検索結果
鬼滅の刃
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 2022年勝手に大胆予想
ミナさん、明けましておめでとうございます さて、掲題の通りなんですが、今年起こりそうなこと予想してみて下さい ジャンルは問いません 私からは…『阪神優勝』 たぶん外れるんだろうなぁ よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m
- この曲聴くとテンションがあがると思う曲は ?
人それぞれあると思います。 北斗の拳 転生の章 闘神演舞 BGM集 https://www.youtube.com/watch?v=kTo2WCY7CyA Begining of the legend https://www.youtube.com/watch?v=gX51fLc_fqQ 個人的に一度もスロットはした事もないのですが こんな曲聴いているとテンションがあがります。 みなさんがそう感じる曲といえばどの曲ですか ?
- 締切済み
- アンケート
- noname#250572
- 回答数13
- 二歳になる男の子の誕生日プレゼントについて
もうすぐ甥っ子(妹の息子)の二歳の誕生日なのですが、お金をかけずに手作りのプレゼントをと考えています。 私には子供がおらず、女姉妹で、友達の子供も女の子ばかりなので、男の子の好みが分かりません。 一歳の誕生日にはかぎ針編みの耳付きのニット帽を編んでプレゼントしましたが、二歳の男の子は何をあげたら喜びますか? 妹と甥っ子には週に1回以上会っていて一歳から二歳になるまでの成長は本当に目まぐるしいと感じていますので、好みもだいぶ変わると思うんですよね。 すごく悩んでいます。 妹は初めての子育てにとても奮闘していますので、妹の子育ての助けにもなる気の利いた物を贈りたいのですが...
- 10月17日は、ショパンの命日
1849年10月17日は、ポーランド生まれで、フランスで活躍した作曲家・ショパンの命日です。 私はピアノを、3歳から18歳まで習っていたのですが、ショパンが作曲した曲をたくさん弾いていましたので、とっても馴染み深い、大好きな作曲家です。 何度かフランスに旅行した際に、ショパンゆかりスポットをいくつか訪れました。 ショパンと言えば、恋人のジョルジュ・サンドとのロマンスが有名ですね。 彼女とスペインのマヨルカ島に滞在していた時に、ショパンが作曲した、「雨だれのプレリュード」は大好きな曲で、私もよく弾きました。 雨音がしとしとと聴こえるような、柔らかな旋律で。。 ショパンの、サンドに対する愛情も、伝わって来そうです。 でも、実は、ショパンは、サンドとの初対面の時は、彼女に嫌悪感を抱いたそうです。 ジョルジュ・サンドは、文筆家で、男女同権運動家だったので、 男装もした事のある、ハンサムな女性だったそうですが、ショパンは、彼女について、 「なんて不快な女なんだ、サンドというやつは!いや、彼女は本当に女性なんだろうか。疑いたくなってしまうよ」 というコメントを残しています。 それなのに、その後、2人は大恋愛をしてカップルになったのですから、不思議なものですね。 そこで質問です。 以前は嫌いだったのに、その後好きになった人、あるいは、もの等はありますか? 対象は、人でも(異性、友達、上司など)、食べ物でも、物でも、仕事や趣味、習い事など、分野は何でもOKです。 注)質問への回答ではない、規約違反のコメントは、お断りです。投稿された場合は通報します。 この画像は、フランス旅行で、ショパンゆかりのスポットを訪れた時に撮った写真です。 中央上は、ルーブル美術館に展示されている、ドラクロワによるショパンの肖像画です。 他の中央と左側の列の写真は、ショパンも滞在したホテル・リッツ・パリに宿泊した時に撮った写真です。今でも、ショパン・スイートという部屋もあります。ここは、ココ・シャネルやヘミングウェイ等も滞在して、イギリスのダイアナ妃が亡くなる前日に宿泊したホテルでもあります。 右上から2番目は、かつてショパンがジョルジュ・サンドも含めた仲間達と交流していた館で、現在は、ロマン派美術館として使用されています。その上の肖像画は、そこに展示されている、ジョルジュ・サンドのものです。何か意志が強そうな凛々しい雰囲気の女性ですね。 そして、右下は、ショパンが最後に住んでいた家。ここで39年という短い生涯に幕を下ろしました。
