検索結果

SMAP

全6307件中2321~2340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 歌の詩はどうして恋愛の詩ばかりなの?

    演歌や、専門的な歌の事は分かりませんが JPOPだったり、洋楽であったり、すべてでは ないですが、どうして詩の内容が 恋愛の事ばかりなのでしょう? 音楽と恋愛がなぜそんなに共存しなくてはならないのか よく分かりません。音楽は好きですが 詩に共感できないものがあったりします。 そんなに恋愛がすべてみたいな詩ばかりだと 純粋に音楽だけを聴きたいと思っても 音楽を聴くことで恋愛について考えてしまうとういうか 、考えさせられるというか、変な気持ちです。 恋愛真っ最中の人なら聴いていて楽しいでしょうけど ただ音楽が好きで聴いているのに「愛してる」とか 「あなたがいないと生きていけない」など そういう詩ばっかりだと、逆に落ち込むというか 恋愛しないとそんなにみじめなのだろうか(は極端ですが)とまで思うような歌もあります。 洋楽は英語も知らなくて意味が分からないから いいですが、和訳を見るとやはり恋愛の詩です。 例えばカラオケに行ったって、その歌が好きで 歌ったとしても、恋愛の内容だと恥ずかしいし、 もうちょっと違う詩が良かったななどと感じます。 もっと、人生について書いた詩があったり、恋愛に 関係ない詩があってもいいのではないでしょうか。 SMAPの新曲は、友情なので割と素直に聞けて いいです。

  • アート系(?)アーティストの祖は?

    アート系アーティストとでも呼ぶんでしょうかね? きゃりーぱみゅぱみゅのことですが。 きゃりーぱみゅぱみゅの前は、篠原ともえがそうだと思うのですが、その前になると分かりません。 あの系統のアーティストの元祖といえば、誰なのでしょうか? たとえば、男性アイドルでいえば、今は嵐が人気ですが、その前はSMAP、さらにその前は光GENJIと辿っていけ、そのご先祖様といえば日本では御三家、海外を含めればThe Beatlesに行き着くんだと思います。 歌って踊れる女性アイドルだと、今はAKBで、その前はモーニング娘やSPEED。 さらにその前の、おニャン子クラブは微妙なところですが、その前になればピンクレディー。これが元祖だと思います。 で、御三家やビートルズ、ピンクレディーなど、それぞれ元祖となる人たちの名前は今でも話題にのぼりますし、若い人でも実際に曲を聴いたことは無いけども名前だけは知ってる、という人も多いと思います。 でもきゃりーちゃんみたいなアート系アーティストって、先祖たどればあの人に行き着くって人が出てこなくて。 主観でもいいので、この人がそうでは?って人を教えて下さい。 日本ではでもいいですし、外国も含めると、でもいいです。 お願いします。

    • josyua
    • 回答数3
  • ★中国とのチキンレース

    ★中国とのチキンレース 民主党政権は日本人4人拘束の時点で降参しましたが、 私としては、60年間飼い続けてきた獰猛な番犬が協力を申し出ていたのですから、宣戦布告されるまで我慢しても良かったのではないかと思いますが、まぁそれは置いておくとして、 問1 もし、あなたが日本の首相だったとしたら、どこまで我慢しますか? 内閣支持率は65%程度とします。 下記の中からお選びください。 1.中国人船長を拘束した時点ですぐに釈放させて遺憾の意。 2.中国人の日本旅行自粛の時点で降参。 3.SMAPの公演中止の時点で降参。 4.閣僚級の交流ストップの時点で降参。 5.レアアース禁輸の時点で降参。 6.日本人4人拘束の時点で降参。 7.日本製品の不買運動の時点で降参。 8.反日暴動の時点で降参。 9.大使の国外退去処分の時点で降参。 10.中国国内の日本企業の営業・操業の強制停止の時点で降参。 11.国交断絶の時点で降参。 12.中国在住日本人の収容所へ強制収用の時点で降参。 13.宣戦布告の時点で降参。 14.核攻撃を受けた時点で降参。 15.人民解放軍の本土上陸の時点で降参。 16.首都東京占領の時点で降参。 17.その他 問2 今回、日本政府が中国の圧力に全く屈しなかった場合、中国政府はどこまでやる覚悟があったと思いますか?

  • 私の感覚はあっていると思いますか?

