検索結果
ホラー映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「はぁああああ?!(怒)」と思った映画を教えて下さい。
見なきゃよかったと思う映画ってありませんか? そんな映画を教えて下さい。 私は 「モーリス」主役があまりに可哀想。この映画以来ヒューグラントが苦手です。 「千と千尋の神隠し」現世界に戻ってからが見たかった。消化不良。 大好きなのですが 「ロードオブザリング(1)」続き物なのは判るが、そこで終わらすのはないだろう?ピーター・ジャクソン監督。映画で『続く』と出たのは初めてみました。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#4048
- 回答数69
- ☆過去3年以内の洋画☆
こんにちは。 週末をまったり過ごしたいのですが、できれば過去3年以内の洋画で 良いものがあったらご推薦ください。 (1)スリルとサスペンス系、ちょっと怖い系は大好き (2)ラブロマンスは好きだがラブシーンは沢山いらない (3)暴力シーンは控えめ (4)マトリックスやスターウォーズ、スピードの様な内容は苦手 (5)音楽がうるさい感じのものはなるべく避けたい (6)美男子Welcome! 以上で、何かありますでしょうか? 記憶力が悪いので、なかなか思い出せないのです(^_^;) よろしくお願いいたしま~す。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#7316
- 回答数16
- オススメの邦画教えて下さい!
こんにちは。 映画の中でも最近は邦画が好きです。 そこで、オススメの邦画を教えて下さい! 理由や内容も教えていただけたらうれしいです! 好き嫌いは無いです。ジャンルは問いません。 最近見た中では「ウォーターボーイズ」とか面白かったです(^^) 次は「鮫肌男と桃尻女」見ようと思ってます。 お願いします!
- お薦めの映画を教えてください
休日に家でゆっくりと映画のビデオを見て過ごしたいと思っています。ビデオ化されている映画で、これは見ておいたほうがいいという映画を教えてください。僕はこれまで映画館に行って映画をみることがほとんどなく、TVでやっているのを時々みるくらいで、映画というもののよさを、寂しいかな、ほとんど知らずに生きてきてしまいました。そこで、ジャンルを問わず、どんな初歩的?なものでもいいですから、「これだけは見たほうがいい」とか、「これは感動する、人生観が変わるかも!」といった映画を教えてもらえないでしょうか。
- 秘蔵ベスト1を教えてください
こんばんは。sukizukiといいます。 お勧め映画とか泣ける映画などの質問が多いですが、ハリウッド系や映画祭受賞作品、名作など観たことあるやつが多いので、「自分だけの名作」のような映画を教えていただきたいです。 あんまり有名じゃない映画がいいです。ビデオ屋でなんとなく借りてみて掘り出し物だった~。とか映画館のレイトショーで観たけどかなりよかった~。などのような映画を教えていただきたいのです。 よろしくおねがいします。
- この英語を教えて下さい
『DREAMS COME TRUE』みたいな意味の英語を教えて下さい。 多少意味が違ってもいいです。 かっこいいのを選ぶので、たくさん教えて下さい。 宜しくお願いします。 『夢は叶えるもの』という意味もできれば教えて下さい。
- 締切済み
- 英語
- oshietechan
- 回答数2
- 皆さんの意見が聞きたいです!!
こんにちわ!レオです。 皆さんの初デートってどこに行きましたか?? あと初デートで気を付けないといけないこととかってありますか? 今度彼とデート(初です)することになりました! で、どこがいいか決まりません。 朝もこのこと質問しましたが、やっぱり決まりませんでした。 どこがいいでしょうか?
- オススメの邦画教えて下さい!
最近邦画が好きで、たくさんおすすめされた邦画を見ています。 (1)おすすめの邦画を教えて下さい!ジャンルは問いません。 (2)逆にコレはつまんなかったな!という邦画あったら教えて下さい。 映画の内容や理由も教えていただけたらうれしいです。お願いします。 最近見た中では「DRIVEドライブ」と「キッズリターン」とか面白かったなあ。 次は「がんばっていきまっしょい」と「みんなのいえ」見ようと思ってます!
- おすすめの映画教えて下さい。
漠然とした質問で申し訳ないのですが、レンタルビデオ店でレンタル100円キャンペーンをしているので、何かビデオ借りようかなーと思っているのですが、おすすめの洋画・邦画・アニメ・ドラマ等はありますでしょうか。できれば、<タイトル、ジャンル、主なキャスト、(その他監督・脚本・原作等有名なもの)、簡単なストーリー、見どころ等>教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#88225
- 回答数7
- しばらく精神的ダメージを引きずった映画。
おととい録画した「鉄男」という邦画を昨日10分ぐらい我慢して観ましたがあまりのグロテスクさに耐えられずすぐにビデオに他の番組を上書きして消去しました。昨日はそれをずっと引きずって夜悪夢をみましたが今日もまだ引きずってます・・ こんなの前に「人肉饅頭」というビデオの紹介文を読んでしばらく肉が食べられなくなった以来です。早く鉄男のことを忘れたい。 観たあとにしばらく精神的ダメージを引きずった映画があったら教えてください。 間違っても観ないようにしたいので。
- 締切済み
- その他(映画)
- noname#1332
- 回答数9
- アンブレイカブルでは?
