検索結果
人でなし
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 国外移住
日本がいやになって海外に移住するという話をちらほら聞くようになりました。 ま不安はありますが、日本にある当たり前のよさはなくなり、夢の楽園というフレーズにだまされ続けてきた国民であることを深く自覚せねばいけませぬな。 地獄のドミニカ移住、凶悪犯罪が意外と多いハワイ、治安が激烈に悪化している模様のスウェーデンなどなど。パーでいくにはリスクが非常に高いかと。 あと、非国民、国賊、売国奴という言葉が増えてきましたが、 国外に逃げるものは国賊、非国民として非難すべきですかね? そうしないと見境なく逃げる可能性があり、ま、幼稚な日本人が海外で生きていくのはそもそも大変だと思われますが。
- ベストアンサー
- 国際問題
- noname#179745
- 回答数6
- 頼むから作ってくれ!
あなたは頼むから誰か作ってくれ! という物はありますか? 私は ボイスキャンセリングのヘッドホンかイヤホンです。 この世で人の声ほど耳障りなものはないと考えています。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#178782
- 回答数9
- 自分では使わない贈り物をどうしていますか?
私は少し前に「娘に誕生日プレゼントを捨てられてショックです」という内容の投稿を このサイトの別のカテゴリでしました(既に締め切らせていただきました)。 「残念ですが、娘さんの趣味に合わなかったから仕方ないですよ」 「処分の仕方に配慮がないですね」「次からは相談して買いましょう」などのアドバイスは ストンと腑に落ちましたが、私が質問文の中に記載した下記の文章が物議を醸しました。 「私も使わない品をいただいた時、ほしい方に差し上げる、バザーに出す、 受け入れ可能な施設に寄付する、リサイクルショップに持ち込むなどするので、 人のことは言えないかもしれませんが・・・」の部分へのお叱りを何人かの方から頂戴して、 正直、心底、驚いてしまいました。 「親の態度が娘に反映されている。自業自得。反省してこれからは処分せず大切にするように」 「親が物を大事にしないから子どももそうなる。躾が悪い」というようなお叱りでした。 質問しておいてお礼で反論するのも、大人気ない気がして少し言い訳するだけに留めましたが、 では、家に既にたくさんあって使いきれない消耗品(石鹸やタオルやサラダ油など)、 どうしても趣味に合わず自分では使わないもの(私の場合ブランドロゴの入ったスリッパなど)を 頂いたとき、どうすればよいのでしょうか? 私は、仕舞いこんで、結局、死蔵してしまうのは、 逆に物に対して失礼な気がして、生かして使ってくださる方に譲るのが正解だと思っています。 みなさんは、このような場合、どうしていらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- paddybird
- 回答数6
- ローバーミニのキャブレター化
現在ミニ購入に向けて専門店巡りをしています。 バイクにも乗るのですがバイクは断然キャブの方がいじるのも乗るのも楽しく、手も加えやすいのでミニも購入するならキャブ車がいいです。 しかしミニのキャブ車と言うと20年落ち…どこの専門店行ってもいい車体はないよと言われます。 とある専門店で、古いキャブ車を塗装し直すのもいいけど、96年までのインジェクション車をキャブに変更するのもアリだよと言われました。公認取る費用も含めて40万円ほどだそうです。 でもどうなんでしょうか?やっぱり多少古くても素直にキャブ車買った方が不具合が少ないですか? ミニに詳しい方、教えてください。 ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 輸入車
- noname#179883
- 回答数4
- 創価学会