    歌番組なんかを見ていてなんとなく思うのですが、歌がうまいと感じる人とそうでもないかなって感じる人がいますが、私の感覚はあっていると思いますか? 当然ですが、比較対象はプロ内限定です。素人と比べてうまいとかの評価はしてません(普通はプロなんだから素人よりうまくて当たり前ですし…) 女性歌手 ・かなりうまいと感じる人 MISIA・黒猫(陰陽座)・小柳ゆき・superfly ・うまいと感じる人 坂本冬美・絢・中島みゆき・松任谷由実・天童よしみ ・特にうまいとは感じない人(普通以下) こうだくみ・浜崎あゆみ・宇多田ひかる・misono・SPEED ・下手もしくは下手うまと感じる人 大塚愛・YUI 男性歌手は判断しにくいですが…。 ・うまいと感じる人(かなりうまいも含む) B'z・LUNA SEA・T.M.REVOLUTION・ラルク・井上陽水・平井堅・ポルノグラフィティ・ミスチル・米良美一 ・普通とうまいの中間くらいの人 EXILE・ジャンヌダルク ・特にうまいとは感じない人(普通以下) KAT-TUN・嵐・SMAP・aqua timez・TOKIO ・下手もしくは下手うまと感じる人 GReeeen・湘南乃風・関ジャニ∞・ORANGE RANGE 大分主観が混じってしまっていると思いますが、一言程度の回答でいいので判断をお願いします。 あくまで下手だとしても好みに関係なく、私はYUIあたりはわりと好きなので、うまい下手は批判と関係ありませんので、批判として回答するのはやめてください。

  • 不快なCM

    聞いて下さい。 先週放送があった「ビストロSMAP」の中山美穂さんがゲストの回を、 リアルタイムで見れなかったので、 留守録で撮りました。高画質で。 ずっと楽しみにしていて、 やっとさっき見れたのですが、 番組はとても良かったのですが、 その番組が始まる一番寸前で。。。 いきなり で~ん!ってお腹が出てくるCMがあるじゃないですか。 ロ○ト製薬の漢方のCMなのですが、 「目をそらさないで下さい。」っていう セリフが入るやつです。 今回そのセリフは入ってないバージョンでしたが、 何人かのデブった人が、 自分の服をまくりあげて、太った腹を見せるやつです。 私は以前からこのCMが嫌いでしたが、 今回せっかく楽しみにしていた番組の、 しかも一番寸前のところで流されて、非常に気分が悪くなりました。 一応食べ物関係の番組だし、 ただでさえ、なんかいつもよりCMが長くて、ずっと引っ張り続け、 あげくの果てに一番寸前がこのCMです。 楽しみな気分が。。(ToT) そりゃスマスマはロ○トの提供ですが、 それにしても番組にとってもこれってマイナスなんじゃないでしょうか。 テレビ局とかに言うべきことかもしれませんが、 質問させてもらいました。 みなさんは、このことをどう思いますか。 私は神経質すぎですか。 また、みなさんはこういう思いをしたことありますか?

  • インターネットはどこにつなげてますか?

    全く、ネットにうとい者が質問しているという前提で聞いてください。 引越しをするのですが、引越し先のマンションがBフレッツマンションタイプらしいのです。 現在、ソフトバンクでYAHOO!BBを使用しています。 Bフレッツにすると、モデムもいらなくなり、線を挿すだけと言われました。かといって無線ではないみたいです。 引越し業者さんに勧められたのですが、確かにモデムがなくなると楽ですが、他にメリットがありますか?キャッシュバックもあるみたいなのですが、ずっとYAHOO!を使用してきたので、ソフトバンクを解約すると、YAHOO!BBが使用できないとか、逆にソフトバンクを解約するとデメリットはなんですか?料金がちょっと高くなるのかとは思うのですが・・・。 よく、SMAPがCMしている光(光だと早いというのはよく聞きます。)に変えましょうという勧誘(?)の電話が多いのですが、なんであんなに一生懸命に電話してくるのでしょうか???あなたのを変えます前提で話されるし、いらないですと言っても、説明をちゃんと聞いて断っているのですか?と、どうしても契約させたいと言わんばかりに押してきます。 ここまで光に変えさせたいメリットとはなんでしょうか? ただの営業成績?・・・結構しつこいのです。 私は普通にネットができれば良いのですが・・・

  • 自分の好きな歌手を母にもファンになって欲しいんですが、どうすればいいですか?

    僕は宇多田ヒカルと浜崎あゆみと嵐が好きで親にもファンになってほしいんです。 どうすればいいですか? 母が見た印象では。 宇多田ヒカル:歌たい方が嫌い、曲も嫌い、しゃべり方も嫌い、ため口などが嫌いらしいです。 浜崎あゆみ:金ずかいが荒そう、女王様ぶっとる、いまだにギャルファション。でも歌はまぁまぁ好きらしいです。 嵐:嵐は嫌いではなくて、仲が良い、高感度が持てる、曲は好きらしいです。(現に母は嵐の曲を着信音にしています) ただメンバーは、ニノと櫻井君と松潤と大野君しかしりませんし、フルネームが言えるのは松潤だけです。 でもニノは演技は上手いとはほめてました。 ちなみに母は少年隊の東山とSMAPと松田聖子とミスチルとコブクロと小田和正と山口百恵が好きらしいです... たぶん可能性的に嵐が一番好きになってくれる確率があると思います。宇多田や浜崎は好きになってくれると思いますか? どうゆうことをすれば母が好きになってくれるでしょうか? 後僕が一番恐れているのは、ニノとかはドラマのイメージで見ているのでいざ冠番組を見たときなどに、ツッコミが酷いとかイメージが崩れたとかにならないか心配なんです。 よろしくお願いします。

  • 僕はゲイの兆候がありますか?

