検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 車の走行中に…
私は免許を持っていないのですが、いつも気になることがあります。 国道等の狭い道で車が故障してしまったり、ガソリンが切れてしまったらどうするのでしょうか? あと、もし国道等の交通量が多く狭い場所で運転中に結膜炎や鼻炎や花粉症等が出てしまい、目薬等が早急に必要な場合はどうするのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nanasisisi
- 回答数9
- 臭いんです
会社で隣の人が臭いのです。 体臭ではないと思います。 花粉症でマスクをしていますが かなりの鼻づまりで マスクをはずすとすごく臭いのです。 鼻のにおい???? 隣なので逃げれません 臭さくて吐き気がするほどです。 決して性格が悪いワケではないし とてもいい方です。 でも臭いのです。 本人には言いにくいし どうしたらよいでしょう?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- bebe_chan
- 回答数4
- なぜくしゃみは2回?
こんにちは。 どうでもいいことなのですが、くしゃみするときって、2回1セットのときが多いような気がするんです。(花粉症などではなく通常のとき) 1回目「ハクショーン」として、そのあとすぐ第2波がきます。(私の場合) もちろん、1回で終わるときもありますが、なぜ2回出てしまうのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったらおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- opu
- 回答数3
- プラズマクラスター(車載用)と車の芳香剤について
プラズマクラスターの車載用を購入しようかと考えていますが、この消臭効果は芳香剤の香りも消してしまうのでしょうか? また実際にあんなカップぐらいの大きさで効果はあるのでしょうか? 花粉症シーズン前に搭載してしまおうかと・・・ (セレナにはプラズマクラスター、パッソにはナノイーが搭載されていますがどうなんでしょうか?) よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- gekisouOXY
- 回答数3
- ただ今6週と1日です。セレスタミン服用について
2月16日に最終生理始まりまして、 1月の終わりぐらいから花粉症で、今3月30日の間にトータル20日間セレスタミンを服用してました。(寝る前1錠) 連続で飲んだ日や1日開けて飲んだりとかしてました。 ネットをみると様々なことが書いてあり不安で寝れません。 やはり奇形児産まれる可能性高いのでしょうか。
- 締切済み
- 不妊・妊活
- noname#236193
- 回答数2
- 空気清浄機を選ぶ際のポイントやお勧め機種を教えてください
空気清浄機の購入を検討していますが、どんなものが良いのか わからないため、教えていただけませんでしょうか。 目的は (1)アレルギー物質の除去 (2)花粉症対策 です。タバコはすわないので、たばこ対策機能は不要です。 居間に置くことを考えているので、動作音が静かなものにしたいと思っていますが、パンフレットを見ても何が何だか・・・
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hyo1234
- 回答数2
- 粘膜を強くする方法
風邪をひくと、鼻みず鼻づまりが2、3週間続きます。アレルギー性鼻炎、花粉症も多少あり、症状は比較的軽いものの必ず鼻がつまります。また、のども弱く、ちょっとおしゃべりするだけで、のどが渇き、じくじく痛み始めます。おそらく粘膜が弱く敏感で、充血しやすく腫れやすいのではないかと思うのですが、食生活やサプリメントなど民間療法で、粘膜を強くする方法はありますか。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- kazumako
- 回答数3
- 咳が!
