼馴染と付き合い始めたのです。 そして、その彼女に隠れて私とも会っていました。(私は離婚してました。) そんな彼も飲み屋で知り合ったフィリピン人のねーちゃんのことを追いかけて10年前くらいに 上京していってそれきりでしたが、 去年、買い物に行ったときに彼に偶然会ってしまったんです。 彼は東京から戻ってきたんでしょう・・・でも向こうは気づいたか気づかないか、言葉も交わすことなく無視して去りました。 その後もまた違うお店で再会、それも無視。 先にお店を出て、車で走り去る私の車を彼が見ていたことは見逃しませんでした。 そして、今日。 私が買い物に行ったお店で、また出くわしました。 今回は女性と一緒にいました。それが奥さんなのか、妹なのか 本当のところは知るすべもないです。 ま、結婚できたんならよかったね。という気持ちはもちろんあります。 でも、私に彼がしてきた仕打ちを思うと未だに腹立たしく、許せないこともあります。 彼を見ると心拍数が上がり、手が震えてしまうのがわかります。 これってなんでだろうと・・・。わからなくて。 私は彼と結婚を考えて付き合ってきました。でも人間的に成長してくると 依存していただけで、いろいろ無理して彼の好みでいることにも疲れたし なにより彼との子供を3人堕胎してしまったことが一番の大きな原因でした。 それから私は旦那とすぐ子供を作り結婚し、長男を出産しました。 しかし、堕胎の傷に胎盤が癒着してしまい、結果子宮を全摘出しました。 私は彼と結婚したかった。彼のせいで体が女性として失くしてはいけない子宮を。 私は子供が好きで、産めるものなら作りたい。 次々に子供ができる友人をみていたら、自分の体が悔しくてしかたない。 私は堕胎で心も体も傷ついて、幼馴染と付き合ったことで更に傷ついて 本当は憎くてたまらないし、男として最低なやつだったから別れてよかったんだって思ってます。 でも別れて14年たつ今でも、彼を見ると動揺するのはなぜなのか、 話しかけないで無視することは正しいのか? 私が無視することで彼はどう思っているのだろうか・・・そもそも気づかないのかな? 彼からも話しかけてはきません。でも気づいているとはわかります。 怒りなのか、PTSDみたいなものなのか・・・ 自分で自分がわからなくて。 男性からしたら、長く付き合った彼女に振られたら引きずりますか? 舌の根も乾かぬうちにほかにいきますか? 再会したらふつうに話せますか? 話さないのはなんででしょう? 私は今の自分があなたと別れてから不幸になったって思われたくないんです。 自分が気持ちに余裕がなくても、別れた男と再会したら普通に振舞い、 私、あのあと幸せになったのよ、別れて正解だったわ・・・てきな雰囲気でいるように努めてます。 俺と別れたから不幸になったんだよなんて思われたくないですし。 すいません、なんか長文と文脈がバラバラで・・・。 どうもこうもスッキリしないので、誰か気持ちいい答えをください。 よろしくお願いいたします。

  • 会ってはいけない…!

    タイトル通りです。 わたしは結婚して10年、子供が二人います。 姑とはうまくいきませんが、旦那はある程度 味方についてくれています。 そのおかげか、うつ病もだいぶよくなってきました。 まだ心療内科には通っていますが。 旦那とは付き合った頃から既に15年経ちます。 毎日1~2時間の夫婦の会話はあるし、 夫婦生活も順調です。 わたしのことを本当に理解してくれていると 思いますし、離婚する気は全くなく、子供も旦那に なついています。 でもわたしは墓場まで持っていかなければいけない秘密が あります。結婚前の事実は旦那も知っていますが、 結婚してからのことは言えません。 実はわたしには忘れたくても忘れられない人がいます。 幼稚園からの幼なじみ。10代はずっとその人が大好きでした。 相手はわたしの気持ちは知っていましたが、(告白しました) 彼はわたしは幼なじみ、女友達というスタンスは崩さずにきました。 でもそれが高3の時に崩れました。 彼が彼女と別れ、自暴自棄になっていたときです。 一部省きますが、それ以来彼と関係を持つようになりました。 大体3年で20回ぐらいです。 殆どはご飯食べたり、受験勉強したりと関係ばかりでは ありませんでしたが、たまにそうなってしまいました。 ほぼ毎日会って勉強し、お互いに励まし合ってました。 わたしは好きだったので、この付き合ってないのに身体の関係が辛くなり、 彼から離れ8年経ちました。 その間は一度も会わず、お互いに恋人ができました。 わたしが旦那と婚約したときにクラス会があり、 彼と再会。ドキドキはしましたが、婚約中の身。 彼も祝福してくれ、結婚カード送ってくれな。 と言われたので送りました。 再会したあと結婚したにも関わらず、 彼の夢ばかり見てしまい、これは夢だ。わたしは もう結婚したんだ!もうあの人は過去の人だ。 と言い聞かせる日々が続きました。 会ってはいけない。会うとどうしても好きだった 10年を思い出す…と。 しばらくしてからは出産、子育てで忙しく、一年に1~2回メールが 来たりしましたが、恋愛感情はなく、昔好きだった人 という感じでした。子育てでバタバタしてたせいだと思います。 しかし今年の春またクラス会で再会。 意外と近くにすんでいたのでご飯を二回食べに行きました。 クラス会の時点でわたしはやっぱり好きだったなー とまた思ってしまったのに、その後二人で 会ってしまい、しまいには関係まで持ってしまいました。 彼も結婚していたので、所謂W不倫です。 でもそのあとのラインであの日はああなるのが自然 だった。これから不倫をする気は全くない。 家族が大事だからな。と釘を刺されました。 わたしは前好きだった気持ちを思いだしてしまい、 辛かった。でも悪いことをしたので、自業自得。 これは墓場まで持っていかなければいけないと思い、 彼への気持ちをたちきろうとしましたが、毎日の ように夢に出て、忘れさせてくれません。 会うと絶対に好きになってしまう人… 他に付き合った彼もいるのに、彼だけが どうしても忘れられないのです。 会いたいけどあったら好きになる… 会わなくなってから半年我慢しました。 でもあれから考えない日はありません。 旦那も9月に浮気をしました。悲しかったけど、 自分もしたので、責められなかった。 わたしが浮気したことは旦那は知りませんが、 忘れられない初恋の人がいるのは知ってます。 どうして忘れられないのでしょう。 出来れば彼の記憶だけを消し去りたい。 会わなければ前みたいに薄れていくのでしょうか。 地元が一緒なだけにあってしまう可能性もあります。 それが怖いけど、正直会いたい気もします。 でも会ったらまた好きになる… そう思って耐えてます。 彼のことを考えないよう習い事も始めたりしました。 でも… どうしたらこの気持ちを抹消出来ますか。 教えてください。