昨日、レンタルでアンブレイカブルを見ました。 なぜ一人だけ生き残ったのか、とても興味を引かれていたのでかなりワクワクしてたんですけど。。 シャラマン監督(?)の前作のような解りやすい作品かと思いきや、何が言いたかったのか、私には解りませんでした。。。 自分と正反対のヒーローを架空から現実に探してしまい、自分という存在を探して欲しかったんだと、私なりに解釈したんですけど、(正しい?)だから何なんだ??という感じです。 見た方いらっしゃいますか?どういう意味だったんでしょうか。 まだ見てない人、スイマセン。
- 締切済み
- 洋画
- noname#783
- 回答数3
- 感動、感激、興奮した映画は?ALLジャンルで
今までの質問と重複してしまいますがなかなか良い映画に出会えないため教えて下さい。 「感動(おもしろい等)する映画を教えて」といった質問が多々ありますがそれを見てると「うーん、感動(おもしろい等)するかな~」と反論したくなる事が多いんですが、 皆さんのお勧めで「これ見て感動(おもしろい等)しなきゃネジがはずれてる」、及び「お金返して下さい」な映画を教えて下さい。 映画を見てオイオイ泣かさせて下さい。 劇場から出たら思わず体を動かしたくなるなんてのも教えて下さい。 だめだめな映画を事故防止のために教えて下さい。 現在上映中の情報もいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに最近見た映画で感動したのはブレイブハート(マイベスト10入り)。 ほのぼのとしてよかったのはアイアンジャイアント。 「最後まで見る事もできなかった映画はアヴェンジャーズ、ペリカン文書、ラストアクションヒーロー。 「お金を寄付したと思うようにした映画は救命士、ピアーズブロスナンの007。・・・ (考えたら無限に出てきました。笑)
- 霊感の極めて強い人、どうしても読んで下さい。
また、同じようなネタで来ました。 今日ちょっと考えたんですが、前、霊感の強い人は高等の幽霊を見ることができるって聞いたんですが、そのような場合ってなにか感じるとき。 例えば、怖い映画や漫画を見たときのように、背中がワケもなくゾクッてしたり、 急に寒気がしたりする事ってありますか? よくTVで霊の特集やるとき、霊能力者たちがあまりの霊気の強さに倒れたり、気が変になったりしますが、あーゆう状態になるんですか? 僕はあの独特のゾクッとする感覚が長いと「強力な幽霊が現れたのかな?逆に短ければ、低級の霊かな」っておもいますが、どうでしょうか? なるべく、霊感の高い人からの返事待ってます。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kakyou
- 回答数6
- 最低!の映画
今さらですがM.I.2を見ました。 「トムクルーズってハンサムだなぁ」それ以外の感想はありませんでした。 私の見た映画ワースト3に入れようと思います(笑)。 もちろん見どころがないわけではないですし、好みは人それぞれで、映画に良いも悪いもないことは分かっていますが「ジョン・ウーがそんだけ金使ってこれかよ!才能出しそこなってね~か?」って気分です。 いわゆるハリウッド典型的ジェットコースタームービーでも「フェイスオフ」や「ザ・ロック」のように面白いものは他にあると思います。 質問は『皆さんの洋画ワースト3を教えて下さい。』 ただの興味で聞いていますので「そんなこと聞いてどうする?」というのや批判はやめて下さいね。 私のワースト3は 1)ラストアクションヒーロー(爆発シーンしか覚えていない) 2)D.N.A(????なんじゃこりゃ?) 3) M.I.2(鳩出せば良いってもんじゃね~だろ、先読めすぎ) です。(好きなひとごめんなさい) もっとつまらない映画はありましたが(ホントにつまらない映画は覚えていない)「そんだけの人材と金使ってそれかよ!?」って意味です。 暇なときに回答ください
- 締切済み
- 洋画
- microvoltage
- 回答数30
- スティーブン・キングで・・・
今度、所属するゼミで小論文を発表することになりました。 そこで、大好きなスティーブン・キングで書こうと思ってるんですけど、 「これなら、論文書ける!!」っていう、作品ありませんか?? ぜひぜひ教えてください。
- サラウンドシステムってどんな感じですか?
ちょっと質問するカテゴリーがわからなかったので、間違っていたらごめんなさい。 「サラウンドシステム」がついているスピーカーなどをよく見かけるのですが、サラウンドシステムって、実際聞いてみてどんな感じでしょうか? 私は、テレビにMDコンポをつなげて番組などを見ているのですが、やはりMDコンポとくらべても、サラウンドシステムのついた5個セットのスピーカーだと音はかなり違うのでしょうか? (後、1個だけでもサラウンドシステムのついたスピーカーとかありますけど、あれもどんな感じなのか知りたいです) ちょっと以前自分で調べたのですが、音のズレを利用しているとのことだったような気がするんですけど。 また、「5,1ch対応」のものもありますが、その機能がないものと比べてどのくらい変わるのでしょうか?(あれは、DVDなどでも、5,1ch対応のメディアにしか対応しないんですよね。もちろん、5,1ch対応のメディアを使っている場合です。) 一応、自分でも少し調べたのですが、実際に購入して聞いてみた方の感想を聞きたくて。 ちょっと購入しようか迷っているので、質問ばっかりで申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- gonzou
- 回答数6
- え!夢って普通モノクロ!?
いままでずっと夢はカラーとおもっていたのですが、 普通はちがうのでしょうか? しかも自分の夢はぼんやりしたカラーでなく、テレビのように鮮やかです。 ちなみにうちの姉も両親も夢はカラーらしくて、モノクロがあるらしい、 と教えたら凄くびっくりしていました。 あと夢でいつも行ってる場所ってあるもんなのですか? 自分はいつもいっている、 お皿やろうそくの絵付け-別に好きなわけではないですが-の店が、 地下にあります。 その店のことははっきり分かります。おきていても。 姉はさらにおおく、夢で家を三軒もっていて、 外国とマンションと一戸建てらしいです。そして家の前の堀にワニがいて、 昨日逃げ出して怖かったとか…。 これってかわっていることなんでしょうか? みなさんがどんな夢を見るかもできたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hozanna
- 回答数13