こんにちは。 昨日、久しぶりに学生時代の友人(親友)にあったんです、家族と一緒にいて、彼の母親に、うちに遊びにおいで、と誘われ、たいへん嬉しく思い、翌日早速、遊びにいったのですが…彼らは、全員創価学会の方たちでした。 僕は、純粋に童心に帰り遊びたかっただけなのですが…創価学会の人?たちがなぜかいて、勧誘されました。親友の部屋で遊んでいると、親友の母親と創価学会の方?が面白いTVがあると言って突然、創価の勧誘のDVDを見せられ、創価学会に入ったら~と言われました。僕は先祖代々◯◯教なんで、と断るとしつこく、いわれ、なぜか僕の信仰している宗教を否定され、親友である◯◯君を裏切るのか?と母親と知らない人にまで言われ誓約書?書類を出されました。ペンまで、持ってこられ、正直、恐怖を感じました。 書くまで外にださない!!とまで言われ、住所、名前、、印鑑…etc 用事があり、時間がないので、一週間後(もう親友の母親に会わないつもり)に、お返事致します。と言ったところ、それじゃあダメ!!途中まででいいからかいてそれまで帰さない、と言われ仕方なしに名前だけかいて、一週間後に印鑑と、住所かいてもらいたから、連絡してね!!といわれました。今思えば、名前も書かずにすぐに逃げればよかったと後悔してます。 親友に書類を預ける約束で書きました。明日すぐにでも、書類を受け取り自分自信の手で破棄したいと思っております。 親友も母親のススメで入ったといっておりましたが、君が嫌なら俺は強制はしない。と言ってくれました。彼に預けた書類は受け取れますでしょうか? ちなみに、 私、フリーター春から公務員、今は独り暮らしの準備中。 友人、転職活動中、 友人の母親、創価学会のお偉いさんらしい。働き者、パートをしているらしい。 名前だけ書いた、だけなのですが不安です。何も無いでしょうか?
- 妻が両親に子供を会わせたがりません
結婚10年目 子供1人です 妻が私の両親を嫌っていて、子供を会わせようとせず悩んでおります 助言を頂ければ幸いです。 原因は私の両親・特に母の口の悪さです 両親は思った事は何でも口に出して良いと信じ込んでいるので 良く言えば発言に裏が無いのですが、悪く言えば非常識な事や 他人様の事で、口を出すべきではない問題でも平気で好き勝手に口を出します。 その事で近所や会社等でトラブルも多く、私自身も辟易して成人後はすぐに家を 出てしまった経緯もあります 結婚後は年に数回会う程度でしたが、妻も両親の口の悪さに苦い顔をしながらも 受け流してくれていました。 その両親が、数年前、子供に対して息子の私から見ても暴言と受け取れる発言を してしまい一気に関係が悪化してしまいました。 遊びに来た両親が、子供の身体の目立つ部分にある生まれつきの大きな痣に対して 「そんな痣があるなんて、みっともない!」と子供本人に向かって言ったのです 子供は当時5歳でしたが泣き出してしまい、妻は怒り心頭で両親に向かって怒鳴り散らし 私が間に入って両親を諌めましたが何故妻が怒っているのかすら理解しようとせず 親に向かって失礼な態度を取る嫁だ!と怒り散々でした こういった両親に育てられたので、私はまたか。言っても無駄だから放っておこう と思えるのですが妻は未だに許せない様子で、数年経っていても怒りがおさまらず 両親がどんなに懇願しても、子供を会わせようとせず、電話も拒否 子供宛ての手紙や荷物も受け取り拒否をして送り返してしまいますので 私だけ、細々と両親と付き合っておりましたが 先日、父に難しい病気が見つかり生きているうちに子供に会いたいと懇願され 高齢だし、昔から口の悪い人達だから今更何を言っても変わらない 昔の事を気にしていても仕方ないから、そろそろ許してやって欲しいと話しをし ましたが、妻は病気も高齢も何の理由にもならない 人としての最低限のモラルを持ち合わせない人には子供は会わせない と頑なに譲ろうとしません 両親は今でも自分達の発言が妻を怒らせていると理解していませんし 今後も理解する事は無いと思っています こんな両親ですが、育ててもらった恩もあるので子供に会わせて やりたいとも勝手を承知で思ってしまいます どなたか良い解決策はないでしょうか? 長文で失礼致しました
- 締切済み
- 夫婦・家族
- piyopiyorin
- 回答数14
- 子どもの入学前の就学相談について