- 作画が綺麗なおすすめのアニメ
皆さんのおすすめのアニメ教えてくださいー!! 出来れば絵柄が古くない文豪ストレイドッグスみたいなアニメが知りたいです!下の画像は私が見た事のあるアニメ全部です
- 2022冬アニメ
2022年1月クールのおすすめアニメをいくつか教えてください。 ちなみに2021秋クールで見ていたもの ・無職転生(至高にして究極) ・異世界食堂(安定) ・86(安定) ・ジャヒー様(ギャクアニメとして良) ・境界戦機(とりあえず及第点、でもメカ描写ガンバレ) ・最果てのパラディン(ダルイ5話切り) ・マブラヴ(前評判の割にまったく見どころなし) ・さんかく窓(BLはちょっと・・・・) ・真の仲間じゃないと(追い出され復讐系の走りらしいが、ダメでした) こんな感じです。なろう系はもういらないと思いますのでその辺考慮いただければと思います。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- y-bankrupt
- 回答数4
- ゲームやラノベにある冒険者について。
よくゲームやラノベで使われる冒険者という職について、質問です。 質問は3項目あります。 1つ目: 冒険者って職業なんでしょうか。 よく作品では職業は冒険者って書かれている時がありますが、 その冒険者の種類?スタイル?みたいなのがありますよね。 例えば、よくある剣士や魔術師、槍使い、弓兵、聖職者、斥候、盗賊などがありますよね。 これも作品によっては、職業と言われファンタジー系職業ともあります。 もし、作品で職業を冒険者とした場合、上の種類はなんと言えばいいでのしょうか。または、逆に種類の方を職業、剣士としたらその人の冒険者としては何といえばいいでしょうか。後者の場合、王国の兵士の剣士と、冒険者の剣士と被らないように職業ともう1つの言葉で表せれるようにです。 2つ目: 冒険者の等級<ランク>は、よくアダマンタイト、オリハルコンやミスリル、金、銀、銅、黒曜、白磁などで表されますが、こういった鉱石で表現されているものは、一番下から上まで何があるでしょうか。白磁が最下級でアダマンタイトが最上級と聞きますが、全体でどれくらいあるのしょうか。 3つ目: 2つ目に続きで、等級は他にもAランク、Bランクと言われるものもありますが、他にどのような表し方がありますか。無論、2つ目の鉱石以外でです。
- 中絶しました
私35才。サービス業。彼氏37才。自営業 付き合って3ヶ月。 2回バッタリ偶然会って、お互いすぐに引かれ合い、運命と思い、彼氏の猛烈なアプローチで交際がスタートしました。 すぐに結婚前提で2人の新居も借りました。 彼氏は、お給料も渡してくれていました。 私も、もうすぐ今の職場を辞めて、彼氏の会社を手伝う事になっていました。 付き合いの中で彼氏の、強い希望で、子供が出来たら産んでほしい。と言われて、交際2ヶ月で、妊娠しました。 妊娠発覚の1週間前から彼氏の仕事のトラブルなどで、彼氏が忙しくなり、彼氏の家族間での、揉め事などに、彼氏は、人が変わった様にピリピリしており、私にも酔っぱらうと、意味も無く、「お前は、どうせ男好きだろ!」、「別れたらいいよ」など暴言を吐く事もありました。 次の日には、「覚えてない。ごめん。」と言われ、妊娠の報告をすると、「今、色んな事が、いっぺんに、乗っかってきて余裕が無い。妊婦の、お前を支えてやる事もできないし、トラブルで、多忙になるから、支えてやれず喧嘩になる事が分かるから、中絶して」と言われ、ショックでした。 私の気持ちは、1度も聞いてくれずに病院を進められ手術になりました。 手術の前の不安定で辛い時も、仕事が忙しくて大変だからと、そばに居てくれず、手術の日、病院には来てくれたものの、病院から帰ると、辛くて、お腹の痛い私を1人残して、仕事の事で遅くなるからと、出て行きました。 こんな時にも私を気にしてくれない彼氏に辛くなり 別れを告げました。 大好きでしたが、これで良かったですよね? どう思いますか?
