検索結果
頭皮トラブル
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- リンス・コンディショナーの要らないシャンプーを探しています。
リンス・コンディショナーの要らないシャンプーを探しています。 面倒臭がり屋なのと、お風呂場にあまりたくさん物を置きたくないので 1回で済むシャンプーが良いのですが、何か良い物ありましたら教えて下さい。 リンスインシャンプーでも良いのですが頭皮に悪いとかって聞きますがどうなんでしょうか? 現在ローズクォーツシャンプーを使用していますが 洗い上がりはギシギシしますし、あまり良い印象はありません。 お勧めのリンス不要のシャンプー、または頭皮に悪くない良質の??リンスインシャンプー があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#150545
 - 回答数3
 
 - 市販のシャンプーはそこまで髪に悪いのですか?
市販のシャンプーはそこまで髪に悪いのですか? 私は市販シャンプーのH&Sを使っているのですが、インターネットで調べるとよく市販シャンプーに含まれている~~~~~という成分が悪いとよく目にするのですが、そこまで悪いものなのですか?石鹸とかでも、皮膚をとかしてどうのこうのといいますが、市販シャンプーもそのくらいのものだと思うのですがどうですか?自分はそこまで髪に悪いとは思わないと思います。
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#133751
 - 回答数8
 
 - シリコン入りシャンプーは良くない?
シリコン入りシャンプーは良くない? よくシリコン入りシャンプー、リンス、ヘアケア剤は良くない、と聞きますがそれは何故なんですか? 髪が傷むのですか? またシリコン入り、無しはどうしてわかるのでしょうか?成分表にシリコンと書かれているのですか? わかる方教えて下さい。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- kanadhiann
 - 回答数1
 
 - 顔のたるみをなくしたいのですが、手術とか注射などをしないで、いい方法が
顔のたるみをなくしたいのですが、手術とか注射などをしないで、いい方法があれば教えてください。わたしは、45歳の主婦です。食べ物とか、運動は、気をつけて続けています。エステ行ったりとか、自宅でパックなどしたり、コロコロもしたりするのですが、効果は一時的なものでがっかりします。
- 締切済み
 - その他(健康・病気・怪我)
 
- umedonsan
 - 回答数2
 
 - 一部の日本人や多くの西洋人のようにフサっとした感じで前髪を上げるには(
一部の日本人や多くの西洋人のようにフサっとした感じで前髪を上げるには(男) こんにちは。 髪を上げたいのですが西洋人みたいにフサっとあげるにはどうしたらよいでしょうか? 私は典型的な日本人髪なのですが不可能ですか? よろしくお願いします。 画像見たいな感じが理想です。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- heygibson
 - 回答数2
 
 - ※医療系の質問です。露骨な表現が苦手な方は回覧注意です。
※医療系の質問です。露骨な表現が苦手な方は回覧注意です。 回覧ありがとうございます。 随分前からなのですが、頭皮が荒れていて困っています。かさぶたのようなものがいくつもできて、かゆくなるのです。フケのように頭皮が剥がれたり、不潔な印象を与えてしまうのではと真剣に悩んでいます。皮膚科にも行きましたが、「なんでしょうね?とりあえずこの薬出してみます」とゆう感じで、詳しくはわからないみたいでした。でも、他に頼る宛がないので、皮膚科に通い続けましたが、一時的に良くなったりはするものの、完治することはありませんでした。このまま皮膚科に通い続けても破産しそうですし、同じ症状になったことがある方、専門医の方などなど、本当に困っているので回答お願い致します。
- ベストアンサー
 - その他(病気・怪我・身体の不調)
 
- balklnman
 - 回答数4
 
 - 髪のお手入れ方法とセットの仕方なんですが、わたしは髪の痛みが早くて、夜
髪のお手入れ方法とセットの仕方なんですが、わたしは髪の痛みが早くて、夜、朝ドライヤーを使うともう髪が傷みます。 一応朝はスプレーを使ってドライヤーをしますが、それでも痛みます。 髪が傷まないスタイリングの方法、手入れの仕方、おすすめのメーカーのスプレー、美容院の活用法などあったら教えてください。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- loveyourself
 - 回答数2
 
 - 資生堂「TSUBAKI」について
資生堂「TSUBAKI」について 私は今エッセンシャルを使っているのですが、TSUBAKIに変えようと思います。 でも、TSUBAKIは色々あるようで、白とか赤とか。 どっちがオススメですか?つや髪になりたいのですが...
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#174487
 - 回答数3
 