5才の娘がいます。現在、保育園に通っていて、来年小学校に入学します。 娘が生まれて間もなく離婚して実家で娘と生活しています。 娘の療育と就学相談について、ご経験のある方がいましたらお伺いしたくて質問しました。 保育園で問題があるような話は先生からされたことはありませんでした。本人も、お友達の話もよくしてくれて、園に行きたくないというような様子もありません。 ただ、運動会やお遊戯会など大勢の前でなにかするときに、周りの状況に不安そうにしている様子は気になったり。また、ノイローゼになりかけるくらい(というと言い過ぎかもしれませんが)うちでは母親べったりで困ることはあります。 4才の頃、園に巡回でこられた市の福祉センターの方から、子どもの様子を見て気になったと言いうことで発達検査と療育について勧められました。 まず、娘の発達について検査があり、小児科の先生からのお話があって、検査結果からは知能的に特に遅れはなく、ただ感覚的には過敏であろうということで、とりあえず今後療育しながら様子をみましょう、というような話でした(簡単にまとめますと・・)。「障害があるんですか?」と聞いたところ、今ははっきりとは分かりません、というようなあいまいな感じで、正直どう受け止めてよいかわかりませんでした。 娘の状況について自分でも本を読んだり、インターネットで調べたりし、いわゆる発達障害に似たような状況はあると思いました。それが、生まれつきの障害なのか、母子家庭による環境によるものなのか、性格なのか、分かりませんが、とにかく、先生が勧めるのであれば療育に通おうと思い、今年の春から月2回通っています。 そして、先日、療育の作業療法の先生より「就学相談もありますのでいかがですか」と勧められました。これまでそういったお話しはなく、勧められた際はすでに相談時期は通常7月で、すでに過ぎていて、今も受け付けてはいるとのことでした。 わたし自身は、小学校は普通に通わせるつもりです。たしかに、娘は集団生活や団体行動になるととても緊張しやすい子だと思います。でも、好き勝手に歩き回ったり、周りに迷惑をかけたり、ルールを理解できないわけではありません。園でもそういったことはないということでした。 ですので、特別支援学級にいくほどの必要性は感じておらず、実際、もしその必要があるようならばもっと早く就学相談を受けるよう指示されたのではと思います。 ただ、他の子より学校生活に慣れるまでに時間がかかるかもしれない、と不安もあります。娘ができるだけスムーズに学校通えるような方法を選択したい、と思っています。 また、正直、就学相談とか教育委員会とかということにちょっと敷居の高さというか、そういったものも感じていたりもします。。 長々とまとまりなく申し訳ありません。 就学相談について、もう一度、療育の先生に確認とご相談しようとは思います。わたしの知識不足もあると思います。 わたし自身もまだ戸惑っていることもあり、もしご経験のある方がいましたら、就学相談をする必要性とか、どういったことを相談されたか、相談してどうだったか、ということを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- moonshine39
- 回答数5
- 韓流を見ることはなぜいけないのか?
韓流を見ると、いけない理由を教えてください。 (いけない理由の質問です。”いけない理由”以外の回答は不要です。)
- ベストアンサー
- 国際問題
- noname#187562
- 回答数12
- フェイシャルエステについて※長文です。
28歳、女性です。 長文失礼致します。 私は昔からニキビに悩まされていて、 最近は生理前と生理中だけアゴにニキビができます。 昔ほどできなくなりました。 ここ何年かはニキビができたら、皮膚科で飲み薬と塗り薬をもらって抑えています。 今まで色々な化粧品を試しましたが、今はオルビスの美白ラインを三年くらい使ってます。 最近職場の新人の歳下の男性にエステを紹介されました。 施術が2100円で安いし、彼の友人達も利用していて評判が良いと言っていました。 エステは怖くて行った事がなかったのですが、 紹介だし、最近は肌も落ち着いてきたつもりだったので昨日行ってきました。 施術代が安いと高い化粧品を売られるというイメージがあったのですが、 高くても良い物なら良いかなと思ってました。 