検索結果

ドイツ 戦後

全2432件中2361~2380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今のスタインウェイと100年前のスタインウェイ

    1970年以降のスタインウェイは、まったくの別会社になってしまったため 古き良き時代のスタインウェイとは別のピアノになってしまったと聞きました。 スタインウェイを買う際に、今売られている新品のスタインウェイ1000万円、1910年に製造されたNYスタインウェイ750万を考えましたが、 新品のスタインウェイは弾くことなく、1910年のスタインウェイを数年前に購入しました。 1910年のスタインウェイを弾いた瞬間、この音だと自分で思えたので納得はしているのですが、私は最近作られているスタインウェイを弾いた事がありません。 ピアノの先生の家のピアノも、ビンテージとして扱われているNYから取り寄せられた80年も前のスタインウェイです。 そこですごく気になるのですが、最近の新しいスタインウェイってどんな感じなのですか?

  • なぜ原爆が落ちたのかについて

    学校では原子爆弾の恐怖は習いましたが、なぜ落ちたか、なに人が落としたかについては教えていただけませんでした。広島と長崎になぜ原爆が落ちたのかについてご存知でしたら教えてくださいませ。

    • jklgj
    • 回答数6
  • 21ヶ条の要求の評価

    1915年に日本が中国につきつけた、21ヶ条要求の評価を知りたいです。 21ヶ条の要求は以下の通りですが、第1号、第2号はアヘン戦争来の列強の侵略の延長線上にあり、ある程度の妥結の可能性があるのに対して、第4号と第5号は欧米の列強がとてもじゃないけど容認するとは思えません。日本は自身が置かれた国際環境を無視するような要求をどうして出してしまったのでしょうか? 第1号 山東省旧ドイツ権益の割譲。 第2号 旅順・大連の租借期限の延長。南満州鉄道の期限延長。南満州・東部内モンゴルの権益の拡張。 第3号 漢冶萍公司を日中合弁に(漢陽・大冶・萍郷の鉄・石炭の確保)。 第4号 中国の沿岸島嶼を他国に不割譲とする。 第5号 中国政府は日本人の政治・経済・軍事の顧問をおく。警察は日中共同とし,兵器はすべて日本より輸入。日本人の学校・病院・寺院に土地所有権をあたえる。日本人の布教権の容認。長江(揚子江)地域の日本の鉄道敷設権の容認。

  • 右翼?左翼?共産主義?社会主義????

    こんにちは!前々から違いがわからないシリーズとさせて今回は質問します。まず (1)右翼と左翼の違いは?(詳しく知るためにはどの本を読めばいいのか?) (2)資本主義と共産主義、そして社会主義の違いは? 自分の中で資本主義は金持ちの人々が政権を握っている 共産主義は政権をいつも邪魔している? 社会主義は平等を訴えている?まあーこれだけの理由だけではないと思うので、教えてください。なぜ共産主義者は邪魔者とされているのか?など、自分の中では資本主義の人々も自分たちの勝手で行っていると考えるのですが、どうでしょうか?当時の制限選挙とか・・・ こんな感じであやふや、しかも全く解らない物もあるのでどなたか教えてください!!お願いします。

    • noname#16715
    • 回答数3
  • 戦車の進歩がよくわかりません。

    戦闘機などの軍用機の進歩というのは第二次大戦中のものと比べて現代の軍用機は格段の進歩を遂げ、外観も、性能も、攻撃力も昔と比較にならないほどのものになっていることが結構わかります。しかし、戦車というのは第二次大戦中のものと比べて外観もあまり変わっているように見えませんし、戦闘機ほどの昔と今での違いがあまりよくわかりません。実際には装備や性能はここ数十年で相当の進歩を遂げているのでしょうか。

    • furoru
    • 回答数10
  • 日本はなぜ8月14日に降伏したのですか?

    言い換えれば、ミッドウェー海戦で負けたとき、すでに敗色濃厚となったとき、ポツダム宣言が発表されたとき、等で何故降伏しなかったのか。 また、本土決戦、一億玉砕とか言われてたのにしなかったのはなぜかということです。 今のところ 首都東京に原爆を落とすと威嚇されたから 天皇の命と国体維持が保障されたから のような話を聞いたことがありますが、実際のところはどうなんでしょう。

  • 一週間の旅行はどこへ?

    来週の火曜日から一週間予定がないので、今2000キロぐらい走っているどノーマルフュージョンでぷらりと旅行に行こうと思っています。 当方大阪在住なのですが、一週間で帰ってこられるオススメの目的地または通過ポイントってありますか? お金にはあまり問題なく、ビジネスホテルまたはライダーズハウスに泊まろうと思っています。 駄文で申し訳ありませんが、何卒経験豊富者様からのご意見お待ちしております。

    • zippers
    • 回答数4
  • 生きてて楽しいですか?

    生きてて楽しいか、楽しくないか教えてください。

  • 最後通牒が遅れた野村・来栖両大使は罰せられましたか?

    映画「トラ!トラ!トラ!」を観ました。 この中では、野村・来栖両駐米大使がタイプするのにぐずぐずしていて最後通牒の通達が遅れてしまう様子が描かれていました。 エンディングは、山本五十六がこのことを嘆くシーンで終わっていました。 このあと野村・来栖両大使の運命はどうなったのでしょうか? 左遷でしょうか? それともよくやったとほめられのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 平和的に独立を保っている国の策略?

