検索結果
お花見
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- どうすればいいのか?
こんにちは。 男子大学生です。 恋愛経験なし・童貞・非イケメン・低身長・お洒落レベル普通・友達は男女ともにいる・高学歴・女性と会う機会は十分にあり・優しいらしいです(恋愛的には悪い意味かもしれませんが) このサイトで何度か「恋愛に自信がもてない云々」・「彼女が欲しいと認めるのが恥ずかしい」という質問をさせていただいた者です。 回答をくださった方々、ありがとうございました。 回答の多くが、「自信を持ちましょう」・「とりあえず行動を起こしましょう」・「まだ大学生なのに考えすぎ・悲観的すぎです」というものでした。 私としては、十分に納得しております。 ですが、具体的にどうすればいいのでしょうか? 自分でも当然考えはある程度あるのですが、聞いてみたいです。 というのも、周りで、いわゆる非イケメンや、一見ガツガツしていない人に彼女がいたりするのですが、どうやってるのかなぁって思いまして。 知人に、私よりもコミュ力ない(人の会話の流れを崩して自分の言いたいことを話し出す)・非イケメンの人がいるのですが、彼女がいるそうなので、「どこを好きになったのだろう・・・・」と思いました(人柄はいい人なんですけどね)。 私は異性から特別魅力があるわけではないですし、どちらかといえば真面目キャラなので、ガツガツしてメアド聞きまくるとかはダメだと思うんですよ。 「合う人を見つかるまではいいんじゃないですか」みたいなこともこのサイトで言われたんですが、「そんな人いるのかな(苦笑)」って感じです。 まとまりないかもしれませんが、ようするに私みたいに経験ない非イケメンが彼女を欲しいと思って行動するとしたら、どうすればいいのかという質問です。 体験談でも本の知識でも何でもいいです。 男女問いません(女性だったら、彼氏さんを好きになったきっかけなど) ご意見をお待ちしております。
- 彼に振り向いてもらうには・・・。
こんにちは♪ 今年中3になる女子ですヽ(・∀・)ノ 実は、好きな人がいます。 その人は同い年で約2年間片思いです。 今年は受験生で来年は高校生です。 彼とは高校は別々の志望でした(;_;) なので、どうしても彼に振り向いてほしいんです! 彼は、私のことを『友達としてさいこー』 と言ってくれますが・・・。 嬉しいような悲しいような(笑) 振り向かせるためにはどうすればいいんですか? 教えてもらえると嬉しいです。 例えば、女の子らしい仕草とか、行動とか。 あ、でもぶりっ子は勘弁なので、自然に。 あと、私はぽっちゃり系(デブではないかな?) なので、痩せる方法とかも出来れば・・・。 ほっぺの肉とかも落ちればなぁ~。 って思ってます。(でも一応受験生なので、 あまり時間はかけられません( ´△`) それに食事を摂らないもNGで・・・。) 注文多くてすみません・・・(;つД`) 1つでもいいので教えてもらえると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- Lovedogs_cats
- 回答数4
- 東京で住むならどこ?
こんにちは。 今度旦那と二人で東京に引っ越すのですが、東京に関しては全く行ったことも無いので 探し始める前に実際東京に住んでいる方にアドバイスをいただきたく書き込みました。 ・大手町まで30分以内 ・治安がいい ・子どもが育てやすい ・郊外で騒がしすぎない 特に治安の良さは気になります。実際に住んでいる方から感想などがいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!
