検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 耳が痛い!!!顎関節症で!?
・右側を下にして寝ていると痛くなる ・右顎関節症(10年程・けっこうひどい) 側頭と耳軟骨がくっついているところ(耳の穴の入り口付近)が刺すように痛くなります。 痛くて目が覚めます。 圧痛もあります。 1時間位でなんとなく痛みは治まります。 左では痛んだことがないので、顎関節症からの疾病かなにかかと思うんですが。 でも、痛くなったからと言って開口障害はでません。いつものひっかかりのクリック音が響いて痛いくらいなものです。 いったいなんだと思いますか?? 病院に行くなら口腔外科?耳鼻科? また、同じような症状を体験された方はいらっしゃるでしょうか? 今、痛くて泣きそうですー。。 お願いします。
- 締切済み
- 病気
- noname#11913
- 回答数4
- イヤホンでの耳への負担
私は図書館で英語リスニングの勉強をしなければならないのですが、月曜から土曜までの一時間三十分間リスニングの時間をとっているのですが耳に大きな負担をかけているか心配です。 だだし、答え合わせや問題解説を読んでいる時間も含めているので一時間三十分間絶え間なくイヤホンを使って聞き続けている分けではありませんし、図書館を利用しているためイヤホンの音量は、 三十分の三程度の音量で、周りの音も余裕で聞こえてくるくらいの音量です。 これくらいなら許容範囲ですか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- banzai27
- 回答数1
- 耳に違和感があります
一週間ほど前から左耳がこもった感じがしており、 1)喋ると声が左の顔半分のなかで変に響くかんじがする。歯磨きすると同様に左の方で響く感じがする。 2)静かなとき心臓音が常に左耳にきこえる。 めまいはないと思います。耳鼻科を検診しましたが、聴力に異常なしでした。 疲れて血の巡りが悪いせいかもと思ったりしてますが、週末引きこもって休んでいても治る気配がありません。心臓音は血圧が高いと聞こえるという話もありますが血圧は低くて上で100前後くらいです。 医者が異常なしとのことなので放っておくしかないのでしょうか。何かの前兆かもしれないし、単にこの状態が不快で特に人と話すときに困ってます。 似たような症状の方、もしいらっしゃればアドバイスください。お願いします。
- 耳周囲の違和感と鈍痛
ここ2~3日右耳の周囲の違和感と鈍痛があります。症状は常にでは無いですが、苦になります。 最初は左の首の奥の方の小さな痛みからはじまりました。 右耳の周りだったり耳介だったり場所は一言で言い表せません。 右側の表面的な軽い頭痛を感じる事もあります。 発赤や腫脹はないです。 ハント症候群の前触れだと怖いなあとおもっていますが、いかがでしょうか。 分かる方宜しくお願いします。
- NHK「耳をすませば」のアナ
NHKでやっている、回顧番組「耳をすませば」のアナウンスをしている人の名前が思い出せません。古くからやっている名アナウンサーなのに、どうしたことか。 どなたか教えてください。
- よく耳にしたハワイアンミュージック
ハワイアンな雰囲気のスライドギターの代表曲の曲名を教えて下さい。 昔のハワイアンな施設や番組などでよく流れていた曲です。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- donguri_boy
- 回答数5
- 耳をすませばのファンノート
95年公開のジブリ作品、「耳をすませば」。金曜ロードショーでも大変人気ある作品ですが 実際にその舞台のモデル地区である聖蹟桜ヶ丘という場所があります。 わたしはこの舞台に過去5度行きました。ただ尋ねるだけでなく、重要な役割があるのです。 それは、タンク山にひっそりと置かれたファンの為の耳すまノートという、全国からの訪問者に書置きを残してもらう、いわばファン同士のつながりツールです。今となってはネット、スマホが主体ですから時代遅れと言われますが、わたしはそのノートにラミネートの防水カバーをつけたり、不足の場合に備えて予備ノートも置いて行きました。先日、5度目の訪問で残念なことに、ノート自体あったものの数冊足りず、雨水の浸透で無残になっていましたが、わたしがラミネートしたものは劣化はありましたが大丈夫でした。やはり屋外に放置という難点があるのでい方法はないでしょうか?紙なので雨風でカサカサになってしまいます。また、持ち去りの被害に合わないように紐で結ってありますが簡単に取れてしまうのも困っています。厳重にしなければならないのは残念ですが、可能な限りノートを守りたいです。
- 締切済み
- アニメ・声優
- plalaconect535
- 回答数1
- 耳そうじ吸引機について
「耳 の 汚れ を 吸い取る イヤー バキューム クリーナー 極上 耳そうじ」を使っているのですが、これよりもっと強力な吸引力があるものはあるのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E5%90%B8%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8B-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E8%80%B3%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%98/dp/B00IJ705A6/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1439082638&sr=8-4&keywords=%E8%80%B3%E6%8E%83%E9%99%A4+%E5%90%B8%E5%BC%95
- 締切済み
- スキンケア
- noname#210436
- 回答数1
- 耳の斜め下が腫れている
昨日から耳の斜め下が腫れています。 小さい頃から繰り返しているんですが、いつもは湿布を貼れば1日で治まります。 しかし、今回は治まりません。 それで、食事をすると痛くなり、パンパンに腫れて脈うつように痛いです。 食べるとき、耳の斜め下に空気が入るような感じもします。 どうすれば、治りますか? 15歳 女子
- 耳の奥がごそごそとなる
最近、拍手の音や大きい音を聞くと右耳の奥がごそごそ(震えてるような?)音がします。 耳かきの頻度は高い方だと思いますので耳垢が原因なのかどうかわかりません。
- よく耳にする話題の洋楽
初めましてrericoと言います。 洋楽について質問させてください。m(__)m 英語を勉強し始めてからと言うもの、今までは聞き流す程度だった洋楽が気になるようになりました。 まだどんなアーティストが良いのか分からない状態なので、 とりあえず、CMや映画、TVでも 一回は聞いた事があるだろう というような洋楽アーティストと曲名を教えてください。
- 耳から聞える脈動音は病気?
