検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 花粉症治療薬
花粉症のくしゃみ鼻水で悩んでいます。よく効く薬、漢方薬等、経験談として紹介してください。副作用が気になるので漢方薬がいいかなと思っていますが。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- gooid1415
- 回答数3
- 花粉症の検査
こんにちは! 7歳の息子なのですが、どうやら花粉症になったようなのです。 (鼻水、鼻詰り、喉のかゆみなど)学校に言っても頭が痛いと言って早退してきてしまいます。いつも行っている小児科では風邪だと言われて(喉が赤くボツボツしているので)薬をもらいましたが、違うような気がします。 ちゃんと調べたいのですが何科に行けばいいのかわかりません。。 私が花粉症の薬をもらっている病院があるのですが。小児科のない内科なんです。小児科がなくても大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- momotan1978
- 回答数6
- 今年の花粉症
東海地方に住んでいます。もうかれこれ花粉症とは10年以上の付き合いなのですが、今年は全くといって良いほど症状が出ていません。といっても2月の下旬頃くしゃみ、目がかゆい等ありましたが…。しかし3月に入ってからというもの症状が全然現れません。当然、薬も飲んだりしていませんし、目薬、点鼻薬も使っていません。 今年は平年より少ないことはニュース等で知っていますが、まさかこれほど楽とは…。3月にこれほど楽なのは初めてかもしれません。正直うれしいです。 今年って花粉症の皆さんやっぱり症状軽いのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- march777
- 回答数7
- 花粉症撃退法!
花粉症撃退法!をTVでやっていたらしいです。鎖骨を強く押すとからしいのですが、教えてくれた人が花粉症ではないのでよく見てなかったらしいのです。誰か見た人詳しく教えてください。左右両方やるのか?時間は?やり方は?等 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- tosiizawa
- 回答数3
- これって花粉症?
中学三年生の男です。 いつ頃できたのか分かりませんが(1週間以内)鼻の左脇にニキビとは違う、ちょっと腫れたものが出来ました。 三日前、朝起きたら喉が痛いのに気付きました。 つばを飲み込むと痛いです。風邪をひくといつもこうなるので、そのまま放置して学校へ行きました。 喉の痛みは一日で治りました。 が、鼻水が少量ですが頻繁に出るようになってしまいました。1時間に2回は鼻をかむ。 そして今日は、くしゃみを10回くらいしています。 家族に花粉症の人は居なく、今まで花粉症とは無関係の人間でした。 鼻の脇にある腫れのことをネットで調べてみたところ、 [引用] 以前副鼻腔炎の手術を受けたことのある人が、術後10年くらいたってから、再び鼻づまりを起こすこともあります。鼻の脇、ほっぺたのところが腫れぼったく、痛みがあります。腫れた部分を押してみると、痛みがますます強くなります。これは術後性上顎嚢胞(のうほう)と呼ばれ、前回の手術の後に膿が溜まったものです。 以上 と書いてあるのですが手術なんてしたことありません。 昨日から今日にかけて、友人の家に泊まって午前4時に寝て午前10時に起きるという、かなり体に悪い生活をしました。 今日家に帰ってきてまだ睡眠をとっていません。 それに、昨日は8時半に学校が始業するのに、8時半に目を覚まして大遅刻。こんなことしたことありませんでした。 疲れが溜まっているだけでしょうか?
