検索結果

オリンピック

全10000件中2001~2020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 高齢者のオリンピックのようなものはあるのですか?

    日本国内では70歳もの人が競技するスポーツ大会があるようですが、国際大会はあるのでしょうか? またその名称はなんと呼ばれているのでしょうか?

  • オリンピックの開会式と閉会式どっちが感動的ですか

    オリンピックの開会式と閉会式どちらが、感動的ですか?花火とか上がるのは 閉会式ですか?どちらのチケットを購入しようか悩んでいるのですが、 誰か教えてください。宜しくお願い致します。

    • vbvbvb7
    • 回答数1
  • 国内大会を中止にしないで、何でオリンピック中止意見

    楽天グループの三木谷さんの今夏の東京五輪開催について「まるで自殺行為だ」と批判した。 ソフトバンクグループの孫さんも東京五輪開催に懸念を示した。とニュースに取り上げられた。楽天とソフトバンクは東京オリンピックのスポンサーになっていない。YahooとGooglはスポンサーになっているので楽天は外された?、NTTがスポンサーになっているからソフトバンク外された? だからオリンピックの中止コメントですか。トヨタは3000台以上の車、アシックスはボランティアのウエアーの提供、NTTはスマホ3000台以上の提供ですか。ロゴ入りの提供品は中止になれば、どうなりますか。オリンピックにスポンサーで協力している企業のコメントだったら受け入れるが、スポンサーに漏れた企業のコメントですね。もしオリンピックが中止になれば、今年度の国内のスポ-ツ大会は全て中止ですね。野球・サッカー・全国大会等です。三木谷さんと孫さん解ってますか。プロ野球もプロサッカーも年内中止ですよ。国内感染の蔓延している、甲子園・東京ドーム・福岡PayPayドーム・楽天生命パーク宮城は、コロナ感染が大丈夫ですか? 福岡と仙台は感染拡大地域ですね。三木谷さんと孫さんは、感染拡大しているのを抑えるのに旗振りの役目ではないですか? 国内大会を中止にしないで、何でオリンピック中止なんですか?

  • 昔のオリンピック選手には本当のアマチュアがいたか?

    マラソンランナーの川内優輝選手は、現在はプロランナーですが、以前は埼玉県庁に努めながらマラソンに出場していた「市民ランナー」でした。 アマチュアリズムの考え方が強かった昔のオリンピックに出た選手には、こういう選手はいたでしょうか。 たとえば第2次世界大戦以前のオリンピックには、普通に仕事をするかたわらにアマチュアとしてスポーツをしてオリンピックに出る選手がいたでしょうか。 それとも戦前でもオリンピックに出る選手は、アマチュアと言っても、仕事はあまりしていなくて、生活の殆どをスポーツしている選手ばかりでしたでしょうか。

    • oguguee
    • 回答数3
  • 今更ですがオリンピックを10月開催に変更できないか

    オリンピックは夏に行わなければならないものかと思っていましたが、先日のニュースで、オリンピックが8月開催となったのは、アメリカの最大テレビスポンサーの意向が強いと知りました。10月はアメリカのメジャースポーツと重なるので、メジャースポーツのない8月開催で視聴率をとりたいとしたのが理由との事でした。また、過去の東京オリンピックは10月に開催したのであり、夏のオリンピックが8月開催でなければならない理由の無いことを知りました。 如何に大口スポンサーの意向であっても受け入れがたい事はあると思います。真夏の開催に無理があることは容易に想像できたのに8月開催とした主催者は猛省して欲しいと思います。 そこで、今更ですが、オリンピックを10月開催に変更できないものかと思っています。そんなこと全く不可能なことなのでしょうか。

    • panacon
    • 回答数4
  • 60年の前の東京オリンピック時点のトイレ事情と現在

    60年の前の東京オリンピック時点のトイレ事情と現在。 トイレの良い点、欠点何が必要ですか?

  • 東京オリンピックが来年7月23日からに決まりました

    東京オリンピックが来年7月23日からに決まりました。久しぶりにいいニュースです。自分も来年は見に行きたいと思います。

    • csogr
    • 回答数4
  • 太陽系外惑星に住んでもオリンピックを開催するか

    パリ・オリンピックがもうすぐ始まります。 ずっと未来を描いたSF小説を読むと、太陽系外惑星に地球から人間が行って住んでいるのですが、彼らがその惑星で独自のオリンピックを開催しているという設定でした。 実際に、未来に地球から人間が太陽系外惑星に行って住むようになったら、その人たちはその惑星独自のオリンピックを開催するでしょうか?

    • zellong
    • 回答数6
  • 野球がオリンピックから除外された原因のひとつに

    野球がオリンピックから除外された原因のひとつに 世界的なスポーツではないのに、野球場っていうそれしか使えない球場をつくらなければいけないからだと思う。 でも、野球よかマイナーなのにオリンピックの競技になってるスポーツもあるから 球場という問題が解決できれば良い。 そこで、提案。世界中にあるサッカースタジアムで野球ができれば、復活できるかもしれない。 どうにか、サッカースタジアムで野球をする方法なんかないのでしょうか?