    一つ目 正直な所、女好きな男ってのが好きじゃないんです。 女を見かけると鼻息を荒くする人、オフ会にやってくる出会い厨、軟派ばかりする人などは気持ち悪いと感じます。 僕はそういう風になりたくないですし、一緒にいる知り合いがそういう事をしていたら、正直言って、他人のフリをします。 その行為をやめるまでちょっと他所に行って、終わった頃に戻って来たくなります。 二つ目 彼女いませんが、彼女よりも、男友達がたくさん欲しいと思っています。 手の平をお互いでパシッとしたり、お互いで拳をコツンできるぐらいの間柄の、男友達がいっぱい出来ると嬉しいです。 よく、男同士ばかりだとムサいとかキモいとか言う人いますけど、僕は全然そんなこと思わないし、むしろさっき挙げた様な関係は憧れです。 海やプール行くとき、女と手を繋いで、よりも、男友達4、5人ぐらいでワイワイやる方が好きだったりします。 三つ目 女子会ってありますが、男子会ってやりたいと思います。 男女交えてだと、出会い厨が混ざる率もあるし、(こちらの意向でなくとも店の価格の問題で)男女で会費が違ったりして不平等感があるので、男ばっかりの方がそういう事気にせずに済むのでイライラせずに済みます。 もし、酔った勢いで下らない事を言ったりしたとしても、女がいると後でセクハラとか訴えられかねませんが、男ばかりだとその場限りの事、酒の席の事、と後を引かずに済ませられるのもあります。 大学時代、飲み会の後で同性のヨッパー仲間に蹴られた事ありますが、僕は全然許してますね。 飲み過ぎた訳だし、誰でも何がしらの形で酒で人を困らせる事はお互い様だし、後になって文句を言ってもしょうがないです。 飲酒運転など、命に関わる危険な事さえしないでくれたら、少々の事は仕方ないと思っています。 四つ目 正直、異性と話すのがストレスに感じる事があります。 知らない人の場合尚の事、同性の方が、「その場限りのお付き合い」というのがしやすいんですよね。 異性相手だと自分がそのつもりでも、相手がそう思わない可能性もありますし、やっぱり相手がそう思うんじゃないかと思ってこっちも気を遣ってしまい、結局話し掛ける事はできません。 長時間座ってなきゃいけないラウンジや、長距離列車の中などで、その辺の見知らぬ人で、相手の持ち物とかを見る限りで、僕と話が合いそうに思った人に対して、ちょっと話し相手が欲しいと思ったときには、異性だとまず厳しいですね。 同性相手ならそこまでストレスを感じません。 例えばその人がポケモンをプレイしていたら、スタメンを見せてもらう、トレーナーレコード通信をしてもらう、ポケウォーカー通信をしてもらう、相手が偶然にもハイリンクミッションをしたいと思っている人ならば、通信相手役をしてあげるとか、そういうの出来ると退屈しのぎにいいんですけどね。 とあるMMO RPGでも(このゲームでは規約上自分と違う性別のアバターは作ってはいけない事になっている)、余ったアイテム(このゲームでは装備品などは使わなくとも「耐久度」が減少し、所定期間で故障する仕様)や、性別違いで使えないアイテムを、フレや同じギルド以外の異性のアバターにあげるのに(精神的に)一苦労しちゃいます。 同性のアバターになら、気兼ねなく渡せるんですが、異性、特にゲームを始めたばかりでゲームの勝手が分からない様な人にだと、ちょっと声をかけるのに一苦労入ってしまいます。 特に初心者程、アイテムが充実していないので、余ったアイテムを活用してくれる率が高いので、あげたい所ですが、声も尚更掛けづらい、特にゲームを始めたばかりの人だと、他の人がくれるアイテムはその場限りで遠慮なく貰っても後腐れはないという事を知らないため、渡し辛いという悪循環になりがちです。 五つ目 (ブーメラン型の)競パンとか、(股下短めの)ショートパンツが好きだったりします。 ゲイの人とかだとそういうのが好きな人って結構いる様ですし、競パンやメンズの短いショートパンツの話題の中心はゲイばっかりだったりしますが、ゲイでない人で好きって人はあまり居ません。 プールで競パンを穿いてる人は殆ど見かけず、近頃は大抵膝下のサーフパンツの人ばかり見かけます。 ショートパンツも、いわゆる膝丈のハーフパンツってやつが主流で、そもそも男の人は長ズボンの人が多い様です。 ところが僕の場合、プールに行く時は大抵(ブーメランタイプの)競パンが多いです。 ショートパンツも、股下が6cmぐらいの、所謂ホットパンツにちょっと近い様なのを穿く方が好みだったりします。 なぜかというと、やっぱりちょっとセクシー目な格好の方が、自分のモチベーションを上げる事にもなるし、そもそも昔スイミングスクールに行っていたので、競パンがずっと普通で今更恥ずかしいとも思わないし、サーフパンツはぶかぶかでなんかダサく見えてしまうんですよね。 ショートパンツも、僕が子供時代はそういうのが極当たり前だったし、今になっても格好だけは若いままがいいというのもあるし、好きな格好をするのがやっぱりモチベーションが上がるので、そういう方向性が多いです。 六つ目 好きなアイドルはSMAPと嵐です。 やっぱあの2つのグループはかっこいいと思います。 SMAPはFCに入っています。 こないだ幸運にもファンミーティングのチケットが当たって、メンバー全員と握手出来たのですが、めっちゃくちゃ嬉しかったです。 具体的に一番好きなメンバーをそれぞれから一人ずつ選ぶと、SMAPは香取慎吾さん、嵐は大野智さんです。 七つ目 僕にとって好きなヒーロー(二次元)は、ゼルダの伝説のリンクです。 王道的勇者として最高です。 男の子の勇者・剣士は昔から憧れているし、周りがいつの間にか女の子のキャラクターの方が人気になってきても、僕はやっぱりこの手のキャラクターがずっと好きだったりします。 まとめると、女よりも男相手の方が気が楽だったり、色々な意味で関心の対象が男だったり、服の好みがゲイっぽい所があると思うんですが、どう思いますか? ここまでの条件がありますが、ゲイに近い兆候があるのでしょうか?

