検索結果

麻雀

全7504件中2761~2780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 彼氏へのクリスマスプレゼント

    少し早いかもしれませんが今ものすごく悩んでいるのでアドバイスがいただけないかと質問させていただきます。 タイトルのままなのですが、彼氏に何をプレゼントすればいいか悩んでます。 よくプレゼントで聞くものは財布、マフラー、香水、アクセサリー、時計あたりでしょうか。 ですが、ウチの彼氏はなかなか難しい人で、 ・香水はつけない派。香りの強いものなどが基本苦手(以前友人からもらったものも一切使用していない) ・財布は自分で選んで自分で買わないと嫌 ・マフラーは昨年お母様が編んでくれたもの(しかもお店の並の完成度)が4本ある ・時計はつけない派(携帯があれば十分だし面倒とのこと) なんです。 アクセサリーは好きでシルバーアクセサリーをつけていますが、 前回のプレゼントですでにブレスレットと指輪をあげているのでまたアクセサリーというのも・・・と思います。 タバコを吸うのでZippoも考えたのですがヘビースモーカーに磨きをかけるような道具をあげるのも・・・と思ってしまいます。 カバンなどは基本的に荷物を持ちたくない人なので必要ないし、学生なのでネクタイというのも・・・ 服もそこまで執着がなく、お兄様のお下がりで満足してしまっている人なんです。 趣味のものをあげるにも趣味が麻雀とスロットなのでもうお手上げ状態です。 みなさまはこれまでどんなものをプレゼントなさいましたか? 参考にさせていただきたいのでぜひ教えてください。 また男性の方も「こんなものがうれしかった」などありましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • noname#179750
    • 回答数3
  • 認知症でないなら精神障害?該当は何科?

    3ヶ月前10年程縁切りしていた67歳の父と再会し密なコミュニケーションを図るうち認知症と思われる言動が有り不安に思い精神神経科へ連れて行きました。結果、昔からの性格による可能性があると診断されました。そして「障害の方に話を進めた方がよいのでは。」という内容がケースワーカーと医師の間でやり取りされました。次回IQ検査をするか聞かれましたがそれをすると辛い告知になる可能性もあるとかで...。父は10年前はマージャンも得意だったし現在も仕事をしています。ぎりぎり単身生計も立てております。そんな人がIQ値で問題が出るのでしょうか?又IQに問題が有ると出たらこの先父の生活はどのようになって行くのですか?そして私の生活資金はどうなって行くのでしょうか?そして本当に認知症ではないのか疑問です。父:「○○病院が○月○日来て欲しいと言ってきたが断った。」3日後=私:「○○病院に電話で確認したけどそんな事は言っていないと聞いた。」父:「お前は何を言っているの?おかしいのではないか?そんな事お父さんは言っていない。」というような内容が多々あります。これが高齢の認知症でなければ本当に精神障害なんでしょうか?昔はこんな風ではありませんでした。これは精神神経科でよかったのでしょうか?他に該当しそうな科はないのでしょうか?

  • 「ゲーム」と「スポーツ」の違い。

    日本語で「スポーツ」と言うと「運動競技」や「身体運動」と言う意味の使われ方をされますが、ネット上に「マインドスポーツ」なる言葉を見付けました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84 頭の「思考力」を使って行われるスポーツらしく、チェスや将棋や囲碁から麻雀などのボードゲーム・カードゲームなども海外ではスポーツに含まれるそうです。 一般的な英語の「スポーツ」の意味も英和辞典で調べると sport・・・・ 娯楽や運動の目的で主に戸外で行う身体的活動で, 通例特定の場所でルールに従って行う《フットボール, ホッケー, バレーボール, テニス, フェンシング, レスリング, 水泳など》《英》 では, 魚釣り, 狩猟などの競争しないものも含まれる。 (研究社『新英和大辞典』第6版より抜粋) 確かに、釣りや狩猟もスポーツの一つらしいですが、別に「他人より大物を釣り上げたら勝ち」とか「仕留めたら勝ち」等と言う訳ではありません。(そういうルールで行われる競技もありますが、ただ単に釣りや狩猟をするだけでも、スポーツらしい・・・・。) 海外(特に欧米)での「スポーツ」の意味や使い方は非常に広いですが、これだと逆に「遊び」と言う意味の「ゲーム」との区別がわからなくなってしまいます。 やり方(身体運動or思考力)や目的(競技or遊戯)に関わらず「人間が考案した規則に則って遊びとして行う行為。」である、広義の意味の「スポーツ」と、同じ「遊び」である「ゲーム」との間に、何か明確な違いってあるのでしょうか?

