検索結果

警察署

全10000件中2921~2940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 原付の無免許運転

    期限切れの原付免許で原付を運転したため捕まりました、正直に警察に話すとなぜか逮捕はされませんでした、赤い紙に(赤キップ?)違反事項=無免許運転、補足欄に「運転免許の期限切れにもかかわらず、これを知りながら西から東に約50メーター進行中」 反則制度不該当=非反則行為の欄に○ ちなみに19歳です、警察署への身柄受取りは姉に来てもらいました、明日簡易裁判所に出頭しなければいけないんですが保護者はいりますか?どんなことをするんですか?どんな処分を受けるんですか?罰金はどれくらいですか?法律に詳しい方、このような経験がある方、ご回答お願いします。

  • 警官が一般市民に向かって敬礼する?

    つまらない質問です(笑) TVとか観てると、よく警官が一般市民にまで敬礼するシーンが見られますよね。話を聞いた後に「それじゃ失礼します!」とか言って立ち去るときとかに。 私は今だかつて、そういう場合に一般市民に敬礼する警官なんか見たことありません。 昔、戸別訪問で警官が家に来たときも敬礼なんてされなかったですし、この前、交通事故に遭って警察署というところに始めて行った時も、もちろん敬礼なんてされませんでした。 普通に考えて、警察官が一般市民に敬礼するなんてあり得ないと思うのですが、これってやっぱりフィクションですよね? それともTVみたいに、実際されたことあるという方いますか?

    • Lucus
    • 回答数3
  • 警察庁の刑事局長の弟って

    テレビの浅見光彦シリーズでは、主人公が警察庁の刑事局長の弟だと知れると、それまで主人公を馬鹿にしていた刑事が急に態度をあらため、一緒に捜査をはじめます。 あるいは刑事局長が県警の所長などに電話をかけて「弟をよろしくたのむ」などと協力を依頼する場面があります。 これはドラマの話ですが、もし本当に警察庁の刑事局長の弟が、県警や所轄署などに出向いて協力を要請した場合、ある程度の融通はきくのでしょうか?  簡単な捜査状況などは教えてもらえますか?それともまったく相手にされませんか。  建前論ではなく、実際はどういう対応になると予想されますか?  

  • 窃盗で「犯罪人名簿」

    役所の臨時職員として働いています。 昨年、窃盗罪で起訴猶予を受け、 今年、2度目の窃盗罪で略式起訴されました。 罰金以上の刑なので、市役所の「犯罪人名簿」に載ってしまうと思うのですが、検察庁から市役所へ通達があった時点で解雇処分は免れないのでしょうか? 警察官の方に、「職場にも連絡がいくのですか?」と聞いたら、 警察署から連絡することはありませんと言っておりました。 検察官の方には、印象が悪くなるようで聞けませんでした。 また、検察庁から市役所に「犯罪人名簿」としての通達があるのは、略式起訴の判決がくだってから、どれくらいの期間で報告されるのでしょうか?

  • 警察官との結婚

    付き合って半年になる彼がいます。すごく大好きな人です。彼は22歳の新人警察官。いつか結婚したいと思っています。けれど…私は4年前に自転車を窃盗し警察署に行きました。自転車の鍵を開けたのが私という事で、4年前、高校2年生の時に窃盗で補導されています。(これ以上話すと言い訳になるので…)結婚する時は私や親族のことを調べられると聞いたのですが、彼とは結婚できないでしょうか?こんな事を人様に話す自分が情けないし恥ずかしいです。本当に情けない…けど、頼れるのはこれを読んでくださったあなたなんです。もし情報を知る方がいらっしゃったらよろしくお願い致します。

    • gnym
    • 回答数5
  • 暴行事件に関する質問(被害者側から)

    先日、車内で見知らぬ男性(酔客)から一方的に暴行(顔を数回殴打)を受けました。 証人も居る中で駅事務所に行き、本人の反省がないことから警察署に行き、 被害届を提出しました。 (被疑者も取り調べを受けています。) 事件から翌々日の今日、殴打による痛みがあったため、病院にいき、 殴打による打撲の診断を受けました。 診断書がある旨を警察にも連絡し、明日以降、傷害事件に切り替えて ご対応いただく予定ですが、今後の手続き等はどのようにしたら良いでしょうか。 相手は反省の色もなく、また相手から謝罪も受けていません。 そのため慰謝料の請求も考えております。 恐れ入りますがご教示ください。 よろしくお願いしたします。