  • 正しいカラオケの歌い方について

    カラオケで歌うときに、とくに真似しようとしているつもりはないのですが、下手なものまねみたいになっている気がします。 上手く説明できないのですが、例えば鬼束ちひろを歌うときは奥の方から声を出す感じだけど、大塚愛や上戸彩では言い方悪いですがアニメ声優声に近い感じになっている気がします。(ちなみにわたしの地声はどちらかというと鬼束さんのほうに近いです) また、例えばSMAPの歌などでは、歌い手に似た歌い方になっているっぽいです(中居パートは妙に音痴くさくなってしまったり、木村パートは妙に恰好つけたかんじになってしまったり…。) こういうのって、痛々しいでしょうか?自分では痛いかも…と思ったのですが…。 わざと真似ているわけではなく、ずっとその歌い手の歌を聞いて覚えるからなのですが…。 似てるならいいのですが、(大塚愛、上戸彩は努力次第かと思いますが)男性歌手の声を真似ることは不可能なので、どうしたらいいかなあと考えています。 それと、それとはまた違う質問なのですが、カラオケで歌詞として表示されない部分も歌いますか?わたしは、なんとなくはずかしいなあと思って曖昧に流しがちなのですが… (1)のばす部分 「…しています」と表示されるが実際は「…していますぅうーうううー↑うー↓うううー↓↓↑」みたいに歌詞が消えた後まで伸ばして、音程にも波がある (2)歌詞とは関係なく(1)のような伸ばし部分がある 「…しています」と表示されて、「…しています」の後に「あいあーいー」みたいなのが続く (3)括弧内1 「(I can't)GOGOGO!」のように、普通に続けて歌えるが括弧に入っている場合 (4)括弧内2 「そうだろー(もちろん!)」のように、会話みたいになっている場合 (5)括弧内3 「駆け出して(今すぐに)」のように表示され、音が途中からかぶっている(ハモリ?)

    • -ria-
    • 回答数3
  • オークションで買ったライブチケット…ちょっと不安です…

    届いたものが偽造かどうか調べる方法ってありますか? 買ったものの不安になって… 丁寧な対応なのですが…気になることが… 人気のチケット(SMAP、あゆ、サザン等入手困難そうな) を山ほど出品してるし、 他の人以上に…用心深く、 「チケットを再出品する場合はチケットの画像や詳しい席番号を絶対に載せないでください」 と言うような事をメールでトップに掲げてくるし、 他の人は出品の際も画像もあるし… (画像ぐらい…チケット自体に問題なければ、 詳細を伏せればいいのでは?なんて思って…) 他の方は公演中止などの場合「定価のみ返金」 とあるのに、 「落札金額の払い戻しは一切出来ません」とありました。 私の考え過ぎでしょうか? コンサート会場が遠く、当日「偽造で入場できません!」 と言われるのはショックなので… (詐欺だとしても)その前に知っておきたいのですが… 本物かどうか、調べる方法を教えてください。 それと確かヤフーオークションは 詐欺などの場合、保償があると聞いたのですが… 定価より少し高く買ったチケットなどは どうなるのでしょうか? (チケットでなくても、定価より高くなる商品や、 元々値段のないものもありますが…?!) 知人に頼まれたものの… チケット購入は初めてで、 なんだか不安になってきました。 出品者、2桁評価がありますが、 今回の為の軽い積み立て!?じゃないのだろうかなんて考えたりして… (すごい出品数なので、今回はかなりの収入だと思います) どうぞよろしくお願いします。

