検索結果
熊本県
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本を分けると・・・。
この「国語」のカテゴリーか「地理」かで迷いましたが、こちらにて質問させていただきます。 日本を訛りや方言で分けた場合、いくつに分けられるのでしょうか? またそれはどのような分け方ですか? 私は「天気予報」の分け方を参考に11個に分けてみました。↓ 北海道・東北・信越・関東・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄。 天気の分け方の定義は知りませんが、たぶん言語的に言うと違うんだろうなと思いました。 ご存知の方、教えてください!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- Emma17
- 回答数7
- ジンギスカンを食べる地域。あなたの県では食べますか?
九州生まれの夫はジンギスカンが大好き!私は長野出身ですが、ジンギスカン鍋が小さい時から家にあり昔からよく食べていた気がします。福岡ではあまり家では食べてられていないようなのですが・・(スーパーでも見掛けてません) 二人で 北海道では日常よく食べられているだろうと話してるのですが、他都道府県ではどんな感じなのかなぁ、と・・もしよろしかったら皆さんのところではどうなのか教えてください!
- 熊本(or近郊)でお薦めと予約方法
こんばんわ!28歳女性です。 3月に2泊3日で熊本旅行を考えています。 1日(多分初日)は熊本市内に住む主人の親戚へ挨拶をする 予定なんですが、その他2日間をどこに行こうか 迷っています。 朝早く飛行機で行き、帰りもぎりぎりまで現地に いようと思っています。 温泉とグルメを満喫しようと考えていますが、 熊本駅から足を伸ばせる何かお薦めの場所、 お店を教えてください。 温泉は出来たら湯布院か黒川温泉に行きたいと思って いるんですが、厳しいでしょうか? またこれから交通手段、宿泊施設の予約をする予定です。 温泉&グルメが優先で、出来たら 旅行費用(交通費&宿泊施設)は抑えたいと 考えています。 やはり旅行会社でフリープランを予約するのが 一番旅行費用を抑えることが出来るんでしょうか? 熊本駅付近のホテル情報もできたら いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ajyako
- 回答数3
- 邦画のタイトルをお教えいただきたいです。
こんにちは、初めて質問させていただきます! 10年ほど前に有線放送のシネマチャンネルで見た邦画です。 舞台がどこかの地方の寒村??でしょうか。 主人公の男性は昔の火事?か何かのショックで心神喪失状態みたいになってます。 その状態だと「観自在菩薩~(かんじざいぼさつ)」とか呟いてたと思います。 その村には宗教団体みたいなのがあって、教祖というか、ご神体みたいな女性の人が出てきてました。 その女性のおかげで主人公の記憶が戻って、せっかく精悍さを取り戻したのに、何かのショックでまた心神喪失状態になった・・・みたいなシーンがあったと思います。 曖昧な情報ですが、ご存知の方が見えましたらご教授ください。
- 地方の大学について
現在は大学の人気が「都会の大規模校・伝統校」に集まる傾向があると思うんですけど、逆に地方で頑張っている大学ってありますか?もし知っていたら教えてほしいです。(それに関する本があればそれも教えていただきたいです) ちなみに私は秋田県にある国際教養大学の本を読んで歴史も浅い大学なのにすごい人気ですごいなと思ったので、それ以外でお願いします。
- 締切済み
- 大学・短大
- ssgktkmkkyro
- 回答数7
- -------好きな急行列車!-------
鉄道に関する事ですが、お気楽にお答え願えればと思いアンケートさせて頂きます。 1. 皆様方の好きな(或いは思い入れのある、想い出深い)「急行列車」の名称は何ですか・・・? 注意)「特急列車」ではなくて「急行列車」です。 (お間違いの無きように! 但し、今は「特急」に昇格してしまったけれど以前は「急行」で運用されていた列車ならば構いません!) 2. その列車のどのようなところが好き(思い入れがある、想い出深い)なのか簡単な理由を添えて頂けると幸甚です・・・! 3. その列車の想い出に関するエピソードなどありましたらば、差し障りのない範囲でご紹介頂けますと幸いです。 --------------------- 因みに当方の場合・・・、牽引機関車が好きだったと言う理由で・・・、 1# 東北本線急行「津軽」(上野-青森) 1## 東海道本線急行「高千穂・霧島」(東京-西鹿児島(=>現鹿児島中央)) 2# 牽引機関車:EF57 ;(デッキのついた旧型機関車だったが、冬には雪を戴いた状態で入線する事が多く、いかにも北の大地からの列車であった!降車してくる人たちも、とても印象深かった!) 2## 牽引機関車:EF58(たった一度だけEF61で運用されたのを見かけた記憶がある!?大変珍しく、当方が好きな機関車の一型式でもあった! また、20数時間以上掛けて走行する異例の長距離列車でもあった!) 残念ながら、当方は何れの列車にも乗車の機会を得ることなく今日を迎えてしまった・・! なので尚更憧れてしまう・・・!(もう此の様な旅客列車の運用はあり得ないだろうとは思うが・・・!) 当方の知識不足でリアクション出来ない場合もあり得るとは思いますが、その折はご容赦願います。 それでは宜しくお願い致します。
- 一月上旬に小4・小2兄弟と九州家族旅行
一月上旬に小4・小2兄弟を連れて九州旅行しようと思っています(中部発)。 二泊三日で福岡、ハウステンボス、湯布院あたりを回ろうかと考えているのですが、 初めての九州で右も左もわかりません。 おススメの経路、観光スポット、食事処、おみやげなど教えていただけたら幸いです。 尚、↑以外にもおススメな九州がありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- brothersmam
- 回答数4
- 九州で3泊4日旅行するならどこで何をしますか?
前提条件: ・一人旅です。 ・九州は初めてです(奄美大島は行った事があります)。 ・JRパスと言う、JRの電車乗り放題のパスがあります。 (新幹線も乗り放題、ただしのぞみ・みずほは除く) ・時期は11月中旬です。 ・福岡市内のホテルに3泊する予定です (荷物を置いておきたい理由なのでこれは絶対条件ではないです) 好みによるから答えられないとかいう意味のない回答ではなく、 あくまであなたならどうすると言うお話でお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- stoutontap
- 回答数3
- 小学生のときの給食
小学生の頃、給食に納豆はでましたか? 私の地元は出ていましたが、まわりに聞くとあんまりそういう学校は少ないようなので気になりました。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- teruterubozu10
- 回答数8
- 【急いでます】九州の旅行について。大学生です。
6日間くらい九州を旅行しようと考えています。いくつかプランを考えていて、色々ご意見を伺いたいです。九州に関してはほとんど無知です。 プラン(1) 1日目の午前中に宮崎に着いて、青島、宮崎市内観光。夜のうちに大分に移動し、大分で宿泊。 2日目に大分の別府にて地獄めぐり、ロープウェイ、温泉に入り、大分で宿泊(その日のうちに福岡に移動できたら移動) 3日目は(移動できていなかったら朝、福岡に移動。)福岡、博多にて観光。夜は福岡で用事があるので、そのまま福岡で宿泊。 4日目は熊本にて阿蘇山に登り、できたら熊本城も観光。おそらく熊本宿泊。 5日目はほ予備日と位置付けています。順調にいけば福岡or長崎で観光。 6日目は長崎の観光。夕方に飛行機で帰ります。 プラン(2) プラン(1)と3日目まで同じで、熊本と長崎の順番を入れ替えたプランとなります。 プラン(3) プラン(1)と行く場所は同じですが、行く順番が 熊本→長崎→福岡→大分→宮崎 となります。 移動手段はJRの普通列車か特急を考えています(新幹線は予算の都合上使わないです)。長崎⇔熊本はフェリーもあるようなので、それを使う予定です。バスは調べてみましたが、夜行バスがないようなので今のところは使う予定が無いです。 福岡、長崎などはまだどこを観光するか決まってません。候補は色々あるんですが・・・。 上記に挙げたプランのどれかを遂行するつもりですが、どのようなルートで行けば効率がいいのかわからない次第です。 3日目に福岡に行くことができれば、あとはシャッフルしても大丈夫です。 アドバイスをお願いいたします。
- 九州旅行