周りが静かな時、まれに耳の中で血液の流れる音が聞えることが有ります。 これは病気もしくは病気の前兆なのでしょうか? 音はドクーーードクーーーとかシューーーシューーーとかって感じです。 以前テレビで、何かの病気の前兆だとやっていた気がしたのですが、聞き違いでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- koikoiarare
- 回答数2
- ギターの耳コピーについて
アコースティックギター初心者です。耳コピーの練習をはじめてみようと思っているのですが、好きな曲を聞いてコードを読み取るよりソロの音程を読み取ることからはじめる方がいいですか?さらに、ギターの何フレットの何弦がなんの音なのかわからないのですが、それを覚えてからでないと耳コピーは無理ですか?とすれば、スケールの練習とかをマスターしてから耳コピーの練習なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- brotherand
- 回答数2
- 耳の検診料について
最近耳鳴りが多く、気になっています。 そこで、一度検診を受けようと思うのですが、検診料はいくらぐらいかかるのでしょうか? 症状は音楽を聴いてるときや、人と話しているときに「キーン」となったり、一時的に右の耳だけ遠くなります。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- mina0146
- 回答数1
- 田舎の家で犬耳に・・・
田舎の家に遊びに行ったら、外で遊んだり家の中で走り回ってたらミニチュアダックスの愛犬の耳に1mm~2mmの虫がくっついててはがして取ったら血がうっすら出てました。 これも「マダニ」なんでしょうか? それとも、ほかの害虫なんですかね;
- ドラム耳コピー バスドラムの入れ方
当方ドラムやり始めてもうすぐ3ヶ月のもので、そろそろ8ビート主体の簡単な曲を耳コピしていこうと楽曲に合わせて叩いているのですが…耳コピだとどうしても原曲そっくりそのままコピーは難しいと思いまして・・・ そこで質問です。 ・8ビートのバスドラを入れるタイミングは原曲通りでなくても(独自に入れても)支障はないか?また支障があるとするならどんなことが考えられるか? ・そして耳コピでそのように独自にバスドラを入れる際、どういったことに注意するべきか(曲の雰囲気を考えるなど)? ・楽曲に合わせて叩く練習はただのぬり絵状態になっていて効率的な練習と考えられるか? 以上の三点です。 哀れな初心者のために皆さまご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- whocantell
- 回答数4
- 耳が痛くて困ってます
最近メガネを新調し、使用していたのですが耳に痛みを感じ 耳を触ってみるとメガネの触れる場所が炎症を起こしていているのか赤くなっています そして耳たぶの真ん中らへんに点というか突起というか炎症を起こしていない方には存在しない点が出来ています。 メガネを買った店に何度も広げてもらったり負荷が耳以外にも分散するように やってもらったのですが、これはメガネの原因だけじゃなく なにかの病気かもしれないと友人に言われたのでこちらで質問させていただきました。 参考意見お願いします。
- 高熱の後の耳の聞こえ
4歳半の娘が3日間40℃位の熱を出したり、下げたりしました。 熱があるときにしきりに「耳がかゆい」と言っていました。 お医者さんに行った時にその旨を伝えましたが「耳に異常は見られない。多分何らかのウィルス感染でしょう」と言う事でした。 (ウィルス感染しているかどうかは今、検体を培養中で、まだ結果は出ていません) 今日は熱も下がり、食欲も出てきたし、耳が痒い、も言わなくなったので、良くなったのかと思ったのですが、どうも耳の聞こえが悪くなっているようです。 名前を呼ばれても聞こえていなかったり、普通に喋っていても「え?もう少し大きな声で言って」と言ったりしていて、明らかに今までと違っています。 幼児で高熱が続いたあと、耳の聞こえが悪くなる事があるようなのですが、一時的なもので治るものなのでしょうか? それとも突発性難聴の兆候なのでしょうか?? 明日病院に確認してみようと思うのですが、心配で投稿しました。 (海外在住で、今は日曜日の夜中で、明日まで病院に連絡は取れません) 経験者の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いします
- 締切済み
- 育児
- moana3lani
- 回答数1
- 初めて耳にピアスあけました
2日前に、衝動的に右耳に安全ピンであけました。 その後は、そのままその安全ピンをさして、ときどき動かしたりオロナインをぬったりしています。 ちょっとはれてる感じがして、少し痛いです。 普通は痛みはないものなんでしょうか? あと、このままでは危ないでしょうか? よかったら回答お願いします。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- tmtw23
- 回答数5
- 耳をふさぐと聞こえるあの音
手で耳をふさぐと「ぼ~・・・」というような音が聞こえますよね。 今まで耳の中の血流の音だと思っていたのですが、つい最近友達が手の筋肉の音だと聞いたことがあると言ってました。 本当のところどっちなのでしょうか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- urubari0
- 回答数2