    • urosiyo
    • 回答数8
  • 穂のかさんって・・・

    穂のかさんって・・・ 穂のかさんって、とんねるずの石橋貴明さんの娘さんですよね。 ということは、母親は鈴木保奈美さん?? と思い、調べたら穂のかさんは石橋さんが鈴木保奈美さんと結婚する前にいた奥さんとの間の子だったんですね。 そして、鈴木保奈美さんは石橋さんと結婚してから確か、3人?ほど(みんな女の子?)子供を産んでいるようですが・・・。 でも、前に石橋さんがSMAPの中居くんと司会をしていた「うたばん」を見ていたら、娘さんの話をしていたこともありましたよね。 それって、鈴木保奈美さんとの間に出来た子供のことを言ってるんですか? 私は石橋さんは最初の奥さんと別れた時に穂のかさんを引き取り、鈴木保奈美さんと結婚したんだと思っていたのですが・・・。 違うんですか?? でも、もしそうだとしたら石橋さんが鈴木保奈美さんと結婚してから生まれた子供は穂のかさんから見ると、異母きょうだい、鈴木保奈美さんは義理の母親(?)ってことになりますよね。 昨日、「ごきげんよう」に穂のかさんが出ていて、母親が自分の友達と仲がいいという話をしていたのですが、司会の小堺さんが母親が誰なのかということに触れていなかったので、気になりました。 まぁ、穂のかさんは自分の母親が自分の友達と仲がいいという話をしていたのですから、母親が誰なのかということは関係ないですし、逆に触れるようなことでも無いですしね。

    • noname#148262
    • 回答数1
  • NTT光の勧誘

    前から何度か「光にしませんか?」という勧誘電話がありましたが、その都度断っていました。 本日も「SMAPのCMでおなじみの光なんですが、光にしませんか?」という勧誘がありました。 ・初期費用(工事費?)が通常は3万円かかるが、今回はタダ。 ・お試しということで2ヶ月は基本料がタダ ・工事は家にきてちょっとした作業を30分する程度 ・現在のプロバイダ(OCN)のアドレスはそのまま と言われたのですが、正直、そんなに光にメリットを感じないし(そんな大容量のことしないので。)面倒臭いので、いったん断りました。 すると、「え?なぜですか?何かこだわりがあって、ADSLにしたいんですか?」と言ってきました。 別にこだわりがあるわけじゃないですが、別に困ってないし、と思って断ったんですが…。 「面倒臭いという方もいらっしゃって、2ヶ月はタダなんです。もしイヤだったら、そのあと、解約していただいてかまいませんから。」と言われました。 現在は電話の基本使用料1700円、NTTへ3500円、OCNへ2000円くらい、我が家は1軒家なので、光にしても料金は7500円くらいで、今の料金とかわりませんよ、とのことでした。 確かに金額が同じでアドレスもかわらず、速くなるのならかえてもいいかな、と思いますが。 来週また電話がかかってきます。 本当に損なく、同じ金額で光になるのでしょうか?

    • w-inty
    • 回答数8
  • 昭和後期〜平成中期リリースの曲を教えていただきたい

    リリースしてから20年近く(以上)経っている曲を教えていただきたいです。 昭和後期の終わりあたり〜平成中期リリースの刺さる曲を見つけたいのですが、当時を生きていないのであまり見つけられないです。現在、高1の女子です。 参考になるのかは分かりませんが、今のところ刺さった曲と、その曲の特に好きなフレーズをいくつか書きます。 ↓↓↓ ポルノグラフィティ/ラビューラビュー 「僕は本当いっしょうけんめい愛されてるね」 玉置浩二/田園 「ビルに飲み込まれ 街にはじかれて それでもその手を離さないで」 JUDY AND MARY/そばかす 「ヘヴィー級の恋はみごとに角砂糖と一緒に溶けた」 SMAP/青いイナズマ 「青いイナズマが僕を責める 炎カラダ灼き尽くす」 ORANGERANGE/上海ハニー 「僕君のことよく知らないけれど 何かトキメいてます」 ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ­­╶ ︎リリースされてから20年経っていない曲で刺さったものも念の為記入します ↓↓↓ sumika/Lovers 「口約束の結婚をした17歳の秋には 脇目振らせる事が怖かったんだ」 マカロニえんぴつ/ハッピーエンドへの期待は 「背広が似合わないと肩叩き笑いあった あいつの猫背が急に恋しいぜ」 クリープハイプ/コンビニララバイ 「僕がギュってしたら熱くなる 君は電子レンジより電子レンジだな」 ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ­­╶ ポルノの曲は比較的刺さるものが多かった印象です。 私が刺さった曲を参考にして回答していただいても、自分自身がただただ好きという曲を回答していただいてもどちらでも大歓迎です。 是非ご回答お願いします。

  • AKB48はアイドル界の恥??

