検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 接耳スピーカー
古典的アナログオーディオマニアの類です。 40年以上前の「ラジオ技術」に、裸の6インチ半シングルコーンスピーカーを左右1個づつ手に持って、耳に5センチほどの隙間を空けて聴くという実験記事がありました。自分は、遊んでいたダイヤトーンのP610Aで実験しました。未だ、アナログディスクと真空管アンプの時代でしたが、ヘッドホンとは全然違う、開放感と、ダンピングの利いた低音、やわらかく鮮明な中高音が非常に印象的でした。先日、このサイトで「音のよいヘッドホンを探している」方の質問、回答を拝見して、「あれならどうだろう」と、ふと思い出した次第です。「CDの現在ならもっとよい音がするに違いない」と、先日、物置から、P610Aを出してみたら、エッジがぼろぼろになっていて実験出来ませんでした。 その後、そういう実験記事が紹介されたかは、わかりませんが、現在、その方法で聴いている方がおられましたら、 ご感想をお聞かせください。
- 締切済み
- オーディオ(ホーム)
- yoshidaka
- 回答数1
- 耳がつまる
このごろ毎日なのですが、耳に空気が入ったみたいに詰まります。 片耳だけなのですが、詰まっているときはなんだか入り口に水みたいな物がついている感じがします。(実際はついてない) 綿棒で耳の穴を調べましたが、それでもつかないです。 でも、右の耳がそうなるのですが、右の頭の後ろがごわ~んっとなってきました。なんか重いというか。 病院に行きたいのですが、なかなかいけない状況で心配です。 これって中耳炎ですか?前なったときは汁がいっぱいでて、すっごく痛かったんですが。 おしえてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- koyuka
- 回答数2
- 耳のしこり
質問です。22才女性です。ふと耳たぶをさわると両耳にしこりができていてほっとくといつのまにか治っているということが何回もあるんですが、これは特に問題ないんでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#178743
- 回答数2
- 耳の炎症?
一か月ほど前、げっぷをすると右耳に痛みを伴うようになり、何だろうと思ってはいたのですが一週間ほどたつと痛みもやわらいで行き、今では全くといっていいほど痛みはないのですが、 げっぷをすると右耳だけに耳抜きをしたかのような圧力がかかります。 ひょっとして放置してはいけない炎症だったのでしょうか・・・ 耳鼻科に行って診てもらおうと思いますが、耳の病気等に詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- Iliyasviel
- 回答数1
- 耳がおかしい
少し前くらいから右側の耳が、おかしく耳鳴りのような、ものがなっています。テレビも朝食時だとか、ものを噛みながらでは全然聞こえません。どのようにすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- nekonobaba
- 回答数2
- 耳の ノイズ
説明が難しく抽象的ですが、耳の奥(後ろ)と言うか、耳たぶの奥(後ろ)、付け根あたりから2~3cm の首と頭の境あたりが、両側同時に、“ザザザッ” “ザザッ”って言う、音が聞こえる、感じる・・・ まるで、血管の中を血が流れているのが聞こえる感触?血管の収縮でザザって感じ・・・?が、 ちょくちょくするのですが(1時間に2~3回からひどい時は数分ごとにずっと半日ほど続きます)、 他に、痛いとか、めまいとかありませんので、病院へは行っていません。 もう、数年経ちますが、ずっと気になっています。 こう言った症状を御存知の方、または同じような症状をお持ちの方がおられましたらアドバイスを お願い出来ませんか?
- ベストアンサー
- 病気
- love-and-pug
- 回答数2
- 耳の病気 ?
おそらく1月頃から 耳が聞こえにくいです 私は中学校なんですが 特に授業のときなど 先生の声が聞こえにくくて 困っています 関係ないのかもしれませんが 特に男の先生の声が 聞こえにくいです ピーー、ツーー、ブーー、 のような電子音や機会音 のような耳なりもあります なんとなく人の声が なにかを通したように こもる(?)というか はっきりしない感じがします 私は他にうつや 解離性同一性障害等で 精神科に通っています 精神面は関係あるのでしょうか ? それとも気のせいでしょうか まだ耳について 病院には行っていません ご回答お願いします
- ベストアンサー
- 病気
- noname#160384
- 回答数2
- 耳がおかしい
最近、どうも耳がおかしいのです 音程が狂って、歪んだ感じに聴こえます それ自体は2年ほど前に始まったことなのですが、最近は特に著しくイヤホンとスピーカーで聴いているときの音程が違って聴こえたり日によって聴こえ方が違ったり… 最初はストレスかと思っていたのですが、耳が痛かったり特にストレスを感じていないときでもなったりするのでもしや病気か何かかと思っています 病院は行っていません 去年は仕事をやめてしばらく療養していたので、今はバイトを探していてお金もあまりないですし さっきも言ったように、この2年で不定期で音程が低く(歪んで)聞こえたり治ったりを繰り返しているので低い(歪んだ感じの)音程にも慣れてしまっています 完全に狂ったのだと思います 今更病院に行っても、治りますか? 音楽が大好きで、毎日聴いているので音程に違和感があるときは音楽をあまり楽しめない感じで精神的にも参っています 何かアドバイスお願いします
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- strawberrygirl
- 回答数1