  • 地方検察庁への告発について

    所轄の警察署が駐禁の検挙をしてくれません。 県警もダメ、公安のダメでした。 最近、地方検察庁への告発を知ったのですが、その告発についてお教え下さい。 (1)告発書の当方の名前は空白または匿名は可能でしょうか? (2)告発書に当方の名前を明記した場合、相手側へ当方の名前を言わない等の守秘義務は守られるのでしょうか? (3)(2)における地方検察症の命で捜査及び検挙を実行する警察にも同様に守秘義務は守られるのでしょうか? (4)(2)及び(3)で守られなかった場合、当方はどうすれば良いのでしょうか? 駐禁をしている相手側がたちの悪い人なので困っています。

  • 当て逃げ(慰謝料)

    先日、交差点にて信号待ちの為停車中後ろから対向車線をはみでて来た車が私の車に当たり逃げました。 すぐに追いかけホーンを鳴らしながら20分ほど追跡しましたが逃げられ 警察に通報後、現場検証をしている最中に逃げた人が警察署に出頭して来たためつかまりました。 相手は、保険で車を治しますと言って謝りましたが、私は車を治すのは当たり前で、むしろ追跡に費やした精神的苦痛やガソリン代また車が新車で納車間がないということもあり修理だけで済ますことは納得がいきません。 このような場合相手に慰謝料的なものを請求出来るのでしょうか? どうか交渉出来るようなアドバイスを下さい。

  • 微罪処分とは前歴に入りますか?

    30歳の妹ですが万引きで微罪処分になったのですが 店からは被害届はだされませんでした。 警察署へ行き、指紋や写真、本籍などきかれたそうです。 主人が身元引受人で迎えに来たそうです。 こういう場合、前歴には入るのでしょうか? 前の似てる質問では前科、前歴にはならないと回答がでていたのですが、本当にそうなのか気になり質問しました。 また、前歴に入るとすれば 妹には子供がいるのですが、将来もし警察になりたいといえば親に前歴があれば不利なのでしょうか? 何度もすみませんがこちらの回答をとても参考にしておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。

  • オービスでの違反について

    失礼します。 今回、一般道でオービスを光らせてしまい、51km超過で警察署に出頭してきました。 その際に、窓口で切られたキップが「青キップ」だったのですが、 これってありえるのでしょうか? オービスの違反は全て赤キップを対象としていると、聞いたことがあるのですが、 単純に警察官の間違いなのでしょうか? 一応、裁判所に行って反則金が決定するみたいなんですが、 黙っておいた方がいいのでしょうか? 自分が悪いとは自覚しているのですが、さすがに12点の違反となると仕事に差し支えてしまいますので・・・・・・。 何か情報があれば、お教え頂ければありがたく思います。 よろしくお願いします。

  • 友人が強姦されました

    京都市内在住の友人が強姦されました。 強姦された当日に警察へ通報し加害者は拘留(逮捕?)されています 管轄警察署の事情聴取は終わっており、後日検察から事情聴取があるとの事です。 友人は病院に通院したいが金銭的に厳しく通院することができません 今後は性病等の検査にも通院しなければなりません。 そこで治療費、慰謝料等の請求をさせたいのですが、知合いに弁護士がおりません。 知人から紹介してもらうにしても強姦の事実を知られる事を嫌がっています。 どなたか京都市内の女性でこういう問題に詳しい弁護士を紹介して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 検察庁への照会について

    お世話になります。 はじめて、この欄で質問させていただきます。 傷害事件の被害者として告訴しましたが、加害者は送検され、処分が決定したと、所轄の警察署で教えていただきましたが、処分内容は警察からは言えないとの事です。 どのような処分が下されたか知りたいのですが、どのような手続きを踏めばわかるのでしょうか。ちなみに、事件番号は聞いてあります。 全治1週間の診断書で、検察庁や裁判所からの連絡もなかったので、軽い処分か不起訴となったと考えています。いずれにせよ、正式な処分を、できれば文書で知りたいと思います。 どなたかお教えいただければ幸いです。

  • 航空整備士への決断!

    今25歳、OLのアコ♀と申します。最近いろいろと考えています、勉強して航空整備士とゆう専門的な仕事で役に立ちたいと思っています。でも不安で不安で今投稿さしてもらっています。私は今から中日本航空専門学校〔航空整備科〕専攻は一様ヘリコプタの予定、そして3年後に就職、第1希望、官公庁〔自衛隊、警察航空隊など〕第2希望、航空整備会社〔ANA、JAL系列〕第3希望、メーカー〔三菱重工、川崎重工など〕とイメージしています。本音は警察署ヘリの整備士が目標です。でも親からはそんな年齢で、しかも女なのにその細い腕で仕事になると思っているのぉ!!っとゆわれました、しかし諦めたくないのです!親切な方アドバイスをお願い致します。

