検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 交際10年で結婚しない男性からアプローチpart2
先日質問させていただいたんですが、補足を入れるとどうなのかなと思って再度質問させてします。 交際10年で結婚していない男性からのアプローチがあります。 彼は数年前はに正月に親族で集まった時に彼女と結婚したいと言ってたらしい。 彼女も数年前に自分の仕事の休みのときに彼の会社の事務の手伝いに来ていて、忘年会の時に来年には結婚だねと親族の方も話してもりあっがっていたけれど、このあとしばらくして手伝いに来なくなった。 このあと彼女がしたい仕事があると転職。 このころかはっきりしないけど、彼女の両親に反対されていて結婚しないと親族の方に言っていたみたい。 その後、彼の都合で三年は忙しくなるから結婚しないと言っていたが、その三年が終わって一年以上経ったけれど結婚の話は進まない。 彼は親族や知人にそろそろ結婚しろとせっつかれていますが、親族にはほっといてくれとかみんなが結婚しろと言うから仕事に来なくなったみたいにしか言わないみたい。 今年の正月ごろには母親は賛成するようになったが父親がまだ反対していると彼女は言っていた。 この数カ月あとからアプローチされているんですが、7月の初めには彼の家に彼女が来ていたんですが、それ以降来ていないらしいです。 先月末あたりに彼の親が私の前で彼女をそろそろ結婚しますと紹介しろといったが、彼は嫌だと言ってた。 彼の知人は携帯がつながらないときは彼女と会ってると思ってる。 彼と付き合ってもセフレやろくなことにならないですか?
- 交際を断った相手から未だにメールがきます・・・
35歳独身女性です。 5月に出会いその後交際をお断りしましたが未だにメールがきます。 着信拒否にすると家まで来るので困っています。 どうにかしてメールを止めてもらう方法はないでしょうか。 (詳細)お見合いパーティで出会い3回デートしました。何回かメールをする中で私が習い事の先生と一緒に(友達も) 食事に行くという事を知らせるととても怒り罵倒する内容のメールが来ました。 正直びっくりしたのと、相手の人間性に疑問を持ち交際をお断りしました。 その後もメールが来るので受信拒否にしたら家のポストにもう一度やり直したいという内容のメモが入ってました。 相手は自分の思いを伝える事が出来なくなったと思い家に来たんだと思います。 その後も付き合えないとメールしましたが(8月)未だにメールがきます。 返信は一度もしておらず、そのうち無くなるだろうと思っていたのですが・・・ 受信拒否にすると家に来そうで恐いので取りあえず受信しています。 メール内容は最初は日常の出来事(○○へ行ってきた、今日の仕事は~)という内容だったのですが 最近は(メールしたい、もう一度会いたい)という文に変わってきています。 ストーカーなどはされていません。どう対応すべきか皆様のご意見が聞きたいです。 相手は不動産会社勤務で土地勘があり職場も自宅も近いので不安な状態です。。。
- 7年の交際と2年の同棲。そして三角関係
私の友達のお話です。 7年付き合ってる彼氏と同棲も今年で2年目。 いつもケンカが絶えないみたいで借金が300万近くありなかなか結婚ができないみたいで彼女も悩んでいます。最近あたらしく男友達ができたみたいで彼女は彼氏に隠れて飲んだりして一緒に遊んでるみたいなんです。最初は友達として一緒に遊んでたらしく彼にも彼氏居るの知っての遊び友達みたいでした。しかし最近3回目に遊んだ時に彼氏との長い年月の思い出もたくさんあるのは分かってる、思い切って俺に飛び込んできて欲しい。付き合って欲しいと言われてみたいで。 彼女も彼氏と借金があって結婚話も思うととおりにいかなくてイライラしてたみたいだった時に、まさかその男友達を好きになるとわ思ってもみなかったみたいで、どーしようと悩んで相談してきたのです。 でも私は正直いくら友達だけどある意味浮気じゃないかと思って軽蔑しました。私は彼氏との三角関係でドロドロにならないように祈ってますがなんだか心配です。 彼女の彼氏過去に別れ話があった時自殺未遂してるんです。 なんだか友達だけに心配になってきて・・。 どうアドバイスすればいいと思いますか? それと正式にもし今の彼氏と別れて新しい彼氏ができてから 私の彼氏と4人でWデートするのはいくらでもいいと思うのですが 今まだあやふやな関係で「どんな人か見て欲しいから今度4人で遊ばない?」といわれたのですが・・。ちょっと困りました。
- 周囲から交際を反対される理由が分りません!!
