検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- モラルが変わることは?
結婚を前提として男性Dと交際しているある女性A。DとAとの交際は、Aの職場のもの全員が知っている状態でした。別の女性Cとの結婚が決まっている男性Bが、翌年の職場変更願を出し、その後Aと交際を開始。その男性Bがその結婚をした後も、Aと同じ職場にいる間交際を続け、その男性Bが転勤と共に、AB何れからも何等の別れ話もせず自然消滅。AはBとの事の一切を隠し騙し、その後Dと結婚。3年後AはBのことを話し「Dとの結婚を続けさせて欲しい」というも、AはAの親共々Dの苦しみを「Aへの責め」と決め付け、またDに責任転嫁やDがしていない事をしたとでっち上げ、離婚強要。Aが素直にDのAへの愛情を再認識するためには、どのような事をDはすればいいでしょう?
- 女心
女心がわからないので教えて下さい。 結婚相談所で、先週お見合いをして、翌日から仮交際になった女性がいます。 次の食事の約束自体はやり取りをして決めたのですが、今週末のため、まだ日があります。 仮交際したばかりですし、1日1通くらいのやり取りなのは良いのですが、その女性はLINEやり取りを約束を取り決めた段階で終わらせたいような印象で、そんな文章が先程きました。 仮交際なので、あまり無理に食事の日までやり取りをつなぐのもダラダラしますが、他にも仮交際のライバルがいる場合を考えると、あと数日連絡が途絶えるのは印象を薄くすることにも繋がる気がします。 一応絵文字は使ってくれているので淡白な返信ではないだけマシなのですが、大人しく週末までやり取りは避けるべきか、やり取りをつなぐべきか、そしてそういった女性はどういう心境なのか、何かアドバイス頂けると助かります。
- こういう女性はどう思いますか?
こういう女性はどう思いますか? 食事の時にとりあえず男が全額払う 後から「ご馳走様」と一声掛けるも払わない これが続くような人ってどう思いますか? しかも3ヶ月交際(週1できるかどうかのデート=月2回~3回) してHはまだ出来てません。 私は割勘派ですが、最初ぐらいは奢ってたらズルズル行きました。 以前に、女性から告白されて交際して最初から割勘でギスギスして別れたので 変更したのですが、やっぱり割勘で交際したいのですが・・・ なんだか援助交際してるみたいでむなしいです。 私は20代中間と前半の間ぐらい 彼女は1つ下で社会人です。 【質問】 これは遊ばれてるんでしょうか? また、皆さんならどう思いますか? ※ 彼女に割勘を頼むって回答は不要です。それはわかっていますので。 ※ デート代ぐらい払って当然、金無いとかキチガイ発言もやめてください。 よろしくお願いします。
- 友達が私の元彼と付き合っています。
最近、友達から恋愛相談を受け、私の元彼と付き合っていることがわかりました。 友達は、私がその彼と付き合っていた事実どころか、私とその彼が知り合いだということも気づいていません。 彼も、私と彼女が友達だとは知らないのだと思います。 私自身は、このふたりの交際がうまくいけばいいと思うのですが、 後から私と元彼との過去を知ってしまうことになると、 いちばん傷つくのは彼女だと思いますし、 私たちの友情関係がぎくしゃくするのを避けたいのです。 事実を早めに彼女に伝えたほうがいいのか、 永久に秘密にしておくほうがいいのか(彼への口止めも必要か?)、 迷っています。 アドバイスをお願いいたします。 ・友達は、今、交際2ヶ月 ・彼と私の交際は約2年前(1年弱) ・別れてからは1度も連絡していません ・私はすでに結婚しています ・女性30代前半・男性30代後半 ・結婚を前提とした交際で、 結婚式をするなら私も招待されることが予想される ・私の交際中、彼は過去の恋愛経験についてもしゃべるタイプで、 口止めをしておかないと、私の特徴を話してしまい、 友達に気づかれる恐れがある
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- mf_will
- 回答数4
- 年上の彼女
交際して4年目になりますが、10歳年上の女性と交際してます。 相手は主婦ですが、自営業をしている家庭で亭主のDVや女遊びや 親から継いだ事業の為、亭主の親からの嫌がらせ等と色々と悩んでいる女性です。 交際して1年目で女性が電話しているところに酔った亭主が割り込み 脅しのようなことを言われたので相手にせず電話を切り その後、数日間ネチネチを嫌がらせの電話が携帯に入りました。 かわしていたつもりが、あまりの陰湿さに交際を半場あきらめ 「後は任せるから(続けるか?別れるか?)」と判断をしてもらい それから5~6ヶ月後にまた連絡があり、今日まで続いてます。 わたしが30代半ば、相手は40代半ばです。 長い眼でみると、そう長くは付き合えない気がしてます。 最初、3ヶ月間隔で会っているようでしたが、現在では月に数回です。 彼女が時間を作れない時は、わたしも男なので辛いことを告げ 何度か「そろそろ考えたら?」と別れを仄めかしましたが 黙っていたり「さみしいこと言わないでね」とポツリと言います。 同じ年上の女性と交際してる男性の方? 上手く行っていますか?