    • noname#209018
    • 回答数3
  • 私はエスカレート?彼が分からなくなったのです。(長文)

    私はエスカレート?彼が分からなくなったのです。(長文) 何回も質問を投稿して、みんなさん御意見を貸してもらっています。 ほぼ二年間彼と付き合って、知り合って、同姓はしています。 (殆ど一緒に居るのですが、たまに1~2WK位彼は日本に仕事で戻る) 彼は呑むのが好きで、呑む友達も殆ど皆二次会に韓国クラブや女の子の居るお店に行っちゃうと 前彼から聞きました。でも、彼はそいうところに、女の子としゃべったりするのが何が面白いか分からないって、殆ど行かないといってます。(行く時もあったと思います) で、前彼が言ってたのは『女性をお金で買うのが嫌い。そいう恋愛はしません』、 で、昔彼は水商売の女性と関係を持ちましたと後で分かった。(金を払って遊んだ) 『それはその時、誰とも付き合わなかったから、一人だったから。』と彼は言ってました。 同僚もお客さんもそいう女の子と一緒だったのもあって。。彼も女の子をつけました。 それぞれ女をつけたという感じかな。 『誠実』は付き合いにとても大切だと彼も私も思ってる。 で、つい最近『幼馴染の友達(50代)の女性が彼に好意を持ってるようなメールを送ってきて 『逢いたい。どうのこうの・・・』 それが私にバレテ、『彼自信は自分がその50代おばさんに友達の関係でしか考えてない。』 向こうは気持ちがあるとは彼自信も分かる。因みに、私に話さないつもり。 日本で会って食事したり、呑んだりもしてますが、それ以上関係はありませんと言い張ってます。 (関係は持ってないのは本当だと思うけど、何故隠してるか気持ち良くない。日本だから、私が知らないと思って隠してやってる!?) 彼は女性に興味ないと言ったが、外で一緒に歩いてる時、良くじろじろと人を見たり(特に女性なら全身目がウロウロして見る)、 前大喧嘩になって彼に何故そこまで見たの?と聞いたら、 『馬を見る時と同じく、乗れるかどうか良く見る』!!男だから自然?! で、私はキャバクラや韓国クラブに行かせたくない、前怒った事もあるが、 彼は私が『過剰・エスカレート・心が狭い』と言ってました。 でも、先日BIGLOBEにも質問を投稿して聞いてみたら、 日本の女性もやはり自分の恋人にそいうところへ行かせるのが『気持ち良くない』と私と同じ。 男性の方も『面白くない・家族や恋人と一緒の方が良い』との意見も頂きました。 皆の意見のお蔭で、自分は過剰でも・エスカレートでもないと自信が戻ってきました。 で、結局彼はどいう人か分からなくなった。 私の事が好きだと言ってる、それは嘘ではないと思います。 但し私は女遊び好きの男性や、嘘つきな人や女の子とべたべたするのが好きなどいう男性が好きではないです。 彼は『女遊びが好きなら、特に遊びに行ってるよ』と言ってる。 まっ、実際に彼はそこまではしてないですけど、(私とずっと一緒に居るからか分かりませんが) 女性に興味ない、誠実が大切等など、最初彼が言ってくれた事が嘘か疑問になってきた、 でも彼はそれが事情があったし、仕事だったから。 過去のことは特に嘘をつかなくて、わざわざ綺麗な事を言って自分を良く見せる事が必要ないです。 でも、彼は嘘ついたし、(嫌われたくないからって)、こっそり好意をもたれてる幼馴染とメールやり取りしてたし(自分は友達しか思ってないって)、周りの付き合いの呑む友達は女遊び系。。 うむむ、結局どいう人ですか? 分からなくなった。 信用にも凄く左右して、結局一緒に居る(一緒に楽しんで家族みたいな感じの付き合いは彼が好きか?お芝居なのか?) (>。<)付き合うべきなのか?彼はどいう人なのか? 因みに、彼は私が皆に意見を聞いてるのにも多少怒られてます。 ただの正当化して話してるだけだって言われました。 ごめんなさい。余り分かりづらい内容で。。 宜しくお願いいたします

