検索結果

樹海

全989件中181~200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 漂流ネットカフェの結末が理解できません

    こんにちは、ネタバレ注意です。 毎週水曜にTBSでやっていた漂流ネットカフェを見ていて、先日最終回でした。ですが、わからない点がたくさんあります。というか、ほとんどわからなかったです(汗 ・加藤が目覚めて土岐がいた病院はなぜ樹海(異世界)の中にあったのでしょうか。あの異世界は誰の世界なのでしょうか。遠野が毒の実を食べて倒れた後に、どいう経緯で病院に変わったのでしょうか。病室のネームプレートのシーンは、松田と亀田は病院のある世界でも死んで、他の連中は同じ病院にいるということでしょうか。 ・エンディングのキャストやらが終わったあとで駅の出口の階段みたいなシーンで、どっかのカップルが月を見て「何かの入り口みたい」「私は出口に見えるけど」的なことを言ったのは、どういう意味なのでしょうか。また、その後ろで土岐が「でけー月。」といっていましたがなぜ彼はそこにいたのでしょうか。第1,2話は見ていないのですが、もしかしてあれは第一話の一部分か何かでしょうか。 他にもトムソーヤーの件などもわかりませんが、何でもいいので分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 (それともこれは個人個人で解釈するものだったり…?)

    • LILWUN
    • 回答数1
  • 秋田から十和田湖

    8月17か18日頃予定しています。 ・出発地は十文字IC、小坂ICから樹海ラインで十和田湖へ。 ・奥入瀬渓流は車で走るだけでもいい。一応青森側から十和田湖に戻るルートで走りたい(母と妹が十和田湖ドライブ経験者です)。 ・十和田湖散策後また小坂IC方面に戻り、比内方面(第一目的は道の駅「ひない」)に行きたい。 ・多少遅くなっても道の駅ひないで食事をしたい。(十和田湖ではおやつ程度にしたいです) ・帰りは十和田湖ICから秋田道経由で帰ります。 ・高速道路に関してはハイウェイナビで調べました。 今のところ渋滞無しで2時間半、家から十和田湖まで3・4時間と見ています。(朝8時前には高速に乗ろうと考えています) ・大人5人(68歳の母と30代男女4人一人は安定期の妊婦)子供3人(9・8・6歳) 休憩を取りつつのんびり行きたいのですが、盆送り(16日)後ですし行事の谷間なので、混雑はいくらか緩和されていると思うのですがどうでしょう。 混雑状況の他に、道路の感じ(カーブが多いなど)観光オススメスポットなども教えていただければ幸いです。 ちなみに車はハイエースレジアスウィンドツアラー8人乗り、秋田は栗駒山や鳥海山・八幡平・男鹿半島などの走行経験があります。

    • azzaro
    • 回答数2
  • 精神科の治療の限界とその自殺

    精神科に何年も通っております。 治らないです。 精神科医、臨床心理士は、脳科学的な見地から 脳内神経伝達物質の合成とか生成の分泌、多いか少ないか などによりうつ感情、希死念慮、意欲喪失などが発生するとみているのですか? 何度か精神科に通いましたがそのような科学的な説明をされました。 認知療法と薬物療法がたいへん有効だというのもわかりました。 でもそれしかしないのですか?むしろ私は患者の過去に病気の原因があるとみているのです。 薬と最低限の栄養が取れれば生き物は生存できます。 どこかベクトルが違うのです。生きていくのが苦しいのです。 この前文の解釈に欠いているのは、患者の成育史、つまりどんな家庭、環境で育ったか、 などを無視していることだと思うのですが、彼らはそういった家庭の問題によって 表出するかもしれないうつ病的症状は無視するのでしょうか。 精神分析的な立場からの診察は精神科では見てもらう可能性は低いのですか。 カウンセラーのほうが詳しいのでしょうか。 根本的な精神的問題はカウンセラーのほうが詳しく、解決の可能性が高いのでしょうか。 実際、例として樹海にて自殺者が多数の向精神薬を持ち込んでそこで 自殺を図ったケースがあるようですが、これは意識の程度を下げて自殺をしたほうが楽と いう見方と、抗鬱剤など薬物および認知療法は抜本的な精神的問題の解決につながっていないという明白な証拠ではないのでしょうか?