    ライブでの口パクが問題になったAKB48。 恒常的に口パクをしている事が判明してきました。 AKB運営者側は1年前までは以前からあった口パク疑惑に対し 『音の被せはやっているが、口パクはやっていない。』言っていました。現在は沈黙しています。 AKB48の全てのアイドルが口パクをするAKBと同一視され大変な迷惑をしています。 下の℃-ute のように生歌しかしないアイドルも沢山いるのですから。 「Hello!Project 野音プレミアムLIVE~外フェス~」 http://youtu.be/2HAu3Z2Ac9Q 歌が下手でも可愛ければ口パクでセンターになれるなら 一生懸命に歌、ダンスのレッスン果てはストイックに筋トレまでしているアイドルは、その努力は無意味になります。 AKB48のファンはアンチ及びモーニング娘。ファンの捏造と主張していました。 口パクが明らかになるにつれ、AKBファンはどのアイドルグループもやっていると主張し、アイドルなら口パクは当たり前と言っています。 『口パクは ももクロ、Perfume、モーニング娘。、SUPER☆GiRLSもやっている。嵐もSMAPも東方神起もEXILEもやっている。ダンス主体ならみんな口パク。』口パクは当たり前と開き直り 『口パクかどうかはプロデューサーの考えることで他者が口出しする権利はない。』とまで言います。 何か捕まった泥棒が、『あいつもやった。こいつもやった。』と言っているようなもので見苦しく感じるのは私だけでしょうか? AKB48はアイドル界の恥だと思いませんか?

    • 354300
    • 回答数5
  • このアーティストを私は一生愛し続ける自信がある!!

    このアーティストを私は一生愛し続ける自信がある!!と思う歌手を教えてください!!! aiko 浜崎あゆみ 安室奈美恵 YUKI YUI 木村カエラ 加藤ミリヤ 宇多田ヒカル 中島美嘉 大塚愛 倖田來未 CHARA 絢香 AI BoA Sowelu 青山テルマ 倉木麻衣 Puffy 川嶋あい 伊藤由奈 上木彩矢 つじあやの 島谷ひとみ アンジェラアキ 日之内エミ Crystal Kay 小松未歩 平原綾香 三枝夕夏 高杉さと美 宇浦冴香 一青 窈 矢井田瞳 椎名林檎 いきものがかり 嵐 大野 智 KinKi Kids 堂本光一 堂本剛 Hey!Say!JUMP ENDLICHERI☆ENDLICHERI タッキー&翼 NEWS テゴマス 山下智久 関ジャニ∞ KAT-TUN Hey! Say! 7 近藤真彦 SMAP 少年隊 TOKIO V6 佐藤アツヒロ Ya-Ya-yah コブクロ B'z RADWIMPS ポルノグラフィティ ZARD ゆず Mr.Children X-JAPAN 陰陽座 GALNERYUS 奥田民生 松任谷由実 AAA Aqua Timez レミオロメン Perfume Capsule MEG 東京事変 チャットモンチー グループ魂 福山雅治 沢尻エリカ(kaoru amane) 柴咲コウ Every Little Thing CHAGE&ASKA スピッツ 凛として時雨 超飛行少年 ぺトロールズ Syrup16g ストレイテナー 森山直太郎 風味堂 キャプテンストライダム EXILE HOME MADE 家族 湘南乃風 浜田省吾 くるり 2PAC 9mm Parabellum Bullet 小田和正 斉藤和義 WaT 凛として時雨 ウルフルズ Base Ball Bear ONE OK ROCK ELLEGARDEN まなみねりさ シュノーケル BUMP OF CHICKEN フジファブリック L'Arc~en~Ciel ASIAN KUNG-FU GENERATION アジカン 東方神起 GLAY Janne Da Arc HY MONGOL800 175R ロードオブメジャー サザンオールスターズ 尾崎豊 布袋寅泰 玉置浩二 山崎まさよし ウルフルズ ガガガDX GReeeeN SOUL'd OUT TUBE 鬼束ちひろ ムック DREAMS COME TRUE hyde 吉田美和 藍坊主 マキシマムザホルモン 平井堅 PRINCESSPRINCESS 氷川きよし 三船美佳 槇原敬之 AKB48 元ちとせ 河村隆一 工藤静香 鈴木亜美 モーニング娘。 美勇伝 つんく♂ Berryz工房 後藤真希 松浦亜弥 中澤裕子 メロン記念日 カントリー娘。 西野カナ。 FUNKY MONKEY BABYS ミヒマルGT スガシ AKB48 SKE48 NMB48 SDN48 HKT48 渡辺麻友 加藤ミリヤ