  • 結婚、出産を控えている彼に変わってもらいたい。

    まじめな相談です…… どのカテゴリに入るのか分からずここに書かせていただきます。 初めに、 私は21歳で彼は29歳です。 私は妊娠5ヶ月でこれから結婚します。 彼は妊娠も結婚も普通に受け止めてくれて何も否定する事はなく2年ほど同棲していたので両親もすんなり受け入れ形は普通に幸せに今も過ごしています。 出会いはキャバクラです。 今は無職です。 これから安定期なのでコールセンターなどで採用してもらえたら働こうと思っています。(無理は承知です) ここからが本題になります。 何が不安で相談したいかと言いますと、 彼は私から2度もカードから何十万も勝手に下ろしていたことがあります。 もちろん分かりますので勝手に取ったお金は借金としてチビチビチビチビ返してもらっています。 今も大金をもっているとお財布からもよく抜かれます。なので最低限しか持ちません。 もちろん毎回かなりヒステリックに怒り、借用書を書かせようとした時もありましたし、荷物をまとめた事もありましたが頭の回転がいい彼の言い訳にいつも素直過ぎて頭の弱い私は「あぁそうだったのか」となってしまいます。 ちなみにそのお金の使い道というか内容は…… (1)家賃分を渡していたお金を家賃払わずに貯めていた(6ヶ月ほど滞納40万弱)なので大家さんに言われすぐに私が払った。 この言い訳は、「払ったと思っていたが払えてなかった。」その40万弱のお金はどこに行ったのかと聞くと「たぶん入金できていないって事だから口座に残ってるはず(自分の)だから返すね。」と言われて良かったーと思いましたが突然そんな大金は払えないと言われチビチビチ返してもらっています。 (2)風俗店の経営をしている彼の職場の仲間が薬所持で捕まり釈放金で20万勝手に下ろされた。 この言い訳は、「釈放金って帰ってくるものだから(本当か分からない)借りてその後すぐに返しとけばいいと思った。だから返せるよ。」あきれて何も言えませんでした。もちろん、気づかないうちに返しておけばいいと考えていたくせに2ヶ月経っても返しきれません。 (3)スーツ代や今月お金もうなくなったと言って月に貸金として3万くらい。最近はありませんが。 光熱費などは割り勘です。 今は私の貯金は彼から返してもらえれば50万はあったはずです。毎回細かくメモしていますので。 彼の貯金はもちろんありません。引越しもしたら完璧に金銭面が恐ろしく死にたい気持ちです。 それから、彼は麻雀が大好きです。 依存症だと思います。パチンコもやります。(パチンコは私も) 雀荘で働いていたこともあり、プロもとろうかと思ってたと言っていました。 麻雀に行くのはいいのですが、毎日のように私が寝る頃になると行き、朝まで帰ってきません。仕事だと嘘を付いて行っている時もあります。高レートではないとはいえお金はかかるわけですよね。行かないでそのお金を貯めたら子供の服や準備品だって何個も買えると思います。ましてや借金しているのに寝不足でも体調悪くても行くので不思議。 麻雀好きなのは分かるし一人の時間でもあると思うので辞めてほしいとは言ったことはありません。 口うるさくなるのは嫌なので最近は見守っていますが彼のカバンにはエッチするときのおもちゃやAVやローション目隠しなどが入っていてそのカバンはいつも家に置いてあって一度何なのこれ?と質問したところ「仕事の物。勝手に物色とかまぢ神経疑う」との事。確かに悪いなとは思って謝りましたが、普通においてあるし、一緒に住んでるんだからカバン開けるくらいいいだろとか思ってしまいました。ちなみに彼は私のカバンもお財布も普通に開けてます。私は何も気にしませんが。 あと、どうでもいいかもしれませんが携帯で課金してエロゲーをよくしています。 こういったことから、夜中に毎日毎日フラフラされては浮気などの心配もあります。雀荘のビルにはいくつかキャバクラやガールズバーがあります。周辺にも。 最近はマタニティブルーなのか毎日疑うような目で見てしまいます。怒った事もなくとっても優しくて料理もしてくれる人です。お腹の子供や体力的なこともきをつかってくれます。お金の使い方と遊び方を少し変えて欲しいのです。私はその事と子供の事しか頭にありません。 なにか彼を変えてあげられるような言葉や行動はないでしょうか? また、私が変えたらいい事などはありますでしょうか? かなり長文になりました。。。書いただけでも頭が整理できてスッキリしたような。

    • noname#193203
    • 回答数6
  • リア充になりたいです;

