検索結果

カメラ

全10000件中2221~2240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 古いカメラとSDカード

    最近、ネットオークションで古いデジカメを手に入れました。 ところがメモリーカードが入っていないのでヤマダ電機に買いに行きました。 すると、店員がそのカメラのマニアルをすぐにネットで調べてくれて、 この方では現代の2GのSDカードは読み込めない、というのです。 確かにそのカメラの仕様書には、16MBと書いてあります。 それを超すと読み込めない、というのです。 そこでオークション先の中古商に抗議したら、 「ちゃんと1G~2Gのメモリーでテストして正常作動を確認してから送りましたよ」 という返事が来ました。 SDカードというものを持たず、使ったこともない私はどうすればいいのでしょうか。 カメラの返品? 損を覚悟で2GBのメモリーを買ってみる?

    • gesui3
    • 回答数8
  • webカメラの外部アクセス

    webカメラの外部アクセス監視で困っています。 インターネット環境は、 ヤフーBBにバッファローWHR-HPG54で無線LANの環境です。 カメラは、コレガCG-WLNCPTGLとプラネックスの有線型のものです。 DDNSで外部アクセス設定をしようと思ったのですが、 設定が難しく、UPnP設定をしました。 ポートは、80と8080と設定しました。 家庭内のLANでうまく見れますが、外部からアクセスすると、見れません。 無線ルーターとカメラは、設定してあります。 あと何を設定すればいいでしょうか? この場合は、ルーターのブリッジ設定は、必要でしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

    • vsvs
    • 回答数1
  • カメラISO表示の質問

    これまでフィルムカメラを使用しており、ISO100以下で撮る被写体が多く 、買おうと思ったデジ一眼(ニコン)の仕様を見たらISO100以下がありません。(ISO200~等) 銀塩とデジカメの基準が違うのでしょうか?(コンデジcanonG7にはISO80が選択でき便利なのですが)仮に表示基準が違うとしたら、ISO80に該当するデジカメISO表示はどの辺りの数字を狙えばいいでしょうか?

    • mukku
    • 回答数3
  • カメラISO表示の質問

    これまでフィルムカメラを使用しており、ISO100以下で撮る被写体が多く 、買おうと思ったデジ一眼(ニコン)の仕様を見たらISO100以下がありません。(ISO200~等) 銀塩とデジカメの基準が違うのでしょうか?(コンデジcanonG7にはISO80が選択でき便利なのですが)仮に表示基準が違うとしたら、ISO80に該当するデジカメISO表示はどの辺りの数字を狙えばいいでしょうか?

    • mukku
    • 回答数4
  • webカメラが写らない

    PC環境::win XP パソコン:富士通 fmv-6333nu4/x (とても古いです) カメラ:baffalo bsw13k05 です。 ドライバーはインストールしており、説明書に書いてある対処はしましたがだめでした。 ・ビデオデバイスは正しく動作しています ・デバイスの選択も正しくしています ・USBビデオデバイスで見ても映像は写りませんでした ・メッセンジャーやネットでも同様に表示されず どうすればいいでしょうか? 宜しくお願いします(><)

  • ビデオカメラからのダビング

    現在、ビクターのエブリオHD-GZ300を使用しています。内蔵HDに溜まってきたのでBDもしくはDVDに移したいと思っています。画像は落ちても構いません。そして、パナのBR-585の購入を考えているのですが、これを使って移すのは難しいでしょうか。ちなみにテレビがVIERAなのでDIGAを検討しています。

  • 普段使いのビデオカメラ

    現在自宅にはデジタルのビデオカメラが無く、携帯やデジカメのムービーでやりくりしていましたが、仲間内で短いムービーを作ろうということで価格.com等で探してみました。 最低の条件としては 1・フルハイビジョン 2・三万円くらい で候補が ビクターEverio GZ-HM450 or 350 サンヨーXacti DMX-CA100 などですがどれが良いのか分かりません。 ザクティはバッテリーが弱そうなので微妙なんですが、実際はどうでしょうか。 あと画質も大切ですが、それよりも台詞等がちゃんと聞こえないと困るので音質も重要なんです。 よろしくお願いします。

  • ウェブカメラの設定方法

    友人に誘われて、近々チャットレディのアルバイトを始めます。 ですが、私はパソコンのスキルが全くと言ってありません。 そこで、ウェブカメラの設定(設置?)方法を簡単に説明して下さい。 さすがに主人に聞けないので・・・ カメラはまだ購入していません。

  • ドコモショップとビックカメラ

    携帯電話を機種変更する場合DOCOMOショップとビックカメラと どちらで買った方がいいでしょうか?ポイントは付くのでしょうか? メリット、デメリット等わかる範囲でお教え願います。

  • カメラを無くしました・・・

    今日カメラをなくしてしまいました・・・;; 最後に置いておいたところは確かテーブルです。 カメラを置いたあとはDSIでうごメモシアターを見て、 その後パソコンでネットしていました。 2時間ぐらい後になってカメラをイジろうとしたらなくなっていました。 テーブルでずっとテレビを見ていた母も何も知らないと言っています。 五時間ほど前からずっと探していますが見つかりません。どうすればいいのでしょうか!?