 - 今、話題の「紫根」で顔中に赤い発疹。。
今、話題の「紫根」で顔中に赤い発疹。。 紫根を購入し、化粧水を作って早速試してみました。(パッチテスト済み) 使い始めて1週間は、お肌がすべすべになって、効果を実感しておりました。が、、 2週間目に入り、普段できない吹き出物(後に、赤い発疹)が顔中に出来てしまいました。 もともと、アレルギーもなく肌は丈夫でどんな化粧品でも問題ないのです。 保存状態も、使ったらすぐに冷蔵庫に入れてますので特に問題ないと思いますが。。 肌のトラブルは無かったのですが、シミとシワ対策で使用しました。 目元専用の紙パックに紫紺化粧水を含ませ、顔に15分程度パックしておりました。。 (特にパックしていた目元に発疹がたくさんできてます。) 単純にお肌に合わないのか、もともと強い成分が入っていて、顔にパックするような ものではないのか、知りたいです。 また、これでお肌が良くなった方の使い方なども教えてください。
 - 背中の吹き出物(>_<)
背中に吹き出物ができて困っています。 出来始めたのは2~3年前で、にきび跡やシミもできてて、本当にどうにかしたいです。。。 4月に結婚式をあげるので、それまでにキレイになおしたいのですが、すぐになおすには、やはりエステに行ったほうがいいのでしょうか? それとも、皮膚科など病院の方が効き目ありますか? 教えて下さい(>_<)
 - シャンプーで頭皮が痛い
タイトルそのままなんですが質問お願い致します。 自分20代前半の男ですがここ何ヶ月かシャンプーすると頭皮が痛いです。 頭皮が乾燥してる感じがするんですが、(そういえば髪も…)今までシャンプーで痛い事などなかったので原因がわかりません。 一応、ゴシゴシ洗ってませんし、トリートメントもしてドライヤーも新しいのにしており、前から髪には気を使っているんですが…。 何かわかる方、どうか回答お願い致します。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- u-ntone
 - 回答数2
 
 - 髪の毛のあぶらが落ちない
この数日、頭頂部の髪の毛と前髪だけ、洗っても洗っても油が落ちなくなりました。 二度洗いしてもシャンプーを変えても落ちなくて、困っています。 シャンプーは普段から頭皮も含め念入りにやっていますし、すすぎもしっかりしているつもりです。 この油を落とす方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- may54
 - 回答数3
 
 - シャンプー時に60本抜け毛・・・4問の質問です。
今年大学生になった19歳です。 シャンプーのとき風呂に潜って網ですくって数えて50本以上なのでたぶん70~80本以上は抜けていると思うんです。高校の時から定期的に抜け毛の本数を調べているんですが大学に入って生活が不規則になったとはいえ今まで全然普通(10~20本)で最近急激に増えました。 (1)70~80本って正常ですか?ストレスは全然感じていませんし運動も結構していますし頭皮は清潔なはずです。前との差がかなりあるので・・・ (2)20歳前後って髪の生え変わり時期なんですか?よく抜けるのは春秋&季節の変わり目って言いますが今の時期違うような気もします。唯一以前と違うことで思い当たるのは髪の毛が生涯で一番長いことです。 (3)長いからってそんなに変わるものですか?髪は徐々に伸びますが急激に抜けたので違う気が・・・。 (4)あと抜け毛は細くて先が尖ってるのは危ないって聞きますが抜けるのはどれも立派な太く長い毛なんです。ちなみにこれは気のせいかも知れませんが抜けるのは後頭部(つむじの所じゃなくて普通禿げない寝るとき枕が当たる所)じゃないかと思うんです。 何かご存知の方ご教授よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- New-Yorker
 - 回答数4
 
 - 石けんシャンプーの仕方教えてください!
今使ってる合成シャンプー終わったら、夏休みに入ったので、今こそと思い石けんシャンプーにしてみることにしました。 そこで、 1、石けんシャンプーの仕方を教えてください 2、「石けんシャンプー」と「固形石けん」のちがいを、だいたいの値段と、購入するときどんな表示に気をつければいいでしょうか? 3、リンスは、市販の合成シャンプーのリンスやコンディショナーはいけないんでしょうか?(メリットなど) 4、裏技的な「こういう風にすると楽」とか「こういう風にするとしっとりしやすくなる」などの情報があれば教えてください 宜しくお願いします
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#48041
 - 回答数3
 
 - 洗濯石鹸(無添加)と合成洗剤の違い
合成洗剤は環境に悪いので、普通の純せっけんの洗剤がいいとよく聞きます。 では、洗い上がりなどは何か違いはあるのでしょうか? またそもそも、合成洗剤と石鹸の洗剤(無添加)の違いはどこにあるのでしょうか? それぞれの利点・欠点などを教えてください。
- ベストアンサー
 - 掃除・洗濯・家事全般
 