    • yr_momo
    • 回答数2
  • 諦めたほうがいいのかわからないです。

    長いと思いますが一緒に考えていただければ嬉しいです。 11月に起きたことです。 私はR君が好きで、私なりにがんばってアピールしていたりしました。 メアドを聞き、一緒に喋ったり、友達にも協力してもらい、 できるだけ一緒におれる環境を作ってもらったりしていました。 私とよく一緒にいる友達のMさんが、11月10日に彼氏に振られました。 Mさんは振られてすぐ私に電話をしてきてくれるほどたぶん信頼し合っていたと思います。 しかし、私はMさんにまだR君が好きと言ってなかったんです。 でも別れたと聞くとなんだか言うにも言えずに・・・。 そのまま10日程過ぎた時です。 一緒に買い物に行ったときに 「A(私です)は好きな子とか彼氏いないの?けっこうながいこと一緒にいるけど聞いたことないや」 と言ってきたので、 いるよ と答えました。 誰? と聞かれたのでMさんもR君のことは知っているので普通に R君だよ と教えました。 私がR君とメールをしていた時に 私は少し勇気をだして 「R君は私と付き合える?」 と聞いてみました。すると 「俺、この間彼女と別れたばっかりなんだよ。まだ未練ある。」 と言われ、 「そっか…忘れて!」 と話を終わらそうとしたんですが 「でも。Aのことは嫌いじゃないよ。告白してくれたら、付き合うかもしんない」 と言ってくれました。 本当に嬉しくて、その日に喜んでMさんに言いました。 するとMさんが 「Aには悪いけど私もR君のこと好きかもしんない。昨日相談のってもらったら 今もR君のこと忘れられないんだ。」 と言われました。私はビックリして何も言えませんでした。 Mさんは 「でもR君の元カノってSさんなんだね。Sさんと私幼馴染なんだ。付き合ったらやっぱり気まずいかな?  友達か恋、悩むよね」 と平然に話してきました。たしかにSさんとMさんは 中学のときからの親友で、いまもちょくちょく会って遊んでるみたいです。 Mさんは 「Aさぁ、R君に告白しないの? R君モテるんだよ。とられちゃうよ。」 と告白を勧められました。 「Aが告白したら私も告白するよ。」 とMさんはもう告白する気満々だったみたいです。 結局ゴリ押しされ断れずに また今度 と告白する約束をしてしまったのです。 11月25日、私はR君に告白しました。直接会って告白をしました。 するとR君は 「ごめん。お前とは友達でいたい。」 と言われ振られました。 一応Mさんに報告すると 「そっか。残念だったね。やっぱり私も告白やめようかなぁ」 といってきました。私はもう振られたのでMさんのことなんて本心はどうでもよかったので何も言いませんでした。 12月、MさんがR君に告白しました。 すると返事はOK。 R君とMさんは付き合いました。 Mさんはもちろん、私に報告してきました。 思ってもいないのに おめでとう ということしかできませんでした。 それから今までずっとMさんは私にR君のノロケを言ってくるんです。 とても耐えられないし、いつもなきそうになります。 でも 嫌 とは言えずいつも そっか と話を聞いてしまいます。 ところが昨日いきなり 「別れたいって言ったらどうする?」 と聞かれました。「なんで?」と聞くと 「Sと気まずくなっちゃった。幼馴染としてやっぱりこの友情は捨てたくない。」 私は「R君のこと好きじゃないの?」 ときくと「好きだよ。だからもう分からない!って感じ」 と言っていました。 もしMさんがR君と別れたら私はR君とまた前のように一緒にいていいんでしょうか。 まだR君のこと好きで可能性はあるんでしょうか…。 R君を好きということでMさんと一緒にいれなくなるんじゃないか…。 いろいろ考えてしまいもう爆発しそうなんです。 長文すいませんでした。 とても深刻なので一緒に考えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