- 自堕落なシングルマザーです。
25歳シングルマザーです。 2年の別居期間の末離婚、離婚後職場の人に支えられながら、いいなと思う人も出来て何とか傷を癒しましたが、最近出来心でその人のTwitterを見てしまい、私が相当嫌われていた事を知ってしまい、現在精神的にも相当参っています。 近々引っ越しの予定もありとても忙しく、色々な事があって正直洗濯以外の家事もまともに出来ず、料理が作れなくなってしまいました。 子供(もうじき5歳)もだいぶストレスが溜まっているようです。 何をするのも億劫で、食事はほぼ出来合の物です。 ダメな母親です。子供の事があるので死ぬにも死にきれず、職場の人や支えてくれる友達の事を想って、それでも何とか毎日を生きています。 自分がどこへ流されて行くのか、未来も全く見えません。 私はどうしたら良いでしょうか…と言うのは大雑把過ぎるかもしれませんが… 離婚経験者の方など、アドバイス頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- ataru_ataru
- 回答数11
- 婚活で知り合った彼が無職に…迷っています
29歳の女性です。サービス系の会社員です。 長文失礼します。迷っているのでご意見をください。 転勤で知り合いがいない土地に引っ越して2年半、出会いもなく、結婚相談所に入りました。地方の小さなところです。 何度かお見合いをし、知り合った彼とお付き合いをすることになりました。 まだ2カ月ですが、私は好きになってきてました。奥手同士の清い交際です。 つい先日彼からいきなり「仕事を辞めたので、お付き合いをやめたほうがいいかもしれない」とのメールが来ました。 会って事情を聞くと「仕事で大きなミスをして、辞めざるを得なくなった」とのこと。 ミスをしたのは事実ですが、それをきっかけにしたリストラのようなものでした。 結婚という前提のもとでの出会いだから…お付き合いをやめた方がいいのではないかと… 私は恋愛に積極的な人間ではなく、過去に付き合ったのは学生時代に一人だけ。 モテないのもありますが、一人が苦じゃないタイプです。 久しぶりに好きな人が出来て舞い上がっているとわかっています。まだ楽しいことしか起こっていませんし…頭ではわかっていますが、彼とお別れしたくありません… 婚活で何人かの人と会い、一人と交際しましたが短期間で上手くいきせんでした。 今度こそ私と合う人と出会えた!と思っていました。 「好きな人」がめったにできない自分を知っているので、これからまた婚活をする、と切り替えられません。 彼は私が嫌になったとかではなく、仲良く付き合っていきたいと思っていたけど、こんなことになったので、仕方ないという態度です。出来たら付き合いたいけど、すぐ再就職できるとも限らないから… 彼の再就職を待つには私は若くはない…でも彼と結婚できるなら待ってもいい、が本心です。 でも現実を考えるとそう上手くいくわけはないとも思います。 「落ち着いて考えてから、どうしたいか返事をする」としています。 一週間くらいで返事がしたいですが、考えがまとまりません。 もちろん彼を待っても結婚できない可能性はおおいにあります。 私はやっぱり彼とお別れしなければいけないのでしょうか? 長文失礼しました。いろんな方のご意見お待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- mokuren102
- 回答数8
- 街コンでの年下男性との出会いについて。
28歳社会人6年目の女です。 先日、友人と街コンに行き、そこで出会った2歳下の26歳男性を良いなあと思いました。 彼は院卒のため社会人2年目です。 彼は技術職の設計の仕事をしていて出会いがなく、他の同僚3人と来たそうで、街コンは二回目だそうです。 同僚の方全員と話す機会がありましたが皆さん良い人そうでした。 その中で良いなと思ったのが26歳の彼。 人見知りで奥手そうなので、私から連絡先を聞いてしまいましたが、アプローチしてもいいものでしょうか? ちなみに連絡先を交換したのは彼 だけです。
- 26歳の交友範囲としては狭すぎますか?