  • キモメンでも…

    不細工でも彼女がいる人は事実ですが、そういう人は不細工でも 愛着がもてるような顔をしている気がします。自分は正直、ただ キモい顔というか、顔のパーツが悪いというより配置と組み合わせが ひどすぎて、ぱっとみて不細工というより、徐々にキモさが 伝わってくるようなキモメン顔です。たまにスマップの草なぎが さらに悪いほうに崩れた顔とも言われます。無論草なぎさんは かっこいいと思うのですが… 顔の上のほうから具体的に言えば、 元々の眉が太くて、目が小さく一重で、目と眉が離れていて、 目と目が離れているヒラメ顔、鼻は高いけれど鼻幅が広く、 口はたらこ唇、太ってないのに、輪郭も丸っぽい気がします。 眉は一応剃っていますが、他はどうにもなりませんし… こういう理由で、ひとつのパーツが悪い人とは異なって、 すべてのパーツが不協和でキモい顔になっているので、 整形は自分には不可能です。 もう結婚とか将来的にすることはあきらめていますが、 一度ぐらい恋人が欲しいです。努力はしているので 女友達なら極少数はいますが… それでも女性には拒まれることが多いです。こういう 無愛着のキモメンでも女性と付き合うことは可能でしょうか? なお、女性の方と、私のような無愛想なキモメンでも女性と 付き合ったことのある男性に回答権は限定させていただきます。

    • relti
    • 回答数5
  • 嵐の将来と光GENJI。

    私は光ゲンジ全盛期の頃大好きでしたが、現在は嵐ファンです。 先日TVで諸星くんを久々に見ました。全盛期時代の暴露ネタ中心でしたが、「解散したら今まで寄ってきてた人がさ~っといなくなった。キツかった。」とも話していました。 やはりアイドルでも売れなくなるとこういう末路になるんですよね。 私は当時子供だったのでそういう事情は知らないままだったし、そういえば解散する頃なんて確かに光ゲンジにはもうあまり興味はなかったなあ~と当時を振り返ってました。 そこで嵐は、と考えたのですが、いつまでも今の人気が保てるかと言われれば違う、やはりいつかは衰退する時が来るでしょう。そうなった時に、先日諸星くんが語ったような事態を経験するんでしょうか? ではなく、光ゲンジが超社会現象でしたから、言い換えれば一時ブームに近く、売れなくなったらポイでも然るべきグループだったんでしょうか? 諸星くんは「いきなり放り出されて電車の乗り方も分からなかった」などというような事も言っていました。 そうやって世間を知らなかったのは、それは諸星くんが10代でいきなり売れっ子アイドルになったからであって、今の嵐はもういい大人だし、売れなくなって周りに手のひら返されたとしてもびっくりするなんて事はないんでしょうか? 嵐は(というか今のジャニーズは)多方面で活躍しているし、その心配はないでしょうか? ただ、息が長く国民的人気の地位を確立したスマップのようになれるか、と言われればそれも違う気がしますし・・。 諸星くんを見て、少し切なく感じてアイドルという存在をいろいろ考えてしまいました。 みなさんのご意見を聞かせてください。 他のアイドル(男女ともに)も同じだとは思いますが、今回は嵐と光ゲンジに限ってお願いします。 若い人ではなく、できれば当時の光ゲンジを知っている方のご回答をお待ちしています。

  • 紅白 白組の勝ちすぎ、やばくない?

    今年も、願いもむなしく白組が勝ちました! 私は男性ですが、  気分が悪い!! これは、合戦や試合ではなく、楽しめばいいという人もいますが、そういうふうには割り切れません。 近年は、2005~2010年まで6連勝の後、2011年末のみ紅組が勝った後、2012~今回2014年まで3連勝です。 これで対戦成績は、白組の白組36勝、紅組29勝と大きく水を開けられました。 しかも、毎回のように白組の圧勝です。 ↓ http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/ 一体どうなっているのでしょう? 正直、歌の出来不出来以上の要因があるとしか思えません。  気分が悪い!! 紅組敗因は何でしょうか? どうしたら紅組が勝てるのでしょうか?   一応、私が考えた紅組の敗因と対策は以下の通りです。 如何でしょうか? 1)上のNHKのURLの得票差を見ると、 デジタルTVのみ紅組優勢、それ以外のワンセグ、アプリ、会場審査員は全て白組圧勝、これは毎年の傾向・・・なぜか?  よく言われるのは、ジャニーズ系の若い女性がひいきの男子に組織票を入れるからとか? 彼らの影響力を減らす方法はないか? 2)白組は嵐が連続司会で慣れているのに対し、紅組は毎度連ドラのヒロインなど不慣れな司会者でハンディがある。 3)終了直前に、紅白の勝敗と別枠でサザンの特別ライブを5分も入れたが、これも白組のパフォーマンスの延長と見られてしまったのでは? 又、福山やSMAPも複数曲歌うなど不公平。 対して、これも特別枠の中森明菜は迫力に乏しく、紅組にとってマイナス要因になったのでは? 「アナと雪の女王」の特別ショーなどを入れるなど工夫したが、白組の方が華やかだった面はあり、グループ出演も白組の方が多く、AKBグループの大量進出でも追いつかなかった。 4)北島三郎の引退で、大御所枠が、従来の演歌歌手から80年代の聖子なども含めて、年代が下りてきたが、せめてあと、中島みゆきに加え、ユーミンなどの大物歌手がほしかった。 個人的には、夏川りみとゆずにも出てほしかった。  気分が悪い!!  NHKも何とか考えてほしい!