  • いい曲をつくる技術

    趣味でJ-POPの作曲をしている者です。 特に音楽理論や作曲理論を勉強したわけではないので、なんとなくフィーリングで作曲していますが、最近自分のセンスの限界を感じています。 そこで伺いたい点がいくつかあります。 1.「いい曲」(特にJ-POP)をつくる技術というのは、理論としてまとめられ、本やサイトなどで学べるものなのでしょうか?(もし本やサイトなどで学べるのだとしたら、具体的に「これをよむといい」と、書籍やサイトを紹介してください。) 2.音楽理論や作曲理論はJ-POPの「いい曲」をつくるのに役立ちますか?もし役立つのだとしたら、具体的に「こういう勉強法をとるといい」とか、「こんな理論が作曲の~という場面でやくだった」とか、「この本をよむといい(いい書籍を紹介してください)」という形で教えてください。 3.自分は、初期の倉木麻衣( 「Love, Day After Tomorrow」「stay by my side」など)や、cocco(「遺書。」「樹海の糸」など)、初期の安全地帯、サザオールスターズ(「あなただけを~Summer Heartbreak~」「白い恋人達」)などが好きなのですが、こういったJ-POPの曲の理論的な分析をしている人というのはいるのでしょうか? もし分析している本やサイトがあったら教えてください。 どなたか作曲等に精通している方、よろしくお願いします。

    • keeps
    • 回答数5
  • 富士河口湖町における、自殺防止事業について

    先日、一人でドライブに山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖をめぐってきました。 天気もよく気持ちいドライブでした。 富岳風穴に車を止め、コーヒーブレイクとトイレ休憩、風穴見学に立ち寄りました。 風穴に向かい途中、見知らぬ男性に声を掛けられました 内容は詳しく書きませんが男一人でこんな場所に着たのでそれっぽく見えたのでしょう また見学を終え車に戻ろうとすると白い軽自動車に乗った男性が私の車をじろじろと見ていました 非常に不快な気分になりました。 男一人で富士五湖に来る=樹海に自殺に来るという固定観念があるからでしょう 無論、救える命は救いたいという気持ちは理解できますし応援したいですがやり方があまりにもひどいです。 しかもこの声掛けや自殺防止事業は山梨県が「事業」としてやっていることが家に帰ってネットで調べたら分かりました。こんなことのために山梨県の皆さんの税金が使われているのだと思うと複雑です。 私はこのような事業は不要ではないかと思います。 多くは私の住む神奈川を含む関東からの自殺志願者でしょう。 やるならば関東近郊がお金を出し合ってやったほうがいいと思います。 それにしても世知辛い世の中ですね

    • noname#225183
    • 回答数1
  • メンタルヘルスの知識がある方、メンタル系の病気を克服した方に質問です。

    ドグマチール(50M、一日三回)とセディール(10M、一日三回)を処方されました。 原因は半年前に転職しましたがなかなか会社になじめず、毎日気疲れの連続で、居場所がなかったり、孤独感があったりで少しづつですがストレスがたまり日中はやる気が出ず、仕事の能力や整理能力が明らかに落ちてきた上に会社から数個の国家試験を取れといわれ毎日が憂鬱になってしまい、このまま富士の樹海に行って首でもつったほうが楽かななんて思うようになってしまい、しまいには土日は一日中部屋に引きこもってしまうような状態になってしまったからです。 以前(7年前)に環境適応障害と診断された経験があり病院に行くなら早いほうがいいと思い病院に行きました。睡眠障害、食欲減退などの症状はまだ出ていません。 ただこの薬を飲み始めて2日たちますが、逆に体がだるくなり日中の眠気が増しました。これは副作用でしばらくすればなくなるのでしょうか。よく本などには途中で薬を飲むのをやめるのは危険と書いてありますよね。 このような症状である私は今何に気をつけこのような症状と付き合い生活していけばいいのでしょうか? 総合的なアドバイス等をお願いします。