私が思いを寄せてる男性の家庭は結構裕福です。 しかし商売第一という感じで、 儲ける事以外には興味が無い家族です。 そのような家庭で育った彼は仕事一本の人で、 いつも一緒に商売をしてる兄の言うことを100% 聞きいれないと行けないような状況なので、 過去から現在においてまで、女性との交際があまり上手く行かず 婚期を逃してしまった人です。 彼はここ4年近く女性と付き合ってません。 理由は上記の事と重なり、家族の中に大病をした人がいた事や、 そのような状況を一緒になって支えてくれるだけの女性が 出現しなかったからのようです。 しかし、あることがキッカケで以前から知り合いだった私が、 短期で彼の仕事を手伝う事になり、 そのときに彼が「この人なら自分のことを分ってくれるだろう」と 言うことを私に感じたらしく、 しばらくしてから結婚を前提に付き合ってくれと言われました。 その後、彼の元でパートで働くようになりましたが、 悪魔でも普通の従業員としてよりは彼の補助!!と言う感じで、 ずっと傍にいるようになり始めました。 しかし周りの人間は、そのことが面白くなかったらしく、 皆していじめの体制に入り、 最終的には、それが嫌で彼の元を離れてしまいました。 周りは私に彼が同性愛者だの、 実は影で人妻と付き合ってるなどと 彼のいないところで陰口を叩き、 彼には私が愛人をやっていて高級マンションに 住まわせて貰ってるとか、 そのマンションに男性を連れ込んで援助交際をしてる的な事を 吹き込んでるようです。 しかも、彼の家族でもない、 かなり良い年をした年齢の従業員がやってた事なので、 理解したくても理解の使用がありません。 彼の家も裕福かも知れませんが私の実家も東京の ど真ん中で事業をやってるので、 そのような事を言われる覚えもありませんし、 言わせたくもありません。 でも、人様の屋根の下で働いてる以上、 自分のバックグラウンドの事を持ち出すのはどうか?と思いましたので、 彼の傍にいる間は、一切、自分の家庭の事などを話しませんでしたが、 周りはシツコク私に聞いてきていました。 彼ともこの事に着いてキチンと話もしており、 彼自身がこの陰口を叩いてた相手に、 直接「やめて欲しい」と言うことを言いに言ったくらいですが、 全く納まりませんでした。 それに加え彼の元を離れた今でさえも、 私に電話などをしてきて 「彼には一切近づくな!!」と言うことを言ってくる人が周りにいます。 さて、ここで質問ですが、 仮に私と彼が結婚をしたとします。 そのことで、周りの人間は何か困る事でもあるのでしょうか? 家族が反対するのは分りますが、彼の家族は反対してません。 むしろ、私が彼の家に入ることを望んでるくらいです。 ですので、赤の他人が何が困る理由が何かが分りません。 ちょっと、曖昧すぎて難しい質問かも知れませんが、 皆さんの率直な意見を聞かせていただきたいと思います。
- 年下の男性と交際されてる方に質問です
私は想いを寄せてる女性がいます。 独身で50代の女性なので私との年齢差は30歳離れていることになります。今までに食事やドライブで自分をアピールしてきました。女性も私の気持ちを感じてると思います。女性といて平行線の関係か思いきって想いを伝えるかで迷ってます。女性は子供がいないので私のことは恋愛感情なんてないかもしれません。恋に年齢は関係ないと言われてますけど恋は辛いですね。
- 交際相手に自分を好きになってもらうには…?