    リア充になりたいです; 現在大学2年の男です。 しかし大学に入ってから友達が全然できません。 一応サークルには所属しているのですが その中の同期数人くらいしか友達と呼べる人はいないと思います… その唯一の友達は趣味が麻雀・パチンコ・飲みで他の事にはまったく興味がないようで趣味がまったく合いません…、最初は自分も友達に合わせてギャンブルを楽しんでいたのですが ホントにそれしかしないので一緒に遊ぶのが嫌になってしまいました。 ギャンブルをやめて遊ぶのを断るようになってからは、話にもついていけなくなり 飲み会にも誘われなくなってきました。 今では大学で一緒に授業を受けたりお昼を食べるくらいの付き合いで 休みの日に一緒に遊んだり買い物したりはほとんどないです。 一番熱い金曜日の夜もここ最近一人で家で過ごした記憶しかありません… 女の子の知り合いだってほぼいません。 サークルの定期的にある打ち上げやイベントくらいでしか話す事はないです。 もともとそんなに人づきあいは悪くない方で 地元には心許せる友達がたくさんいるのですが…。 毎日が本当につまらないです、長期休みに地元に帰り地元仲間に会う事が唯一の楽しみです! 大学に入ってからはゼミも3年生からで授業もグループ活動がなかったため サークル内の人間関係しか築いてきませんでした。 バイトも現在していません、しなければいけないのですが 大学での人づきあいで自信をなくし、バイト先でうまくやれるかどうかを考えると怖くて中々始める事ができません。 大学生活も半分を過ぎた今、情けなくて孤独な自分を変えたいと本気で思っています。 いつでも連絡を取れて一緒に遊んだり買い物にいける男友達や なんでも相談できる女の子の友達もたくさん欲しいです! 非リア充がリア充になれる具体的なアドバイスをどうかよろしくお願いします。これ以上落ちる事はないと思うのでどんな事でも挑戦していきます! あと同じような思いをしていて復帰できた方の話も聞きたいです。 こんな情けない自分に勇気をください!

  • 結婚憂鬱。

    あともう少しで結婚式。僕の女遊びがバレて反省してもう遊ばないと思い去年彼女に結婚しようと言いました。けど僕はまだ先の事を思ってて挨拶には行くと言いました。しかし彼女はだんだん本気になって僕に結婚の挨拶まだなの?催促されました。僕はとりあえず家に挨拶に行きましたが結局なにも言えず帰りました。そのあと半年後くらいに妹が結婚することになり焦ってか、また挨拶催促されました。 そして最後に結婚させてくださいと挨拶して帰ってきました。この後、結婚式は二人がいいと思ってたけど彼女が結婚式挙げたいと強引に決めてしまいました。そして結婚式に近づくにつれてめんどくさくなって。何回もめんどくさいと言ってしまいました。彼女は後半は一人で打ち合せへ。でも二人で行かなきゃいけない日は行こうと思ってたけど当日めんどくさくてドタキャンしちゃいました。何回かケンカしたとき結婚式延期しようといっても彼女はやめたくないと言うし。彼女はやめるならもう結婚もできないと。そして別れると。僕は別れる意味がわかりませんでした。結婚式の少し前から泊まりで麻雀友達の家に毎週いくようになりました。独身の友達みてたら結婚式に遊びたくなったし結婚ももうすこし遅くてもいいと思いました。彼女を泣かせてばっかりいました。そして浮気を疑われてラブホなどを調べてるのを見つかってしまいました。何もやってないとキレて言ったんですが。ここでケンカになり結婚式やめると話しました。でも考え直して・・・結婚式やろうと思ったらもう信じられないしこれから結婚しても毎日浮気の不安なのは嫌だと言われ、遊んで不安にさせてるの悪いと思ってないんでしょ?と聞かれたとき悪いと思ってないと答えてしまいました。彼女は親へ相談してしまい、結局結婚式やめると断言して彼女も納得しました。もう終わってますよね。きっと彼女は招待状もだしてるしこのまま続けたかったと思うけど・・・

    • noname#136313
    • 回答数4
  • 今の彼氏か10年ぶりのカレ

    どうしたら好きという気持ちが分かるのか教えてください。 というのも、 同棲中の彼氏とこのままつきあってもいいか悩んでいます。 悩みの点はこれ↓ ・彼氏は5コ上の29歳、フリーターでパチンコ麻雀好き。 ・私と結婚したいと言ってくれますが1度浮気をしました。  (Hしちゃったねというメールを見てしまいました。  見た私が悪いのですが、彼はただの妄想ゲームと言っています。) ・ときどきお金を借ります。  (金額は数千円ですぐ返してくれるのですが、お金を借りるという行為に対して重く思ってないようです。) ・冗談ですがときどき傷つくことを言う。(ヤな奴。お前にいつか殺されるなど。このときは別れたいとちくっと思います。) こんな彼氏ですが、私のことをすごく好きに想ってくれ、私も好きだからつきあっています。(浮気は1度だけです。) けど、最近揺れています。 それは中学のとき好きだった人に逢ってしまったからです。 カレは中学、高校、大学と忘れられなかった人で10年ぶりに2人だけで逢いました。(彼氏には内緒) 中学生だった時は不良っぽくて生意気な感じでしたが、今は社会人で考え方もしっかりしていて、尊敬できます。 逢って、好きという感情までは持ちませんでしたが、また逢いたいと思っています。 彼氏は信じてくれませんが、私は彼氏いない暦=年齢だった人間で今の彼が初めての彼氏です。だからか今の愛してくれる彼氏を失うのが怖いです。 同級生だったカレは、中学の頃から彼女がいて、私のことをどう思っていたかわかりません。 彼氏は2人で会うことは浮気だと言います。だから今度、同級生のカレと会うなら彼氏と別れて会うべきだと思います。ただ、自分も相手も好きか分からない人に会うために別れる勇気もなく… 現在の好きな彼氏。6年間片想いしてたカレ。 どうしたらどちらが好きと分かるのでしょうか???