    • noname#73805
    • 回答数4
  • 東尋坊への女性一人旅

    一1度東尋坊に行ってみたいと思っています。 当方30代半ばの会社員です。 人と行動するのは好きではないし、実施問題友達はいません。どちらにせよ一人で行きたいのです。 ただでさえ「女性一人客の宿泊」を快く思っていない宿は多いかと思いますが、場所が場所だけに特に難しいのではないかと心配です。 会社の休暇の関係や、個人の精神的気力の要因で実現するか分からないのですが、願望にしろ具体的なことを思い描きたいです。 また摂食障害気味なのでグルメを売り物にした宿は避けたいです。(他人前での外食は一切NGです) それから更にわがままを言えば、ツアーならば女性客限定、移動車両にはトイレ付、などがいいです。 大変にわがままな条件ですが、女性一人旅の経験豊富な方、また東尋坊経験者のかたのアドバイスを是非頂きたいです。 また樹海にも興味があります。こう書くと怪しい人間のようですが、そういう訳でません。 今は遊歩道もガイドさんも付いていると聞きます。 まだ何も考えていないので気候的な向き不向きもあると思いますが、その辺りも教えて頂けたらと思います。 子供のころに家族旅行はしたことがありますが、大人になってから一人旅は京都1回だけです。 今は気力体力がありませhが、買い物でも出掛けるのは独りが好きです。 安易かも知れませんが、世界観変わったらいいななんて思いまして。 どうぞよろしくお願いします。

  • 最低な男について。今とても傷ついています。

    彼氏に振られました。 彼氏がすぐ切れる人で昨日喧嘩しました。 「私がもし死んだら他の人と一緒になっていい」 に大激怒され、着信拒否されました。 電話が深夜繋がったのですが 「死ぬ」「樹海にいく」とか意味不明。 婚カツサイトで知り合ったのですが 私と付き合うことになって退会したのに 今日復活してました。 今日、「謝る、二度と悲しませない 幸せにする これからの自分を見て欲しい」 と言っていたのに。 しまいには、 「警察に行って下さい」 「裁判所に行って下さい」 「疲れた。サヨナラ」 というメールが来ました。もう意味がわかりません 自然消滅が嫌なので 「大事なことだからちゃんと話しよう」とメールしたら 「疲れたからやだ」との返事。 一緒に住もうとか、結婚しようとか言ってたのに逆切れされ携帯も繋がりません。 今ショックで立ち直れません 別れて正解だとは思うんですが、すっきりしません。 私ってそんな簡単な存在だったんだ、と泣いています。 ストーカーの件は大丈夫だと思います。 昨日はストーカーになられることを不安で仕方ありませんでしたが 相手から「さよなら」とメールしてきたので。 情緒不安定な人なんだと思いますが。 別れて、プロポーズもうそだと思い、泣いています。 最後が「疲れた」ですから。 相手の気持ち考えられない最低なひとかもしれませんね。 私は相手を最後まで気遣いましたけど。

