検索結果

お花見

全4498件中1981~2000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 中2のころから食欲不振で本当に悩んでいます・・・

    今15歳の高校生なんですが中2くらいから食欲不振で悩んでいます。僕の場合は食欲不振というのかわからないんですが僕の場合は家で家族と食事したりするのは全然問題ないんですが、友達のうちで食事したり友達と外食したり(要するに家族以外と家以外で食事をするとき)するとなぜか急に食欲がなくなり全然食べれません。別にがつがつ食べたりとかじゃなくてもいいんです。普通にみんなと一緒に家で食べるように食事できたらいいんです・・・なぜなんでしょう・・・気持ちの問題なんでしょうか?恋人とかできて食事を残してしまうなんて・・・今かなり不安な状態です。ほんとに悩んでいます。皆さんどうかご意見ください。お願いします。

    • taito3
    • 回答数16
  • あなたが俳優(女優)に! 役どころは?

    こんばんは ^^ あなたは急にスカウトされ、 俳優(女優)デビューしなくてはなりません。 自作小説(脚本)で自分の演じる役柄も選べるとして、 デビュー作の役どころは何ですか? どんな内容の映画(ドラマ)かも 大まかでいいので教えてください。 (気軽な回答で構いませんよ) <例> 荒れた学園モノの熱血教師とか…。 よろしくお願いします。

    • noname#224629
    • 回答数18
  • アマチュア無線の局免許

    私は4級を持っています。 子供が3人が4級の講習を受けることになりました。 4人で個人局を持つのはもったいないし使用しないかもしれないので、社団局にしようと思います。 メリットとデメリットを教えていただきたいです。 個人局1つと社団局一つにするか。 社団局二つにするか。 かかる金額は、個人局より社団局のほうが少しだけ高い程度でしょうか。 家族で2つの社団局が認められるのか。 詳しい方教えてください。 アマチュア無線の楽しみ方も教えてほしいです。

  • オススメの場所を教えてください。

    東京もしくは(東京から)日帰りで公共交通機関を使って行ける楽しくておすすめ!な場所(できればあまりお金のかからないほうがうれしいです。)がありましたら教えてください。

  • 三十六軒の長屋とは、どういう意味なのですか?

    古典落語では、大家が次の台詞をよく述べます。 「私は、三十六軒の長屋を預かっている」 噺の雰囲気では、私は三十六軒もの長屋を預かっており、偉いのだぞ、という感じです。 ところで、三十六軒の長屋とは、どういう意味なのですか? 1、三十六計逃げるが勝ち、とういうように、口調が良くかつ多い、ということですか? 2、あるいは、構造上や制度上、長屋は三十六軒の場合が多い、のですか?

    • park123
    • 回答数7
  • 小学校の遠足、覚えてますか?

    小学校の遠足、覚えてますか?、ことに鮮明な思い出になっているのは何でしょう?…

  • どういう手土産がいいでしょうか?

    私も埼玉人で彼も埼玉人なのですが 今度彼のおうちに初めてうかがうことになったのですが どういう手土産がいいでしょうか? 埼玉と言えばサイカの宝石だと思いますが べたすぎますよね。 あとご両親は60代なので 和菓子の方がいいでしょうか? ご両親と彼の3人暮らしなのですが その場合何個用意すればいいのでしょうか?

  • 傍若無人の旅行者は中国人?ですか?