  • 男性に本音を!男の友情について

    こんにちは。 男と女の友情の違いについて男性に本音をお聞きしたく質問しました。 例えば女性はお茶やランチを目的として集まり2~3時間話しとおすことはよくあることですが、男性は話すことを目的で会ったりはあまり無い気がします。 また女性は近況報告や恋の話を聞いたり語ったりが大好きですが、男性は近況報告などあまりしていない気がします。毎日遊ぶ友達について、どこに住んでいるのかや何の仕事をしているのかを知らなかったりして驚きました。 でも喧嘩では女性の場合引きずって仲直りに時間がかかりますが、男性は喧嘩別れしても翌日は普通になっていたり、サラッと謝り合ったりさっぱりしていて良いなと思います。 私の周りだけなのかもしれませんが、そういった感じで男女では友情が違うのかなと思いました。 そこで本音をお聞きしたいのが、仲の良い男女数人で集まった時に女性陣は近況報告などで盛り上がって食事もお茶も長くいるのですが、男性陣は何も話さずシーンとしていることが多いです。早く出て次に何で遊ぶかという感じです。話をする目的で食事が長くなったりお茶に付き合うことは嫌ですか? また女性の私はゲームや麻雀中でも、ゲームが好きというよりゲームしながら色んな会話することが好きで楽しみなのですが、男性は会話はせずその遊びだけに夢中になっていたり会話もゲームについてだけです。 なので話かけようか迷うのですが、ゲーム中に色んな会話をすることは嫌いですか? 長くなってしまいすみません。 結局一番気になるのは、男性は親友でも近況報告も特にせず愚痴も悩みもあまり語らず、それでも熱い友情が維持できているというのは羨ましくて、友達に対して何を重要視しているのかなととても気になります。 男の友情というものを何でもいいので教えて下さい。

  • 続・バツイチ・子持ちの男性の気持ち

    先日相談させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=559322 先日の投稿の後、勇気を振り絞って『よろしければ近々お会いできませんか?』と彼にメールしてみました。 結果は・・・“玉砕”でした。 次の日になっても返事がないので、これは良い返事はもらえないな、と予想はついていたのですが、2日後に届いた彼からの返事は『実は結構忙しくて、お盆過ぎまで予定びっちりなんだ。今んとこ時間作るのきついです。ごめん。』というものでした。 彼の仕事は完全週休二日制だし、彼の実家は私の友達夫妻が住んでいる市にあって(現在の彼の住まいと実家のある所は車で2時間位の距離)、週末は殆ど毎週実家に帰って、そして毎週、友達の旦那さんを含む同じ面子の男3人で飲みに行っていることも私は知っています。時には私の友達も加わって麻雀をしたりしてることも。 『お盆までびっちり忙しい』なんて、バレバレの嘘なんです。 そのメールを送るほんの3日前に電話で30分ほど話しましたが、彼は次々と話題を提供してくれて、沢山冗談を言って笑わせてくれました。今までの電話でもいつもそうで、こちらが「いつ切ろうかな」と思ってしまう程、私より彼の方がよく喋ってたんです。 だから、少しは私に対して気持ちがあるのかと期待してしまっていたんですよね。でも、違ってたみたいです。そんなバレバレの嘘の理由で、会うことすら拒まれてしまいました。バツイチだから気遅れしているのかも、なんて、私の奢りだったのですね。本当に悲しくて、昨日は泣きました。 でも、曖昧な関係をはっきりさせたくて、自分で決めて行動した結果なので後悔はしていません。今は凹んでるけど、反面、スッキリしているのも事実です。 先日の私の投稿にレス下さった方、励ましてくださった方へ、報告の意味もこめて書かせていただきました。なんの相談にもなっていなくてすみません。

    • noname#4434
    • 回答数3
  • 運は実力のうち?実力って何?

