検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 外部スピーカー接続の相談
■製品名と型番を記入してください。 ハイビジョン液晶テレビ TH-43D300 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 SONYのテレビスピーカーを接続したいのですが、その際、テレビの方からも音が聞こえるかどうかの確認です。SONYからの回答は以下の通りです。 SMR-10とテレビを接続する際、両方から同時に出力可能か件につきましてはテレビの仕様によって、案内が異なります。SMR-10とテレビの接続方法は以下の2つ方法がございます。 ・光デジタルケーブルで接続 ・音声ケーブルで接続 詳細な情報は以下のURLでご確認ください。 ■テレビの音を聞く https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/46989700M-JP.pdf 同時に出力されたい場合、ご利用にテレビではテレビのスピーカーと光デジタル出力(またはヘッドホン出力)が同時に出力できる仕様が必要となります。 そのため、お手数をおかけしますが、パナソニックのサポート窓口までご確認くださいますようお願い申し上げます。 このテレビはそれが可能ですか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 締切済み
- テレビ
- OKP-89E1313C
- 回答数1
- 日本国内のテレビ工場
東芝がテレビ事業から撤退する話が出ています。シャープもSONYも日立もPanasonicも三菱電機も日本国内のテレビ工場を今でも保有稼働しているのでしょうか!日本企業の、日本国内のテレビ工場は今でも存在するのか?教えて下さい!! 日本の製造業に危機感を抱いています。
- 防犯カメラをテレビで
防犯カメラを、パナソニックテレビ「TH-L32X5」のビデオ入力端子につないでも 全く反応しません。 カメラはほかのテレビにつなぐと見れます。 何が原因でしょうか?
- ベストアンサー
- テレビ
- aresukesanyo
- 回答数2
- ビデオカメラについて
去年の11月末にだ一子を出産をしたので、ビデオカメラを買おうかなと思っています。価格は、5万~10万円以内で考えています。お勧めのメーカーなどあれば教えてください。 ちなみに、自宅のテレビがパナソニックなので、パナソニック製がいいかなとは思っているのですが。
- 推奨HDD以外を使用
TH-55MX950 電源が入らない故障で修理依頼したらテレビは治りましたが(電源基盤故障)推奨メーカ以外のHDD使用するとテレビが故障するといわれ USBケーブルを外されました(録画、再生問題なく使用できていました) 如何すればいいですか。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- テレビ購入に関して。
来月あたりにテレビの購入予定です。 そこで質問です。 1.液晶テレビとプラズマテレビ 実際どっちがいいのですか? 2.37型か40型辺り(予算20万前後まで)でお勧めを教えてください。 一応、シャープ、パナソニック、ソニー辺りで考えています。 単純にスペックだけでは比べられないとは思いますが、シャープ、パナソニックはコントラスト比が10,000:1とかですが、ソニーは3000:1(良くても5000:1)で性能的に落ちる?って思っているのですが…。 後々、ホームシアターシステムの購入も考えているので、テレビと同一メーカーで揃えたいと思っています。 主な使用目的は、テレビ鑑賞、PS3をプレイ、BD鑑賞です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- miyatatu_2005
- 回答数6
- デジタルテレビとDVDの接続
先日PanasonicのテレビTH-L32X1を購入しました。そこで、これまで使用していたPanasonicのDVD DMRーE80Hを接続しました。DVDの電源を入れ、テレビを外部入力にすると画像が凄くきたないです。接続が間違っているのか、DVDがデジタルテレビに対応していないのか分かりません。いろいろ調べてみたのですがお手上げです。どうか宜しくお願いします。ちなみに今の接続は次のとおりです。 テレビのビデオ入力1 赤→DVDの出力1 赤 1 白→ 出力1 白 1 黄→ 出力1 黄 テレビのモニター出力赤→DVDの外部入力 赤 白→ 白 黄→ 黄