質問者は男です。 26歳の普通の会社員ならば、毎週のように休日は友人と遊んだり、定期的に合コン等に行ったりするのが普通でしょうか? 私は、人付き合いがたまにしかありません。 小学生のころからの友人と、半年に1回くらい、待ち合わせをしてラーメン等を食べたり、サッカー観戦に行ったりします。 たまたま会うこともあります。 男だけです。小学校時代から仲が続いている女性はいません。 また、大学時代のバイトの同期や先輩と半年に1回くらい飲んでいます。 こちらもメンバーはほとんど男です。 去年の11月に、私が勇気を出して一人だけ女性をメンバーに入れました。 あとは、今勤めている新卒で入った会社の同期や先輩後輩とスキーや登山に行くこともあります。 もちろん数か月に1回です。 こちらも男のみとなっています。 人付き合いといえば、主にこれくらいです。 毎週、毎月のように特定の深い付き合いの人と会うことがありませんし、プライベートで対等に女性と会話したのが先に書いた去年の11月のバイト飲みの時だけです。 これではこの年の交友範囲としては狭いのでしょうか? 中学、高校、大学の学校で知り合った人とは一切交流がありません。 学生にしろ社会人にしろ、男女複数のグループを見ると羨ましくなります。 どうすれば、もっと異性も含めた交流範囲を広げられるでしょうか? 社会人になってから、東京でやってる読書交流会にたまに出ているのですが、自分に合わないといいますか、話に入っていけず、「たまたま一緒になっただけの人」に過ぎず、仲間が増えません。 どうすれば仲間を増やせるのでしょうか? アドバイスお待ちしています。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#188235
- 回答数4
- この場合、どうしますか?
こんばんは、いつも大変お世話になっております。 電車に乗り換えの時ですが、 電車が終点につきました。 その電車に乗車している人は、当然降ります。 そして、その先に行く人は同じホームに入ってくる別の始発電車に 乗り換えなければいけません。 ホームには次に入ってくる電車を待っている人が既に数名列をなしてます。 実は、並んでいる人の一番前に平然と並ぶ人がいたので、これって最後尾に並ぶんじゃないの? とその時思いました。 案の定、並んでいる人に「後ろへ並んで」と言われた学生(男性)は 「乗り換えなくちゃいけないんだから、前に並ぶでしょう?普通」と、半ば喧嘩腰。 そこで質問です。 電車から降りてきた人は、その列の最前列に並んでもいいのでしょうか? それとも最後尾に並ぶべきでしょうか? 因みに、その学生は一緒にいた友達に執成され、不満顔で後ろに並びなおしてました。 どちらが正しいと思いますか?よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- chiychiy
- 回答数4
- 旦那の職場の夫婦との付き合い
旦那の職場の後輩夫婦と仲良くしていましたが、ある日を境に旦那同士が不仲になりました。原因は後輩の方にあるのですが。 しかし私は旦那同士が不仲であろうと、奥さん同士まで疎遠になる必要はないと思っていたので奥さんにメールしました。内容は奥さんに前教えてもらった飲食店のことで聞きたいことがあったので、その事です。 奥さんからの返信はありませんでした。 もう縁を切るということを遠回しで伝えているのだろうと思い、それ以上こちらも連絡をすることはしませんでしたが、私の行動は間違っていたのでしょうか? 旦那同士が不仲になったら奥さん同士も切れるべきですか? ただ単に元々、奥さんが私のことを好いていなかったとも考えられますが。。 もう私がした行動は元には戻せないので、仕方ないと思っている反面、私が非常識だったのかな?と気になっています。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#194238
- 回答数4
- 好きな女性は自分のことをどう思っているのか