- なんのために生きてるのか分かんない
こんにちは。中1女子です。弟は何でもできる子なのに私は何をやってもダメな人で辛いです。私は勉強で受験に失敗したし、弟と昔の私を比べても弟の方が勉強できるし、私より1/2しかまだ生きてない6歳の弟より私の方が ボールも遠くに飛ぶし運動会のリレー選手にも選ばれ私はもう抜かされそうで、6年ピアノを習ってるのに音が合ってるか間違ってるかも分からないのに弟は音の勘がよく先生に言われたことをすぐ出来てピアノでも抜かされそうです。また、私はクラスメイトに嫌われていて担任に叱られてばっかりだし弟はクラスを明るくしてくれる人と担任に褒められてます。あと家族により愛されてるのは弟です。運動会の3ヶ月前からせめて普通くらいのタイムで走れるように毎朝走ってるのに、ピアノだって弟より長く練習してるし友達に好かれようと必死に頑張ってるのに弟の方がなんでできるの?しかもお母さんには何をやらせてもダメ。ピアノや塾に何十万何百円かけてきたと思うの。ほんとにあんたはただ息をすって生きてるだけの人だね。生きる価値あるの?生きてて楽しいの?と言われました。このことはあとから言い方がキツかったけどホントのことだからと言われました。もう自分でも自分が嫌になります。なんで神様はお母さんとお父さんの欠点だけをかけ集めたような私にしたのとほんとに嫌になります。もうどうしたらいいですか?
- この曲を聴くとテンションが上がると思う曲は ?
色々とありそうですけど・・・ みなさんがこのように思う曲はどの曲でしょうか ? 北斗の拳-Beginning of the Legend https://www.youtube.com/watch?v=BY5tOfoXeXc 北斗の拳 転生の章 激闘 https://www.youtube.com/watch?v=2jTV7a7CrwM&t=38s 北斗の拳 転生の章 金剛 https://www.youtube.com/watch?v=UHU8txOfsVQ&t=33s
- 締切済み
- アンケート
- noname#246945
- 回答数22
- フィクション作品で女性キャラクターと男性キャラクタ
フィクション作品で女性キャラクターと男性キャラクター、どちらの方が男性向けと言えるのでしょう? よく以下のようなことを聞くのですが、なんかすごく違和感がします。 近頃のフィクション作品には美少女キャラが多い、それは作品を楽しむ層や制作層が男性が多いからだろう。と。 でも果たしてそうなのでしょうか? なぜならこれ真逆にしても違和感がないからです。 ヒーローが男ばかりなのは、そのコンテンツが好きな層に男性が多いから。 これでも通ると思います。 実際、ヒーローアクションもの、男の子が冒険する作品。 これどう考えても男が見た方がストーリーに入りやすいと感じますし、そういう作品のファンは男性が中心だろうと思います。 それに男でオタク系と言うと、なんか美少女キャラ好きと思い込まれることが多いんですけど、僕は男キャラ、男の子の方が好きですし、なんでそんな思い込みがあるのかな?と思います。 RPGなどのゲームで性別が選べるシステムになっていたら、いつも男にしています。 そっちの方が自己投影しやすいです。 またジャニーズ事務所に入ろうと思う男の子たちで、ジャニーズの先輩たちに憧れたなんて人もいるって聞きます。 だからなぜ男が好きなのは美少女なの?という感じがして、今ひとつピンときません。 どうなのでしょう?