行ったらまずは細かなアンケートを記入して、肌の構造の説明や、施術の説明を受けました。 そして、オイルでメイク落としと、洗顔料を使って洗顔をサロンのお姉さんに説明を受けながら自分でしました。 洗顔料はすごく泡立ちが良くて、肌に30秒だけ乗せて洗い流しました。 その後また説明を受けながら、肌の型を取ったり、モニターで肌を拡大して見ました。 その時とてもつっぱっていましたが、 化粧水などまだ塗ってないので仕方ないか。と思っていました。 私の肌はキメがほぼ無くて、肌年齢は50~60代と言われました(^^;; お姉さんも若干引いていて失笑でした(^^;; とてもフレンドリーな雰囲気だったので、笑われても全然楽しい雰囲気でした。 その後写真を取られたりして、 イオン導入を顔半分だけして、 そのサロンで売っているジェル化粧水、乳液を塗って終了しました。 正直、イオン導入以外は良さを感じませんでした。 そしてまた説明を受けて、どの美容液にしましょうか。と言う話になりました。 カタログを見せられ、やはり高かったです。 しかし正直良さはわからなかったし、、、 今までフレンドリーな雰囲気だったし、笑いもあったので、 「私お金少ないんですよ~笑」 と冗談で言ったら、今までフレンドリーで笑っていたお姉さんの顔が曇りました。(^^;; なので、紹介だし、買えという無言のオーラがすごかったので買う事にしました。 きっと良い物なんだろうし。と。 洗顔料とジェル化粧水とクレンジングを買わせたかったみたいですが、 洗顔料は私の肌には合うかわからないと言われ、売られませんでした。 次の施術の予約を入れらされ、その時に肌の精密な診断を伝えると言われました。 そして家に帰ったら顔全体がつっぱってピリピリしてきました。 ニキビもあったので、そこが特に痛くなりました。 サロンで洗顔をした後のつっぱり感と同じなので、洗顔料のせいだと思いました。 しかし、洗顔の後イオン導入して、私が買ったのと同じジェル化粧水を塗ったのに、時間が経ったらまたピリピリするという事は、ジェル化粧水は効果が無いんだと思い、 買ったジェル化粧水は使わず、いつも通りのオルビスのスキンケアをしました。 しかし今日になってもつっぱり感は無くならず、顔全体がピリピリして、ニキビも増えてました。 顔がつっぱって、皮脂が出てその皮脂で顔がしみる感じです。 ニキビも痛いです。 そんな状態で、買ったジェル化粧水をつけるのは怖いので返品しようと思い、サロンに電話しました。 すると、やはり洗顔料が原因ではないかと言われました。 「◯◯さん(私)の肌はとても痛んでいて、敏感になっているので、 肌の診断結果を見てから、一度返金して、合う化粧品を選んでいただく形で」と言われました。 「申し訳ありません」とも、「すみません」すらも言われませんでした。 サロンで洗顔後、つっぱり感を伝えなかった私も悪いのだと思いますが、謝罪も無く、買う化粧品を決める時のお姉さんの曇った顔の事もあり、信頼できるサロンでは無いと思いました。 お姉さんの顔を曇らせた原因も私の一言ですが。。 「洗顔料が合わなかったのかもしれませんが、その後にジェル化粧水を塗ったのに時間がたってピリピリするという事は、ジェル化粧水も合ってないって事ですよね? もう怖いので化粧品返しますので、化粧品代だけ返金して下さい。」 と言いました。 一応返金すると言われましたが、、、 本当に返金してくれるのでしょうか? 最初は次の予約の日に、返金すると言われましたが、もし期間がたっているからと、返金されなかったら嫌なので、17日に行く事にしました。 しかし返金だけなのに、時間も指定されました。 やはり、また色々聞かされ違う化粧品を買わせようとしてるのでしょうか? それは断れるものでしょうか? エステってどこもこんな感じなのでしょうか? この私の症状は仕方ない事なのでしょうか。。 ニキビも痛いし増えたので、明日いつも行っている皮膚科に行ってきます。 長文で愚痴みたいになってしまって申し訳ありません。
- 死刑執行に対する誘惑について
