検索結果
バイオリン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- クラッシックで非常に悲しい気分になれる曲を教えてください
クラッシックで、暗くて悲壮感漂うような曲があれば教えてください。 ラフマニノフのピアノ協奏曲2番、チャイコフスキーの悲愴、モーツアルトのレクイエムのような感じの曲です。 うまくいえませんがダークな気分に浸れるような曲が希望です。スターウォーズ:エピソード3に似合うような曲です。 マーラーは除いてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- yoshinobu_09
- 回答数10
- 愛地球博・万博でのおすすめ外国パビリオン
日立やトヨタなどにの企業パビリオンには全く興味がありません。外国のパビリオンに興味があります。全部の外国かん回りたいのですが1日じゃむりですよね?!なのでおすすめの外国パビリオン教えてください♪切手がもらえる外国館もあるそうですがどこのパビリオンかわかりますか?おいしい食べ物とかもあったら教えてください^^
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- pekotan
- 回答数2
- 楽譜への苦手意識はなおせますか?
昔、4歳から、8年ほどピアノをやっていました。(ソナチネが終わるくらいまでやりました。今はやっていません)その頃から音符をササッとよむことができないんです。 でもピアノを弾くのは大好きで1曲弾けるようになると嬉しくてそればかり弾いていました。こんな状態なので、弾ける曲数が増えませんでした。楽譜の仕組みについての本など読みましたが、いまいちわかりませんでした。 もう一度、ピアノを弾きたくてしようがないのですが、楽譜のことを考えると引いてしまいます。特に#や♭がつくと「うっ・・」となってしまいます(T_T) 皆さん楽譜をよむ時、どんなよみかたしてますか?こんなやり方で楽譜をよむとわかりやすい、こんな練習の仕方があるなど、ありましたら教えていただけますか? 20代後半です。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 音楽
- kanichiomiya
- 回答数6
- のだめカンタービレについて
のだめカンタービレを面白いと思っている皆さんに質問です。だいたい何巻頃から面白いと思い始めましたか? 私はまだ2巻までしか買っていませんが、まだ面白いと思うところがありません。 皆さんの意見で今後集めていくかどうか決めたいと思うのでよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- phantomwizard
- 回答数4
- 著作権の保護期間について
教えてください。 著作権法第51条による保護期間を経過した楽譜などの著作物については、人類共有財産としての扱いとなるという考え方と思います。 しかし、例えば、楽譜出版社が出版し販売している楽譜で、作曲者がベートーベンとかバッハとか、いわゆるクラシック音楽のものが複数の人間の使用のために複製されるのは、少なくとも出版社の権利を侵害しているのではないかと思います。 現実に、通常は楽譜(海外のものを含め)に著作権表示があります。 一方で、例えば、著作権情報センターの見解では、著作権が消滅しているものは自由にコピーをとることができる、としています。 さて、この場合、出版社の権利は侵害されるのか、侵害されるとすれば、それはどのような根拠で対抗できるのでしょうか。 楽譜が売れなくなるのは侵害と考えられます。慈善事業になるのではたまらないと思いますが。
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- seabus12
- 回答数9
- 神秘的な神々的なハード的な、そんなバンド知りませんか?2
何回か質問させて頂いてます!というのも、今自分が求めている音楽を探しているんです。 新しいことがわかってきたので再度質問させて頂きます! ここから言うことは私感なのであしからずです。 ●プログレッシヴ・ロックとプログレ・ハードとはなんでしょうか?いろいろ音楽倫理観など聴きたいです。 King Crimsonは、いきすぎな感があります。 YesはThe Best Of Yes (1970 -1987)を手に入れましたが、もっとクラシカルさが欲しいのと、声が弱い感がありました。 私はこのアルバムしかしらないので、そこらへんはお許し願います。 あまりしりませんが、クラッシックで言えば、バッハの小フーガト短調をメタル化や疾走化したような音楽。 正直デジタル的な音は苦手です、ゲームBGMのヴァルキリープリファイルはデジタル的?プログレ的?かもしれませんが、曲調が好みです(http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KDSD-56 5番と9番参照のこと)。 神秘的や神々的やクラシカルさを、メタル化や疾走化したような、それと、キャッチャーさが含まれているのもいい感じです。 