    • ayuyuru
    • 回答数1
  • いつまでも子どもみたいな事をやるべきか…

    いつまでも子どもみたいな事をやるべきか… 私は、今年で27歳になる日々楽しんでる男です。 実は、私には幼稚園の年少さんの時に出会ってから23年になる同い年で幼なじみで大親友の女の子がいます。 彼女とは、幼稚園の年少さんの時から小6までの9年間、クラスが一緒でした。 同じ中学には進みましたが、中学の時は、クラスが多い事から一緒にはなりませんでした。 彼女と私は、幼稚園から小学校卒業まで、一時をのぞいて、ほとんど一緒にいました。 幼稚園の時は、泣き虫だった私に真っ先に声をかけてくれたりして遊んだり、体をさわりっこしたり、プールの時の着替えでは(私が通ってた幼稚園は、温水プールと屋外のプールの両方があり、現在もあります)、裸になって見せあいっこしたりして、楽しんでました。 小学校に入り、1年生の5月に席替えをしてから、運の巡りあわせなのか、彼女と私の座席は卒業に至るまで、前か後ろか真横かという事になりました。 小学校では、通常の体育の時の着替えが小6まで、プールの時の着替えと身体測定は小4まで男女一緒で、この時も彼女と私は楽しみの時でした。 小学校に入ると、プールの着替えは不都合があるため、ラップタオルを使うのですが、彼女と私は、よくこれでふざけてました。2人でタオルのスナップボタンをはずして、2人の裸を見せあいっこして、体もさわりっこしてました。 彼女は小3の時におっぱいが作られはじめ(彼女は「胸がふくらみはじめ」・「胸が大きくなりはじめ」をこう言い換えたから私もこう言います)、プールの時の着替えで、「おっぱいが作られはじめちゃった」と恥ずかしがることなくラップタオルのスナップボタンをはずして見せてきまして、ちょっとだけ触ってあげました(うれしくて喜んでました)。次の小4の時には、おっぱいがさらに大きくなり、下の毛まで生えてきて、下の毛を「生えてきちゃった」と恥ずかしがることなく、ラップタオルのスナップボタンをはずして見せてきまして、触ってあげました(もちろんうれしくて喜んでました)。 身体測定では、パンツ1枚にならなければいけなかったので、小3・小4の時、背の順で後ろの方になった私は、始まる前、同じく背の順で後ろで真横になった彼女のおっぱいを見放題見てました。彼女は喜んでました。 小6の時、彼女はブラジャーを着けはじめたのですが(彼女は当時、おっぱいはDカップあった)、体育の着替えの際、私にだけブラジャーを見せてくれました。彼女は体育の着替えの時、ホック付きのからスポーツブラジャーに着替えてました。また、クラブ活動が終わった後(私は陸上で彼女は球技)の着替えでは、2人だけになる事が多く、彼女はスポーツブラジャーからホック付きのブラジャーに着け替える際「ブラジャーのホックとめるの手伝って」と言われてブラジャーのホックをとめてあげました。委員会活動も一緒だった事から、距離は近かったです。男子には私にだけ心を開いてくれたんです。 高校に入学前、私は彼女とこういう約束を交わしました。 「かならず誕生日は祝う」 「月に1回は(彼女の)家に遊びに行く」 「いつまでも親友でいよう」と。 指きりげんまんもしまして、以後、約束をきっちり守ってます。 彼女の家に遊びに行くと、彼女はいつも下着を見せてくれて(彼女のおっぱいは現在Fカップ)、お互い体をさわりっこしたりおしゃべりしたりして、楽しい時間を過ごしています。 ここからが質問です。 いくら幼なじみとは言えど、いつまでも子どもみたいに体をさわりっこしたりして楽しむのはいけないんでしょうか? とは言いましても、彼女の両親は病気療養で地方にいますし(私の両親も、彼女の両親もお互いは知ってる)、彼女の姉はお嫁に行ったし、彼女の友達は縁が切れかかって淋しいみたいですし… かと言って、交際してる訳でもないし、お互い交際してる人もいませんし… お願いします。

  • いじめられそうです。どうしたらいいですか?

    C→幼馴染。 K→幼馴染。 I→イケイケグループ A→イケイケグループ(転校生) 中学生です。 1年の頃、私が所属していたグループは、小学校から一緒で、 Cちゃんというリーダー格の子がいました。 Cちゃんは私たちのなかでおしゃれで物知りだったので、グループの子たちはみんなCちゃんの真似をしていて、Cちゃんもまんざらでもないようでした。私もCちゃんにあこがれてました。 といっても、このグループはクラスでは地味なほうで、他にもっと派手なイケイケグループがありました。 IとかFとかです。このグループはみんな気性が激しくて、他の地味グループの人をいじめたりもしてました。 グループ内でも良く揉めてたようで、リーダー格もころころ変わってました。 私はこのグループが怖かったので、努めて関わらないようにしていました。 Cちゃんは時々彼らと話したりしてたようです。 2年になって、転校生が何人か入ってきたとき、 イケイケグループの人たちはこぞって彼らにいじわるをして、手下?みたいに従えてました。 で、それからしばらくしたら転校生の一人で、Iの手下にされてたAが、その後Iとなにかあったのか、いつのまにかイケイケの一員になってました。 で、ある日急に、そのAが私のところにやってきて、友達になろうと言ってきた。(本当は手下にしようとしたんだと思う) 私はびっくりしちゃって、いろいろ葛藤もあったけど、話してみることにした。 それから、イケイケグループの人とも少しずつ話すようになった。 彼らはCちゃんも持ってないような、iPadとか使ってて海外ブランドとかも知ってて 私はすごいと思って、彼らの真似をするようになった。 その頃イケイケグループの人たちはCちゃんにひどいことをしてたらしく、 Cちゃんの元気がなくなってたんだけど、 私はそんなCちゃんを見てちょっとバカにするようになってしまっていた。 そんなこんなでイケイケグループの一員となった私は、かなり調子に乗っていて、 前に同じ地味グループだったCちゃんやKを手下にしようとしてひどいことをしたりした。 それからクラスが分裂していって、いろいろ修羅場ってやばかった。 私はAとかにも嫌がらせしたりしてた。 でも結局私はAにひどいことをされて分裂は終わった。 それから、私はAと、もう喧嘩はしないと約束し、Aの仲間に入れてもらった。 CちゃんやKには嫌われちゃったけど、彼らはAたちに比べてダサいし立場も弱いから別にいいやって思ってた。 Aも私のことをイケてるって認めてくれてるみたいだったし、結局調子に乗ったままだった。 でも最近・・・。 Cちゃんはいろいろあって今めちゃくちゃ元気で、 分裂のあとはずっとAがクラスの中心だったんだけど、 Cちゃんもクラスでめっちゃ目立っててみんなも一目置くようになってきてる。 (ちなみに、CちゃんとAは仲が良くない) Kももうダサくなくなってて、最近は私よりKの方がオシャレって言われてるっぽい。 しかもKは私と違って鍛えてるから、Aと一緒にトレーニングしたり、Aと対等に話せてる気がする。 私はいじめられたらAに頼るしかないから、 Aの嫌がることはできない(Aに嫌われたら終りだ・・・)し、 周りと比べて特段イケてるわけでもなくなってきたから 正直言って影が薄くなってきちゃってる・・・。 Aも私に関心が無くなってきてるみたいで 前みたいに「ずっと親友でいようね」って言ってくれなくなりました。 これってぶっちゃけいじめられそうですよね? CちゃんやKは家が近所ですが、 以前ひどいことをしてしまったので仲良くしてくれないと思います・・・。 でもやっぱりCちゃんやKに対して「自分が上だ」って気持ちがまだあって、 負けたくない気持ちがあって・・・ どうしたらいいですか?