16歳・女です。 今、もともと部活が一緒だった、卒業した2つ上の先輩が好きで、先日告白したところ、「俺は浪人すると思うから、まったくってわけじゃないけど、付き合ってもしょっちゅう会ったりはできないし、そんなにたくさん遊んだりもできないよ。もう一度考えてみて。何か聞きたいことがあったら遠慮なく聞いてね」という内容のことを言われました。 また、彼は私のことを、「好きは好きだけど、恋してるかっていったらわからない。今まで部活の後輩としてみてきてたからその印象が強い」と言いました。 一週間くらいあとに直接会って私の答えを話す約束をしています。 勉強の邪魔になるかどうかについては他のところで質問させていただき、たくさん考えて一通りの覚悟はしたつもりですが、私も彼も今までに恋愛経験がなく、付き合って彼が私のことを好きになってくれるかどうかが不安です。 私は、彼に私のことを好きになってほしいと強く思っています。 どうしたら彼が私に恋愛感情を持ってくれると思いますか? あと、会うときの話ですが、とびきりオシャレして部活の外での自分をアピールするべきでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。
- 交際相手の家が自己破産したんですが
結婚も考えてる彼のご両親が、商売に失敗して自己破産しました。 彼はもともと1人暮らしをしており、仕事も別です。 ご両親は特に彼に頼ることなく新しい職を見つけ一所懸命働いてます。 彼ももちろん多少の支援はしますが、安月給なので大した額ではないです。ご両親も彼に多くは求めてません。 自己破産というもの自体がよくわかりません。今後の彼の人生にどれほど影響があるのですか?
- あとすこしで交際3ヶ月になる彼氏がいます。
あとすこしで交際3ヶ月になる彼氏がいます。 交際3ヶ月といっても元々とても仲が良く周りの友達からはもう2、3年付き合っているみたいだ とも言われます。 彼は同じ大学、同じ学科、同じサークルの同期です。 専攻も取得予定の資格も同じなので、授業があるときは毎日のように学校で会うことができていたのですが、夏期休暇に入ってからはそうもいかなくなりました。家は埼玉と千葉でお互いに実家暮らしです。 8月はサークルなどで週に2回くらい会ってました。 付き合い出してから最近までは毎日のようにメールのやりとりをしていたのですが、最近メールが減ってきました。 よく考えてみれば、付き合う前の状態に近いので、付き合いたてのテンションが落ち着いて来たのかなとも思いますが、急に減ったのでわたしは少し寂しいです。 昨日サークル活動の後に夕飯を食べたりデートをしました。 いつものように向こうから手を繋いでくれたり、キスやハグもありました。 彼の方からのこのような行為もあったので、嫌いになったというのはないと思うのですが…。 メールが減ったのは気持ちが落ち着いて安定したからと考えていいのでしょうか?
- 交際費の損金算入のための保存書類のテンプレート
今回の税法改正での交際費の損金算入のための保存書類のテンプレートを ダウンロードできるホームページを知りませんか? 2つほどあったのですが、自社用の書類を作るのに参考にしたくて色々探しています。 よろしくお願いします。
- 真剣な交際をしたいということの伝え方
今度3回目のデートをする人がいます。 初めて会った時やその前にしばらくやり取りしていた時とか、もう少し不器用そうな感じかと思っていたのですが、2回目のデートの時に手を繋いできて、座った時には腰に手を回してきました。 仕事内容も近く興味のあるものの近いので話も通じるし、1日一緒に過ごしてもとても楽しくて、良いお付き合いに繋がるといいなと思っていたので、2回目でそういうことがあって、あまり私と同じような真剣なお付き合いを求めているわけではないのかもと少し落胆する気持ちもありました。 今度3回目のデートがあって、電車で遠出をする予定です。 手を繋いだりするのが嫌な訳ではなくて、真剣なお付き合いしかしたくないので、懸念しているのですが、それをどんな伝え方をすればいいだろうかと思っています。 またどちらにしても、手を繋ぐ以上のことはもう少し時間をかけたいです。 どのような伝え方がいいと思いますか? 単純に手を繋いだりするのはきちんと付き合ってからにしたいでいいでしょうか? 遊び目的の人なら言っても無駄なのかもしれませんが…。
- 締切済み
- 恋愛相談
- Jgfdxtedfgh
- 回答数5
- 交際相手の食べるスピードや歩くスピードを速くしたい