メタルバンドで言えば、KAMELOTのKarmaやCENTER OF THE UNIVERSEなど、けどもっとクラシックさが欲しいです、そうすればかなりいい線いっている気が・・・。 なんというか観念的な説明ばかりですいませんが、ハードといっても、グロさなどではなく、メタルバンドで言えば、イングヴェイやインペリテリやのLOST HORIZONのような、観念で言えば正統的なハードさという感じなんです。 RHAPSODYは音と声は大好きなんですが、曲調がもっとクラシカルハードさがあればかなりいいのですが・・・ みなさまの音楽知識をお与えいたく存じます!どうかどうかよろしくお願い致します! ●前回の質問スレ(参考にして頂けると幸いです) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1609725
- 締切済み
- 海外アーティスト
- mika000000
- 回答数23
- 宇宙の構造の話で4次元以上・・&暗黒物質は小さくて・・
宇宙物理学?や数学等は好きなだけでやった事はなく、科学雑誌をたまに読む程度ですが、まだ確定してないですけど宇宙の構造の話でよく3次元以上の6次元とか9次元とか全く想像できません。人は数学とかで仮定というかしますが、実際あるんですか?あるとしたらどういう事なのか、分かり易く教えて下さい。 それと、宇宙の構造がワームとか泡とか色んな説があって確定していないのにどう計算して、以前雑誌で宇宙がこのまま膨張するのか収縮に転じるのかという話で暗黒物質の量によるとあって、原子より小さい物質が発見されてきてるのにまだ暗黒物質が確定してないのはどう推測しますか?もっと小さいんでしょうか?
- 締切済み
- 物理学
- noname#48572
- 回答数2
- 世界史の勉強になる映画
こんにちは。 夏休みの宿題で 世界史の映画を見て、その映画の感想を書く というのがあるんです。 私は世界史が苦手で全然興味もないのでどんな映画があるのか全くわかりません。 そこで皆さんにお勧めの世界史の映画を教えてもらいたいのです。 わかりやすいオススメ映画をお願いします!!
- あなたの好きなアーティストは誰ですか?
あなたの好きなアーティストを教えて下さい。 国内・国外は問いません。 好きな理由や、好きな曲も一緒に教えて頂けたら嬉しいです♪ よろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- アンケート
- noname#16334
- 回答数32
- クライスラー=ラフマニノフ「愛の喜び」の楽譜を探しています
クライスラー=ラフマニノフ「愛の喜び」の楽譜を探しています。 できれば無料で入手できるサイトが知りたいのですが、それ以外の入手法でも構いません。よろしくおねがいします。
- 商売するなら何がいい?
最近、民宿をやりたいなーと思ってます。 本気ではないですけどね。 友人がちょっとした宿を経営しているのですが、上手く行っていないようなので、「おれだったら、あーして、こうして・・・」なんて妄想しています。 (´-`).。oO(マシンカットのログハウスで、イギリスのB&B(ベット&ブレックファースト)、もしくはドミトリー式。朝食は焼きたてパン。二次発酵までさせた生地を冷凍しておいて、お客の人数に合わせてその日の朝に焼くと。BGMはボーズのスピーカーで・・・) ってそんなことはどうでもいいのですが。 一度、手作りアイスの会社をやっている人が売却を考えているという話を聞いて、本気で考えたりしたこともあったんですけどね。 もし商売をするなら、何がやりたいですが? また、何が儲かると思いますか? 儲からないけどやりたい仕事でもいいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- NannoFlower
- 回答数13
- ヤマハでのピアノレッスンについて。
現在、年長の娘がヤマハにピアノを習いに行っています。幼児科でグループレッスンです。 この頃は、(毎日練習しないのもありますが)うまく弾くことができないので、ピアノが嫌いになってきたようです。「ピアノ辞めるの?」と聞くと「うん」「ピアノ楽しくない」と言います。練習もしたがりません。 そこで、グループレッスンで続けていくより、個人レッスンにしたら先生に良く見てもらえそうだし、今弾けないところも弾けるようになったら楽しくなるのではないか、と思ったりもして迷っています。今まで仲のよかった同じグループのお友達と離れて、一人で先生と一対一でレッスンしてて、楽しいと感じられるのか?とも思って迷います。 辞めてもいいのですが、私自身もピアノを習っていて、ピアノを弾ける楽しさを知っていますし、娘にも楽しさを知ってほしいと思っています。それに一度始めたことをそんなに簡単に辞めると、今後も何かあったらすぐ辞めればいいと思う子供になって欲しくないというのもあり、辞めて欲しくありません。 どうするべきか迷っています。今の所は、一年は続けるつもりです。良いアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#257352
- 回答数4
- 高い声について...
