検索結果

全10000件中261~280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 猫 下血

    12才になる猫を飼っています 事故でしっぽの神経がつながっていなくて おトイレは膀胱圧迫して毎日3~4回だしています。 10月はじめくらいから、下血することがあり、 お医者さんにみてもらって薬をもらったのですが、 1週間たっても治りません 便秘でウンチが堅くて腸を傷つけてるのかなと思ってレントゲンもとったのですが、ウンチはつまってはいなく、便も多少ゆるいくらいで普通にします、 でもときどき下痢なのかはいたのか水っぽい茶色のものが床にひろがってるときもありました においがあまりないのでなんなのかわからないのですが、、、 何かの病気なのでしょうか?? 可能性としてでもありえそうなこと どうしたらよいかなど教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#35862
    • 回答数2
  • ねこメシ

    私は『ねこメシ』が大好きです(笑) 料理は得意で大好きですが、 喜んでくれる家族と一緒に食べる時の食事の用意とか、誰かにあげる お菓子やケーキ以外には情熱を注げません。 朝、家族に食事させてお弁当を持たせるので、家族が出かけて行った あとは余り物のおかずが色々ありますが、家族を送り出した後に私の 手が伸びるのは、前日の夜の残りの味噌汁とゴハンです。 ねこメシ好きの方、パパッとできる『ねこメシレシピ』教えてください!

  • 子猫

    初めまして。 5/25に子猫が産まれたのですが 母猫が育てることが出来なくて 私たち家族で育ててます。 まだ生後8日目なのですが、お腹周りの毛が全く生えてません。 他は生えているのですが…。 これは普通の事なのでしょうか? あと便が黄土色で水っぽいです。 寝てる時も体がピクピク動いてます。 こんな小さな猫を育てるのは初めてなので何もかもが心配です。 何か分かる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • aymwbkd
    • 回答数2
  • 迷子猫

    近所の電柱に迷子猫の貼り紙がしてありました。 何気なく貼り紙を読んでいたら、春頃から我が家の周りでいる猫ちゃんと似ています。 ただ顔がよく似ている(顔に特徴がある)だけで、貼り紙に書かれてある他の特徴までは分かりません。 性別・足(つま先の色)・肉球の色、目の色などは光の加減や、近寄リ過ぎると逃げるので確認できない状態です。 顔が似ているだけの情報だと、連絡された方は迷惑でしょうか?

    • noname#155429
    • 回答数4
  • 子猫

    こんばんは。 子猫(生後12日)のおへそがぽっこり出ていて 真ん中に小さな穴(0.3mm)が開いています。 ちょっと押すと水っぽい膿みたいなものが出てきます。 何なのかわかりますか? 動物病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • aymwbkd
    • 回答数1
  • 捨てネコ

    捨てネコを拾ったんですが まだ産まれて1ヶ月ぐらいの 子猫なんですけど 特に目立った傷とかはなくて キレイな可愛い子何ですが 一応念のために 病院に連れて行ってあげたいんですが 病院ってどれくらいの費用で 出来るものなんですかね? 捨てネコって言えば 安くなったりしますか? 教えて下さい よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコ撃退

    町内に野良猫がたくさんおり(10匹くらい)、ネコのおしっこ等にすごくこまっています。 以前、動物が嫌う周波数が出る装置を置いていたのですが(3千円くらいの乾電池タイプのもの)、 雨に濡れたら壊れてしまいました。(少々の雨は大丈夫と書いてあったのですが・・・) また同じような装置を買うか、ネコが嫌いな砂利(サンゴみたいに軽く、少し手にくっつくようなもの)の ようなものを買うか、ほかに何かいいものがあれそっちを買うか悩んでおります。 周波数が出る装置は、値段が高ければ高いほど効き目がいいと聞きますが、 ネットで見てみると、1台25000円もする・・・。 7千円、8千円くらいかと検討していたので、ちょっとびっくり。 安めのものを購入するとしても、乾電池タイプがよいのか、ソーラータイプがよいのか、 それとも砂利がいいのか・・・。 それ以外に何かおすすめのものがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫風邪

    今回も子猫のことで少し質問 させていただきたく投稿します。 現在、生後3週間程の子猫を飼っています。 その猫が起きるたび片目だけ目やにが 出ててくっついて閉じていました。 とりあえず毎回目やには取ってあげていますが 完全には開かず、人間でいう結膜炎 みたいな状態になっています。 くしゃみもしているのでたぶん 猫風邪だろうとはおもっています。 そこで病院に行こうとは思うのですが、 前回病院に行ったときに、 検便は早くても27日以降にならないと できないと言われ、元々27日に 行く予定をしていました。 特に食欲がない、元気がない等も 無いのであと3日様子を見て27日に 検便と一緒に診てもらうか、 とりあえず早めに病院に行き 後日検便をしてもらうか悩んでいます。 猫風邪というものが大したこと ないものならば、できれば金銭面的な 事も考えて病院は1日で済ませたいのですが、 危険なものならばお金がかかるのも 仕方ないと思っています。 どうかご回答お願いします。

    • 締切済み
  • 猫って。

    うちの猫…ご飯の時、周りの人間がご飯を食べるのを見てから「今、ご飯の時間なのね。僕も皆と一緒にご飯食べる。」って感じで餌を食べてる気がするんです。 もちろん、一匹で食べる事もありますけど。周りの人間の様子をしっかり観察しているなぁと思うんです。 そういえば昔実家で犬一匹と猫5匹飼ってた時も、猫に餌をあげてから犬の散歩に行くのに…絶対食べずに皆で犬の散歩にゾロゾロついてきて(人間は何も強制してない)帰ってきて犬と一緒にご飯食べてました。 猫ってそういう事ないですか? 他にも気づいた事あったら教えて下さい。

    • 締切済み
  • 猫パンチ

    皆さんのおうちの猫ちゃんは 猫パンチを右で繰り出しますか? それとも左でしょうか? 猫は左利きが多いと聞いたのですが うちの猫は3匹とも右です 友達に話したら左だと言っていました

    • ベストアンサー
  • 地域猫?