歩くのが遅い女、食べるのが遅い女のスピードを上げさせるにはどのように訓練させればいいですか? 付き合っている相手や結婚を考えている相手と日常のスピード感が合わないのはイライラの原因になります。 もちろんこちらから歩み寄る必要はありますが、向こうに完全に合わせるのではこちらの負担が多すぎてすぐに嫌になりますし、殴りたくなってきます。 結婚後や付き合っていく上での負担は50:50が当たり前。男女平等ですから。 こちらが50%譲歩していて相手がまだ50%に足りてない場合、もっと相手の負担を増やさなければなりません。 スピード感でイライラするのは歩く速さと食べる速さですね。相手の女性がすごくゆっくり歩くし、ゆっくり食べます。私も相手に合わせるためにゆっくり歩いたり食べたりしていますが それでも合いません。なので相手の速さを上げてもらう必要があります。 今は食べる時間を毎回測ったり、最寄り駅から家までの歩く時間を毎回測ったりすることで、少しでも早くなっていたらご褒美をあげて遅ければ足を殴打するという罰を与えることで訓練しています。 質問ですが、相手の女性が食べたり歩いたりするのが遅い場合、どう訓練したら早くなると思いますか? 効果的な訓練方法を教えてください。 こういう質問するとすぐに、「別れろ」とか「合う人と付き合った方がいい」とかの聞いてもないゴミ回答してくる低学歴がいますが そんなもんはいりません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- raiponta0728
- 回答数6
- プラトニックな交際でも浮気の可能性ありますか?
プラトニックで付き合っていても他に本命がいたり浮気をしている可能性はありますか? 付き合って2か月になる彼氏がいます。 彼からの告白で付き合いました。彼はすごく気が利いてモテるタイプです。電話や会っている時に必ず好き・かわいいなどの言葉をくれますし、一緒にいる時は私の写真をいっぱい撮ったりスキンシップも多いタイプですぐイチャイチャしたがります。ですが、付き合って2か月になってもハグ・キス以上のことは求めてきません(しかもキスもディープキスはしてこないです) 大切にされているんだなとずっと思っていたのですが、この間のデートの際に着替えが後部座席に置いてあったり、連絡が取りにくい日があったりともしかして他に本命がいるのではと不安になり始めてしまいました。ですが、もしそうならお金(デート代はほぼ彼持ちです)も時間も使いますし体の関係もないし彼氏のメリットは何だろうとも思います。私の勘ぐり過ぎでしょうか?
- 42年前に交際してた彼女に偶然再会
1ヶ月前に仕事で私の住む街の隣の市に依頼で行きました。 住所を見たとき、ああ昔16歳から19歳の終わり頃まで付き合ってた 彼女がいたなぁって思い車で向かっていました。ナビが到着の知らせを告げると何とその彼女の家でした。仕事の詳細はここでは省略致しますが。家に訪ねると、何人かの人中に昔の彼女がいました。 仕事にかかる前に彼女に承諾をもらって話しかけました。 42年ぶり覚えてますか? 何ですか? 高校生の頃の彼氏? ○○○○です。 はっきりしない感じの返答でしたけど どうもお久しぶりです。 お互い混乱していたようで 別れ方が突然部屋から出て行き 数日音信不通で 42年月日が流れての再会 仕事完了して車で戻る途中から 体調がおかしくなるくらい 後悔の気持ちが押し寄せて 1ヶ月経ってもモヤモヤして 頭から離れないのです。 61歳にもなって情けないような 切ないような 聴きたいことが幾つかあるので すが どうしょうもないし 頭の中でロックオンして 辛いです。 どうしたらよいでしょうか? 変な質問内容で大変申し訳ありません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yabitu1961tom
- 回答数2
- 【交際4年以上】突然音信不通にされた方
タイトル通りなんですが、どれぐらいの期間で吹っ切れましたか? つい数日前から音信不通にされ別れたいのだと思います。過去に同じような事が何度もありその都度私からしつこく連絡し修復してきましたが 今回は疲れてしまったので受け入れようと思ってます。 私が1番怖いのは「いつまで引きずるか」です。 まだ数日なので実感もなくフワフワした状態なのですがこれから1週間2週間と過ぎていくにつれ 正常な精神で居られるか不安です。 そこでこんな音信不通な終わり方をされた方に 経験談を聞かせていただけたらなと。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#256135
- 回答数3
- 友人知人や交際相手に隠し事があるか、どう判断?