- 花粉症の薬(ヒノキ)
花粉症なのですが、4月に入ってから症状が軽くなって、安心していたところ、またひどくなりました。 色々と調べたところ、今まではスギ花粉による症状(鼻水が水のようで、目とか鼻とか顔がかゆい)で、今現在は、ヒノキ花粉による症状だと分かりました(鼻水が固めで、目、鼻、喉がチクチク痛い、頭痛がする、風邪で高熱の時のような感じ)。 今までは市販の薬で抑えていたのですが、ヒノキには全然効かないようなので、耳鼻科に行きたいと思います。 (1)スギ花粉とヒノキ花粉と、医者の薬は分かれてますか? (医者に行く目的はヒノキに効く薬をもらうこと) (2)耳鼻科ではどんな診察がありますか?(触診があるとか問診があるとか) (3)血液検査をしたいのですが、行った当日に結果が分かりますか? (4)医者の薬を飲んでいる方で、ヒノキの症状も出ている方、薬はどの程度効いていますか? (5)病院へ行く当日、市販の薬を飲んで行っても大丈夫ですか? とにかく症状がひどくて会社でも肩身が狭いです。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 00F
- 回答数2
- 花粉症でしょうか?
1ヶ月ほど前、生理中で体調が悪いときから急に全身の倦怠感、鼻水や鼻づまりがひどくなりました。 市販の鼻炎薬を飲んだところ、鼻水と鼻づまりは緩和されたのですが、倦怠感・だるさが取れずとても辛いです。 昨日耳鼻科へ行き、血液検査をしてきました。今は処方してもらった薬を飲んでいるのですが、 体がとてもだるく、フワフワした感じがして(特に午前中)何もする気になれません。 1才の娘の相手もしてやれず、ダメな母親だなあと精神的にも辛くなってきました。 花粉症でここまで体がだるくなったりするのでしょうか? それとも何か他の病気なのでしょうか? 花粉症になったのは今年が初めてなので、戸惑っています。
- 花粉症素人です
こんばんは 今年になってから、かみさんが花粉症のような症状を訴え始めました。9月の末頃からです。 朝晩に鼻つまりとはなみずがひどいようですが、目が痒くなったりはしていません. スギ花粉にはまだ時期がはやいですから、なにかほかのものによっておきていると思われるのですが。 なお、うちの周りは住宅街ですが、家の目の前に田んぼと畑があります。みどりは多いと思います。 また半年ほど前にひっこして、築20年ほどのアパートに住んでいます。 ハウスダストなど、なにか別の原因も考えられますので花粉症と決め付けるものでもありませんが、私自身花粉症ではないので、あまり知識がなく対処に困っています。 これは何が原因と思われますか? また、よい薬などがありましたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- naiz
- 回答数5
- 花粉症でせき?
最近せきが続いています。 私は花粉症なのですが、花粉症でせきが出ることってあるのでしょうか? それとも別の病気なんでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- pekocyan
- 回答数4
- 今年の花粉症
今年の花粉症って、昨年、一昨年と比べると症状が軽いように思うのですが、みなさんはどうでしょうか? 質問というわけではないですが、ちょっと聞いてみたくて・・・。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yotti66
- 回答数5
- 赤ちゃんの花粉症
生後2ヶ月の男の子の母です。 先日テレビで「生後半年以内の赤ちゃんが大量の花粉を吸うと花粉症になりやすい」と放送されていました。 今年は花粉の飛散量が過去最高と言われているので、当分外出は控えようと思っているのですが、育児書などには「生後1ヶ月すぎから少しずつ外気浴をしましょう」と書かれており、このまま家の中ばかりいて大丈夫か心配です。 呼吸器を鍛えるためにも外の空気を吸うことは大事だと思うのですが、花粉症のことを考えると・・・ 外気浴をしないと体の抵抗力が弱くなるのでしょうか? ちなみに住んでいる所は福岡県で、来週あたりから花粉が飛びそうです。
- 花粉症 治療薬
花粉症と診断された場合、どのような系統の薬が処方されるのでしょうか。 また、過去に花粉症を患っている人に予防的に薬が処方されることはないのでしょうか。
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- 32tarako53
- 回答数3
- 花粉症治し方
高1男子です 昨日花粉症の症状がでました ・目のかゆみ ・くしゃみ ・鼻水 などの症状です 今から花粉症を治すことは可能でしょうか? それより、花粉症は治るのでしょうか? 回答宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hasemako
- 回答数4