昨年12月の就任以来、6人目の執行命令を出した、あの(谷垣法相)は、死刑制度について、 「現在のところ見直しが必要とは考えていない」と明言し、制度を維持する姿勢を強調した。 「精密な審査や吟味をした上で、私自身が決めた」 と法務省で記者会見した谷垣法相は、淡々と述べ、ニヤリと笑った。 執行された熊谷徳久死刑囚(73)は、1審で無期懲役だったが、2審で死刑となり、最高裁で確定した。2人が銃撃され、うち1人が死亡しており、谷垣法相は 「被害者と遺族にとって無念この上ない事件だ」と指摘。ただ、確定から約2年半という比較的速いペースでの執行について、 「どういう基準で選んだか、答えは差し控える」とするにとどめた。 ・・・「殺したくて殺したくて、ハンコを持つ手が震えるのじゃよ」と心の中では思いつつ、それを言っては狂人扱いされますよ、と秘書に固く念を押されたのであろう、すべてを語ろうとしない。 谷垣がハンコを持って笑う姿を見た者の多くは、 「まるでバイブを手したサイコ野郎のようだった」 と語っていても、まんざらおかしくはないと思う。 死刑に前向きすぎる人間、あるいは政治家の心情を、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=t9T0yz9MDro
- 夫の罠にかかり、行き詰まりました
30代半ばの女性です。どうぞよろしくお願いします。 結婚して8年になり、5才の息子のいる夫婦です。事情があって、6年前にある男性に出会い、男女の関係になりましたが、年齢を考えて彼と一緒になって子供を持とうと思い、夫に離婚の 申し出をしました。性格の不一致を理由にしましたが、協議不調で調停に掛けました。ところが、一転して夫が離婚に応じてきました。ただし、それ迄は子供ベッタリの姿勢だったのに、子供を引き取らないことを条件に出してきたので困っています。 と言うのも、新しい相手が子供を連れて来るなと言うのです。貴方の子のはずだと言っても夫に懐いた子などいらないと言うのです。私は夫が子供を取れば別れてくれるものと信じていたので、ショックでした。夫は人が変わったように冷酷です。 私の実家は既に絶えているので、義実家にお願いに行ったところ、家の血筋じゃ無いから引き取れないと拒絶されました。夫は私の不貞、人の子と言う証拠をつかんでいるのでしょうか。 なぜ夫が追及しないのでしょうか。 子供を棄てることは出来ないので、離婚して、相手との再婚は諦めなければいけないのでしょうか。 先週、届を出して離婚になりましたが、夫は別れ際に、相手も私も覚悟をしておけと凍るような冷たい目で静かに言って出て行きました。恐ろしいことが起きるのでしょうか。 資産分与も少なく、賃貸マンションから間もなく出なければいけないので、途方に暮れています。
- 2択!もし心霊スポットに連れて行かれたら?
あなたが夏の夜、数人の友人とドライブ中に「心霊スポットに行こう!」という成り行きになり、運転していないあなたは無理矢理心霊スポットの近くまで連れて行かれてしまいました。 その心霊スポットは… ・周りに人気の無い場所 ・直接車で行けない ・かなり怖く、怪奇現象、目撃例多数で取り付かれたり事故にあった人が沢山いるという噂がある さて、心霊スポットの近くまで車で連れてこられたあなた。心霊スポットは車を停めた場所から徒歩5分ちょっとにあります。あなた以外の全員は行く気マンマンです。 ここで選択。 【A】みんなと一緒に心霊スポットに行く 【B】一人で車の場所に残る 車を停めた場所は心霊スポットからは離れて居ますが、人気は無く人家や通り掛かる人、車はありません。またここに霊が出ないという保障もありません。なお、エンジンを掛けてラジオや音楽を聴いたり、携帯を使う事は出来ます。 みなさんならどちらを選びますか?? とくに心霊スポットが苦手な方の回答をお待ちしております。
- ベストアンサー
- アンケート
- BODYCHANGE
- 回答数18
- 人を傷つける主張と行動の矛盾