- 別れを決めるきっかけって?
皆さんは交際相手と別れを決める時どういった事で決断しましたでしょうか? 私は今、交際している彼がいますが、分かれようか悩んでいます。 と言うのも、彼は ・変な亭主関白のような考えがあり私に対して変に偉そうな態度をする、 ・私より少々色々な知識がないような・・・^^; ・毎日メールなどで連絡があったのに、先日メールが来たと思ったらパソコンのできない彼が私にパソコンの作業依頼をしてきた。。。(最近便利に使われている?のではと考えはじめている) 等など他にも色々な理由があるのですがずるずると交際しています。普段は優しいところも一緒にいて楽しいところもあります。 しかし色々と先々考えるとこのまま交際するのはやめようと考えているのですが、大きな別れのきっかけがない為いまいち決断ができません。 色々と別れたい材料は揃っているのですが・・ 皆さんはどんな出来事があったら交際相手と別れますか? 又 一度は許したが(浮気など)2度目はきっぱり別れた、細々とした条件が揃ったので別れたなどなど どんなことでもいいので別れを決めたきっかけを教えて下さい。
- アパートの壁などに大きな穴を開けられた
21歳の学生です。 元交際相手(18歳)に喧嘩をした際アパートの壁と浴室入口扉とクローゼット(独立型大家所有物)に大きな穴を開けられました。 壁の近くには拳2つ分くらいの穴。 浴室入口扉のプレートのようなところに大きな穴。 大きな独立型のクローゼットはアパートにもともとついてあり、拳6つ分の穴を開けられ、おそらくクローゼットは買い替えになります。 総額でおよそ100万円くらいはかかるのではないかと親に言われました。 元交際相手にお金を請求することは可能でしょうか? 穴を開けられたという証拠などはありません。 相手も学生で今は働いています。 できれば元交際相手と私の2人で解決をさせたいです。 しかし、元交際相手は、私が怒らせたから私の責任であって、元交際相手は払う気はないと昔言っていました。その時は怖かったので私が払うと言ってしまっていました。 できたら大事にはせず2人の間で解決したいです。しかし相手がそれに対応してこない場合は法的なこともしようと思っています。 説明が下手で話がまとまらなくなってしまったのですがどうしたほうがいいのか教えてください。
- 婚活サイトで知り合ったこんな女性は信用できますか?
仕事も波に乗り,結婚を本格的に考え始めている20代後半の男性です。 とある婚活サイトで同年代の女性に交際の申し込みをし,現在,メールでのみ情報交換をしています。 彼女とはまだ会ったことがありません。 メール交際を初めてまもなく,本気で交際したいからという理由(具体的な文句は忘れました)で個人的なアドレスでの交際を申し込まれ,現在,私的なアドレスで情報交換をしています。 半月程経ったあるとき,これからはニックネームではなく本名で呼んでほしいと申し込みがあり,僕の下の名前を教え,お互いに名前で呼び合っています。 メール交際に発展した経緯は以下の通りです。 1,彼女が僕を「お気に入り」に登録した 2,僕が彼女のプロフィールを拝見し,性格,自己紹介,容姿に惹かれ,交際を申し込んだ。 3,メール交際後,僕の交際を受けたのは「自己紹介」「職」「容姿」に惹かれていたことが分かった。 個人的には今までにない女性なので,大きな期待を持っている反面,何か黒い部分もあるような気がしてなりません。 近々会う予定を調整しており,そこでまず判断したいと思います。 皆さんはこのような女性は信用できると思いますか? また,実際に会ったとき,本性を見抜く手段や方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 5年交際し、家族のような関係になっていた彼氏に振られて3か月たちます。
5年交際し、家族のような関係になっていた彼氏に振られて3か月たちます。 彼は多分、満を持して、という感じで私を振ったのだと思います。私には幸せになってほしい、と云っていましたので… 私も最初はごねていましたが、次第に、やっぱり一度はリセットしたほうがこの関係はよかったのかなと思うようになりました。 でも、総合的に自分の気持ちを整理した結果、やっぱり彼を好きなんだ、ということがわかりました。 できればこの先、いつかやり直したいと思っています。 彼とは2か月連絡をとっていません。優しい人なので、メールなどをすれば返事してくれるでしょうが… こういう、長く付き合ったケースで、やり直すことができた人の体験談や、色々な人のアドバイスが聞きたいです。 私は趣味もなく、特技もありません。今はとりあえず、趣味を見つけて違う自分になろうと模索している最中です… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#115956