    質問になれてきたのでまた質問させていただこうと思います。私の母は野良猫に毎日餌をあげています。うちには飼い猫もいます。近所にはNPOかわかりませんが、何カ所も餌場があり野良猫が食べているのを見かけます。問題は母がうちの敷地内で餌をあげること。過去には鳩の餌ずけもしていて狭い庭が鳩と鳩の糞だらけになりました。近所の会社の方が貼り紙で注意をしてくれたおかげで鳩への餌やりはやめましたが。私が注意しても逆に「冷酷人間」とか「人間の犠牲になっているんだ!あの子たちは」など聞く耳をもちません。ちょっと顔を見せない野良猫がいると、自治体で猫減らしの為に絞め殺しているのではないかと区議会議員にも平気で意見します。野良猫は地域猫としてみんなで育てるものだと思っているようです。良い解決策があれば教えてくださるとありがたいです。よろしくお願い致します。(-_-)

    • ベストアンサー
    • noname#195980
    • 回答数2
  • 子猫

    先月愛猫がたった生後半年で、先天性の病気で旅立ってしまいました。 それからというもの心に穴があいた感じで、毎日旅立った猫の写真をみて辛くなっています・・・ 家に帰っても寂しくて胸が痛みます、 ですので新しい子を迎えて前の子の分まで可愛がって幸せにしようと思うのですが、1ヶ月で新しい子を迎えるなんて非常識ですか? 最低何日期間をあけた方がいいなんてことあるんですか? 私は関係ないと思うのですが

    • ベストアンサー
  • 猫 ストレス?

    先月の中旬に重い風邪にかかって入院してから、一歳のオスネコ (雑種)が、いつものような元気がありません。 元気がないといっても、すごくではなくなんとなくと言う感じです… 食欲はあります 便は、今日 ユルいうんちをしましたが 普段はいつもどうりです。 気になることは 毛並みが風邪いらいなんとなくパサついている。 水をよく飲む。寝ていることが多い。 起きてるときに尻尾のさきだけをバンバン動かす。 それと風邪の治療として入院中に3種のワクチンを打たれました… 今週の木曜日に2回目のワクチンを打ちます。 入院やら風邪のときに他の猫にうつらないように隔離してあまり相手にできなかったのがストレスになったのか… それとも病気なのか… エイズもちなので病院にいったりするのがストレスになり発症しないかも心配です… あ、それと 最近家のメスネコを追っかけまわすようになりました 発情期でしょうか?? 去勢はワクチンの2回目を打った一ヶ月後にやる予定です。

    • ベストアンサー
    • jyj1215
    • 回答数2
  • 猫種類

    スコやアメリカンカールの場合耳の掃除が大変とショップ定員から聞きました。カールは耳の構造が複雑とか。立ち耳のスコやカールだとどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jnzvzyp
    • 回答数2
  • 猫動画

    ある 猫動画で、猫を「シウバ」と呼んでコメントした人がいました。 シウバとは何ですか? 不適切用語でしたらすみません。

    • noname#185297
    • 回答数1
  • 猫対策

    隣人が数匹の猫を飼っているのですが、我が家の庭で糞をしたり、車を傷つけたり、 鉢を割ったりと数々の問題を起こしています。 そこで業を煮やした父が敷地内に釣り針(糸つき)を仕掛けると言っています。 敷地内なので問題ないと思うのですが、もし猫にケガを負わした場合法的に責任を 追求されることがあるのでしょうか? どなたかご回答願います。

    • ベストアンサー
  • 猫トラブル

    隣の家の猫が勝手に自分の家のベランダに侵入してきて困っています。隣の家の人も一応対策はしているみたいなんですが、猫はその壁を横切って侵入してきます。今のところ糞などの被害はないのですが、ほかにもこのような状況になっている人の場合は糞の被害にあっているみたいなので、なんとしてもそれだけは避けたいのです。 だからといって講義する時間はないし、今後の付き合いもあるので、講義はできるだけ避けたいのです。(隣の人も対策をしてないわけではないので)  このような場合はどうすればいいのでしょうか?このようなことは主に自分が外出中のときに起きます

    • ベストアンサー
  • 猫ひろし

    猫ひろしがカンボジア国籍を取ってオリンピックを目指すようですが、 外国人が国籍を取って、その国から出場するのは、何か制限が ありませんでしたっけ?

    • age1118
    • 回答数2
  • 猫 撃退

    のら猫が家の中に入ってきて洗濯機の裏でじっとしていて全く動きません。 早く撃退したいので撃退法を教えてください。

    • myne48
    • 回答数4
  • 猫 パイナップル

    飼ってる猫がパイナップルジュースを好きで飲んでしまうのですが 猫がフルーツやジュースを食べたり飲んだりしても身体に害はありませんか? 他にもオレンジジュースや柑橘系の食べ物が好きです 人間と同じようになりたくて真似してるようにも見えますし 本当に好きで食べてるようにも思えます

    • 締切済み
    • noname#148931
    • 回答数2