    運は実力のうち、という言葉があります。 僕はこれは間違いだと思っていました。 だってそうじゃないですか。 運が良すぎる人にはどう頑張っても勝てないゲーム、いろいろあると思いますがここでは麻雀でたとえます、において明らかに運で負けたとします。 「お前が勝ったのは運が良かっただけでありお前の打ち方は牌効率も悪くお世辞にもうまいとは言えない。何回もやればお前の勝率は確実に低くなる。今勝ったのは運が良かったからだ。」 こう思いませんか? その人の牌を回すうまさ+運=勝利という結果 につながったので結局実力である、ということなんでしょうか。 その人が運を引き付けるという実力があったから? うーん、しかしここにおける運は施行する回数が増えるほど均等に割り振られるのではないでしょうか。たまたま1回運がよかっただけです。何度もやっていれば確実に負けていくと思うんですよね。 実力にはならないと思うんです。 しかし最近こうも思うんです。 うまれつき容姿の良し悪しはありますよね。 これはさすがに「運」ですよね。生まれたときから決まっててどうしようもないんですから。 運よく容姿がいい人は良くない人よりは恋愛において有利ですよね。ここでは容姿以外については考えなくてもいいでしょう。容姿という観点からのみ考えます。 これって、その人は恋愛に有利という「実力」になっていませんか。運が実力のうちだと言えませんか。 こうして考えているうちに運は実力のうちなんじゃないかと思うようになってきました。 でも認めたくないです。運は運。 運+実力=結果?では実力って何? 今もう一度質問を見返しましたが自分でもうまくまとめられていませんね。 ごめんなさい。 前者のたとえは「数回」の施行で運を捉え、後者は「1回」のみの施行で考えているからこうなったのでしょうか... ただ一つはっきりとわかるのは、僕は「実力」ってのが何だかよくわかってないということです。 どなたか教えてください。

    • x1x1go
    • 回答数5
  • 離婚するか。

    以前にも相談をさせてもらってます。 http://okwave.jp/qa/q8274909.html この後、話し合って離婚はしなくても 別居して良い方向にいくか悪い方向にいくかわからないけど まず別居しようとなりました。 子供と私が家を出る形です。 旦那が初期費用をだしてくれます。 毎月、養育費として5~7万。 これだけでは生活できないので金銭面どうしたらいいか考えてます。 家賃は6万くらいです。 浮気相手から慰謝料を取りたいから会う約束をしてくれと頼まれています。 どうしたらいいのか。。 この件がある前から旦那は帰りが遅いなど帰って来ないなど問題がありましたが、 今も麻雀をしてるらしく朝まで帰って来ないみたいです。 旦那が帰って来ない事に怒り、呆れます。 今こんな関係なので文句も言えず1歳の息子とこの家にいるのが苦痛に感じてきてます。 別居と言わずもう離婚して旦那のことをいちいち考えたくない。 でも離婚してこの私がこれから息子の事を一人前の大人になるまでいい環境で育て上げれるのか。。 息子の将来が不安だ仕方ない。 未来の運動会にお父さんがいないなんて可哀想。 これから私も寂しい思いをするだろうけど、息子も同じように寂しい思いをするなんて。 今のこの環境も良くないのでどちらにしたらいいのか。。 別居期間中も旦那の事を考えてしまうのかなど 考えなくて済むならもう離婚してしまおうか。。 私は子供に父親は必要だと考えているからなかなか離婚に踏み出せません。 自分自身、親が再婚で複雑な環境で育ちました。 自分の子供には同じ思いをさせたくないと思っています。 同じ思いをさせない為にはどの決断が一番いいのでしょうか。 夫婦、家族が仲良くが一番だとわかっているのですが今は難しそうです。 約2年前に結婚式をあげたのでその時のDVD見てもう少し頑張りたいという気持ちも あるけど、旦那はそんな気持ちではないだろうし。。 幸せになりたい。 今23歳です、これから息子にとって私にとっていい人いるかな。

  • 男性に質問です

    24歳、女性です。 私は、約5年ほど前の、人生初のデートがトラウマになっていました。 その後約3年間女を磨いた結果、私に仲良くしてくれた男性が初彼氏になり、彼氏との付き合いを通して、やっと初デートのトラウマが薄れていったのです。 その初デートについて説明しますと… ・相手は、当時mixiで知り合い、1ヶ月ほどやりとりをした、年上の男性。実際に出会うまでは、とても楽しい印象がありました。また、失礼ながら、かなり太っていて不細工でしたが、妥協していました。 ・そのデートはランチから始まり、その後は周辺を散策する予定でした。ランチはふつうの洋食屋へ入りました。私はふつうにランチセット(1200円相当)を頼みましたが、相手はランチセット加え、パンケーキにカレーライス…とにかくめちゃくちゃ食べていました。しかも食べ方が汚かったです(こぼしながら食べる・口にものが入ったまま食べる…など)。しかし、ランチ中の会話はそれなりに弾みました。 ・ランチ終了後、相手は伝票を持とうとしませんでした。仕方なく私が伝票を持つと、相手は後ろをついて行くのみ。相当不愉快だったので、全額払いました(確か4000円位でした)。その後私が彼から自分の食事代を払ってもらおうと、レシートを見せたところ「御馳走様でした~!」と言われ、結局私が奢る形になりました…。 ・その後、本来は散策する予定だったのに、相手は「これから麻雀にいくから」と言われ、その場で解散。その後お礼メールもなく、こちらからのメールやmixiでのコメントもスルーされ、自然消滅…。 …もし当時の私が女性として見れていたら、食べまくることも、口にものが入ったまま話すことも、そして何より私に奢らせることもなかったと思います。 だから悔しくて、ダイエットやメイクスキル&コーデのセンスの向上に励み、一方より多くの人とコミュニケーションをとって会話スキルや気だてのよさを身につける努力を現在進行形でしております。 しかし、いくら相手の女性が対象外だからといって、この振る舞いはあまりにもひどいですよね…。 男性は、デートしてみて、相手の女性が対象外だったら、平気で上記のような態度をとってしまうものなのでしょうか?