    お世話になります。 タイ(シャム)王国は、周辺国が列強国や民族の内乱で占領・独裁者の統治下になることを免れなかったのに、アジア諸国で日本とタイだけが、独立を保ち、自国で発展した根拠は何なのか興味があるのです。日本や欧米と古くから親交があったようですが、ずっと国家が平和的に独立を保っている策略があるのでしょうか?  それからスイス・オランダのような「永世中立国」となるにはどんな条件を満たせばいいのでしょう?日本は安保理により戦争をしなくていい国になれているのでしょうか? 紹介されている本があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

    • noname#31063
    • 回答数8
  • 歴史上、今の日本のような借金大国

    は存在していたのでしょうか?(1000兆ともききます) 存在していたとしてその国はどうなりましたか? 教えてください

    • kirinzi
    • 回答数4
  • 勝ち組・負け組と二極化したのは、どの政策のせいですか?

    少数の勝ち組と多数の負け組。 この構図は「最大多数の最大幸福」という民主主義の基本の考え方に反すると思います。 なぜ、少数の勝ち組と多数の負け組の構造になってしまったのか?小泉政権の政策のせいなのか?それとも、誰が、どんな政策をとっても、こうなってしまっていたのか?そこが知りたいです。 お願いします。

    • ideaism
    • 回答数9
  • ポルシェって

    ちょっと前に、ポルシェはヒトラーが作った 会社だと言ってたんですが、本当なんでしょうか?

    • seyoung
    • 回答数6
  • 第一次世界大戦と第二次大戦

    第一次世界大戦はどういう経緯でおきたのですか? あと第二次では中国はアメリカ側だったのに、なんで日本より中国は発展が遅いんですか? 日本はアメリカに負けて戦争終わってからどんどん成長してきたけど、中国はもっとまえからアメリカとはそこそこの関係?(一方的かな?)だったのになぜですか?人口が多すぎるからですか? 教えてください。歴史の知識が薄いのでお願いします。

    • numruo
    • 回答数8
  • アメリカの同盟国とは。

    ニュースを見ていて、疑問に思うことがあるので質問させてください。 米国と日本は同盟国であり、その絆は非常に強いものがあると思います。日本は戦前の植民地支配のこともあり、アジアでは同盟を結べる友人はおらず、経済面でも安全保障の面でも米国こそが日本を理解してくれる唯一の友人だと思います。国際政治の上でも、米国と日本の同盟関係は非常に重要だと思うのですが、米国は日本以外にもイギリスをはじめとして、いろんな国と同盟を結んでいますよね? 日本は、米国との同盟関係を何よりも重要なものだと考えていますが、米国からするとどこの国との同盟関係が大事だと思っているのでしょうか?米国は、日本を自分の言いなりにできる妾みたいなものだと軽く見ているのではと感じています。やはり米国からするとイギリスが最重要同盟国でしょうか?また、世界の国々は日米同盟のことをどれくらい認識しているのか、ご存知の方がおられれば教えて下さい。お願いします。

    • naokib
    • 回答数10
  • 竹島問題 解決するまでは

    竹島問題に韓国は過剰な反応をしています。 領土問題では何故日本は弱腰なんでしょう。 ほんとに弱いです。 もっと強固に、例えば四様なんかで浮かれている場合ではない・・四様ツアーの禁止措置・・くらいやれば良いのに。立場が逆の韓国ならそうしていたでしょう。 領土保全のためには無人島であっても、自衛隊の通信サイトを建設するなど強硬な態度を見せておかないと、次々に主権を脅かされる事態になると思います。 尖閣諸島、竹島、南鳥島・・・次はいったい???

  • ドイツでの戦争犯罪者への弔い方法は?

    こんにちは。 時期的に靖国神社の話題があちこちで出ていますが、ドイツでの戦争犯罪者はどのように弔われているのでしょうか。 決して同じ敗戦国という範囲で考えているわけではありませんが、ドイツでの戦没者や戦争犯罪者は専用の施設、つまり墓地などで奉ってあるのでしょうか。 靖国神社への考え方や意見、戦犯の捉え方、ということでなく、ドイツでの戦争責任者(死者)への扱いについてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 天皇の地位

    天皇が主権者から象徴に変更されたことは、日本人の意思が反映されていない屈辱的な決定であり、日本国民にとって不幸な決定であった、と思っている人もかなりいるのでしょうか。

    • femira
    • 回答数7
  • 反日問題へ普通に疑問(韓・中)

    質問なんですが、日本は韓国や中国とあまり仲良くないですよね。昔、むこうの国を占領して、レイプや奴隷や虐殺?などを行ったんですよね? ほかにはどのようなことをしたんですか?   日本も戦時に起きた悲しい過去がありますが、戦時はどこの国にも悲惨な悲しい歴史はあったと思います。なぜいまでも、あそこまでしてスポーツの場にまで過去の怒りをぶつけるほど、中国は反日なんですかね?韓国・朝鮮もです。  日本国民は他の国の人に比べると、愛国心や、歴史についての認識が薄いと聞きます。それは教育の違いなのでしょうか?  何かのTVで、在日朝鮮人と日本の政治家が、日本は謝罪をしてないとか、した、とか言い合っていました。歴史上では、和解はしてますが日本はどんな謝罪をしたのですか?お金ですか?  なんか書いているうちに疑問を多く書いてしまいました・・・ すいません  わかる方いましたら、お返事お願いします。        

  • 東京裁判の法的根拠は何だったのですか?

    勝者が敗者を裁いた東京裁判の法的根拠は何だったのですか? その当時国際裁判を法的に裏付けるものはあったのでしょうか? (同時にドイツのニュルンベルグ裁判の法的根拠も含みます)

    • noname#201556
    • 回答数6