- ベストアンサー
- テレビ
- rainbow-jt
- 回答数4
- パナソニックのブルーレイレコーダー
パナソニックのブルーレイレコーダーを購入しようかと思っています。 320GB HDD内臓ブルーレイレコーダーDIGA DMR-BR160-K ビックカメラで37,800円(ポイント10%)です。 現在使っているテレビ(TH-L19D2)もDVDレコーダー(DMR-XP25V ブルーレイ非対応)もパナソニックです。 ビデオカメラをフルハイビジョンカメラ(パナソニック HCーV550M)に買い替えたのでブルーレイディスクに保存する為にブルーレイレコーダーを購入します。 古いDVDレコーダーもまだ使えるのでブルーレイレコーダーは、なるべく安いのがいいです。 上記のがパナソニックで一番安いのですが大丈夫でしょうか? 安いのを購入すると何かとんでもない落とし穴があったりする事があるのですが、特にないですよね? 値段の違いは何なんでしょうか?容量の違いですか?320Gは何時間ぐらい録画できるのですか? テレビの後部にDVDレコーダーと接続する端子がまだ2セットあるので、古いのと二重に接続できますよね? 以前はSDカードに録画した映像をDVDレコーダーのHDDに保存して、そこからまたDVDソフトにダビングして保存してました、このブルーレイレコーダーでもできますよね? これはできなくてもいいですが、古いDVDレコーダーは録画したテレビ番組を『モバイル機器に持ち出す』という機能があってSDカードにダビングしてパナソニックのカーナビで再生できました。 このブルーレイレコーダーでもできるでしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- noname#194067
- 回答数5
- PanasonicとNationalの違いは何ですか?
こんにちは。 松下電器のPanasonicとNationalはどう違うのですか? テレビの電源のボタン付近や電池に表示されていますが、 これはNationalだったり、これはPanasonicだったり… どうしてですか?何が違うのか教えてください。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- FunkeMaki
- 回答数4
- テレビでパソコンを動かしたい。
テレビはパナソニックのTH-26LX70を使っています。 パソコンは富士通のLX70Y/Dを使っています。 このテレビをパソコンの画面として使うことが、できるでしょうか。
- 純正テレビリモコンを他メーカーのTVに設定できますか?
テレビ(東芝)のリモコンが調子が悪いので、他のテレビ(パナソニックTH-15FR3)の純正リモコン(EUR501403)を使用できませんか?リモコンが純正だと無理なのでしょうか?
- パナソニックFT60とJCOM
テレビを購入したいと思っています。 現在はパナソニック以外のテレビを使って、JCOMのHDD付きチューナー(パナソニック製)をつなぎ、リモコンはJCOMのものです。 先日電気屋さんでデモを見たところ、FT60というテレビが見た目も機能も良く購入したいと考えていますが、 確か、専用のリモコン以外にタッチして使えるリモコンがあって、番組表などにマイクで話しかけて検索が出来たりするという機能がありました。また、インターネットのブックマークやアプリを登録して呼び出して使えたりも出来るようです。 ちょうど電気屋さんのスタッフにパナソニックの人がおらず 聞いても「分からない」と言われてしまったので気になっているのですが テレビを購入して、今まで通りJCOMのチューナーを使っても 機能やタッチパッドリモコン等は使用出来るのでしょうか? 今はCATVと表記のあるリモコンを使っていますが、同じパナソニックだし 新しいテレビのリモコンと形状も配置も似ていたので、新しいものを使いたいと思っていますが可能でしょうか? もしJCOMにつなげていたらダメだとしたら… 他のテレビを検討しなくてはならず、困っています。 旦那に聞いたら「今はどこの家のテレビもネットにつなげてるからJCOMじゃ使えない機能を搭載するはずがない」と言います。 本当にそうなのでしょうか…。新しいテレビを買っても、ただ写るだけなら、高いテレビを買う必要もないかなと思ってしまうのです。
- ベストアンサー
- テレビ
- pekoriiina
- 回答数3
- ケーブルTVをチューナーのHDDに録画後DVDレコーダーに再録画するには?