- 回答数2
- 将来について悩んでます 私には長年交際してる彼が居るんですが 今もこれ
将来について悩んでます 私には長年交際してる彼が居るんですが 今もこれからも結婚願望がないと言われましたでも人の気持ちなんて変わるものだし もう少し様子見てみようと思って 今まで交際してきました しかし 最近になって私も子供が欲しいとか 別にこのままでもいいかなとか思い始めましたもうすでに一緒に暮らしてきた事もあるんですが私の家庭は複雑で 母親に好きな人が出来て 私達や父親の事を捨てて別の男性と結婚生活してます父親は今も一人で 自分の母親と二人で暮らしてます 母親は子供はいないけど好きな人と二人だけの生活 父親は祖母との生活,まるで 自分の将来を見てるみたいで不安になってきます今の私は 父親のような人生は絶対に嫌なんですけど親子って同じような人生を歩む人もいますよね やっぱり幸せって結婚する事なんでしょうか? 皆さんは 誰と一緒に居る時が 幸せですか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#29298
- 回答数1
- 離婚調停中でも夫の浮気相手に交際中止の内容証明を送ってもいいのですか
現在、夫から離婚請求があり、趣旨は私の不貞行為(でっちあげ) 離婚調停不成立、裁判にまでなりそうです。 先日、調査の結果、夫側が婚姻直後から、私の友人と交際をしており、現在も継続している事が判明しました。現在は主人は家を出ており、その女性と半同棲生活をしているようです。 私からその女性にたいして、内容証明で交際禁止要求など・・ 送っても問題ないですか?離婚の趣旨が夫側が私側の不貞行為と主張しているので?(夫からの離婚申立です。) この場合、どのような、内容証明を送ればいいですか?
- 締切済み
- その他(法律)
- msyabondamam
- 回答数2
- 職場にW不倫の上司と部下(女)がいます。上司は他にも交際相手が職場にい
職場にW不倫の上司と部下(女)がいます。上司は他にも交際相手が職場にいます。(噂では他にも不倫相手がいるみたいです)こういう上司の下で仕事をしています。そのため仕事をするなかで差別を感じます、例えば仕事の状況に関係なく上司の考え一つで残業したりしなかったりする中で、不倫相手と交際相手には必要もない残業を多くさせています。これっていいんですか?処罰の対象にはならないんですか?
- 交際相手に「女のくせに料理もできないのか?」と言ってしまいました、険悪なムードです。
ですが・・ちょっと待ってください。これって私が悪いのでしょうか? 正直、女性って、能力面では男に勝てませんよね。 まず、筋力や運動面では、到底勝てませんし、知的面でも有名な偉人、 科学者、技術者の比率から、男が圧倒的です。芸術部門もトップは、男なんてザ ラ。なので、女性が、社会貢献するなんて、到底無理な話です。 ですから、女の役目(使命といっていい)は、男が能力をフルに発揮できるように サポートする事なんですよね。 勿論、「料理」というのは、生活を支える重要な事ですから、これすら出来ない女 性は、子を産めないぐらい、女として欠陥ですよね。 そこで本題なんですが・・、 私も、別れたくてしょうがないのですが、中々、別れてくれません。 本気で謝れば、考えてくれるらしいのですが、何より・・私には謝るに足る理由 がありませんし、どうせ謝っても、別れる気が無い事ぐらい、分かるんです。 どうすれば、キレイサッパリ別れる事ができるのでしょうか?教えてください
- 結婚を前提に交際中のバツイチの彼との将来について不安になることがありま
