検索結果
ドイツ 戦後
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 東条英機と終戦、降伏。
こんにちは。 今問題となっている靖国問題に少し関連するのですが、質問してよろしいでしょうか。 僕の知り合いの言い分なのですが、 ”私が靖国参拝に反対の理由は、東条英機が祀ってあるからだ。別に東京裁判が不当なのもであるという認識もあるし、彼をA級戦犯などとは一切思っていない。 けれども、彼は、日本の降伏を、彼ら軍人が遅らせたから原爆が2個も落とされたり、空襲にあったり、沖縄で地上戦があったんだ。だから参拝しない” というのです。僕は、東条英機は終戦間際には、内閣総理大臣ではなかったし、(そのときは鈴木貫太郎内閣)降伏を遅らせたのは彼の責任なのか??と疑問に思いましたが反論できませんでした。 僕は、国会で彼を戦没者として全会一致で決議したし、彼を戦勝国と裁判で戦ってお亡くなりになった昭和戦没者として、祀るのは賛成なのですが・・・。 ここで皆さんに質問なのですが、彼、東条英機は日本の降伏の際の云々に関与しているのでしょうか??
- 日本以外の国の戦争の賠償
日本は戦争についてアジア諸国に合計1000億円以上の賠償をしていますが、他の国はどうなんでしょうか?イギリスはアヘン戦争では十分賠償責任を問われるべきだと思いますが、中国はイギリスにどのように責任追及し、イギリスはどう対処したんでしょうか?第二次世界大戦戦勝国もかつて正義の戦いばかりでなく、侵略や略奪、搾取、領土拡大の野心のために戦争したことがあるはず、各国はどうしたのでしょうか?日本だけが戦争の賠償をすることには納得がいきません。
- アメリカの同盟国とは。
ニュースを見ていて、疑問に思うことがあるので質問させてください。 米国と日本は同盟国であり、その絆は非常に強いものがあると思います。日本は戦前の植民地支配のこともあり、アジアでは同盟を結べる友人はおらず、経済面でも安全保障の面でも米国こそが日本を理解してくれる唯一の友人だと思います。国際政治の上でも、米国と日本の同盟関係は非常に重要だと思うのですが、米国は日本以外にもイギリスをはじめとして、いろんな国と同盟を結んでいますよね? 日本は、米国との同盟関係を何よりも重要なものだと考えていますが、米国からするとどこの国との同盟関係が大事だと思っているのでしょうか?米国は、日本を自分の言いなりにできる妾みたいなものだと軽く見ているのではと感じています。やはり米国からするとイギリスが最重要同盟国でしょうか?また、世界の国々は日米同盟のことをどれくらい認識しているのか、ご存知の方がおられれば教えて下さい。お願いします。
- 反日感情・・納得できない
勉強不足なのを承知でどうしてなのか教えていただきたいのですが。 何故韓国も、中国もあんなに反日感情が高いのでしょうか? 確かに戦争という名の侵略をし、日本が行った行為というのは 賛成できるものではありませんが それはほとんどの国が戦争をしていたことで 日本も現に原爆を落とされ被害にもあっていますし アメリカ軍の基地も点在しています。 でもそれを平和に結び付けていこうと努力しているではないですか 指を切ってまで抗議したり 教科書を訂正しろとなじったり 賠償金を払えといったりというのは どうもおかしい気がするんですね。 古代から国が国を攻めに行くことは 相手の国の領土を奪ったり、自分の国の国益をあげたりするものであり 昔はいいけれど第2次世界大戦だけは別というのは 無知で申し訳ないのですがおかしくないか?と 毎回疑問に思っています。 そんなこと言っている国は、中国や韓国だけのような気もします。 彼らは教科書が彼らの思う通りになったり 常任理事国に入れなければそれだけで満足なのでしょうか? 竹島が自分たちの領土になればそれで満足なのでしょうか? それこそ何の罪もない日本人を攻撃したり 日本企業の店を壊したりなどという暴挙に出ている 自分たちのやっていることの方が恥ずかしいと思わないのでしょうか? 中国はサッカーの時もそうでしたが、これからオリンピックなどの祭典も行われる国です こんな危ない国でオリンピックが出来ますか? ニュースで見るたびに憤りを感じ、それを見るこちらはドンドン中国や韓国が嫌いになります。 皆さんはどうお考えになりますか? 真面目な意見としてお聞かせください。
- 国連安保理改革問題に関して
現在、国連や安保理の改革問題に関して反対派集会などが大規模に起きているようですが、同じ敗戦国であるイタリアが何故反対の指揮を執っているのかがよく判りません。 質問 1.イタリアが何故反対の立場なのでしょうか 2.仮に日本が国連常任理事国入りが出来ない場合は国連への支出金の大幅削減は可能なのでしょうか。 (現在アメリカに次ぐ援助大国でありそれに見合う形であるべきとの主張がありますので) 以上宜しくお願いします。
- 竹島問題 解決するまでは
竹島問題に韓国は過剰な反応をしています。 領土問題では何故日本は弱腰なんでしょう。 ほんとに弱いです。 もっと強固に、例えば四様なんかで浮かれている場合ではない・・四様ツアーの禁止措置・・くらいやれば良いのに。立場が逆の韓国ならそうしていたでしょう。 領土保全のためには無人島であっても、自衛隊の通信サイトを建設するなど強硬な態度を見せておかないと、次々に主権を脅かされる事態になると思います。 尖閣諸島、竹島、南鳥島・・・次はいったい???