私は人の話を何でも信じる性格ですが、もしかして人の話に隠し事があるか、どう判断できますか。私自身もいつでも正直ではないし、誰にも話したくない物語も持っているし、相手に完全を要求すべきでないですが。
- 10代~20代の、援助交際(売春)経験率を教えてください。
10代~20代の、援助交際(売春)経験率を教えてください。 (このカテでいいのかわかりませんが…) 娘を持つ友人から相談されました。 転校の相談です。 どこでもあることとは思いますが、 もちろん、そういうことをやっている人は少数でしょうから、 「どこにでもある。クラスメートが不良だからといって、一々転校させても仕方がない」 と言いたいのですが、 その友人の相談を抜きにしても、一般的現象として気になりました。 何パーセントが、経験者 といった、データーがあったら、是非、ご教示下さい。 厳密に客観的データではなくても、結構です
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- love2331
- 回答数2
- 高3の女性に交際を申し込んでもよいのでしょうか
高3の女性に交際を申し込んでもよいのでしょうか 高校2年生の男子です。 1学年上の3年生に好きな女性がいるのですが、交際を申し込んでもよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kazutatama
- 回答数5
- 社員数名の懇親会は..福利厚生費?交際費?会議費?
社員数名の懇親会は..福利厚生費?交際費?会議費? 営業部の新入社員の懇親会で営業部も全員ではなく、人数で言うと7名の一万円にも満たない金額なのですが伝票を起こすにはどの科目が適切でしょうか・・
- 自分の彼女が他の男性に交際を申し込まれたら?
男性の方は、自分の彼女が他の男性から結婚前提の交際を申し込まれた(けど断った)と彼女本人から聞いたら、どんな気持ちになりますか?どう思うでしょうか。 ふだん、結婚したい彼女と結婚には消極的な彼氏の関係です。 断ったならいいやーと思いますか? ライバル心などから彼女への気持ちが再燃したりもあるのでしょうか。逆に、引いてしまうようなこともありますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#180079
- 回答数6
- 29歳童貞、婚活で3度目の交際スタートすべきか・・
29歳、今年で30歳になる男性、社会人です。 率直に言って、モテません。 大学1回生のときから彼女が欲しくて、この歳になるまで考え付く限りのことを してきましたが、女性とお付き合いには至りませんでした。童貞です。 このサイトにも7年前に登録して以来、相談を続けていますが、 結果が出ていません。 髪は美容院に行き、服もアパレルショップに行って女性店員さんに選んでもらい、 勤め先も高収入ではありませんが、安定した企業です。 合コン、社会人サークル、風俗(女性に慣れるため)、お見合いパーティー、色々なことに 挑戦してきました。一応、年数回はデートにはこぎつけるも、2回目、3回目がありません。 ここまで努力して、女性と手をつないだことすらありません。 自分でもちょっと(内面が)異常なんじゃないかと思います。 たぶん、このサイトで解決できるレベルじゃないんだとは思います。 それでも、もう恋愛は無理にしても、せめて人並みに結婚して子供が欲しい。 とにかくめげずに、1年前に、最後の頼みの綱として「安価な婚活相談所」に登録しました。 写真と簡単な釣書を見て、気に入った相手に「会いたい旨」の要望を出して、 相手がOKしてくれれば、ご対面。 対面後、お互いが良いと思えれば、「交際」スタートです。 1年やって、7人くらい女性と対面し、2回交際をしました。高望みなんてしていません。 よほどの高齢でない限り、容姿・学歴・職歴関係なく、積極的に取り組みました。 そのうちの1人とは2カ月ほど付き合えたのですが、彼女がさすがに看過できないほど ご両親のいいなりで、とても話し合いで解決できるレベルじゃないので、 最終的にお断りさせて頂きました。 「ようやく彼女が」と期待をしていただけに、失望が強く からっぽな状態が続いていたのですが、先日、久しぶりに「対面」の機会がありました。 