ケーブルテレビに加入し、チューナーのHDDに録画していますが空き容量がなくなってきたので外付けのDVDレコーダーに録画して保存しようと思いますが、こんなことは可能でしょうか?はじめてレコーダーを購入する予定ですが注意点を教えてください。チューナーはケーブルテレビ会社からレンタルしているパナソニック製です。購入しようと思ってるレコーダーはパナソニックDMR-XP12-KかシャープAQUOS DV-AC82です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- ab2111
- 回答数1
- DVDレコーダーの購入について・・・
CAT(パイオニアBD-V300系列)でプラズマテレビ(パナソニックTH-42PX600)を見ています。ビデオに変えてDVDレコーダーを購入したいのですがどのよう機種が良いでしょか。テレビと同じパナソニックのXW31にしようかと思ったのですが注欄にCATを契約の場合地上デジタル放送が受信出来ない場合が有ります。と有りますので適当な機種があれば教えてください。
- STB,DVD,AVアンプ、TV つなぎ方 お願い
すみませんが、STB、DVD、AVアンプ、TVのつなぎ方を教えてくださいませんか。 うちの場合は、ケーブルテレビが来ています。内容は、STBですが、パナソニックのTZ-DCH505です。 DVDはパナソニックのDMR-XP10、AVアンプはオンキョーのTX-SA604、テレビは日立プラズマTVでW50P-H1000です。 目的は、テレビを見ること、BS放送の録画、それから、スピーカーをつないでホームシアター風にもしたいのです。安い品物を使っていますが、一番綺麗に見え、よい音がするようにするにはどのような接続がよいのでしょうか。 アンテナコンセントは1個口のものが壁についています。 当方、メカは白痴状態です。すみません。頼みます。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- tanukinori
- 回答数2
- 昔のテレビに地デジチューナーをつけたときの使い勝手
私は今「TH-28FP20」というパナソニックのテレビを使っています。 これはハイビジョンテレビだけど地デジは見れないちょっと昔のテレビだと思います。 このテレビに地デジチューナーをつけたいと思っているのですがいくつか質問があります。 (1)地デジを見るときの手順はこれであっていますか? 1.テレビ、チューナーの両電源を入れる 2.テレビの「入力切替」ボタンで、常に外部入力にしておく 3.チューナーのリモコンで選局・データ放送など 3.音量調節はテレビのリモコンで (2)このテレビはD4端子が付いているのですがD4端子で接続すればハイビジョン画質のまま地デジが楽しめますか? (3)このチューナーを買おうとしているのですが、 http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/tuner/dtc110.html このチューナーのリモコンをパナソニックの設定にすれば、 ・テレビとチューナーの電源ON ・選局 ・音量調節 など、全ての操作がこのリモコン一つでできますか? (4)このテレビに地デジチューナーを付ける価値はありますか?もしかして、テレビを買い換えた方がいいですか? テレビとチューナーのリモコンを使い分ける必要があるか、など、使い勝手が悪いのではないかと購入に踏み切れません。ご教授お願いします。
- ケーブルテレビのセットトップボックスの接続について
液晶テレビ(パナソニック 32型TH-32LZ85)http://panasonic.jp/viera/products/lz85/index.html ブルーレイ(パナソニック BW830) http://panasonic.jp/diga/products/bw/index.html ラックシアター(パナソニック SC-HTR110-K) http://panasonic.jp/theater/rack/htr110/index.html 上記の3点はホームページ http://panasonic.jp/theater/rack/htr110/design.html にHDMIケーブル2本、光デジタルケーブル1本でOKらしいです。 そこで質問です。新たにセットトップボックス(TZ-DCH2000) http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-dch3000_2000/inde... を追加してグリーンチャンネルを視聴し、録画やディスクに残したいですが、 この場合はどういったケーブルで何と何を接続したら一番良いですか? 長々と申し訳ありませんが、詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- テレビ
- noname#77854
- 回答数2