    中国人旅行者を批判していますが,日本人だって…。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130822/chn13082203330000-n1.htm 昭和51年10月末,ハワイの空港に日航ジャンボが,ゆっくり着陸するのをNZ航空から見ていました。 入国カウンターに並んだ,女性軍は,その並んだ場で,スラックスを脱いで,スカート等に履き替えていました。農協ツアーの御一行です。 痰を吐いたり,大声で騒ぐのは当たり前でした。国鉄駅には,柱の下に『痰壺』が置かれていましたが,階段にも,チュウ-インガムと共に普通に吐き捨てられ,ホームの下の線路には,たばこの吸い殻が普通に堆く捨てられていました。時には煙を上げるので,駅員さんはブリキ製の如雨露状の器具で消火していました。 トイレも,乗口も,取りっこの押し合いへし合いでした。 英仏系の地方では,入り口付近に並んで,空いた便器に次々と行く,今のシステムになっていました。 今でも,田舎ではたばこに火を付けてから,灰皿探す輩(大概公務員)が見られます。 昼食時や,バス旅行にビールを飲んで騒ぐのも同じです。従って,列車よりバス旅行を選びます。 退職者関係のバス旅行では,飲んでつぶれる輩は,先ず,公務員OBです。また,公共事業など,土建業のオーナーもよく飲ませます。マナーが変わってきたようにも思えますが…。 旅行や宴会で,たばこ咥えて飲んで騒ぐ年配者に不快感を覚えた方,今でもいますか? TPOなど教えてください。

    • noname#191299
    • 回答数3
  • 3泊4日山口旅行の効率的な観光ルート

    3泊4日山口旅行の効率的な観光ルートを教えてください。3日目午後は岩国で用事があるため、希望する観光スポットをどのように回るのがベストなのか、おすすめの観光ルート・宿泊地を教えてください。 スタートは宇部空港もしくは、岩国空港からです。 移動手段はレンタカーです。 絶対に観光したい場所は『秋吉洞』『錦帯橋』『宮島』です。 他にもお勧めがあれば教えてください。 1日目:フリー (午前中空港着予定) 2日目:フリー 3日目:AMフリー PM岩国で所用 4日目:フリー (夕方空港発予定) 宿泊先は温泉を希望しています。 旅行会社では下記日程の提案がありました。 1日目:宇部空港⇒秋芳洞⇒長門湯温泉泊 2日目:萩⇒津和野⇒津和野近辺宿泊 3日目:岩国⇒岩国宿泊 4日目:宮島⇒岩国空港 津和野~岩国のルート検索をすると車で3時間くらいかかるようなので尻込みしています。 土地勘がないところでの運転、4歳の子供が一緒のため、無理のない日程にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 街コンでの年下男性との出会いについて。

    28歳社会人6年目の女です。 先日、友人と街コンに行き、そこで出会った2歳下の26歳男性を良いなあと思いました。 彼は院卒のため社会人2年目です。 彼は技術職の設計の仕事をしていて出会いがなく、他の同僚3人と来たそうで、街コンは二回目だそうです。 同僚の方全員と話す機会がありましたが皆さん良い人そうでした。 その中で良いなと思ったのが26歳の彼。 人見知りで奥手そうなので、私から連絡先を聞いてしまいましたが、アプローチしてもいいものでしょうか? ちなみに連絡先を交換したのは彼 だけです。

  • 26歳の交友範囲としては狭すぎますか?

    質問者は男です。 26歳の普通の会社員ならば、毎週のように休日は友人と遊んだり、定期的に合コン等に行ったりするのが普通でしょうか? 私は、人付き合いがたまにしかありません。 小学生のころからの友人と、半年に1回くらい、待ち合わせをしてラーメン等を食べたり、サッカー観戦に行ったりします。 たまたま会うこともあります。 男だけです。小学校時代から仲が続いている女性はいません。 また、大学時代のバイトの同期や先輩と半年に1回くらい飲んでいます。 こちらもメンバーはほとんど男です。 去年の11月に、私が勇気を出して一人だけ女性をメンバーに入れました。 あとは、今勤めている新卒で入った会社の同期や先輩後輩とスキーや登山に行くこともあります。 もちろん数か月に1回です。 こちらも男のみとなっています。 人付き合いといえば、主にこれくらいです。 毎週、毎月のように特定の深い付き合いの人と会うことがありませんし、プライベートで対等に女性と会話したのが先に書いた去年の11月のバイト飲みの時だけです。 これではこの年の交友範囲としては狭いのでしょうか? 中学、高校、大学の学校で知り合った人とは一切交流がありません。 学生にしろ社会人にしろ、男女複数のグループを見ると羨ましくなります。 どうすれば、もっと異性も含めた交流範囲を広げられるでしょうか? 社会人になってから、東京でやってる読書交流会にたまに出ているのですが、自分に合わないといいますか、話に入っていけず、「たまたま一緒になっただけの人」に過ぎず、仲間が増えません。 どうすれば仲間を増やせるのでしょうか? アドバイスお待ちしています。

    • noname#188235
    • 回答数4
  • この場合、どうしますか?