- 先生に「お前は委員長に向いてないんだよ」と言われた
わたしは今年中三です。放送委員の委員長になりました。小学校から四年間放送委員を続けており、中学の放送をもっと楽しくしたい!と思い、立候補しました。 しかし、委員長になって初めての放送で、ちゃんと教えてあげられなかったり、教えてあげるべきとこを自分でやろうとしてしまったりしてうまくいきませんでした。その時先生がそれを見ていて、 「一人でやるんなら普通の委員でもできるんだよ!だからお前は向いてないんだよ!」と叱られましました。 確かに正論です。ですが、それを後輩や同級生のいる前で言われたことが一番辛かったです。あの後に後輩の一人から「先輩大丈夫?」と言われました。泣きそうな気持ちを抑えながら「大丈夫よ」と返しました。 それ以来何をやるにしても、その言葉がまとわりついて離れません。 そして、放送委員会全体の集まりの後にも、「やっぱりお前は向いてないんだよ。裏方とか、そっちの方が向いてると思うよ。」と言われました。ぐうの音も出ませんでした。 わたしの向き不向きをわかってくれて、良い先生だとは思いますが、最初の時以来その先生の前だと萎縮してしまうようになりました。 みんなを引っ張って教え導くのがリーダーです。わたしは特別リーダーシップがあると言うわけでもなく、学級委員などもしたことがありません。なので確かにわたしはどちらかというと向いてない人かもしれません。でも、全く努力していないというわけではないのです。放送をするごとに反省を書いたり、他の子の放送を聞いて注意点を紙に書いたりして、放送室のわかりやすいところに置いたりしました。 このことを涙ながらに母に相談したところ、「それって社会じゃもうパワハラよ。今度の三者面談でちょっと相談してみようか?」と言ってくれました。親身になって聞いてくれて、ちゃんと良し悪しを教えてくれたのは嬉しいのですが… これって学校の先生に相談すべき内容なのでしょうか?私はもっと私が頑張ればいいからと母をいさめましたが母は言ったほうが良いとのことで…みなさんから見てどうなのでしょうか?稚拙な文章ですみません。
- ベストアンサー
- 中学校
- hinakawasakura
- 回答数4
- 大丈夫ですかね?
私は、アニメ見たり声優さんが好きなんですが オタクといっていいほどそんなに詳しくありません。 なんとなくわかる感じです。 また、みんなが見てる人気のアニメとかもみてなくて どっち かというとあんまり知られてないようなアニメを見て季節ごとにやってるアニメの中でいいのがあれば見る感じです。 また、グロいアニメや血しぶき系のアニメはみないです。 また、漫画もそんなに買わないです。 かいたいとおもうけど場所がないというのが事実です。 回りの友達は本当のアニメ好きで詳しいし人気のアニメをよく見ています。 ものすごく劣等感に感じます。 やっぱり私みたいなタイプはアニメ好きと言わない方がいいですかね? 私みたいなタイプでも大丈夫ですかね?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- aoyuka8796
- 回答数3
- 現時点で、今年の流行語大賞は何でしょう?
コロナがどう決着するのか分かりませんが、現時点での流行語大賞は何になると思いますか。 「コロナ」が入っても良いですが「新型コロナウイルス」は除外します。 1度に2つ迄でお願いします。 ユニークなものも大歓迎です。
- 世の中は30年周期で例えばバブル経済は繰り返すなど
世の中は30年周期で例えばバブル経済は繰り返すなどがあります。 令和になって元号が表す意味が分かりかけてきました。 日本史では元号ごとに言われてるものが多いです。 https://youtu.be/chskimeefFY https://youtu.be/cAPtBpZOfQ0 都市伝説は楽しむものですが笑えなくなりました。 わたしは看護を受けてます。 何故マイナンバー制度が作れれたか分かったような気がしました。 ジョージオーウェルの1984年の世界観が現実化してるようです。 https://youtu.be/KByxC7B9WH0 また満月が近づいてる。 以上を鑑み感性を豊かにしておく事は必要でしょうか。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#246211
- 回答数1