  • 【無課金】パズドラの手持ちについて助言お願いします

    助言お願いしますm(_ _)m 現在の手持ち↓ですが、どれもこれも中途半端に育ててたので全体的に半端です。 今どのモンス達を優先的に上げるべきか、そして次の攻略目標となる降臨等のダンジョンや、手に入れるべきモンスなどを教えていただきたいです。 ちなみに普段は闇メタパ:闇メタ・闇ヒノカグツチ・覚醒シンジ・マリンライダーロビン・ハーピィデーモン、 天ルシパ:天ルシ・虹番人・ドラウン・ヘラ・α、を主体に攻略しています。 降臨はヘラのみクリア、ノーマル&テクニカルは終盤辺り ※普段使うモンスのみレベル等記載してます。 火 闇ヒノカグツチ覚醒MAX LV80 +13 紅蓮女帝エキドナLV73 +9 爆炎龍ティラノス フレアドラール ヒソカ 火炎獄パイロデーモン アパンダ(スキルマ) シャイターン ギガンテス フェニックスナイト ボルケーノドラゴン 水 シンジ&エヴァ初号機覚醒 LV88 +5 秘神オーディン(進化前) 大洋の悪魔クラーケン メガロドラン 氷塊龍プレシオス トンベリキング(スキルマ) セイレーン 氷の魔剣士 アイスゴーレム ブルードラゴン 木 マリンライダーロビンLV81 モルボルキング&トンベリキングLV42 角砦龍フォートトイトプスLV42 グラビトンアースドラゴンLV67 ファンゴネコ 樹海獄タウロスデーモン 超・下仁田ネギ ドラゴネット ドラゴンナイト アルラウネ ブラキオス アースゴーレム ごぶがりゴブリン 光 暗黒太陽神・ラーLV67 +12 覚醒MAX 光天獄ハーピィデーモン Lv88 究極召喚モーグリ&カーバンクル キングゴールドネッキー ライトニングホーリードラゴン KOBレオンハート LVMAX 太鼓の達人!どんちゃん ケリ姫 フェアリオン サンライトカーバンクル 光の魔剣士 闇 闇メタトロン LvMAX +31 覚醒MAX 覚醒ヘラ Lv40 覚醒MAX 覚醒ヘラ Lv14 覚醒MAX 道化龍ドラウンジョーカー Lv42 +7 天ルシファー LVMAX +12 神秘の円盤龍ネブラディスク 究極召喚バハムート バハムート BABバットマン+バットウィング 白虎の化身ハク 魔王ヴァンパイアロード アヌビス 常夜の魔女リリス ジェド タナトス ヴァンパイアロード ダークドラゴンナイト ダークゴーレムMk-II デビルドラゴン 魅惑の夜魔ダークレディ ブラッドデーモン

  • 今の新喜劇は面白いですか?

    今の新喜劇は面白いですか? テレビを見なくなってすうねん、昔は 寛平と池野めだかの、黄金時代しか知りません 竜ジイ、島田珠代、山田花子(今のゆりあんレトリィバァ) 未知やすえ(きれるとべつじん) ぱちぱちパンチの人、設定は ラーメン屋で、Yakuzaの借金取り。 間寛平が爺で杖を振り回して乱入、池野めだかと交尾。がパターンでした。池野めだかの「俺がキレたらどないなるか、よう見とけ。」 ネクタイと身長一緒や!カニバサミ。発作を起こして苦しむふりをして、心配そうに近づいた女性を両足で挟み込んで苦しませる。「かかりましたな?飛騨[または、木曽]の山中に篭ること十余年(富士の樹海に身を潜めること幾星霜、と言ったことも)、あみ出したるこの技、名づけてカニバサミ。もがけばもがくほど身体にくい込むわ!どうや!?動けるもんなら動いてみぃ~!!」(しかし、女性は平気で立ち上がって、そのまま引きずっていく)柔道の「胴締め」に近い。柔道には同名の「蟹挟み」という技が存在するが、このカニバサミとは全く異なる技である。寝技ではなく立ち技で、相手の足を自分の足で挟み込み倒す技。いや、またスーツ 着るんかい。など、今でも面白いと思います。 去年のアメリカのオーディション番組にゆりあんが出てましたが、アレは何を、伝えたかったのでしょう?!審査員を、誘惑したり、ジュリアンを煽てたり、新喜劇をやったんですか?? 最後にシェラトンホテル3、と言って眉毛を上下させてましたが、あの外人特有の眉毛は手話見たいなものでしょうか?眉毛は、私は動きません。

    • unnoun
    • 回答数3
  • うちの母はバカだったのでしょうか?