どうも一昔前の人は「いじめてるやつって、かっこいい!」と思う人が多数派だったようなのですが(あくまで知っている一部分の人、ワルってカッコイイという流行だったのでしょうか)、現在ではイジメやセクハラ、パワハラが深刻な問題となっており、世間的に悪とされていますよね。 まったくイジメや差別やハラスメント、暴力、暴言を受けてこなかったという超強運な人ももしかしたらいるかもしれませんが、教育として「イジメは悪だ」「差別はいけない」と教えこまれたからという以前に、「自分がされて苦しかったから、人にはしない」という感情が、普通は芽生える…と思いながら生きてきました。 しかし、「イジメは最低」といったそばから「お前なんて死ね」と平気で言う人、「みんなが過ごしやすく、仲良く」といいながら、片っ端からパワハラをするような人がやまほどいます。 ただのいい子ぶりっこで、本当は性格が歪んでいる、という人もいるでしょうが、私が「なんで?」と思うのは、「いい子ぶり」で言っている人よりも本心から言っているように思えるからです。 彼ら彼女らは、世間的に正しいと言われているからしょうがなくカッコつけて「いじめは最低だ!」と主張しているようには見えないのです。イジメは最低の人間がやることだと身にしみてわかっていながら、平気で人を傷つけて何とも思っていないように思えるのです。 言っていることの矛盾が、言うこともやることも完全に悪いヤツよりも私の頭をややこしくしてくるんです。 「結局こいつの本性はイジメの加害者と変わらないんだな」と思ってしまえばそれまでなのですが、まっとうなこと(「いじめや差別は最低だ!」)といったことと、平気で人を罵ったり差別をしたりして傷つけることを同時に行う人の心理とはいったいどんなものなのでしょうか。 私は「表も裏も人を傷つけることを日常的にするような、わかりやすい悪」と、「攻撃性のない一方的にやられる人間」の中間にいて、自分より上の悪を本気で憎み、その一方で弱い人間を自分より低いいきものとして、人間とも思わずに傷つけているのかな?と思いながらやりとりを見て「?」となっているのですが… 話す相手によって人を傷つける心理の解釈は千差万別でして、この私が説明した「正義を語りながら人を平気で傷つける人」の類は、私が彼らの行動を疑問に思うこと自体がクレイジーであるようです。 「え?俺ら何か悪いことした?」とけろりとしています。 上手く説明できていないと思うのですが、彼らの心理はどういったものだと思われますでしょうか。
- 指示がないと手伝いすらしない派遣さん
雇用契約以外の業務を勝手に派遣社員がやることはいけないですが 自分の仕事が終わって暇な時間ができたのに、 どうでもいい作業をしたりして自ら手伝おうとしません。 周りの皆も同じ仕事をしているので 自分が早く終われば手伝ってほしいです。 その人が仕事が早いわけではなく 新しく入った人なので物流が少ないだけです。 でも私たち自身も派遣社員なので こちらから「手伝って」というわけにもいかないですよね? 手伝いを強要することになってしまうし・・・ こういう人は自ら気づくまで待たないと手伝ってくれないのでしょうか? 周りが忙しいのにあえて手伝わず どうでもいい雑用をしだす心理はなんでしょうか? すごくおとなしい人で消極的な人なので 「手伝いますか?」と聞く勇気がないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- APYMAAQMSZ
- 回答数8
- お金で性を買うことについて
かなり昔から思っていることですが、改めて考えを整理してご意見をお聞きしたいと思います。 若いころから、ソープランドに通ってます。あまり容姿が良くないので、自信もなく当然異性にはもてないので、性欲処理はソープ専門です。 ああいう場所もいろいろな女性がいて、長年続けて擦れてる人もいればこんな娘が・・と思うような素人っぽい人もいます。一昔前は、家が貧しくて本人の意に反して売られてきた悲惨なケースも多かったし、最近問題になった従軍慰安婦もやはり国家の犠牲になった典型です。 事の良し悪しは別として、洋の東西を問わず古くからこの種の職業は存在していて、古代ローマの遺跡にも売春宿が見つかっているそうです。2千年も前から、すでにあったんですね。 当たり前ですが、男性もいろいろですので、金で女性を買うのは絶対しない人もいるし、私みたいに買う人もいます。もちろん、私も決していいこととは思っていません。やはり、セックスをお金出してするのは後ろめたい気持ちがあります。 需要と供給ではないですが、買う男がいて売る女性もいます。