中3の女子です。 他の方の質問の回答で、「女の人も声変わりをするから、 中高生のうちは無理しないほうがいい」と、ありました。 そこで質問なんですけど、 1・これは本当のことですか? 2・無理とはどういうことを言うのですか? 3・(すみません これは少し違うのですが・・・)プロのソプラノ歌手さんは最高でどのくらいの音が出せるのですか?
- ベストアンサー
- 音楽
- umi_sakura_love
- 回答数2
- ジブリアニメのキャラ(人間)
一番好きなジブリアニメのキャラ(人間)を一人教えてください! ・そのアニメのタイトル ・理由など も添えていただけると嬉しいです! 僕は「魔女の宅急便」のキキです。 理由は魔女かっこいいってのと性格がとても共感できるとこがあったからです。 お暇な時回答ください!
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#13147
- 回答数20
- 社会人になってはじめた習い事
みなさん、こんにちは。 最近彼と別れてしまい時間がいっぱいできてしまったので習い事をしようと思っています。 そこで社会人になってからはじめた習い事を教えてもらいたいのです。 子供のころからやっていてまた新たに始めたっていうものでもかまいません。 みなさんはどんなことをしているのか単純に知りたいので・・・。
- ベストアンサー
- アンケート
- yoshimura1977
- 回答数11
- 4歳からの習い事、お勧めありますか?
こんにちは。うちには4歳になった息子がいます。 今は保育園の年少さん。私は仕事をしており、子供の教育について今まで何も考えていませんでした。 しかし、そろそろ何か習い事をさせたいと思います。 ピアノ、空手、書道、英語、スイミング…いろいろありますが、 4歳からのお勧めの習い事って何かありますか?是非教えてください。よろしくお願いします。
- お勧めサウンドトラック
アニメ観なくても十分満足出来るサウンドありませんか?。 出来れば教えてください。 ジャンルは問いません。 ・カウボーイビバップ ・ファンタジックチルドレン ・魔法遣いに大切なこと(まだ全部聴いてませんが買う予定です) これ以外でお勧めがありましたら教えてください。 お願いします。
- 和太鼓の記録ビデオを撮影するのに適した機種はVX1000?HC1000?それとも。。
和太鼓の演奏を自分達で撮影したいのですが、今まで持っていた家庭用コンパクトビデオカメラのSHARP VL-G1Kで試した所、音だけでなく映像まで白黒になったり、写らなかったり。。で困っています。ある方に聞いたところ、それは音の風圧のせいで出る症状だそうです。撮影したい和太鼓は30ヘルツ位の低い音が出るものなので、以前はカメラレンタルでお店のアドバイスを聞いてSONYのVX2100を使用した所、映像はもちろん、音のほうもちゃんと取れました。 ですが、vx2100を購入するのは現在厳しいので できたらオークションで5~8万で購入できる 同じくソニーのDCR-VX1000かDCR-HC1000あたりで 試してみてはどうか?と思っております。 まず低音域の集音部分でどちらの方が有利と思われますか? または同じ様な内容で成功例をお持ちの方や、外部マイクに造詣の深い方、 他に良い機種に心辺りのある方などいらっしゃいましたらぜひとも教えて頂ければ幸いです。 10万円以下の機種がまずムリであれば、 背に腹は代えられませんので、予算を捻出していく 方向で前向きに考えて行こうと思っております。 宜しくお願い致します!!
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- voiceofmusic
- 回答数6