    • noname#183266
    • 回答数11
  • 性格の悪すぎる旦那

    結婚して6年、2歳の子供がいます(双子です) 最近やっと育児に余裕が出てきました。 仕事は彼の強い要望で辞めました。私は貧乏だったので独身時代にかなりの貯金を持っていました。実家の両親はだらしが無い人たちで(一人っ子です)出産後は旦那のお母さんにお世話になりました(最高のお姑さんです) 仕事も辞め、貯金も家計のものって感じになり。育児の協力も得られず、逆に子供が寄っていくと「うるさいっ!!」「俺には自由がない」など、そんなことばかりいっています。 しかも、先日何故か「だいたい金を何に使っているのか?」と言い出しました。どんなに性格が悪くてもお金の事だけはネチネチ言わない人だと思っていたのでショックでした。私がどうしても見たい映画があり、「見に行ってはだめ?」と言ったのが事の発端です。私が浮気してると思ってるようです。 で、結果、家計簿をつけろと言われました。やましい事は無いのでつけますが(彼のほうが絶対無駄使いが多いので) 子育てで大変な中、孤独を感じ、美容室にも行かず洋服も買わず、ご飯も、お風呂もままならない状態で毎日弁当を作ったりするのもイヤになってきました。 仕事もそつなくこなすし、よそからしたらいい旦那さんに見えると思います。 子供が出来てから、彼は段々こんな風になった気がします。 しかも来週には泊りがけで遊びに行くようです。(毎年恒例の友達との麻雀です) うーーーん。まったくハズレとしか言いようがないですが、なんで彼だけこんな自由なんだろう?と思いました。 話合おうとすると、そらされるか、キレられるかどちらかです。働くと言うと猛反対。2歳の双子、病気の時に誰も見てくれる人がいないのを知ってて、わざとその事を言ってきます。 私は家庭環境が良くないからこんな人を選んでしまったんでしょうか? どうしたら良いのか全くわかりません。 この人と、どうやってうまくやっていけばいいのでしょうか? 私が思いつくのは、他に彼を作ってしまう事くらい。 復讐する事ばかりを考えてしまいます・・。

    • noname#100661
    • 回答数12
  • 理系の大学生です。

    理系の大学生です。 こんにちは、私は今年から3年になる理系大学生です。 今まで大学1,2年と専門の勉強以外の様々なことに取り組んだ学生生活を送ってきました。 合コンとか麻雀とかいった遊びから、サークル活動、アルバイトといった社会勉強や、専門科目以外の経済や経営の本をたくさん読むことなどです。 大学生活はたくさんのことを学ぶことが大切だと思っていろいろなことに挑戦してきたわけですが、今思うと、「理系の学生としてなにか身に付いたものはあるか?」と感じてしまいます。 このままではなにも身に付かないと思い、今は専門科目の勉強に集中している生活を送っています。 ただ、そうなるとどうしても世界が狭くなる気がしてしまいます。 今は新聞を読むなら勉強、経済誌を読むなら参考書、のように時間を割いているので、政治や経済のことに関しても多少ウトくなってきました。 また、自分はそこまで頭がよくないので、こういった研究、開発の分野で挑戦していけるのか自信がありません。 しかし、勉強することは好きです。理系に進学したのもそれが理由です。 なにが正しくてなにが間違ってるなんて答えはあるわけではないのですが、どうしても今の生活を続ける(専門科目に没頭してしまうあまり、時事問題等にウトくなる)のに不安がつきまとってきます。 わからないことを学べる毎日を送りとても充実した日々なのですが、ふとよぎるこの思いを抑えきれなくて、質問という形で投稿させていただきました。なにかお言葉をいただけたら幸いです。