私は男なので、女性の気持ちはよくわかりませんが、お金をもらえば、不細工な好きでもない男でも股を開いてもいいと思えるということでしょうか。確かに、時間単価で言えば、普通の仕事に比べて比較にならない金額が手に入りますよね。で、短期間で大金稼げるということで、安易にその世界に入る人もいるのかな。まあ、この点はお世話になってる自分が言える立場ではないのですが。そういう女性がいなければ、私と同じ人種の方はずっとオナニーだけで一生終わってしまいますから。ありがたいという気もしてます。 ただ、やっぱり所詮、金と引き換えの客商売なので、相手も割り切ってて感じてるふりもするし会話も本音は言わないし、空しい気になってしまいます。男の性で最初は夢中ですが、いったん終わると我に帰り冷静になってしまい、たまらなくいやな気持になってしまう。演技で客に接してるお相手と、本来金銭と引き換えにするべきでない行為をやってる自分と両方に対して。 そんなことは了解済みで行ってるんだろうと言われそうですが。終わったあとの空しさを思うともう2度と行かないと思うのに、しばらくたつと忘れてる自分が情けなくてしょうがないです。 性欲を解消するのは体だけで、もっと大事な気持ちが伴わないからそうなるのでしょうか。ちゃんと、好きな人を口説いて、気持ちの交流を持てる人とすれば空しい気持ちにならないでしょうか。 とりとめなく書きましたが、ご意見お聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- BEACHBOYS1970
- 回答数12
- 香典とお花代について
ご存知の方がいたら教えてください!! 私の祖母が亡くなりました。 当初、家族葬にする予定でいた叔父が、どういうことなのか 普通の通夜、告別式の葬式にする。と言いました。 身の丈に合わないのになあ…とは思いましたが 叔父がお金を出すので、途中から口をはさむのはやめました(相談されていたので) 金額を言われてみるみる顔色が変わっていったのですが 暴言を吐いて「そうするからいい!!」と言った手前、撤回もできなかったようです。 香典は夫婦で五万円、子供たち一万円で包むつもりでおりましたところ 電話があり 「旦那の車(ワゴン)を出してくれなければ困る(告別式のあとの火葬場へ行くため)」 「お花はどうする?一基15750円で二基だけど(強制口調)」 と言われました。 私は再婚でして、叔父、祖母と主人は何度かあっただけなので 告別式には出席はしなくてもいいと思っていました。 私だけ出ればよいと。 また、月末の金曜日で大変忙しい状況でもありましたので、断るつもりでしたが 主人が「もういいよ」と・・・・行ってくれることになったのですが。 この場合、お花代はお香典に含むと考えてよろしいのでしょうか? その場合いくら包めばよろしいでしょうか。 (ちなみに一基は私達夫婦、一基は子供たち二人の連盟で出します」 お花代は香典の一部と私は思っているのですが、叔父はそういう常識は持ち合わせていません。 この場合、お花代も香典だと理解してもらうのには、どうしたらよいのでしょうか?
- 10代の女性に質問!!
ここ最近10代女子の犯罪がNEWSを良く見ます。。。 赤ちゃんを一人で出産して棄てたとか… 友達を殺したとか… 見てると、悪びれるそぶりもなく、アッケラかんと話してる本人と、その知人達… なんなんやろ…何かがおかしい。。。 同世代の女子から見て、どう思うんやろ?!
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#185271
- 回答数2
- チベット問題について質問です
チベットには昔からユートピアが存在するという伝説があります そのユートピアとは 問1 そこに行けばどんな夢もかなうというよ 誰も皆行きたがるが遥かな世界 その国の名は〝シャンバラ〟どこかにあるユートピア どうしたら行けるのだろう教えてほ~しい♪ 問2 生きることの苦しみさえ消えるというよ 旅立った人はいるがあまりに遠い 自由な園〝シャンバラ〟素晴らしいユートピア (伝説だけに)心の中に生きる幻な~のか? 問1と問2の両方に回答をお願いします
- ベストアンサー
- 国際問題
- westberlin
- 回答数5