ここから本題なんですが、 対面した、新しい女性は31歳。結婚相談所でお会いした女性の中では、割と美人で、 一見して、とても「出会い」に困る感じの方ではなかったので驚きました。 趣味が同じで話も自分にしては弾み、2時間以上もおしゃべりしたのですが、 結構、赤裸々に自己主張する方で、色々と見えてくることがあり、 彼女は私を気にいってくれたのですが、個性的で、私の方はちょっと迷いが出ています。 <良い点> ・趣味が合う(会話ベタの自分にとってかなり大きいメリット) ・思っていることを率直にいう自己主張タイプなので、こちらが 察する必要がない分、気が楽 ・びっくりしたのですが、これまで男性とのお付き合い経験なし(とのこと)。 ただし、相談所での「交際」経験はあり。 ・私は転勤族ですが、転勤は気にならないとのこと。 ・年齢の割に、そこそこ美人 ・お付き合い・結婚に対して真剣 と<良い点>は沢山あって、迷う余地がなさそうなのですが、 デメリットも大きそうで…。 <悪い点(気になる点)> ・「経歴」 →職業:イラストレーターの記載で、実際に話からイラストを描いているのは間違いなさそうですが、 それで食べていけるレベルではない模様。 高校を卒業してから31歳になるまでずっと、イラスト・創作をやっていたとのことですが、 18歳頃から31歳までって、10年以上ですよね。 学歴や職歴は割と気にしないんですが、他者とのコミュニケーション的な意味で気になります。 ・「インドア」 →バイトも昔はやっていたような口ぶりですが、ここしばらくは全くしていない。 1週間ほとんど、「家にいる」と断言。将来のために、家事の練習をしているというが…。 家事も最近「野菜炒め」を作ったというレベル…。 ・「実家暮らしの父親っ子」 →車の運転が苦手で、本人もさすがに恥ずかしそうにしていたのですが、 相談所まで彼女の実家から1時間くらいかかるそうですが、 父親に車で送迎してもらったそうです。 しかも、私と2時間以上会話している間、父親は図書館で待っているという…。 帰る際には、「父親に連絡します」と言って、父親の迎えを待っている。 せめて電車を使うなりしないのか? ・「自分はわがまま発言」 →過去、3~4回、相談所で「交際」したそうですが、 だいたいケンカしてダメになるケースが多く、本人いわく「かなりわがまま」な性格 なんだそうです。原因を聞くと「男性の乱暴な物言い」が気になるそうで。 数回会った後に男性から「お前」呼ばわりされて激昂したらしいです。 ・「怒りっぽい?」 →会話中に「ある程度お互いを判断できる期間をきって…」という発言をしたのですが、 一瞬怒りを露わにして「『きって』という表現はやめてください!」と指摘され、 その迫力にびっくりしました。男性の言葉づかいにこだわりがあるみたいで…。 これ以外にも細かいところを挙げたらキリがないのですが、 おおまかな<悪い点>を上げました。 特に、父親を2時間も図書館で待たせていることが、ものすごく気になります。 バイトもしていない、実家暮らし、色々と問題が大きそうで、何というか 割と美人なのに男性とのお付き合い経験がない理由が分かるというか。 ちょっと地雷かもしれないです。 ただ、彼女はそれなりに私を気に入ってくれて「かなり気に入ってます」と別れ際に言われ、 しかも、会話の度に「私の名前」を呼んでくれて、彼女なりの私へのアピールを感じました。 特に「次のデートは…、あっ、まだ交際スタートじゃないんだった、忘れてください」と 照れくさそうなそぶりがあったときは、ドキッとしてしまいました。 交際の返事を近日中にしないといけないのですが、 皆さんの意見を聞いてみたいです。 まぁ、私自身がモテない問題がたくさんある人間なので、そもそも贅沢をいう身分ではないのですが、 交際をスタートさせるにしても、彼女の「どんな所を」注意して見ていったらいいか 判断基準をご教授いただけたら幸いです。 これまでがこれまでですので、期待はしていませんが、 結婚についてあきらめるのはまだ早いと思いますので、 どうかよろしくアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nagisa99
- 回答数9