- カール・ハウスホーファーについて
カール・ハウスホーファーについて教えてください。 「地政学」の提唱者で、若い頃日本にいて親日家で、ナチス協力者で、最期は切腹して死んだとか。 断片的な情報は出てくるのですが、どうも全体像というか「どういう人」だったのかってのがわかりません。 ナチスとの関わりによって現在「地政学」は否定された学問になっているようですが、カール・ハウスホーファーその人にはたくさん弟子もいて、その系譜は続いているようです。 いかに親日家でもドイツ人が切腹するか~、ってところから興味を持ちました。(デマゴーギーの可能性もあるようなんですが…) よろしくお願いします。
- クルド人。
自国を持たぬ最大民族と呼ばれているクルド人ですが、居住地区の大部分を含むトルコ共和国での彼らが受けている差別についてどなたかご存じないでしょうか?当方が春にイランからトルコに入国したときに、クルド人の人と実際に話せる機会があったのですが、彼曰く、トルコ政府はクルド語の使用・教育を禁止し、強制的にトルコ語を話すことを命じたそうです。建国者、ムスタファ・ケマルのクルド人問題に関しては、彼らの存在を黙殺したようで、クルド人からは彼は特に英雄志なんてされていないとのことでした。しかし、これはクルド人の方から聞いた話なので、完全にこの話を信頼し、自分のクルド人問題に関する情報源にするのは危険な気がしましたので、信頼できる情報をどなたかご提供願います。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- fraaapbois
- 回答数4
- アウシュビッツ、その後のドイツの姿勢
今、学校の総合学習で「人権問題」というものに取り組んでいます。 そして、私の班は「アウシュビッツ」について調べることになりました。 調べたことは冊子にして、発表することになっています。 そして、その冊子の構成(?)として、 前書き→アウシュビッツについて基本的なこと(第二次世界大戦のことや、何故ユダヤ人が標的になったのか等)→アウシュビッツ収容所(強制労働、虐殺、人体実験等について)→その後のドイツの姿勢→あとがき という風にすることにしました。 時間があれば、もっとしっかり構成を考えたかったんですが、時間がないうえに、同じ班の子も「もう、出来たらそれでいいんじゃない?」という雰囲気で; それで取りあえず、基本的なこと、アウシュビッツ収容所での出来事などは大体調べられました。 でも、まとめとして持ってきた「その後のドイツの姿勢」というのがなかなか見つけられません。というか、考えた私が、どういう内容にすればいいのか分かってないというか・・・。 今、頭にあるのは、今ドイツはそのユダヤ人迫害などの様々な過ちに対してどのような態度をとっているのか。ということにしようと思ってるのですが・・・。 それで調べてみたんですが、”その後”について詳しく載っているところがあまりない・・ような気が。 そこで、それについて詳しくご存じの方は教えて頂けないでしょうか? とんでもない拙文で申し訳ありませんでした;; でもこのアウシュビッツについて調べて、はじめは事実だと信じられなかったし、ホントに「みんなにちゃんと伝えないと」と感じました。 だから、時間がなくても出来るだけ分かり易く、よりいいものを作ろう、と思っています。 ので、小さな事でも構わないので情報をお願いします!
- オーケストラの響き
主観が支配しそうですが・・日々思い悩む事なんです。海外の一流オケ(BPOやVPOはとりあえず別として)と我国の一流とされているオケの響き(物理的なテクニック要素はちょっとこれも置いておいて)があまりにも違うように聴こえるのです。勿論両者とも調子が良いであろうベスト状態の時と思われるライヴでの比較なんですが。 残念ながら未だに(色々聴きつづけて、見続けて早、ん十年になりますが)日本のオケで響きの美しさ或いはサウンドに一家言を感じさせるものを伴ったシッカとした感激を味わった事が未だにないのです。全ての楽器群について感じますが、特に金管楽器群が鳴り始めると・・・ベートーヴェン、ベルリオーズ、ドヴォルザークやブルックナーとかねえ。だから指揮者さんの解釈を一生懸命聴き取るようにするのですが・・・また、我国の吹奏楽熱もわからなくないのですが何か根本的なところ(これが何かがわからんのです・・)が決定的にアチラさんと違ってるような・・すみません変な質問で。皆さんはどうですか?叱られても結構です。忌憚のないところを是非!