    こんばんは、いつも大変お世話になっております。 電車に乗り換えの時ですが、 電車が終点につきました。 その電車に乗車している人は、当然降ります。 そして、その先に行く人は同じホームに入ってくる別の始発電車に 乗り換えなければいけません。 ホームには次に入ってくる電車を待っている人が既に数名列をなしてます。 実は、並んでいる人の一番前に平然と並ぶ人がいたので、これって最後尾に並ぶんじゃないの? とその時思いました。 案の定、並んでいる人に「後ろへ並んで」と言われた学生(男性)は 「乗り換えなくちゃいけないんだから、前に並ぶでしょう?普通」と、半ば喧嘩腰。 そこで質問です。 電車から降りてきた人は、その列の最前列に並んでもいいのでしょうか? それとも最後尾に並ぶべきでしょうか? 因みに、その学生は一緒にいた友達に執成され、不満顔で後ろに並びなおしてました。 どちらが正しいと思いますか?よろしくお願い申し上げます。

  • 長野か秩父の一本桜

    どうしてもわからないので質問させて頂きます。 10年ほど前の記憶、しかも15分程しかいなかった場所を探しています。 昔家族で長野と秩父へ行ったのですが、その中で広くはないお寺へ行きました。 私の記憶の中だと小さなお寺で、門を入るととても大きな枝垂れ桜がありました。 夏だったので青々としていましたが、私の首もと位までしっかりと垂れた大きな桜でした。 そこ桜の向こう側(最初の門をくぐって真っ直ぐのところ)に数段の階段があり、階段の上に小さい門?のような塀に門ついてるようなのがあり、その向こう側に本堂、という造りでした。 大きな道に面してはいませんでした。 とても静かで、周りは民家だったかもしれません。 多分るるぶとか見て行ったんだろうと思うのですが、どこだったのか全く思い出せません。 祖父母と我が家で行ったのは長野(善光寺参りと渋温泉)と秩父(大きなダムの近く)だけなのでどちらかのはずなのですが…。 当時運転していた父も亡くなり、祖父母も高齢やら認知症やらで覚えておりません。 私も中学生当時のことなのでわからず、気になってインターネットで探してみたのですが、お寺がすごく大きかったり、周囲が野原だったりと記憶と一致せず、こうして質問させていただきました。 もしかしてここじゃない?等のお心当たりがあれば教えて下さい。 ネットで写真を探してみたいと思います。 みんなで行ったときは青々とした桜だったので、一度花の時期に見に行ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。

    • sl0922
    • 回答数2
  • 京都弾丸桜めぐり。おすすめコースを教えてください

    ずーーーっと憧れていた桜シーズンの京都へ、今年こそ行こうと計画しています。 なのですが懐が淋しいもので東京⇔京都を高速バスで移動予定で、京都では泊まらずとんぼ返りの予定です。 そこで京都、とくに桜のシーズンに詳しい方にお伺いしたいのですが シーズン真っ盛りの京都で、一日で回れるおすすめのコースはありますか? この時期道路は混みあいタクシー移動は時間がかかると聞きました。 そこで、電車・バス・レンタルサイクルを駆使して効率的に、桜がきれいな名所を回れたらいいなと思っています。 ガイドブックやインターネットで調べると名所が多すぎて正直絞りきれません。(;;) ここは行くべき!というところがあれば、ぜひ教えてください。 金曜の夜に東京から夜行バスで京都へ向かい、京都には土曜日の朝7時頃到着し その日の夜21時頃京都を出発予定です。 一泊したいとは思うのですが、やはり高速バスで帰らなくてはならないので 京都を日曜日の12時頃には出発します。 それであれば、日帰りでもいいかなと思ったのですが それでも一泊した方がいいでしょうか?(一泊する価値ありますか?) 皆様、ご教授よろしくお願いします!