  • 職権乱用??それとも正当な待遇?

    私は某大手パチンコ屋で働いています もう駆け出しから大分抜け出して来たころなのですが私と変わらない時期に入社してきた子(仮称Aさん)が(見た感じは、そう仕事が出来る・・わけでもなく、ある程度の仕事が出来て上のウケが良い感じかな?)入社半年もたたないうちに昇格したらしく我が物顔で振る舞っている姿に「まぁ仕事が出来るのならいいのでは?」と思っていました。 ところが・・Aさんの同級生や幼馴染がドンドン入社してきて、職場は学校仲間の集結場のような感じになっていき、その中の一人(仮称Bさん)がAさんと大変仲の良い子らしく面倒見が良いのかは判りませんが何かとAさんがBさんの世話を焼いている姿を見受けられるようになりました。そこまでは良かったのですが・・ Bさんは、おっとりしていて見た感じは特に大人しい感じの子・・なのですが 業務中はダラダラしている姿を見ることも多く決して何かに秀でて仕事が出来ているわけでもないようなのですが頑張った結果でいろんなことが出来るようになったことは判るのですが・・Aさんの力で上に話をしてもらい行きたい箇所(業務)へ自由に行き来するようになっていました。基本的な業務に関しては何の問題もないと思うのですが、どう見ても完全に出来ている・・わけでもないのにAさんが直属の上司にBさんを推してみるとダメだったから他の仲のいい上司に媚びて話をつけBさんをステップアップさせるという不公平な職場スタンスに不満を漏らす人もチラホラ聞くようになりました。 Bさんは入社してまだ半年も経っておらずAさんが推した業務に入れる状況でもないのに Bさんよりも、かなり先に入社してきたスタッフを差し置いて友達の力量で何でもやる・・・というのはパチンコ屋のやり方なんでしょうか? これは正直。他のスタッフにとってAさんと仲の良いスタッフはともかく、そうでもないスタッフは不満どころか逆にBさん自身にとっても良くないことなのではないかと心配です。結構、楽をすることばかり考える兆候が見られステップアップにしても基準を踏まずに上との融通が利く友人というだけでマトモに仕事ができるとは思えないBさんを・・という声も陰では上がっています。私が一番、首をかしげるのは もしAさんに何かあったとして、そのときBさんはどうするのだろう・・と思うのですが・・先に入社してきたスタッフ達は先輩も含め、相当の頑張りや努力をしているはずなのですが・・少しの努力で友達という理由だけではたぶん、誰も納得いかない気がします。現に先輩スタッフからも「今の若い子ってどう思う??」などと不満を漏らしている人もいるようです。因みに私は、その集団なのか判りませんが新しく入社してきた子からfaceブックに意味不明な申請があったり業務中も横柄な態度や発言があったりなどで少々困惑気味です。まず質問については友達だから多少の不備があっても先に入社しきて努力してきた人よりも弱肉強食の世界だからといって、こういった職権乱用的なことが許されるのか?「コンプライアンス違反も含め」 その他Aさんを含め同級生などの幼馴染同士が裏で身勝手な言動を起こし職場を攪乱している為に一切の纏まりがなくなっている為に一部のスタッフがコンプライアンス違反に至るほどのバッシングを受けていることについてはキチンとした処遇を取るべきなのか? です。今、働いているところは大変作法などに厳しいと聞いていましたが 今は堕落した集団の集まりでしかなく、正直、店舗の上でなく本社の上に親しい人がいるので報告しようかと迷っています。 入社してから順序良く適切な指導を受け適切なステップアップをと思うのは私一人の身勝手なのでしょうか?

  • 元嫁と今嫁の対面で…

    再婚で後妻の立場です 元嫁と会う機会がありました 元嫁と旦那は小さい頃からの付き合いで、言わば幼なじみの関係でした 離婚理由に私は関係なく、離婚後に出会って再婚しています 最近元嫁と会う機会がありました 旦那の周囲の友達も元嫁とは顔なじみであったり小中学生からの付き合いである人が多いので、皆で昔話に盛り上がる感じの中、今嫁の私を紹介するって雰囲気になり初ご対面したのです が、思いっきりアウェー感ですよね( ̄▽ ̄;) まぁ、それはある程度仕方ないと思うのですが、この人をよろしくねーみたいな感じで元嫁さんに言われて、私はどう受け応えていいのか分かりませんでした と言うのも、私たちの間には子供はいませんが、元嫁さんと旦那の間には子供がいます これからも子供のことでお世話になるけとよろしくーって、言われたのですが、それってどういう意味なのでしょうか? 養育費は払ってます それ以外に誕生日や入学や何かと節目には別でお金や物では渡してるのですが、元嫁さんからすると、どういう意図があるのかな? 後妻の私はどう対応したら良いのか…… もちろん、子供さんにはできる限りの事はしてあげたいので、養育費や誕生日祝いなどは渡すのが当然だとは思ってるのですが、今度泊まりてディズニーランドに行きたいと子供が言ってるからとかそんな話しがでてました 以前、温泉旅行に行きたいと言われて、泊まりは嫌だと断った事があるんですけど、今回顔を合わせた事で、良いよねー?みたいな空気になったんですが、苦笑いするしかできませんでした 子供のため…… と全て我慢するしかないですかね? 旦那を信じてるなら、それくらい笑って見送るのが今妻の務めでしょうか?