なんなのかなって思っているんですが、高校生の頃から現在まで18年位ですが決まって4月になると咳が出始めます。(殆ど4月になってからです) 毎年です。風邪をひいてるわけでもないんですが、大体2ヶ月くらい止まるのに掛かります。寝れないくらいに出る時もあります。 風邪をひいたときは咳だけがずっと残る体質みたいなのですが、毎年同じ時期というのがきになって。 俗にいう花粉症の一種でしょうか。アレルギー性の気管支炎かなっても思うんですが、花粉て2月頃から飛びますよね。なんでいつも4月なのか? 出来れば専門の方アドバイスでも結構ですので回答お願いします。
- 顔のかゆみと赤みが治らない
顔のかゆみ、赤みがなかなか治りません。 3ヶ月くらい経っても治らなかったので皮膚科に行ってキンダベードという薬をもらって毎日塗っていたらカサカサとかゆみは治ったのですが赤みは少ししか治りませんでした。 それで保湿を多くするように心がけていたのですが、この前2日間くらい旅行に行った時に乳液を持っていくのを忘れて化粧水だけにしていたらまたかゆみが戻ってしまい、赤い部分も広がってしまいました。 花粉症なのでもしかしたら花粉も原因でしょうか? これは何という症状なのでしょうか? 本当になかなか治らなくて困ってます。 とりあえずまたキンダベードをつけてます。
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- nana_nana_77
- 回答数1
- 幼児のアレルゲンチェックと減感作療法の時期について
現在4歳の長男は昨年秋にアレルギー性鼻炎と診断されました。その際医師にアレルゲンチェックの必要性を問いましたが、「まだ早い」と検査はしませんでした。(アトピーは今のところ有りません) この春の花粉症対策に1月半ばから予防薬(リザベンだったと思います)の服用を続けていましたが、とうとう先週末から症状が出現し、対症療法の薬も飲み始めましたが今ひとつ効果が弱く、逆に副作用か眠気だけが強いようです。 私(母親)も父親もアレルギー体質なので子供達も罹ってしまう可能性は有るだろうと推測していましたが、まさかこんな幼児期から花粉症とは・・・ 今後、春・秋と季節が巡るたび悩まされるだろうと思うと非常に可哀想なのですが、アレルゲンの特定はいつ頃行うのが良いのでしょうか? また、減感作療法の適応年齢は? 自分も先週末から症状が強くなり、非常に辛いのですがこの辛さを子供も味わっているかと思うと不憫でなりません。よろしくお願いします。
- 目のかゆみについて教えてください
文章力ないので 見にくいです(>_<) 数日前から左目のかゆみ(特に目頭)があります かく⇒やや充血 の繰り返しでした。 花粉症かと思ったのですが、 くしゃみが1日5回程度(特に起きたて)、 なので花粉症ではないのかと思われます。 昨日の晩、あまりにかゆすぎて まぶたの上からですが かなりかいてしまいました。 そしたら、いつも以上に充血しており 下のまぶたを引っ張ると 皮?みたいな透明のがあったので 心配になり質問させてもらいました。 今日は眼科あいてないみたいで^^: あれから寝て起きても若干充血 引いたくらいで、皮みたいなのは まだあります。 カラコンたまに着用します。 ここ1週間はつけてないです。 明日に眼科行くつもりしてます こういう状態なのですが、 市販でよかった薬 眼科ではいくらくらいかかるか しないほうがいいこと など教えていただきたいです。 経験者様、詳しい方など よろしくおねがいします 長文になりすいません。
- 目がかゆい!
16歳の女子高生です☆ いつもなんですが、お風呂に入ると目がかゆくなります。 さらに鼻もかゆい?で伝わりますか・・・? 鼻の頭がかゆいとかそういうことではなくて 鼻の中からムズムズする感じ・・・ だから毎日お風呂で目をガーッてかいて 鼻を手の平でグリグリしてしまいます。 結構ガマンできないくらいかゆいんです。 私は結構な花粉症で、この季節は本当にひどくて 毎年悩まされています・・・。 でもお風呂で目と鼻がかゆいのは一年中なんです。 インターネットで調べてみてもちゃんと出てこないし ほかにどのように調べていいのかもわからなくて 質問させていただきました。 なにかわかるかたがいらっしゃったら教えてください! あと花粉症のときに、鼻をかんでもかんでもスッキリしなくて 最終的には鼻と鼻の周りがいたくなって・・・ということが毎年起こります・・・。 うまいこと鼻水や鼻づまりを止める方法があれば教えて欲しいです! よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- smile25nor
- 回答数4
- 漢方の新薬