結婚を前提に交際中のバツイチの彼との将来について不安になることがあります。 初めて質問を投稿させていただきます。 30代半ばの女性です。 お付き合いを始めて半年の6歳年上彼がいます。 私も彼も結婚の経験があり、子供はいないです。 2ヶ月目くらいの時に「結婚を前提に」と言われて、お互いそのつもりでお付き合いをしています。 来年前半くらいには一緒に暮らし始める話もしているのですが、 実は最近二人の将来に対して不安になることが多いです。 私は基本的には楽観的な性格であまり悩まずに行動を起こすタイプなのですが、(前回もそれで知り合ったばかりの相手と出会って2ヶ月で電撃結婚をし、結局1年半で離婚しました。)今回は少し慎重になっているのか、彼との今後について真剣に悩んでいます。 男らしくて才能にあふれる優しい彼のことがすごく好きだし、彼も私を大切に想ってくれているのは伝わるのですが、包容力に欠けるというか精神的な安心感があまり得られず、少し不安になることがあります。 彼は昔から女性にモテたらしく、ことあるごとにあのときはモテた、とか(前回の結婚中も)お誘いがいっぱいあったなどというコメントをして、その度に私の中に「なぜそんなことをわざわざ私に言うの?」という疑問が沸き上がります。 私も私で焼きもちを焼いてしまう傾向が強く、いろいろな女性の話(過去の女性遍歴や現在の仕事上のお付き合い等も含めて)をされるたびに、この先も本当に私だけを愛してくれるのか確信が持てず不安が広がってしまうことがあります。 10年以上の結婚生活を経験して離婚歴のある彼とお付き合いをする上で、彼の過去を嫉妬せずに受け入れて二人の未来を信じられるようにすることは、私自身が乗り越えなければいけない大きな課題だとわかってはいるのですが。 けれど、現実としては、私の心に不安が生じる度に、彼にその不安をぶつけて振り回してしまう自分がいます。 私としては、今までとは違って、今の彼には思った事をきちんと伝える事ができるし、彼もそれをちゃんと受け止めて話し合いに応じてくれて問題を改善するために努力してくれるので、感謝しているのですが、彼としては、あまりこういう嫌な思いをする話し合いはしたくないらしく、毎回「もうこういうのは嫌だ」と言われてしまい、前回は「(私が彼を信じきれていないし、話し合いのたびに彼を傷つけるので)本当に愛してくれているのかわからない」と言われてしまいました。 (どうやら彼は、以前の結婚やお付き合いの中で、相手との言い争いや自分の立場が悪くなるような話し合いを全て避けてきたらしく、今は私のために向き合う努力をしてくれているだけ本当にありがたいことなのかもと思っています。) お互いに立派な大人の歳をしながら、どちらかというと精神的に未熟な部分があるのは承知しているので(お恥ずかしい話ですが)、二人できちんと支え合って乗り越えていくためにお互いの相当の努力が必要であることも理解しているのですが、もっと精神的に大人な相手を捜した方がいいのではという思いで揺れてしまう自分がいます。 同時に、自分の今までのパターンはこうやって相手の足りない部分を理由にして別れを切り出し、新しい相手を探すことで自分の課題を棚に上げてきたのかなあとふと思ったりもします。つまりは相手を変えても自分が変わらない限り本当の幸せを感じることはできないし、それなら今の彼と苦労をしても共に歩んでいきたいと思ったりもします。 年末には彼のご両親に初めてお目にかかることが既に決まっているのですが、まだ自分の両親に彼を会わせて良いのかどうかも考え中です。 どちらにせよ、結論を急がずにもっと時間をかけてお互いを理解するしかないのかなとは思っていますが、 こんな不安な気持ちなっている私に、なにかご意見/アドバイスをいただけたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- white_minimaru
- 回答数6
- これで別れるのは早合点ですか?
早合点ですか? Facebookのペアーズというサイトで出会い交際したひとがいます。 しかし交際後も退会していませんでした。 やめてといっても退会はしませんでした。 また、連絡は4日に一度程度です。 一緒にいるときは楽しく 見た目も学歴も年収もすべて理想です。 お互い29です。 これで別れるのは早合点ですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- LOVE20140926
- 回答数4
- シングルマザーの再婚とは
シングルマザーで また結婚したいと思うなら その時期は、 子どもが未就学児のうちに相手を探すか、 子どもが社会人になってから相手を探すかのどちらかではないだろうか? その中間期は交際するのは良いけど、 結婚は難しいのでは? いや、交際も難しいかもしれない。 ご意見お聞かせください。 ※ 逆質問はしないでください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nopne
- 回答数4