検索結果
アンドロイド セキュリティー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 【Google Android 4.0】グーグルア
【Google Android 4.0】グーグルアンドロイド4.0のタブレット端末を2980円で購入しました。 Google Playにはアクセスできず、OSのアップデートサイトもNot found 404で無くなっていました。 グーグルプレイにアクセス出来ないのでブラウザアプリからGoogle ChromeをダウンロードしようとするとグーグルクロームもAndroid4.0に非対応でもうダウンロードできませんでした。 このGoogle Playからアプリをインストールできないタブレット端末の使い道を考えてください。 何もできなくて困っています。 助けてください。 TVerとGyaOを入れて動画観賞用のタブレットとして購入しました。いま泣いています。 TVerはAndroid4.0非対応で、ギャオも4.0非対応でダウンロードすらできませんでした。
- ベストアンサー
- Android
- asuszenphonemax
- 回答数7
- ペアレントコントロールの無料版を有料版にしたい
今はペアレントコントロールの体験版を使っていますが、このまま有料版へ移行したいのですが、方法が分かりません。購入サイトに行ってもペアレントコントロールの文字が見当たらず困ってます ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- chachacha0921
- 回答数3
- TE510/KAS
TE510/KASのPINをわすれてしまいました。初期化できますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- sbsw1103
- 回答数5
- マイクロSDカードについて
スマホ用にマイクロSDカードを入れて、ストレージでSDカードの空き容量をみると新品の64GBのSDカードなのに微妙に空き容量が64GBより少ないのはなぜでしょうか? あと話は少し変わってしまいますが、マイクロSDにウイルスが仕掛けられていて、スマホ本体のパスワードとかが盗まれたりすることは無いでしょうか? よろしくお願い致します。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- pureconyear
- 回答数7
- パソコン クローム 音声入力でワード ツイッターを
パソコン クロームから 音声入力でブログやツイッター ワードに文字を起こせますか? スマホは、どうですか? 良いソフトやアプリないですか? ブラウザは グーグルのクロームがすぐれていますか? ダックダックゴー とかBRAVEはどうなのでしょうか? 個人情報抜かれないんですよね? BRAVEは 何故かダウンロード遅いです ビデオダウロードヘルパー アドオン クロームは速いですが BRAVEは、なぜか遅いです ・賢い検索のしかたを教えてください
- ベストアンサー
- ブラウザ
- tgbyhnujmi
- 回答数1
- Windows10Sのパソコンを購入しました。
Windows10Sのパソコンを購入しました。 ウィルスバスターを一緒に購入しようとしたら、どうやらマイクロソフト社専用のアプリサイト以外はインストール出来ないとのこと。 Windows 10 s自体、強固なセキュリティがあるため、ウィルス対策ソフトは不要との事でした。 いわゆるiPhoneに皆さんがウィルスバスター等のウィルス対策ソフトをいれてないのと同じ感覚ですね。 と言われましたが、半信半疑。 本当にウィルス対策ソフトは入れなくて良いのでしょうか? また、マイクロソフトアプリでインストール出来るウィルス対策ソフトがありましたら教えてください。 出来たら無料だと嬉しいです。
- 締切済み
- Windows 10
- Januaryag
- 回答数9
- Microsoftアカウント 情報漏えいのリスク
Windows10 PC を2台所有していますが まだ Microsoftアカウント(以降、MSアカウント)を作成しておりません。 MSアカウント作成後の情報漏洩(ろうえい)のリスクと対策を 調べたり考えたりしているのですが、そもそも 「なぜ情報漏洩してしまうのか」 「何が情報漏洩してしまうのか」 分からないことが多く、個人で調べるには限界があるので 下記の疑問について、皆様に教えて頂けると非常に助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 「MSアカウントを作成すると、データの管理を Microsoftに委ねることになるから、 Microsoftのサーバーがハッキングされると ユーザーは自分で対処することができない」 という情報を見聞きしたことがありますが、 “ Microsoftに管理を委ねるデータ ”とは、具体的に何のことですか? MSアカウント作成時に入力を義務づけられた個人データ(姓名など) のことですか? それとも、それだけに限らず、MSアカウントを作成する前から 自分のPCのCドライブやDドライブなどに保存しておいた 個人的なファイルやフォルダまでもが、MSアカウントを作成することで Microsoftに管理を委ねることになってしまうのですか? あと、もし差し支えなければ、皆様がMSアカウント作成前後に セキュリティ対策として実施されていることを教えて頂けると 助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(セキュリティ対策・ネットトラブル)
- u-pa_2075
- 回答数4
- ESET PARENTAL CONTROLについて
ESET PARENTAL CONTROLを購入し、使用していました。 子供のスマートフォンを機種変更して、新たにスマホにソフトをダウンロードしようと思ったのですが、ESETペアレントコントロールで検索してもソフトが出てきません。 どうやってダウンロードすると良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- swdhrkz
- 回答数2
- モバイルSuicaの使い勝手
モバイルSuicaを使おうと思ってPlayストアからダウンロードしよう思いました。レビューを見ると使い勝手が悪いと悪い評判ばかりで迷っています。どう使い勝手が悪いのか、それともそんなことはないのか、利用されている方に教えてもらいたいです。
- ベストアンサー
- スマホアプリ
- dragon-man
- 回答数3
- 小学高学年の男児にスマホを持たすなら
小学高学年の男児にキッズ携帯以外のスマホを持たすなら、やはり以下の条件がベストでしょうか? :1円とかの安売り端末か中古スマホで6000円以内のものを使わせる。 :OCNモバイルやHISモバイルの、かけ放題プランを契約させる。 :フィルター機能はあえて使わない(いやらしい動画はあえて見ても許可させる) :スマホでのネットは基本的に外ではさせず、自宅Wi-FIのみで使わせる。
- ベストアンサー
- 格安スマホ・SIMフリー
- 振内山
- 回答数3
- 顔認証システム設定の仕方
PC-TE710KAWの顔認証システムの設定方法をご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- teruo_0419
- 回答数2
- 海外FX業者 は全て詐欺ですか?