  • なぜ選挙で議員を決めるの?

    国会議員の雇用でも村会議員の雇用でも、選挙で決めるじゃん。何故ですか?知事さんもそうだね。 霞ヶ関に人事院とかいう官庁あるじゃん。国会議員ならば、人事院の裁量権で勝手に決めれば良いのでは?まー、官僚の生え抜きが国会議員になるのかな。選挙よりも、そのほうが楽だし、安上がりでしょ。選挙で決めるとなると、金かかるし面倒じゃん。何故か芸能人が当選するし。 村会議員だと、村役場で働く公務員が決めれば良いじゃん。 逆に言うと、私のよく行く洋食屋さんの店員の雇用は、選挙で決めたりしません。選挙したければしても良いのでしょうけど、マスターが選挙を嫌がって、その選択肢を意図的に外したのでしょう。実際は、たぶん、マスターが創業して、店員募集の広告を出して、履歴書提出と面接をしてマスターの独断で店員を雇用したんでしょうね。 個人的には、洋食屋の店員雇用に選挙して欲しいです。私はビーフシチューが好きなのですが、小泉進次郎みたいなタイプの店員だと美味しく食べられそうです。逆に、市川海老蔵みたいなタイプの店員では、折角のビーフシチューも不味くなります。気持ち良く食事するためにも、店員決めに顧客の意思を反映して欲しいです。お客様は神様ならば、店員雇用の決定権を顧客に渡せよ。 もしくは、SMAPの1年存続か解散かを国民投票で決めたいです。たぶん、結構な投票率になると思うよ。 議員を選挙で選ぶことに、何か意味あるかい?まー、間接民主制を目的とする気持ちは分かるのですが。投票率5割くらいだし、これで民主主義っていうのはドーよ。そして、民意が反映される条件は、有権者が当選者に投票したときだけなんでしょ。落選者に投票してしまうと、その有権者はドーすりゃ良いのさ?当選者の政権行使、都合の悪い政治を好き勝手にやられるのを、その有権者は次の選挙まで指くわえて我慢するのかい?民主主義ならばマイノリティの意見を尊重してくれよ。

  • 90年代に青春した人に質問。90年代あるある

    90年代。あるあるだった、またはこうだった。ってエピソードありますか???ちょっとしたズレはあるかと思いますが90年代に中学生~大学生だった方。またはそれを見てた派などのご意見賜りたいです。 私↓  90年代中~高校生 ・携帯は持たせてもらうまで、ひたすら待っていた(まだ親があんな高価なもの!って言う時代。 ・携帯の通話料が半端なく高い。メールは文字制限あり。ある一定の文字数以上を送ると、相手負担の課金になるから怒られた。 ・ネット世界はPCはADSLが主流で、携帯の場合はほとんど掲示板か日記、ポエム、小説などの投稿しか機能的じゃなかった。 ・街に出て服装チェック。流行りの物をひたすらチェック。流行があったので、一斉に着る ・500円のストラップ時計が流行った ・ストラップ全盛期?携帯にじゃらじゃら付けてる人多数 ・超ストレートの髪の毛。前髪までまっすぐ ・音楽は1発屋多数。でも、みんな街に出たら1つはCD買って帰る。 ・インディーズがやたらとあって、知らない曲を知っている人になろうと必死な人がいた ・私の世代は前世代がルーズソックスだったので、反動でダサい。紺色、またはワンポイントの刺繍が入ったちょっと大きめなソックス主流 ・茶髪にすると、先輩から声かけられてた子がいた(呼び出されて早すぎると説教。上下がしっかりあったな。後輩はがまんして3年で花咲かせるーみたいな) ・浜崎あゆみさんは女子人気が多かった。男はモー娘の安倍なつみか、鈴木あみだったような。でも浜崎も聞くって感じ ・バブルの名残で30代あたりのお姉さんはブランドバッグを多数が出勤に愛用。新作出たら1車両に2,3個は同じバッグ持った人がいた ・TVはモザイクありなら、なんでもokだったような。今なら考えられないようなエロ系は夜中にひとつはやっていた ・ランキングの番組が多かった ・SMAPフィーバー。木村拓哉さんのポスターは盗難される運命だった ぐらいかな。 あれば、あるだけ。 ひとつでも構いませんので、もしあれば教えてください。

    • noname#229814
    • 回答数5