社会人3年目,25歳の♂です。 会社の2歳年上の女性のことが好きです。 その女性が自分のことをどう思っているのか分からないので,長文になりますが,皆さんの意見をきかせていただけたら嬉しいです。 その女性とは,他の仲のいい年上の女性含め3人でよく飲みにいったり(今まで6,7回ぐらい),休日も少人数で買い物に何回か行ったりしていたので,嫌われてはいないと思います。 入社して以来,その女性が好きだったので,2人でデートしたいと思い,3か月くらい前に一回誘ったのですが,用事があるとのことで一回断られました。 その後も少人数で飲みに行ったりしていたのですが,その時の話で,どうやら同じ職場の年上の先輩のことがずっと好きだったみたいです。 でも,その男性は他の女性と結婚し,転勤することになり,その女性も諦めたようでした。 その事実を知ってしばらくした後,最近もう一度デートに誘ってみたのですが,なんとあっけなくOKでした(仕事後に二人で飲みに行きました)! その時は楽しい時間を過ごすことができ,しかも,話の流れでその女性から今度~に行こうよと誘ってもらえました。 そして,1週間後に2度目のデートを控えているのですが,相手の女性が自分のことをどう思っているのか図りかねています。 脈あり?脈なし?と思う点です。 <脈あり?と思うこと> ・前まではメールの返信が遅いと1日後とかに来ていたのですが,最近は1,2時間後ぐらいに返ってくる。 ・前まではメールをするのは自分からだったのですが,数は少ないですが,最近その女性からメールがくることがある(好きそうな番組やってるよ!みたいな,言ってしまえば特に意味のないメール) ・会社の廊下とかで会うと,ほぼ必ず挨拶してくれたり,名前を呼んでくれたりする(気のせいかもしれませんが,トーンが高い気がする) ・自分が夢に出てきたと言われた。 ・「○○さん誰々と話してたね」と言われたりするので,仕事中に自分のことを見ているみたい。 ・自称面食いと言っていたなか,会社で自分が一番かっこいいと言われた <脈なし?と思うこと> ・メールが基本短文でそっけない ・職場の他の若手はほとんどあだ名で呼ぶのに,なぜか自分だけ苗字+さん付け ・今のところ,デートは平日(金曜日がいいと言われる)で,休日に会うことはあまり考えていないみたい(休日はどうですかと聞いたことがないので分かりませんが) ・年上好きだと言っていた(年下と付き合ったことはないとのこと) その女性は会社では非常におとなしくて,会社の大人数の飲み会ではまず顔を出しません。 仲のいい人と少人数で飲みにいくのが好きみたいですが,前に好きだった人と以外,男性と二人で飲みにいったことはないみたいです。 また,自分で,自己表現するのが苦手だといっていたので,自分に好意があったとしてもあまり表現しないんじゃないかなとも思います。 こんな感じなのですが,相手の女性は自分に好意を持ってくれているのでしょうか。 もしくは単なる友達,カワイイ後輩ぐらいに思われているのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
- 雨の京都
6日(土)に京都に観光に行く予定です。 当初のメインは桜を楽しむことでした。 しかしながら、天気予報は雨。 桜も色々なHPを見ると、 ソメイヨシノなどは満開を期待できそうにありません。 特に昨日からの風雨は致命的だったようで・・・。 そこで、それほど雨に濡れずに楽しむことができる お勧めのスポットがあれば教えてください。 現在の第1候補は、京都国立博物館ですが、 時間に余裕があるので、もう少し色々行ってみたいと思っています。 希望は○○寺の宝物館とかそういう場所です。 ちなみに買い物とかは選択肢にいれません。 また、たとえ雨でも観るべき桜スポットもあれば教えてください。 その際に、現在の開花状況も併せて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- 悩みを聞いてくださればありがたいです
公立高校入試もおわったって1-2ヶ月経つのですが、いまだ併願推薦高しかうからなかったことにショックというか脱力感というか予習や単語をやろうと思ってもやる気が出ないのです。 なんかどうしてこの程度の高校にしか受からなかったんだとかおもってしまうのです。 また、その高校はあくまでもネット上での情報ですが、教師がいざこざでやめていたり、指導力がないなどかいてありました。 まああくまでもネット上の情報だったり、自分次第なんでしょうが、なんだかもやもやするんです。 また、一体どうすればいいのかがわからないのです。 まだ高校の授業がどんなものかわからないしそうかんたんではないけども、その高校で学年topくらいの成績をとり、内職しても文句いわれないようにしたほうがいいんですか? いろいろとプライドが捨てられなかったり、インターネットの情報に惑わされていたりはするけども もやもやしてずーっとぼーっとしている時間も無駄な気がしてきたので、 長文&乱文ですがご回答をお願いします。 くだらない質問をしていますがバカにはしないでください。
- ベストアンサー
- 高校
- yamada1505
- 回答数2
- 経験豊富な男性にお聞きしたいです!