  • お薦めのビデオカメラ

    デジタルビデオカメラでゴルフのスローモーションを撮れるカメラが欲しいのですがお薦め物があれば教えて下さい

    • net72
    • 回答数2
  • 胃カメラについて

    胃の不調が長い間続いています。胃カメラで検査するのは、過去の3度にもわたる胃痛や受けることの苦しさのため、どうしても行きたくありません。 胃がんかどうかは別にして、悪い状態であることはよくわかります。 バリューム検査ではどこまでわかるのでしょうか? 苦しくない胃カメラなんてあるのでしょうか? バリュームだけでは、わからなくて胃カメラに回されるなら、最初から胃カメラを飲んだほうが良いのかとも思います。

    • waveooi
    • 回答数7
  • デジタルカメラで撮った・・・

    デジタルカメラで撮った画像をパソコンに取り込んだのですが、日付けが違うので修正したいのですが、パソコンで修正は可能でしょうか。回答宜しくお願いします。

    • hirume
    • 回答数1
  • ビデオカメラについて

    現在、大学生です。 仲間数人で映像制作をしようと考えています。 そこでビデオカメラを購入しようと思うのですが、何を購入すればいいか分からず困っています。 おすすめのビデオカメラがあれば教えてください。 ※(学生なので)出来るだけ安いものでとにかく撮れればいい。 ※編集はfinal cutでやろうと思っています。 (中古の方がいいのでしょうか?) よろしくお願いします。

    • tom5656
    • 回答数2
  • チョコレートカメラ うまくいかない

    今日雑貨屋でトイカメラの「チョコレートカメラ」を購入。 買って開けて初めてMac非対応と知り愕然でしたが Mac用ドライバを見つけてインストール。 iPhotoで取り込める様に。 しかし本体の方がイマイチ分かりません。 撮影して電源をオフにすると画像が消えてしまいます。 撮ったままPCに繋げると画像は取り込めますが 一度電源を切ると画像は無くなって「00」表示です。 使い方が間違っているのでしょうか。 説明書には書いてありません。 サンプル写真には外で撮影したものが沢山あったので もちろん画像保存できると思っているのですが・・。

  • wifiで使えるデジタルカメラ

    デジタルカメラもwifiで使えるものがありますか?どのメーカーのどれが比較的、良質でお手頃な値段かご存じの方いませんか?旅行中なのでwifiで使えるものを探しています。

    • dog1313
    • 回答数1
  • 作品作りのカメラシステム

    私は現在ペンタックスのK-7とFA50、DA16-45、SIGMA APO70-300のカメラシステムで 写真活動を楽しんでいます。 ただ最近の悩みは、作品展で目にするフルサイズカメラでの作品のヌケの良さと解像度には 勝てないな・・・という事です。 たまにフォトコンテストにて入賞を頂きますが、同入賞者さま方とは写りに差が・・・(レタッチのせいでもあるでしょうか)お伺いしてみると、大体はっとする写真の方はフルサイズかアナログです。 k-7+FA50では納得のいく絵をよく出すのですが、単焦点ゆえに使い勝手に悩みます。 コンパクトで単焦点が良いという事で現在のシステムにしましたが、やはり風景等でズームは便利です。 そこで質問なのですが、私の現在の悩みが (1)にヌケのよい絵をはきだすカメラ、レンズ (2)にズームレンズ (3)にAFが良い (4)に予算 です。(上から優先順位が高いです) 現在、私が検討しているシステムは (1)DA☆50-135を購入(ヤフオクで8万円程度) ⇒ポートレートと風景で使い勝手がよさそうなので (2)ヤフオクで中古E-3+ED12-60(大体12万円程度) ⇒防塵防滴で解像度に定評があり、AFが早いため。さらに安くシステムが作れる (3)K-7からK-5に乗り換える (4)フルサイズカメラを検討する 色々と考えていますが、出来ればK-7に思い入れが強いので、K-7で出来うる最高のシステムで 作品作りをしたいです。 ちなみに私は風景、ポートレートが主ですが、これから室内で作品を作り、カメラに収める事を 考えています。そのため容量も大きく、細部まで解像するカメラシステムが欲しいです。 ちょっと私の思うがままをぱぱっと記載致しましたので曖昧な点が御座いますが、 何卒アドバイスよろしくお願い致します。

  • デジタルカメラ価格の謎

    デジタルカメラを買おうと思いひと月ぐらい前、アマゾンを見て「ニコンクールピクスS6000・ブラック」が出ておりました。当時9千円台でしたが迷っているうちに今はほとんど見ることができませんし、価格も18,000円ぐらいでかなり高騰しており、びっくりしております。人気があるということでしょうか?素人には謎です。自分で作った作品を写しパソコンに取り込んでいるのですが今使用しているのはFUJIFILM FinePixA101・画素数125万で、引き延ばすとぼやけていらいらします。素人にも使いやすくて、1万~15千円前後で機能の良いデジカメをご紹介ください。調べるほどわからなくなっております。よろしくお願いいたします。

  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラでバっテリー充電式のタイプでありたとえば充電繰り返しているとバっテリーが少なくなり最終的にバっテリー交換しないと充電ができなくなくなりますが、たとえば充電式でもあり乾電池でも使用できるタイプはありますか?なるべく大き目の電池の単三対応がいいのですけどなければ単四でもいいですけどわかる範囲で詳しい人がいればおしえてもらいたいです。

    • dyvkgfd
    • 回答数4
  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラで充電して使うバっテリー式のがあると思いますが、当然コンセントにいれてバっテリーいっぱいにして何十枚写真をとればバっテリーがなくなりまたコンセントいれてバっテリー満タンにしてつかいますが、じっさいこれをくりかえしているとバっテリーの満タン容量が少しずつすくなくなっていって、充電して満タンにしてもすぐにバっテリーがきれてきてしまうとおもいますが、そうなったらあたらしいバっテリーをかわないと単純にいけないわけですか?ノートパソコンのバっテリーも充電繰り返していればだんだん起動時間がすくなくなりバっテリー容量が少なくなるようにきいたので・・・・・・・・・?

    • dyvkgfd
    • 回答数3