  • オリンピックにプロが参加できるようになったのは何故?

    オリンピックは当初は「アマチュアスポーツの祭典」として、すべての競技においてプロの選手の参加は認められなかったと思います。 それがプロの選手が参加できるようになったのはいつ頃からで、どういった理由でプロの参加も認められるようになったのでしょうか。 「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

    • ba3x307
    • 回答数3
  • オリンピックで4位以下の人は何ももらえないの?

    3位以上の人はメダルをもらえますが、4位以下の人は何ももらえないのでしょうか? 参加賞とかはないのでしょうか? 4位、5位くらいの人は、賞状1枚くらいはもらえるのかな?と想像していますが、実際はどうなんでしょうか?

  • オリンピックの表彰時に国歌斉唱があったとして

    もし表彰が起立から始まるとして、 選手が起立しない、歌わないとしたら。 その自由は認められると思いますか? また、その選手に対するあなたの印象は? *オリンピック出場選考の際に、 本人がオリンピックに出たいと意思表示したのではなく、 選考委員にピックアップされた選手と仮定してください。 つまり、選手は、オリンピックに出てくださいとお願いされた立場です。

    • noname#199325
    • 回答数9
  • 韓国人は、東京オリンピックをどう考えていますか?ん

    韓国人は、安倍総理が大好きだと思います。 3都市の争いの中で正々堂々と投票で東京が圧勝しました。 韓国人は、勝っての宗主国である日本が大好き大好きで 気になって気になって しかたがないと思います。 韓国人は、圧勝した東京オリンピックをどのように考えているのでしょうか?

  • 東京オリンピック開会式のイベントで韓流が出てきたら

    日本での国際的なスポーツイベントは、ほとんど全て電通が取り仕切っています。 そして東京オリンピック開催決定以降は、電通株が上昇し続けています。 電通と言えば、裏で韓流ブームをでっち上げた張本人だという事は広く知られている事実だと思いますが、この電通は東京オリンピックでの韓流タレントの起用を裏で画策しているのではないかと私は睨んでいます。 当然、韓国側からは韓流を起用してくれと積極的な売り込みが行われ、裏金が飛び交っている事でしょう。 そこでもし、東京オリンピック開会式でのイベントで韓流がメインで出てきて歌を唄うような事になったとしたら、オリンピックはどのような事になるでしょうか? 事情通のみなさん、どうなると思いますか?

    • Guan-Yu
    • 回答数4
  • オリンピック陸上競技で国旗を持って一周はいつから?

    オリンピックの陸上競技で,競技終了後,メダリストたちが国旗とともにトラックを一周するという行動は,いつからルーティン化されたのでしょうか? 昔は,たまにそういう選手がいるという程度だったような気がするのですが.

    • nejima
    • 回答数1
  • 東京オリンピック後の日本経済は一気に暗転しますか?

    今、2020年の東京オリンピック開催に向けて、日本経済を活気づける要素が出てきていると思いますが、オリンピック終了後は一転してお先真っ暗になりかねない状況ではないでしょうか? 全国的な人口減少が続き、東京オリンピック後は首都圏までもが人口減少期に入ることが確実視されています。 高齢化に伴う医療・介護費用、年金、生活保護などの費用は更に増加し、少子化で消費は減退、税収も減り、財政破綻する自治体が地方から続出するのでしょうか? そこへ大地震や大噴火が加われば、国の経済もどうなるかわかりません。 オリンピック景気が去った後、日本経済は一転して厳冬期を迎えるのでしょうか? 株や不動産は、東京オリンピックに向けてやや上昇、その後は先の見えない下落傾向が続くことになりそうですか? 公共インフラが一斉に老朽化し、空き家も地方や郊外から急増し始めていますが、経済にはかなりの重荷になって行きそうですか?

  • ゴルフをオリンピック正式種目にした方がよいですか

    2020年東京オリンピックでゴルフを正式種目にした方がよいですか。  

  • オリンピック利権の狭間で不審死した人はいるか

    東京オリンピックが終わりましたね。 本当に賛否両論と対立が多いオリンピックでした。 不祥事の嵐、賛成派と反対派の対立、世論工作の疑念、 五輪貴族のやりたい放題・二枚舌・贅沢三昧など、 これほどにもブラックで汚れた噂には事欠かない、 利権にまみれた五輪は過去にないでしょう。 このオリンピックをめぐる不審死の噂は今のところありません。 しかし、簡単には表に出ないからこそ【不審死】です。 これから黒い噂が出てくるのではないかと私は思っています。 皆さんはどう思いますか?

    • noname#250090
    • 回答数3
  • 安倍首相や小池都知事は、何を根拠に東京オリンピック

    安倍首相や小池都知事は、何を根拠に東京オリンピックを、予定通り開催すると言い張ってるんですか? 医学的根拠なんか無いですよね!

  • 来年の東京オリンピックのマラソンと競歩が札幌に決ま

    来年の東京オリンピックのマラソンと競歩が札幌に決まりましたが費用は東京都が出すと思いますか?それとも全額北海道が出しますか?

    • csogr
    • 回答数4