- CALM_TOWN
 - 回答数4
 
 - 成人の脂漏性湿疹を治したい
男です。成人の顔の脂漏性湿疹・皮膚炎を治すのに有効な方法はありませんか?脂漏性になる原因は何でしょうか? 自分の症状は顔の中心部(小鼻の周りや眉間)が赤みがかって脂っぽいです。脂漏も溜まります。 病院に言われた通り食事などの日常生活を正しくしたり洗顔料やシャンプーなどの日用品を改善したりしてますが、思ったように治ってくれません。今の治療は外用抗真菌剤とビタミン剤を服用しています。ほかに脂漏性に効果的な方法はないでしょうか?例えば、漢方などで身体の内側から体質を治すとかできませんか?表面から治療して効果が見られない場合、内側からなんとかできないのでしょうか?まだ身体の内側からの本格的な治療はしたことがないです。 脂漏性を治された方はどうやって治したのかすごく知りたいです。これからどうしたらいいのかわかりません。一刻も早く治したいです。
- 締切済み
 - スキンケア
 
- noname#21355
 - 回答数5
 
 - 脂漏性皮膚炎で自然のもので直したい
現在、頭皮にかゆみ、うろこ状に赤くただれ、フケに厚みがあります。 以前皮膚科でニゾラールクリームを処方され、 塗ったら良くなるのですが、また止めると元の 様にフケだらけになり、その繰り返しです。(これを繰り返すと禿げてしまうと思い)こちらやネットなどで勉強していると副作用の反動があるので止めた方が良いと知り、自然のものか漢方薬で何かないかと調べております。今のところは、八つ目うなぎ(B2多く含量)を食べる。やシャンプーを馬油せっけんシャンプーなどにしています。サプリメンは飲みたくなく、自然のもので直す方法はないでしょうか??どうぞ宜しくお願い致します。
 - 信頼のできる医師、あるいはクリニックを教えてください
以前の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2276698 以前よりだいぶ改善されてフケ、痒みは治まってきてました。 湿疹も治まりました。 しかし、それでも抜け毛は改善されたものの以前として多く、フケも出ます。 フケは洗い終わってもまだ頭皮から剥がれつつあるふやけた感じのものがあります。 何より暑いところ(夏の外なり家の中なり)や運動して体が熱くなると痒みを感じるのが辛いです。 つまり ・抜け毛 ・フケの除去 ・発汗時の痒み の3点で未だに苦労しているのですが、これ以上個人では改善のしようがないと思うのです。 シャンプーの種類、洗い方、洗う前、洗ったあと、食生活、マッサージ等々取り入れて改善しましたがそれでも満足にはいきません。 基本に忠実に改善したはずです。 そりゃあ多少は寝るのが遅かったり3食全てキッチリとはいきませんがそれでも人一倍気を使って行動しています。 ストレスは確かにありますがそもそもストレスを感じ始める以前にこういう状態でむしろストレスのもとがこれです。 そこでやはり医学的に見てもらうしかないと思いました。しかし、うちの近くの町医者はろくな医者ではありません。 やはり特に髪関係に詳しい人に見てもらい状態や適切に合うシャンプーの種類などをアドバイスしてもらいたいのです。 どなたか信頼できる、あるいは評価の高い髪、皮膚関係の医師をご存知の方はいないでしょうか? 的確な診療をしてくれるような医師を望みます。 このままでは大学に合格しても行くに行けなく辞退しそうな勢いです。どうかお願いします。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- nodnon
 - 回答数4
 
 - 最近、体毛が濃く・・・。普通?
来年で24歳になる男ですが昔は薄かった体毛が徐々に濃くなってきています。 太ももなどにも生えてきたり・・・。 男性ホルモンが薄毛とは関係ありつつもダイレクトにではないと 調べてわかったものの今まで薄かったり生えてなかった場所などに 生えてくると薄毛などになってしまうんじゃないかと心配です・・・。 くだらないかもしれませんが真剣な悩みです。 どうか優しいコメントお願いします。 キツイのだとショックで立ち直れないかもしれなくて・・・。 普通は濃くなってくるものなのですかね? 周りに比較できるような友達もいないもので、 どうかよろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- hatukanezumi
 - 回答数3
 
 - 長髪、抜け毛
自分は16歳です。 フケと抜け毛に困ってます。 フケは昔から大量に出るんです・・・ 髪は毎日洗ってるしトリートメンともつけてます。 なのに頭を掻くとすぐにフケが出ます。 シャンプーも何回か変えて、今はモッズヘアを使ってます。 どうすればフケが出なくなるか教えてください。 あと抜け毛がひどいです。 髪は長い方で、前髪は口くらいまで、襟足は鎖骨の辺りまであります。 今年の3月から10月までで茶→黒→茶→金→アシッド→アシッド→黒 と、7回染めて、内3回はブリーチが入ってます。 知り合いに聞いたら髪が長いから重くて抜けやすくなってると 言われたのですが、自分より髪が長い男性は他にも沢山います。 抜け毛がひどいせいか、最近は髪も薄くなってる気がします。 頭皮も目立ちます。 どうすれば抜け毛を抑えれるか教えてください。
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- el-le-
 - 回答数3