  • 追突事故(車対車)について困っています

    ご質問します。先日、私の不注意で追突事故を起こしてしまいまた。事故当日は相手の方は怪我もなく、「なんともないです」と言っておられ、警察立会いのもと物損事故として処理されました。3日後、相手方から病院へ行ったら診断書が出て、保険会社の指示で警察署へ提出に行ったところ、加害者も一緒に来るように言われ、人身事故扱いになるため現場検証が必要になると電話がありました。週末で保険会社もお休みなのでまだ詳しい内容は確認できていません。事故後、症状が出ることも考えられますが、物損事故での処理後に、人身事故に変わることもあるのでしょうか。

  • 派遣先での自分の過去・経歴

    かなり漠然とした文面お許し下さい。 前回派遣会社より希望の業務形態の職を案内できると言われ 相手先の企業と顔あわせをしたのですが。 現在消費者金融にて融資頂いてまして、高校の頃に警察のお世話にもなりました。 裁判所に行く手前の警察署での話ですんだのですが、就職の決まりかけている今とても不安でなりません。 自分の撒いた種ですからすべて受け入れるのが今後の見切りだと思います。 御幣がある言い方になりますがもちろん雇うからにはしっかりとした人間でなければ印象も悪く、職に就ける確立もないに等しいです。 相手先の企業の方は私の以前の素行・現在借り入れがあるかを調べるでしょうか?

  • 英訳をお願いしたいです。

    英訳をお願いできますか? 全く脈略の無い文章3つで申し訳無いですが。。。。 翻訳機以外でニュアンスで自然な英訳をお願いします!! ~~~~~~~ (1)あなたがこれからもずっと今の(私への)気持ちを持ち続けてくれたら良いのにな。 それが叶ったら私はとても幸せだなぁ...。 (2)彼女は1年前からストーカー被害に遭っていた。 最初はしつこくメールや電話がくるだけだったけど、最近は待ち伏せされたりした。 それで警察から警告してもらう為に警察署へ行った。 (3)私が大好きな日本の曲が英語でカバーされているのを見付けた。 もし良かったら聴いてみて下さい。 ちなみに日本語の原曲はこれです。

  • 駐車禁止除外指定車標章の更新

    私の伯母は1人暮らしで1級障害者なので(心臓機能障害・肢体不自由)自分の車で駐車禁止除外指定車標章を受け1度更新したのですが、昨日近くの警察署で更新をしようとしたら、「民生委員の証明がいる」と言われました。その警察官いわく「以前から必要です」との事ですが、それまでいらなかったものがいると言われ納得できません。実際本当に必要なのでしょうか? あと、提出物に「車の保管状況が分かる物」とあったので、4ヶ月程前に取得した、車庫証明の紙を出したら、「写真でないとダメ」と言われました、 自分の所で発行した証明書がダメなんて、おかしいんじゃないでしょうか?

    • kenjiii
    • 回答数1
  • 犯罪を犯してしまいました。

    昨日、友達3人とで、原チャリを3台、盗んでしまいました、そして警察に一人が捕まり、その一人が、全部喋ってしまい、僕たち二人も警察署に呼ばれました。3人とも犯罪を認めており、素直に応じています。ここで質問なんですが、盗みに行くまでの道のりを、僕が車を運転して行きました。僕は16歳で無免許です。この場合はやはり、18歳になったとき直ぐに車の免許は取れないんでしょうか?友達も同罪で免許を取るのは遅れるのでしょうか? また、取れない期間はどれぐらいでしょうか? みんな非常に反省しております。今後このような事は絶対にしたくありません。 回答よろしくお願いします。

    • noname#77684
    • 回答数8
  • 秋田事件の彩香ちゃん首の骨折

    Q能代署(警察)は、彩香ちゃんの首の骨折を意図的に発表していなかったのか。それとも、捜査ミスで、15日に判明したのか。どちらにしても原因は何でしょうか? 秋田で豪憲君殺害事件の容疑者として、鈴香容疑者が逮捕されていました。 ここに来て、15日に彩香ちゃんの首が骨折していたと判明したニュースが流れました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060715-00000053-kyodo-soci このURLのニュースを見る限り、15日に首の骨折が判明したとあるが、誰がという主語が抜けています。つまり、メディア側が15日に、その内容を知り判明した。あるいは、警察側が、15日に判明したのかわかりません。

  • 去年の1月に酒気帯び運転で検挙され、去年の12月に400ccのバイクに

    去年の1月に酒気帯び運転で検挙され、去年の12月に400ccのバイクに友達とのり、僕が後ろに乗っているときにバイクでこけてしまって警察に捕まりました。その時赤キップは、きられずに次の日に警察署で取り調べをされて帰されました。後日現場検証があるといっていたのにいまだに連絡がきません。 普通どのくらいで連絡がくるんですか? あと車の免許は取得できるんでしょうか? ちなみに捕まった時は17歳で飲酒をしていました。 キップはその場で渡さなければならないとかっていうきまりとかはあるんでしょうか? 長い文になりましたが答えてください。

    • augm
    • 回答数1