30半ばの主婦(子あり)です(^^) 接客業(技術職)をしています☆ 家庭と仕事の毎日ですが、1人になると違う事ばかり考えてしまいます。仕事先で男性からのアプローチ…子供のスポーツの指導者だったり…(子供がらみはヤバイですよね) 上手くかわしながらも、好みの男性だと、ついつい嬉しくなってしまいます(^^; そして最近1人の男性(年下既婚)のアプローチが気になっているのですが… 既婚女性が関係を持つと言うのは、先もなく、ただそれだけの関係になって、そのうち終わってしまうので(^^; それなら今のまま、トキメキを持ち続けていたいと思います。しかし男性は、思いが違うんですね?手に入れてしまえば、もし後が続かなかったとしても、構わないと言う感じなのでしょうか?言い方は悪いですが、楽しめれば後腐れなくてイイんですかねぇ? それに、旦那と子供を愛しているのに、どうしてこんな事ばかり考えてしまうのか、我ながらイヤになってしまいます… 言い寄られると嬉しくなってしまうんです。 自分の立場もわきまえてますし、独身ならば、ついついフラリ~って、感じでしょうけど(^^; こういう性分は、なかなか変わらないものでしょうか? まとまりがなくなってしまいましたが、自分が真面目なのか不真面目なのか、どうしたいのかも、よく分かりません(笑) ただ、気になる人に“軽い女だった”とは思われたくないです(^^;
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#195731
- 回答数11
- 先輩や上司とうまく話せません。気持ちを切り替えたい
20歳新卒でつい一週間前くらいに社会人になりました。 女が私だけの職場ですが男性は私にところどころ気を使ってくれてます。 先輩は、30歳以上の男性が多く、同期だけは歳が近いです。 今まで学校では空気を読む程度に元気でしたが、 職場では緊張してしまい、声も小さく挙動不審のようになってしまっています。 初めだから第一印象だけは良くしなきゃなぁ・・・と思っています。 作業報告書も国語力の無さから、まともな文章が書けなく、本気で書いたのに軽く怒られました。 友だちや家族と話すときはすごくおしゃべりなのに上司や先輩たちと話すとすぐに会話が途切れてしまいます。 このままでは、仕事も出来なければ元気もなくて頭が悪い人になってしまいます。 勇気の出し方や、良い環境が作れるような工夫を、教えてください。 自分の主に知力などの能力のが低すぎて泣きそうになったので本を読みましたが本の内容が理解できませんでした。
- 桜は綺麗?
16歳男子高校生です。 ここ数年の話なのですが桜を見てもまったく綺麗だと感じませんしまったく心を動かされません。 これってどうなのでしょうか
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- syouwa1
- 回答数5
- 年上女性 誘い方
困ってます 当方20代後半の男で今まで彼女が居た事が無く、素人童貞です。相手の女性が12歳年上のバツイチなのですが、今後どのようにして進展していけばいいか分かりません 同じ会社の正社員で2年間私が上司で働いていましたが、去年の10月位からどちらからと言うこともなく自然に食事やデートをするようになりました どこで何をするにしても話をしてるだけで楽しくて相手の家の前に車を停めて4~5時間会話だけしたりもします 仕事でも会うけどプライベートでも週3位で会ってます 以前から仲は良かったのですが、プライベートでも会うようになって半年近く経ちます しかし、相手の部屋にも入ったこともなく、キスや手を繋ぐ等の事を一切していません 友人は押し倒せ等と適切な事を言ってきますが、当方素人童貞というもので正直どうしていいか分かりませんし、相手が当方に気があると言うか好いてくれているのは間違いないのですが、正式にお付き合いましょう等の告白的な事すら言っていません 今後次のステップに行くにはどのようにすれば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#177731
- 回答数4
- 旦那の愚痴です