個人的に不思議に思っているのですが、漢方の新薬って、どんどん作られているんでしょうか。 いわゆる西洋医学の新薬は、シロウトの私でも「まぁ、今度はこんな薬ができたの・・」と思うくらい、年々歳々新しいものがでています。 「では、漢方は?」と思うのですが、アトピーとか花粉症に効果がある漢方薬って耳にしますが、アトピーとか花粉症って、そんなに伝統的な疾患ではないと思うんです。そしたら、新しく作られた漢方薬なのか、従来のものをちょっとアレンジしたものなのか・・・新薬が作られているとすれば、「漢方はすぐに効くものではなく、体質改善をしていくものだ」という話をよく耳にしますが、長期にわたる服用の末、効き目がようやく確認される薬の治験は、どんなふうにおこなわれるのでしょうか。 私自身、気管支炎で漢方のお医者さんに行って、長期にわたり毎日土鍋で薬を煮出しながら、不思議に思ったんです。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- NonNon5
- 回答数3
- 鼻血が毎日出ます
1週間前から毎日、時間やシチュエーションは問わず、鼻血が出ます。 量は日によって違います。また、出る側も日によって左右異なります。 ひどい時はボタボタ垂れてくるほどで、鼻に脱脂綿などを詰めると、外に出ている部分まで赤くなります。 軽い時は、鼻をかむと少しついてくる程度です。 もともと花粉症なのと、現在妊娠7ヶ月(数日で8ヶ月)で、産婦人科の先生は花粉症のせいだと仰るので 耳鼻科で診てもらったのですが出血箇所がわからず、血の出た時に来るように言われましたが、そうそうタイミング良く行けるものでもなく… ひどい鼻血の時に鼻をかむと鼻血の塊が出てきて、しばらくすると収まります。再度鼻をかんでも、血は出ません。 しかし、鼻を摘まんだり詰め物をしたりしただけだと、なかなか止まりません。 シーツやラグや服を鼻血で汚しては洗う日々なので、何とかしたいのですが、鼻血が出にくくなる方法はありますか。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- Lshua
- 回答数3
- 左わき腹上、肋骨のやや下辺りの痛みについて
ここ二日間なのですが左わき腹上、肋骨のやや下辺りの痛みがはしります。 ここまでに至る経緯なのですが .花粉症でのどを痛める→のどから高熱、咳がひどくなり耳鼻科で薬をもらい服用→すこし良くなるものの、体のだるさと、微熱は治らず →咳は相変わらず少しでる状態 で、咳をしているとなにか、左のわき腹上あたりが「筋肉痛」のような痛みが走ったので、あまり気にしていなかったのですが咳が出る度に痛みが走ります。(手で軽く押しても少し痛いです) 最近はやたら、疲れやすく、休みの日も一日中寝ているような日が多いです。 食欲はあるようなのですが、最近はやや細くなった気もします。 とりあえず様子をみて、内科に行こうとも思っておりますが もし何かしら「もしかして○○では」のような情報を教えていただけると幸いです。 ちなみに、持病は花粉症くらいで、医者にいくのは一年に一度くらいです。
- 教えてください!
生理が遅れていて、不安なので質問させてください。 生理が25日周期で、ほとんど遅れることはありません。 ですが、今回は今日で4日目の遅れに緊張しています。 先回の生理は2月13日。 今回は遅くとも3月11日には生理が始まる予定でした。 今回は彼と、2/19(避妊なし)・3/1(避妊)・3/16(避妊なし)でHしました。 基礎体温はつけていませんでした。 この日程でHをした場合、やはり生理が遅れているのは妊娠のせいなのでしょうか? 一概には言えないとは思いますが、気になって…それがストレスにもなってきています。 ちなみに、昨年も花粉症が始まったあたりでは生理が遅れていたようです。 今回も暖冬のせいで、少し花粉症の症状が早くに出ました。 はじめはその影響と思っていたのですが… とにかく焦るばかりで、気持ちが滅入りそうです。 アドバイスいただければ、少しは決断と落ち着きができると思います。 よろしくお願いいたします。
- 6ヶ月で断乳は早すぎますか?
6ヶ月で断乳は早すぎますか? 出来るか出来ないかは別にして、6ヶ月で卒乳は早すぎますか? 現在2ヶ月半の赤ちゃんを母乳で育てていますが、来春の花粉症の時期に薬を気にせず飲みたいので、1月末には卒乳したいなと考えています。簡単ではないことは分かっています。夜泣きもするだろうし。最近引越してきたばかりでかかりつけの小児科の先生がいなく、誰にも相談出来ません。同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらご意見お聞かせ下さい。今は1週間に1回、ほ乳瓶でミルクを主人があげているくらいで、あとは完全母乳です。花粉症がひどく、耳鼻科の先生いわく、授乳中でも飲める薬はあまり効かないとの事で、本当にどーしようかと思っています。薬を飲んでも、鼻水が出て眼も痒く、夜もまともに寝れないくらいひどいので、飲まなかったらもっとひどいと思うんです・・・。