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- fabianx
- 回答数4
- 第2次世界大戦前後の日中関係
第2次世界大戦中、日本は米国に、国際法にのっとり、宣戦布告し(連絡ミスがあったようですが)、南方で戦ったことは知っています。 ところで、日本は、韓国・中国とは当時の国際法上、戦争していないはずだと思うのですが、中韓両国は、日本軍によって甚大な被害を被ったという話をよく聞きます。 韓国は、一時期の植民地支配(日韓併合)に対して、被害を被ったと主張していることは(善し悪しは別にして)だいたい理解できました。 ですが、中国については、日本との関係がいまひとつ理解できません。被害者と主張している側が、なぜか戦勝国になっていることも含めて。 中国に対して、日本は一方的に(100%)、侵略行為をしたのでしょうか? 中国にも若干非があったのでしょうか。 当時の、国際世論も含め、日中の客観的な、歴史を時系列で教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ドイツが過去を清算した明確な証拠を知っていれば教えてください
中国、韓国は「日本は過去を清算したドイツを見習うべき」との主張を繰り返していますが、私の知るところでは、 「ユダヤ人へのホロコーストに対しユダヤ人に謝罪」→このような犯罪行為は日本は犯しておらず比較外。 「ソ連とのポーランド分割およびスラブ民族絶滅を目指した残虐行為をポーランドに対し何らかの謝罪?」→このような明らかに一方的な加害行為(盧溝橋事件は東京裁判でも日本の責任にされなかった。韓国併合と違いドイツではポーランド人将校の指揮の下でドイツ兵が戦ったり、ポーランド人がドイツの国会議員をしていない。)は日本はしておらず比較外。 「ワイツゼッカー大統領の謝罪」→ナチスの犯罪に対しドイツ国民は(金を払う等の)政治的責任はあるが道徳責任はなく、あくまで罪はナチスにあると主張。 私の知るドイツによる謝罪とは以上の事しかなく、日本よりも謝罪していないという印象しかありません。中国や韓国が主張する日本も見習うべきドイツの謝罪とはどんな形で行われ、又それを裏付ける証拠(文書等)を知っていれば教えてください。
- 日・中韓との関係改善のために
今の最悪の関係を改善する為に、日本はどうすればいいと思いますか? 単純な質問ですが、皆さんどう考えているのか知りたかったので・・・
- なぜ英語以外の外国語はあまり重要視されていないの?
国際化の時代を迎え、外国語を習う人も多くなりましたが、今でも外国語の中では英語が最も重要視されています。 日本の外国語教育は乳幼児から高齢者まで英語が大多数で、外国でも英語教育は実施されています。TOEICも約60カ国で実施されています。 それに引き換え、英語以外の外国語はあまり重要視されていない模様です。英語以外の外国語にも検定はありますが、受験者数は英検やTOEICに比べれはかなり少ないです。英語以外の外国語は大学でようやく習う程度です。 英語が最も重要視されるのは外国も同じで、英語を話す中国人も多いそうです。 これからの時代は、日本人なら日本語・英語のほかにもう1つ外国語が話せれるようになるべきだと思いますが、なぜ英語以外の外国語は英語ほど日の目を見ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#110252
- 回答数10
- 反日運動の海外メディアの論調
現在中国では反日運動が活発ですが、 海外メディアは、日本に同情的? もしくは中国人をあれだけ怒らす日本の 行動に問題がある? 実際はどのように報道してるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- takuroudep
- 回答数7
- 太平洋戦争から~
始めましてこれからよろしくお願いします。 最近色々思うんですが中国・韓国が色々文句言ってきますよね。それって内政干渉だとおもうんですけどどうでしょうか? あと太平洋戦争で日本だけが悪者扱いされて世界から叩かれてますがアメリカのほうがひどい事してると思うんですけど・・・・ たとえば無差別攻撃も狂った米の上層部が日本は家内工業で兵器を生産してるからという屁理屈のような理由で無差別攻撃を敢行。 原爆も実験や後々の対ソ連政策のために日本を極東の対共産圏の拠点にする為に威嚇も込めてなんらためらいもなく落とすし そもそも戦争始めるように日本にABC包囲網やハルノートを提出したのもアメリカですこんな国がなぜ今世界の警察と呼ばれ自らの正義感だけで世界を手中に収めて闊歩しているのでしょうか? 長文長々とすいませんm(__)m
- ベストアンサー
- 歴史
- yamatodannji
- 回答数9
- ネットに在日差別や部落差別を最初に持ち込んだのは誰?
素朴な疑問なんですけど、ネット掲示板などに在日朝鮮・韓国人に対する差別的な書き込みや、部落問題などを最初に持ち込んだ人達というのは、どういう人達だったのでしょうか? それともパソコン通信時代から、上記の書き込みとか議論がされていたのでしょうか? パソコン通信世代やネット第一世代である30代・40代前半の人達が、上記の問題に積極的に興味を持ってたとは思えないので、すごい不思議なのです。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- dotabata8995
- 回答数5
- 各カメラ会社の特徴について
今ちょっとした話を書こうかと思っていまして、そのモチーフにカメラを使おうかと思っています。 主観的な事でも客観的に言われている事でもかまいません。 各カメラ会社の作るカメラの大まかな特徴を教えてください。かぶりが出てもかまいません。 古典機、最新デジカメ何でもかまいません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- teteten
- 回答数6