数ヶ月前にインスタグラムの動画で知った米国株・FX・仮想通貨・米国ETF・コモデティ等々を扱ったアプリ(IQ OPTION)があります。 結論から申し上げますと詐欺業者でしたが、僕が当業者を信じてしまった理由は下になります。 ①Google Play からアプリをインストール可能(Google の暖簾を借りているのだから変な業者ではないだろうという誤認識)。 ②60万超件数の評価。今考えるとサクラですが、良い評価が多い(サクラを使って数十万の評価を行う人海戦術に現実味を感じなかった世間知らずさを反省します)。 ③50万件のダウンロード実績。 ④Google に業者名を入れただけでは悪評が出てこない。'scam' というワードを絡めると実害報告が出てきますが、最初はそこまで調べませんでした。また、海外のFXフォーラムをいくつか見ましたが、実害投稿の中で業者を絶賛する内容もあり、真贋の判断がつきにくいと感じました。 ⑤在住している越南の大手銀行と提携、若しくはそれに見せかけたサイト構成(入金の仕組みが、銀行アイコンを指定→金額入力→送信という極シンプルな内容)。 ⑥インスタグラムの動画広告(インスタの暖簾を借りているのだから変な業者ではないだろうという誤認識)。 ⑦RSI、MACD、フィボナッチ・ツールなど必要なツールを全て揃えたプロフェッショナルな仕様。 ⑧カスタマーサポートが優秀。 ⑨ユーザーのライブチャット機能搭載による嘘を感じさせない演出(恐らくIQ OP のスタッフがサクラとして24時間、実況を盛り上げている)。 ⑩(自分は参加したことが無いですが)ウェブ・セミナーの開催。 書いていて一流の詐欺師は一流のビジネスマンだと思いました 笑。ここまで凝ったコンテンツ、サービスを作れるなら何故、真っ当なビジネスをやらないか疑問ですが。 IQ OPTION 以外にも「世界中の株を買いたい!」と思ったところで FBS という業者の毒牙にもかかりました。結果、2社総額40万円をドブに捨てたかたちです。 僕が驚いたのは日本人・海外FXトレーダーでFBS を持ち上げている人が結構いるということです。実情は分かりませんが、彼らも日本人ユーザーには緩く接しているのでしょうか。 まともな海外FX業者、詐欺会社はどうやって見分ければいいのでしょうか。それとも全てFRAUD なのでしょうか。
- 締切済み
- FX・外国為替取引
- vietdistortion
- 回答数3
- グーグルアカウントの同期や追加について
今まで、PCで使用していたグーグルアカウントを アンドロイドスマホにも別に追加して同期や共有して 使っても大丈夫でしょうか? 不具合など発生しないでしょうか?
- ベストアンサー
- Android
- noname#249296
- 回答数3
- iPadってあったほうがいいですか?
パソコン持ってないので 大きな画面でYouTube見たいなと 思ってますがiPadは結構値段するので 迷ってます。iPad買うなら最新のを 分割で購入したいのですが 分割で購入するほどiPadって必要ですかね??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#249360
- 回答数8
- 有料のセキュリティソフト
有料のセキュリティソフトでなるべく安いものは何がありますか? できれば1契約で3台まで保護してくれるものとかがいいです。 よろしくお願いします。
- マイナンバーカードー
マイナンバーカードーを作るように国が色々画策していますが、ダークサイトでマイナンバーカードが売買されています。このような事実があることを国が隠している。米国の市民保証番号のような危惧を持ちます。 皆さんはどう思いますか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 00CX14y5NIaV
- 回答数9
- Google Playのアンドロイド版プレイストア
Google Playのアンドロイド版プレイストアで急に『DF-DFERH-01』とアプリを開いた時点で出て来て使えません。 キャッシュなど、ネットで調べた解決策を試しましたが変わりません。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。
- syuuna20130526
- 回答数2
- AndroidのYahoo!ブラウザ安全性
Yahoo!ブラウザは安全性は高いですか? 金融機関のサイトにログインしたりしても大丈夫ですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- sweet1000r
- 回答数2
- スマートフォンのデータ使用量を盗まれるという事はあ
auのスマホを使っているのですが、以前、ポンタカード(Pontaポイント)と連携するとPontaポイントをauの通販でも使えるしお得という内容がauのスマートパスの宣伝に出ていたので、お得ならいいなと考えて連携したのですが、なぜかその後データ残量の減り方が半端ではなくなり、毎月5000円分のデータをチャージする羽目です。 不思議な事に本当にポンタカードと連携したとたんです。連携を解除しましたが現在もデータの残量の減り方が半端ない状態です。 そう言えば以前、ポンタポイントが盗まれるという事件があったと思います。 私としては、データが盗まれていると考えています。 ポンタカードと連携した後、急にデータ残量の減り方が著しくなってしまった方は他にいませんか?
- 締切済み
- スマホアプリ
- miyukiberry
- 回答数2