    • msskk
    • 回答数7
  • 恋愛したことがない…

    こんにちは。 突然ですが、私は恋をしたことが無いんです。 年齢は15です。 高校では友達がいわゆる恋バナをしています。あの人格好いいよね!など。 私はそういうのに全く入り込めません(笑)いつも「へぇ~」とか「あっそぉ~」とか相槌をうつだけになってしまいます。 自分自身、恋に興味が無いわけではありません。寧ろ今で言う“リア充”に少し憧れます。好きな人が居ない、出来ないんです。。。 ジャニーズが凄く好きで、嵐、関ジャニ∞、Kis-My-Ft2が特に! ジャニーズ好きが恋愛出来ないことに繋がっているのか、とおもったのですが、周りの友達もジャニーズ好きで、ほぼ皆リア充(笑)です。 ちなみに今まで告白されたことはあります。小5、小6、中1、中3の時です。 友達から聞いた話だと私のことを想っている男子が中2からいるとのこと… (モテてるとかそういうのを自慢したいわけではありません。) 結構告白されたことは多い?と思うのですが、告白した男子を全然意識したことなかったです。(他の男子のこともですが…) なんというか…まだ男性を男性として意識しきれていないのかなぁと思うんです。小さい頃幼なじみは男子しか居なかったもので…。男子=恋愛対象ではなく男子=友達対象として考えているかと… 思春期に入っているとは思うんです… 両親にも反抗ばかりして家族全員にも態度は悪いので…(笑) また私事ですが、自分が家族の最年少ですし、●●家の存続がわたしにかっているんです… 結婚もしなくてはならないとは思うのですが、今時お見合い、ということも嫌です。きちんと恋愛をして結婚したいです。 こんな私でも、恋愛出来るでしょうか? また無理してでも恋愛すべきでしょうか? 毎度毎度文章がわかりずらくて申し訳ありません。 回答、よろしくお願いします。

    • 98pra
    • 回答数19
  • 男の子ってかわいい

    子供は男の子2人ですが、 小さい時は体力勝負で大変で、2歳違いなので兄弟喧嘩も大変で、 大人しい女の子がうらやましかったのですが、 今は中学生と高学年になりましたが、 かわいいです。 思春期の反抗期もありますが、 次の日には反省してくるので、まだ素直。 友達も男の子が遊びに来て、 遊びはまだ騒がしいけど、 中学生でもまだ素直で、 一緒にトランプとかしよ~って言って来て こっちも負けずと遊ぶと、すぐムキになってくるし、 単純で面白い。 あと、犬を飼っていますが、お母さんが大好きで、 とにかくお母さん命。 こちらは反抗期もないので、忠実。 単純でわかりやすい男の子。 中学になるとしゃべらなくなるかと思ったけど、 それほど無口にもならず、友達もやんちゃだけど 素直な子が多いし、 男の子って結構面白いって思います。 いずれね、彼女とか優先になるかもしれないけど、 それもそれで楽しみ。 というか、彼女とかできてほしい。 恋バナとか面白そう。 息子の幼馴染の友達が遊びに来ると、 夜遅くまで遊んでいるけど、 たまに親も一緒にお酒飲んだり、 子供だけの時も子供たちリビングで遊ぶから 私はお酒飲んだりしながらそばに居るけど、 この子たち大きくなってもうち来て一緒に飲むのかも と、思うとそれも楽しそう。 むしろ、女の子より、男の子の方が お母さんに優しいし、お母さんいるのに気にならないみたい。 私のキャラがさっぱり系だからか、 友達感覚で、しゃべったりしていて、 男の子育てるの結構楽しいと思うのですけど~ 適度な距離感でいるからか、 お母さんがいるのが安心するみたいで、 うざくないみたいです。 私は娘だったので、よく母親と衝突していたし、 女同士の色々が大変だったけど、 男の子って、母親にライバル心ないし、 むしろ優しいし、 男の子育てるの面白いのですけど、 男の子ってかわいいですよね?

    • noname#196139
    • 回答数4
  • 不倫の行く末を予想して下さい。(長文です)

    私の友達(25才)が人妻と恋に落ちました。 遡る事2,3年ほど前、当時彼が働いていた支店の近所に、同業者の支店がありました。 そこで働く女性A子さん。(ちなみに当時は独身です) A子さんと彼はお互い顔見知り程度で特に親しかったわけではないのですが、A子さんは彼に好意を持ちました。どうにか仲良くなろうと周囲の人にお願いし、お近づきになろうとしていたのですが、彼はあっさり拒否。そういうのは面倒だと言っていました。 そんなこんなをしている間に彼は別の支店に異動することになり、それっきり。 しかし約1年後、彼はまた更に別の支店に異動する事になりました。すると移動先にはA子さんが働いていたのです!! しかし彼女はすでに結婚していました。 互いに惹かれあう2人でしたが、恋愛に発展しないようにブレーキをかけていたそうです。 が、なんかの拍子に間違って仲良くなってしまったそうです。1度好きになってしまったらもう止まらず、そのまま一気に急展開。不倫が始まってしまったそうです。 彼曰く、お互い本気だそうで、A子さんは離婚すると言っているそうです。 この話を聞いた瞬間思ったのが、「A子さん胡散くさっ!!」でした。しかし彼の性格は、滅多に恋をしない代わりに好きになったらまっしぐらなのです。まさに恋は盲目・・・周りが見えなくなる人です。何か運命感じたらしいです。最終的には嫁に貰う気らしいです。  私にとって彼は幼馴染で兄のような人なので、若干複雑です。彼には幸せになって欲しいので・・・。 皆さんはA子さんは本当に本気だと思いますか?本気だとしても彼らはこのまま上手くいくと思いますか? よろしければ理由付きでお答え下さい。 長文最後まで読んでくださりありがとうございました。