  • モンスターハンター4のCMを見て思うこと

    こんばんは。 ゲーム機のカテゴリーで、このような質問は不機嫌に思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、 なるべくたくさんの方の意見や考えを伺いたいので、質問させて下さい。 【質問内容】 モンスターハンター4のCMを見て、その出来の素晴らしさに久々にゲームをしたいと思ってしまいました。 ただ、ゲームは時間の無駄だ、と思う自分とマンガは読み続ける矛盾した考えを持つ自分もいます。 今回モンスターハンター4(当然3DS本体も)を購入してプレイすることで、 再びゲームにはまってしまうのではないかと危惧しております。 そこで、モンスターハンター4をプレイすることのメリットと、デメリットを教えて頂けないでしょうか? もちろん、皆様の私見で構いません。 回答に必要かもしれませんので、私のプロフィールも記載させて頂きます。 【プロフィール】 ・40台前半/会社員/エンジニア/家族あり(妻・子供1人) ・初代ファミコン(小学校時代)からスーパーファミコン(大学生時代)までは PCゲーム(大戦略/三国志/ソーサリアンetc.)含めてゲーマーでした ・ドラクエ発売日には友人と徹夜で並んだりしていました ・大学時代途中から遊びを麻雀にシフトした為、ゲームを辞めました ・以降、ゲームのCMを見ても、映画と見間違う程技術が発達していて、 ついていけない感じがしてゲームに手を出すことは一切ありませんでした (学生時代の友人からもオンラインゲームを一緒にしよう、と誘われても はまってしまいそうで断っていました) ・今回ゲームを再開すると、深くはまってしまいそうで怖いです ・モンスターハンター4をプレイするメリットがデメリットを凌駕するようなら、 試しに購入してみる気持ちはあります うざったい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • えっへっへー、任意入院という事にしておいてやる?!

     都会で体調を崩して、実家に帰ってきたら、親の掛けていた生命保険で黒字になるというので、中卒の農民の親父が精神科に強制入院させようとしていたら、過半数の医師より高校卒業成績の良いかと思われる僕に対して(大学入試成績ではない)、「任意入院という事にしておいてやる」とか、精神科医だか、看護士(当時)とかが言っていたんですが、どう思いますか?  閉鎖病棟にぶち込まれましたが、開放病棟には生命保険で黒字になると思われる検察作業員の人がマージャン卓2卓を囲んでわーわー盛り上がっていました。  同居していた祖母と母に聴覚の障害があり、僕は言葉を本で覚えました。  借金があり、小学校の時、野球のグローブも買ってもらえず、金がかかるというので中学高校の部活動も薦められませんでした。  学歴と適性試験などで、ほいほいと2,3回採用されて都会に行ったのですが、さっぱり私生活で適応できません。  田舎にはコネでもなければ仕事はないです。  市役所とかに入るにはあまりにももったいない成績でした。  中卒の農民の親父が「えっへっへー、どうせこいつなんか。入院させてくれー」とか言ったら、強制入院になって、「えっへっへー、任意入院という事にしておいてやる!」という事になるんでしょうか。  父は父親がゼロ歳の時に死亡しており、母親は聴覚障害4級でした。6歳の時からやもめの農夫の義祖父の元で育ちました。

  • 部下のプライベートを肴にする上司

    女性です、よろしくお願いします。 私の勤めている会社は、 誰が付き合った別れたとう噂話が多いです。 なぜかというと、そういった噂を好んで流したり脚色したりするのが若いメンバーだけではなく、役職付の人間の中にも多くいるから誰もいさめる人間がいないのです。 上司との付き合いで若いメンバーが飲み会や麻雀、接待に行くたびに、誰と誰は絶対何かある、とか好き放題言っているそうです。 仕事中にそんなこと言われることは今までなかったのですが、ついに、先日仕事中に聞かれるようになってしまいました。 しかも、私にとっては直属の上司です。 私と何かあるんではないかと上司が勘ぐっている男性社員を(彼は断っているのに)わざわざ飲み会の席に呼びつけました。理由は私と、他に噂のあった女性社員と、男性社員、3人揃ったら、それぞれどんな態度をとるか見たかったからだそうです。 観察されているのはわかっていながらも、楽しく話をしたつもりでした。 帰りの電車で上司と別れ、男性社員と帰り道が一緒だったので電車を待っていると「今、どう?」って彼に電話をかけてくるし、そして、ついに・・・仕事中「昨日はなかなか揃わないメンバーだけど、楽しかった?」ってメールが届きました・・・私だけに。 確かに男性社員とは昔仲のいい時期もありましたが、 今でも噂されているのは本当に苦痛なので、嫌がっているってことをわかってもらいたいのです。 小学生みたいに部下のプライベートをネタにするこの上司と距離をうまく置きたいのですが、いったいどうすればいいんでしょう・・・。 よろしくお願いします。

  • このトランプの遊び方知ってますか?