35歳 2人の幼い子供をもつ主婦です。 今回は旦那の事を書かせてもらいます。 旦那は普通のサラリーマンで、稼ぎもだいたい普通くらいだと思います。 営業マンなので飲み会はたびたびあるのですが、最近は少し出世したので飲み会で部下におごるようになりました。 それは良いのですが、同じメンバーで(旦那入れて3人くらい1人は女性)月に3回くらい飲みに行きます。そしてたまに豪華な料理を食べたりしてきます。 飲み会に行っておごるのは良いのですが、何で豪華な料理を部下に振る舞う必要があるのかわかりません。正直、そんなに稼ぎもめちゃくちゃ良いわけでもないので、私は出来るだけ安いスーパーで買い物したりと節約して貯金するように頑張っています。 もちろん旦那が稼いだ金だし、たまに飲み会でパーっと使いたい気持ちもわかりますが、部下とはしょっちゅう飲み会してるんだから豪華なところにわざわざ行かなくても良いんじゃないかなと思いますし、しかも今は生まれて間もない赤ちゃんもいて、家庭では子育てが大変な時期なのに、旦那だけ羽をのばして楽しんで来てる事が私にとってとても腹立たしく感じます。仕事は大変かもしれませんが、ちゃんと昼休みや休憩もあります。でも子育てに休憩はありません。24時間労働で、夜は夜泣きでゆっくりと眠る事もできません。昼間は子供がかんしゃくおこしたりと今一番ストレスを感じている時に旦那は飲み会に行ってる事がだんだん許せなくなってきました。きっと今までずっと我慢し続けてきたのも原因かもしれませんが、そんなに飲み会って大事な事なんでしょうか? 上司や取引先とかの飲み会なら大事だと思うんですが、部下となら月1くらいのペースで十分なんじゃないかなと思うんですけど… 最近育児に疲れてきてイライラしてるのも事実だし、こんな時こそ旦那にはせめて上の子(2歳)をあいてしてほしかったりするんですけど… なんか子供が出来ても旦那は普段の生活とかわりなく自由に生活しているし、息抜きも出来てて、私にはそれが出来ない事に不公平な気がしてなりません。 こんな事を考えてイライラする私はワガママなのでしょうか? なんかもう押し潰されてしまいそうで… 皆さんの意見を聞かせて下さい。サラリーマンのかたの意見を特に聞きたいです。厳しい意見でも何でもかまいません。 宜しくお願いします。
- メールの返事が来ない人へのアプローチの仕方について
25歳の女です。前の彼氏に振られて以来、なかなか好きな人ができなかったのですが、久しぶりに気になる人ができました。 その人は2つ年下で、会社の希望者が行く集まりで知り合いました。その後10人くらいで飲み会があり、少しずつ気になっていきました。 飲み会の後、お礼メールやその人の好きなことについての質問メールをして、数日続いた後返事が来なくなりました。その後1度送ってみましたが、1通返事が来た後はまた来なくなりました。 飲み会の時はそれなりに楽しく話せたのですが、返信がないので私に興味がないんだろうなと思います。もしかしたら彼女がいるのかもしれませんが分かりません。でも久しぶりに気になる人ができたので、何もせずに諦めたくないんです。返事が来ないのにメールを送るのは良くないでしょうか?大勢で集まるなど、少しずつ近づけるようにする方がいいでしょうか?それとも早く諦めて次の人を探した方がいいでしょうか? 自分からアプローチをしたことがほとんどないので、どうしたらいいのか分からずに悩んでいます。よろしければアドバイスお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- neko-mikeko222
- 回答数4
- 福島県福島市の観光地
福島県に丸一日滞在予定です。 夜行バスで朝5時過ぎに到着します。 徒歩圏内、もしくは電車で近い、面白い観光スポットはあるでしょうか? あさって、花見山と安達太良山を見てこようかなと思っているのですが、それだけだと時間が余るので…… 箱根彫刻の森美術館、金沢21世紀美術館など、ちょっと変わった展示物などが好きです。 石ノ森漫画館は、知ってる作品がないのでパスするつもりです。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- kawagutinozomi
- 回答数7