    • dami-
    • 回答数4
  • わかりません…(男性の方に質問です)

    昔好きだった人がいるのですが、彼の行動がなんとなく変です 恐らく、片想いだったとき私の想いに気づいていました(周りの人が伝えてしまったのだと思います) たまにチラチラ見られたり、わざと前を通ったりします 学校行くときに偶然私の前に彼が居ると、何回も振り返ってきたりします 相手が私の気持ちに気づいているので、当時はしょうがないと、我慢していました バレンタインの日、帰りに男子数名が先生と話していて、私は友達と話して遅くなったのですが、私が帰ろうとして、バックを整理していたら彼が私の近くで大きな声で 「そろそろ帰ろうかな~」とコチラを見て、わざとらしく言ったのです だけどチョコを渡して、お返しは来ませんでした 私も自然と諦めて、今の彼氏と付き合い始めました(付き合い始めたのは知り合いにバラされたために、学年の人達の殆どが知っているでしょう) 学年も変わって、またその彼と同じクラスになりました、それからです 彼が、私の陰口を言い始めたのは 彼一人の時は何も言われませんが、彼の友達3人と居るときは言います(耳がいいので、大抵はわかります) 一人で居るときは、前の反応と変わりません たまにコチラをチラチラ見てきたり、わざと私の前を通ったり 仲のいい男の友達いわく、 「お前がアイツに片想いしてるとき、アイツは少なくともお前の事を嫌ってはいなかった いまでも、お前の事は嫌いじゃないと思う」 らしいのです その友達は、彼と凄く仲が良くて、彼の幼馴染なので信用出来るのですが… 嫌いじゃないなら、どうして私の陰口を言うのかわかりません 嫌いだから、陰口を言うのではないのですか? 彼のせいで私は男性不信になってしまいました 男性の方、嫌いじゃないけど、陰口を叩く事などはあるのでしょうか?

  • タンホイザーのストーリー解釈

    オペラ「タンホイザー」のあらすじを幾つか読んだのですが、ストーリーが釈然としません。釈然としなくてよいという考えもありますし、自分で納得のいく解釈を編み出して納得してもよいのですが、原作や定説を無視して頭の中で勝手に演出してしまうのも如何なものかと思い、質問する次第です。「こう言われている」「自分はこう思う」のいずれでも結構です。 1.タンホイザーはエリザベートと相思相愛でありながら何故ヴェーヌスベルクに行ってみようと思ったのでしょうか?行ったら虜になってしまった、というのは仕方ないとしても全てを放棄して行こうという覚悟だったのか、無事に戻れるという成算があったのか、単なる好奇心だったのか。単なる節操のない弱い同情の余地のない男だったのなら彼に惚れたエリザベートまで単なる面食いだったということになり全く感情移入できなくなってしまいます。 2.エリザベートが一貫してヴォルフラムよりタンホイザーを選んでいるのは何故なのでしょうか。一旦タンホイザーを好きになったからには揺らがないというのは立派ですがエリザベートはヴォルフラムに全く目もくれていないのか(エリザベート面食い疑惑)、幼なじみ等で恋愛の対象となっていないのか、によってエリザベート像が変わります。 3.挫折したタンホイザーを呼び止めようとヴォルフラムがエリザベートの名を出すのはなぜでしょうか。片思いを封印し親友を救おうとするのは立派ですが、それによってエリザベートが死ぬことも知っていたのではないのでしょうか。エリザベートよりタンホイザーが大切な存在だという伏線も見あたりません。 4.タンホイザーはなぜ死ぬのでしょうか。物語的にその方が都合がよいとしても、唐突すぎます。彼女のために死んだエリザベートの亡骸にタンホイザーが涙する時点で救済があってもよさそうな気がしますが、堕落した奴は死なねば許されないのでしょうか。

  • 女友達から相談を受けました。

    幼馴染の女の子から相談をうけました。彼女は現役女子大生です。 彼氏が最近できたらしくラヴラヴなようなのですが、彼氏がエッチとかそういうことに対して考えがかたすぎてちょっと困っているとのことでした。 なお、彼女は経験豊富ではないしエッチな話にのってくるような子でもありませんが、彼氏に対してはとても大胆になるようです。 それで相談というのが、「彼氏とイチャついていて良い感じになったのでエッチするのかな?と期待していたら何もなかった。」というものでした。 彼女がいうには、彼に覆いかぶさって首や腕などにキスして、太ももを触ったりしてかなり誘ったらしいのですが、にも関わらず、彼氏の方は同じように首などにキスしただけであとはもうしわけ程度に腰とか首を触れたくらいだったそうで、「なんで!?」と思ったそうです(笑) 今まで付き合った男の子で、こういうムードでなにもしてこなかったのは初めてだそうで、かなり不思議がっていました。大事にされているんじゃないかといっても、それはそうかもしれないが、やはり女としての魅力がないみたいで悲しいといいます。 しかも、これでは彼女の方からエッチを誘わなければならないようになると悩んでいるようでした。 僕としては、彼女にそこまでされたらさすがに抑えきれないと思うし良いアドバイスができませんでした。 なお、彼氏の体になにか問題があって見せるのがはずかしいとかそういう理由でもないそうです。男の僕からみても大変かっこいい人でした。彼女に魅力が足りないというわけでもないと思います。とても可愛らしい人なので。 一体彼女は何故彼氏に手をだされないのでしょう??相談を受けた僕が不思議でたまらないです。こういう理由ではないか?と思う方いらっしゃいましたら是非回答ください!