    • katujo
    • 回答数6
  • 年下の彼どう思ってるの・・??

    今年の初めに友人から2つ年下の男性を紹介されました。 気軽なお友達なら・・・ということでメアド教えることをOKしました。 友人が私の写メを見て気に入ってくれたようで私は会うまで彼がどんな人か 知りませんでしたが、会うことになったことを友達に話したら 「彼はいい加減だし紹介して悪いけど会わない方がいいい」といきなり反対されましたが せっかくだし二人きりで会うことにしました。 見た目も悪くなく楽しく飲みました。そのときバレンタインデーだったので 一応チョコをあげました。まあ友達なんだろうなと思いましたが メールも毎日&また会いませんかと言われ、今日で会って3回目。 帰り際にホワイトデーのお返しをもらいましたが、付き合うとかそういう事も 言われなく・・・・少し期待していたのでがっかりしてしまいました。 ただの楽しいお友達止まりなんでしょうか・・・

    • noname#194465
    • 回答数2
  • メールと会ったときのテンションの違い

    こんばんは。 昔の同級生で何度か遊んだりしていた男性から正月に五年ぶりに突然メッセージがきました。彼のことが気になっています。 そもそも何年も疎遠になっていたのは、デートしていたときに、彼に、◯ちゃんって僕のこと興味ないぽいね‥と言われ、その日を境に連絡をとらなくなったからです。緊張していただけで嫌いではなかったのですが‥。その後私は連絡先も変えてしまいました。 突然のメッセージが、数年会ってないのに、新年の挨拶で、今年も宜しくお願いしますとだけあったので、違うひとに送ってる??と思いつつ、返信したらそれから立て続けにメールが来ました。顔文字絵文字沢山で口調もテンションが高いです。 彼は激務でほとんど夜遅いですが、『落ち着いたら御飯誘うね!』と言われ、後日、お誘いがきました。『◯ちゃんが遅くなるのでもくるまで待ってる(目がハートの絵文字)』とも。ただ、その日は都合が悪く結局お断りし、後日私からお誘いすると、かなり遅い時間でしたが、来てくれて食事しました。 会話は続き色んな話もできましたが、彼はあんまり笑顔がなく、テンションも低めなかんじでした‥。夏になったらどこどこ行きたいな~なんて話をしても、反応薄!! 正直、久々に会って幻滅したのかな~とショックを受けてしまいました。でも、お礼メールをしたら、またハイテンションでまた遊ぼうね~!という感じでよくわかりません。 脈はないんでしょうか‥。

    • shisojo
    • 回答数3
  • 東海林さだお氏にエッセイについて

    確か文春文庫だったと思いますが、東海林氏が富士の樹海について、ある人と対談する記事がありました。ネガティブなテーマをよくここまで面白く仕上げることができるなあ、と関心したことを覚えています。もう一度読んでみたいと思いますが、本のタイトルを忘れてしまいました。どなたか、教えていただけないでしょうか。

  • 長野県伊那市分杭峠シャトルバスについて?

    伊那市の パワースポット分杭峠ですが 現地は混雑の為駐車場 無いらしいですが その代りにシャトルバスが出ているようですが?冬は雪の為に 運行休止との事ですが 今年の営業開始 ご存知の方お教え下さい 叉.分杭峠の今年の雪の量はどうでしょうか?ノー丸タイヤで大丈夫でしょうか?(___)

  • 春についての質問です。

    春といえば、これというもの何ですか? 春ときいて、ピンとくるもの何ですか? 皆様のご意見をお持ちしています。 よろしくお願いいたします。

    • noname#181095
    • 回答数13
  • おすすめの少女漫画教えてください。

    新しく漫画を買おうと思っています。 ・茜君のココロ ・ハチミツにはつこい ・ストロボエッジ の中からおすすめの少女漫画教えてください。 また、これ以外でおすすめありましたら教えてください。 理由も書いていただけるとありがたいです。