新婚旅行で九州に行こうと思っています。 関西なので、新幹線とかで行こうと思うのですが、 安く行ける方法は、ありますか? 九州では、地獄温泉めぐり・湯布院・とかに行こうと思ってるのですけど 観光スポットとか、行った方がいいよと言う所とか、おすすめの場所など 教えてほしいです。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- milkbananadayo
- 回答数5
- 愛知県と京都府の教員採用について
こんにちは! 私は愛知県の高校3年生でどの大学にいったらよいか迷っています(愛知教育大学か同志社大学か立命館大学)まだ結果は出でいないのですが私立の結果が出る前に決めておかなくてはいけません 将来は愛知県の高校国語教師になりたいと思っています 愛知県の高校教育採用試験をうける場合、県外の私立大学(同志社か立命館)と県内の国公立(愛知教育大学)どちらが有利とかあるのでしょうか 愛知教育大学は小中学校は強いとききますが、高校はあまり関係ないのかなと思ってます 県によって、地元国公立を重視するところや、出身大学は関係ないところがあるようなのですが、愛知県はどちらですか? 教育委員会のHPなどもみてみたのですが、よくわかりません また、同志社か立命館に行った場合、京都の教員採用試験で不利になりますか? 愛知と京都の採用試験が「地元国公立重視」か「出身大学は関係ない」か教えて下さい うまくまとまらなくてすみません 教員採用に詳しい方、ぜひ教えて下さい お願いします
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- pppuuuBBB
- 回答数3
- 慣らし運転の距離稼ぎについて
新しいエンジンの慣らし運転が4000km必要になりました。 そこで、九州では最近環状線が繋がったので、 都市高速をぐるぐる回るのもありかと思っているのですが、 知っての通り、制限速度が低いため、4000稼ぐにはかなりの時間がかかりそうです そこで、他に何か良いコースなどがないかをお聞きしたいと思い、質問させていただきました。 予算もある程度限られて来るため、出来るだけ高速などの道路利用料は抑えたいです。 主に九州内でよろしくお願いします。 制限速度無視でバンバン飛ばそうというわけではありません、 ただ、効率よく走行距離を稼ぎたいだけです。 よろしくお願いします。
- 5月の中頃、九州方面に5日位でドライブ旅行の計画中
初めてのフェリー、初めての車旅です、当方の年齢は66歳夫婦です。体力的は自信は有ります。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mako10kunn
- 回答数4
- 北九州市で開催されるプリキュアショーを教えて
12月22日~24日に北九州市、またはその周辺で開催されるプリキュアショーがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- sakura_mothi
- 回答数1
- 春に九州へ行こうと考えています(3)
1、2の質問への回答ありがとうございます。 別に長崎観光の計画を立てたのですが、せっかくなので一度で観て廻ろうと思い、少し予定を変更しました。 利用する切符は周遊きっぷになります。 一日目、甲府から富士に行きサンライズと新幹線を使い熊本へ。 二日目、A列車に乗り午後から熊本を観ます。熊本宿泊。 三日目、あそぼーいに乗って阿蘇へ行きます。熊本宿泊。 四日目、熊本からSL、いざぶろう、はやとの風に乗り鹿児島へ。鹿児島宿泊。 五日目、鹿児島と桜島を観光。鹿児島宿泊。 六日目、霧島神宮を観て宮崎へ泊まります。 七日目、海幸山幸に乗車し、青島宿泊。 八日目、青島と宮崎を観光し大分へ。大分宿泊。 九日目、大分からゆふいんの森に乗り、鳥栖で乗り換え長崎へ。長崎宿泊。 十日目、長崎観光。長崎宿泊。 十一日目、長崎から新鳥栖へ行き、新鳥栖から新幹線を使い岡山へ。 岡山からサンライズに乗り、富士から甲府に帰ります。 阿蘇と鹿児島・桜島と宮崎・青島への観光は各一日で大丈夫でしょうか? ゾーン券の使い始めは四日目、もしくは六日目からを考えています。 回答よろしくお願いします
- 赤紙(召集令状)と入営通知書の違い
赤紙(召集令状)と入営通知書の違いは何でしょうか? 赤紙は、役場の兵事係が配送しますが、 入営通知書というのは郵送で、ハガキか封書(映画「戦争と人間」)だったようです。 なぜ郵送したのか? 郵送では郵便事故もありえます。 両者の違いについてご存知の方、ご教授願います。
- ベストアンサー
- 歴史
- yoshinobu_09
- 回答数9