    • tarco
    • 回答数3
  • 親友のハズなんですけど、付き合いに乗り気じゃあない

    幼馴染の子がいます。彼女とは途中で学校とか職場の位置とかの違いもあり一時期年賀状程度の付き合いしかしてませんでしたが、20代後半ぐらいからは遊びに行ったり飲みに行ったりの仲でもう30年近く付き合っています。さて、今から数年前、彼女は結婚をしました。私は式場選びの付き合いから式で受付をし、二次会にも出席しました。彼女は10年近く前に母親を亡くしており、当時の婚約者(現ご主人)は遠方に勤務をしていたため昔馴染みの私を頼って式場選びの同行を依頼してきていました。二次会も彼女側で出席していたのは私一人で、それはそれで良かったかなと思っています。彼女は元々丈夫ではなく入退院を繰り返していましたが、そのときも暇が(実際は通勤途中で)見舞いに行ったりしましたし、彼女の父親が倒れて入院したときも私の運転で彼女と父親を病院まで運んだりしました。私は去年結婚したのですが、事情があって式、披露宴はしませんでした。しなかった事情を彼女も旦那さんももちろん知っています。同じように事情を知っている他の友達は言葉とお祝いをくれましたが、彼女は携帯に祝いのメールをくれただけでした。これを聞いた他の友達は「彼女は常識がない!」と言います。「あまりかかわらないほうがいいよ。本人にその気が無くても知らず知らずのうちにいい様に使われている感じだから」とも。現在彼女は私や他の友達と離れて暮らしていますが、里帰りのたびに会いたがります。会うとまた世話を焼いてしまいそうで・・  このまま付き合うべきか、とぼけて疎遠になるべきか悩んでいます。他の子にも彼女は似たような事をしたことがあるみたいです。

    • guuyan
    • 回答数8
  • 中国へ慰安旅行へ行く彼

    彼の関連会社が今年の夏に中国の工場見学へ慰安旅行に行く事になり彼も一緒にと誘われています。これからの付合いもあるので、行くべきかと考えているようですが、彼の仲の良い友人も一緒に誘われています。その友人はもう行くのを決めており、彼にも行くように薦めているようです。 その友人なのですが、結婚していながら奥さんとはセックスレスで、何か会があるとセクシー系のキャバクラなどへ行きたがります。何度か彼も一緒に行ったりしたみたいなのですが、私が嫌がる事もありなるべく行かないようにしてくれているみたいです。 ですが今回中国へ一緒に行ったらどんな所へ誘われるか心配になります。その友人は口が上手く、もし彼が誘いを断ったら、なんで行かないのか、行くべきだ、今日位いいだろう…て感じで説得にまわるそうで、彼もそこがしんどいとこだと言います。 彼自身、浮気はしない人だと信じていますし、1度も怪しいと思った事はないのですが、彼の友人までは信じられません。その友人と遊びに行ったら私が心配する事も彼は理解してくれてはいますが、幼馴染で仕事もからんでいる以上、その友人との付合いはこれからも大切だと思います。 なるべく彼には仕事でも頑張ってもらいたいし、足をひっぱるような事なしたくないので、今回の中国行きも快く見送りたいのですが、心に暗雲が立ち込めてしまいます。 でも信じるしかないですよね。邪魔は出来ませんし、私のせいで行かないなんて事になるのも辛いです。 なんかまとまりにくくなってしまいましたけど、こんな経験ってした事ある人いますよね。どう気持ちの整理しました?男の方、彼女がいて友人にHなお店誘われて行きたくない時って断るの難しいですか? それと中国って遊ぶとこってあんまりないんですか?

    • scsrmd
    • 回答数3
  • 恋はないのがお見合い結婚?

    当方、30代半ばのOLです。 この3年半、伴侶となる人を探してきました。 お見合いを数十回行い、パーティ・友人知人の紹介・サークルなど一生懸命探したつもりですが、 見つかりませんでした。 私は後数ヶ月で35歳になるため、仲人さんからは「35歳になれば高年齢出産になると見なされ 、金持ちでもない貴女ではお見合いはもう組めない」と言われています。 最後まで頑張って、すっぱりと諦めようと重い、完全に条件重視(相場的に私と釣り合うと仲人さんが判断した方のみ)でお見合いしました。 数ヶ月前、まったく期待せずに、芋洗坂係長を背を低くしたような男性とお会いしました。 あろうことか、その方はモラルが高く、礼儀正しくて、世話好きで、友達もたくさんいらして、恩師の先生からも可愛がられているという素晴らしい人格の方でした。 その後、何度かお会いしていますが、まったくお相手の外見も条件もどうでもよくなってしまい、 その方を今まで会った男性の中で一番愛らしく感じてしまいます。 ただ、ときめきもなく、性的な欲求も感じません。 まるで、幼馴染同士であちこち遊び歩いているような雰囲気です。 また、一緒にいて楽しいというよりも、離れていてその方のことを考えると安心できるという理解に苦しむような想いを感じています。 私は気が強い激しくぶつかりあえるような男性しか好きになれない体質らしく、かつ、私自身も気の強い性格なため、お相手はまったく好みのタイプではありません。 お相手は私の気の強い性格を尊敬していると言ってくれていますが、恋愛感情がわかずに悩んでいるようです。 男性で好きでもない相手と結婚する方はいませんよね? 好きという感情はないものの、次元の違う「親しみ」という感情で結婚するなんてことありでしょうか? お見合い結婚された方、どうか体験談をお聞かせください。

    • noname#143914
    • 回答数3