    小学生の頃、よく遊んだゲームです。 勝ち負けによって紙にポイントを記入し、総合で誰が優勝かなどを決めて遊んでいました。 その時のポイント計算の仕方を忘れてしまいネットで検索したのですが、全く出てきません。 これは、地元の独自の遊びだったのでしょうか。 誰か知っている方いらっしゃいませんか? ☆遊び方 私達の間では「アン・ポン・カン・ドン」というゲームでした この呼び名にはそれぞれ意味があり アン:2枚。同じ数字だけ。(11、JJ等) ポン:3枚。同じ数字か連番(111、JQK等) カン:4枚。同じ数字か連番(1111、10JQK等) ドン:5枚。連番だけ(45678等) というルールがあります。 これらは組み合わせが自由で、 「アン・ポン・ポン」や「カン・ドン」など初めに好きな上がり方を設定できます。 「アン・ポン・ポン」でやる場合 「2枚・3枚・3枚」=8枚なので 1枚引いた7枚をそれぞれ配ります。 そこから順にトランプの山を1枚引き、1枚捨てます。 相手の捨てたカードで組み合わせが出来た場合は「ポン」などと言い、カードが見えるように置きます。 相手が捨てたカードで全部が揃った場合は「ロン」 自分が引いたカードで全部が揃った場合は「ツモ」 というように麻雀に似た特性もあります。 以上が遊び方になります。 分かりずらくて申し訳ないです… この遊び方、ご存知の方いらっしゃいますか? 似た遊びでも構いません。 正式名称などはあるんでしょうか また1番知りたいのは勝敗のポイント計算の仕方です。 /これで区切り上か下に総合得点と獲得ポイントを記入していた気がします。 マイナス(△)などもあった気がします。 どうかよろしくお願いします。

  • 旦那との関係

    結婚して6年経ちます。 旦那はもともと亭主関白タイプで私は付き合っている時から私はいいなりでした。 付き合っている時は別にストレスとかなかったのですが、最近それがとてもストレスに感じることが増えてきました。 今日は夜出かける予定だったのに昼間マージャンで負けてきて機嫌が悪く結局友達と出かけていきました。 一度機嫌が悪くなると無言になり長い時は一週間同じ部屋にいるのに無言とかもあります。 自分さえよければいいんだな、と感じることがとても多くて、私はこの人の世話係?とか思ってしまいます。 夜の方も私ばかりが旦那を満足させるだけの風俗みたいな感じでもう嫌になってきました。 最初からはっきりいやなことを嫌と言わなかった私が悪いと思うのですが、ストレスがたまってどうにかなってしまいそうです。 旦那の家族と同居で私も旦那と同じだけの時間働いてるのに私は急いで帰ってご飯作って片づけて。。。 旦那ばっかり疲れた疲れたって私だって疲れてるのに。 最近旦那が家を建てると言い出しました。 正直不安です。 今は同居だからおばあちゃんたちに助けてもらっていることも結構あるけど自分たちだけの家となるとすべて一人で何から何までやっていけるのかな・・・とか考えてしまいます。 実は私は子供ができません。 こんな私でもこの人は一緒にいてくれるから、なんでも言うことは聞こう。と言いたいことは我慢してしまいます。 一人になるのが怖いから言い返したり強気な態度にはでれないのです。 私って何なんでしょう?

    • noname#116965
    • 回答数3
  • 子供

    私は結婚して10年目の37歳男性です。実はまだ子供がいません。というかつくらないつもりでいます。原因は経済的、精神的、肉体的です。経済的と、肉体的問題は努力でカバー出来そうですが、精神的がきついです。この原因は過去の壮絶な苛めにあります。私は小学校3年生頃から高校1年くらいまで苛めに遭っていました。内容は主に暴力、恐喝です。驚くかも知れませんが今から30年も前の小学校で恐喝されてました。払わないでいると、要求金額に利息をつけ暴行の繰り返しで体中あざだらけで学校に通っていました。隣のクラスでは授業中賭けマージャンをやっていたらしく借金、利息で親の財布からお金を盗んで発覚し問題になりました。(当時小学6)私は、子供心でなんという世の中なんだろう。もう死んだほうがましと思いました。それからというもの子供をみても、とてもかわいいなんておもえず、したたかで、無垢で純粋なんて赤ちゃんだけだとしか思えません。もう自分と同じ思いを二度と子供にさせたくない・・・その思いが強いです。当時の子供がいま親となって子育てをしています。今の子供の荒廃ぶりが解ります。すべての人に当てはまる事ではありませんが。世の中には子供をつくらない人間を否定する人もいてますが、こんな気持ちを持ったまま、国のため社会の為につくらなければならないのでしょうか?それと今、子育てしている人の意見、感想も聞きたいです。

    • tenpOP
    • 回答数4