     母が死んで、3年ぐらいになるのですが  思い返すと、本当に下手ばっかり打つ母親でした。 貧乏母さんだったと思います。  なにより、すごいのが生んだ息子の助言より他人を助言を優先する事です。 (これが今でもわかりません) 例:  投資は危険なので辞めろと100万回以上言うのに、まったく言うことを聞かない。 株式投資会社の営業マンの言うことしか聞かない。おかげで資産5000万以上を溶かしました。  ここで、変な言動をします。 ■私は、これだけ損失をだしても怒らんのよ!! ■いくら資産があって始めたのかわからん (ニヤニヤ) ■うるさい、子孫に美田を残さん私の金じゃ ■(仲の良い)親戚に、私の事を話した? それは親の恥を話してるんだぞ (私:ちがうだろ!)  そのあと、体の調子が悪にも関わらず横着で、病院にも行かず 気が付けば手遅れで、そのあと病気や老後の面倒をみさせられ、零細企業に勤める私は倒れそうでした。 そして、死ぬ前に言うことは ”強くいきれと。。。”  三文芝居に喜劇に出てくる三流役者以下でしょうか? おかげで、子孫は苦労に苦労を重ねています。  なおかつ、子供はほおっておけば育つという理念の元、学校でいじめにあって  かなり精神的におかしくなっても、放置プレイ  なので、私は物覚えがものすごく悪いです。 Fクラスの大学すら卒業していません  一方、金持ち母さんだったら どうだったでしょうか? ○自分の老後のことを考え、資産を蓄える ○病気は早期発見、早期対処が長生きのコツ ○子供が精神的に不十分に育っているのなら、資産を残すことを考える。 ○投資するにしても、情報を十分に吟味して 資産が減らないように慎重な行動をとる。 ○横着は敵、つねに日ごろの努力が結果に結びつき運も味方する。  理想かもしれませんが、現実に大財産を残す資産家はいるでしょう? 書籍:金持ち父さんに出てくる人がまさにその人のようです。  うちの親は、特大級のアホだったんですよね? 私は生まれたときから、樹海行きのバスに乗せられていたような気がします。 

    • noname#192248
    • 回答数12
  • 別れようとするも・・!!(長文です)

    私と彼は来年の2月に結婚する予定でした。共に32歳です。彼は役者になる夢を持っていましたが、結婚を考え就職する決断をしました。それは彼にとって苦渋の決断だったようです。夢をなくし自分に自信をなくし、引きこもりがちになってしまいました。 そんな中、結婚の話を進めていったのですが彼は「あなたが好きだから結婚はしたい、でも幸せになれる自信がない」と度々言うようになりました。 そんな彼に私も自信をなくしてしまい。大喧嘩になり私から別れをきりだしました。その後彼は・・式場のキャンセル料を強引に持ってきたかと思うと毎日恨みや憎しみのメールを100通近く送ってくるようになり。あげくの果てに樹海に言って死んでやる、薬物をやっている、など正気とは思えない行動を起こすようになりました。私は彼がうつ病になってしまったと思い病院に行くことを薦めました。しかし先週彼に会った時、顔色もよく精神的にも落ち着いてうつ病?だったのと思うほどでした。そして薬物は嘘でうつも半分は演技?のようでした。彼曰く、自分は友達も夢も考え方もあなたのために全てを捨て自分を替えた。それが故に落ち込んだ自分に「自分で決めたことなのになぜふさぎこむのかと。気持ちが弱い」そんな言葉しか掛けてくれず、あげくの果てに別れを告げる。その仕打ちはむごい。こうゆう行動をしなければ自分の辛さをあなたは分からなかっただろうと言っていました。彼の言っていることに納得できる部分はあるのですが、だからといって一連の騒動で両家族にもたくさんの迷惑をかけました。彼の辛さを理解できる気持ち、好きな気持ちもありますが、冷静に考えるとちょっと異常じゃないかと引いてしまいます。 当然私の両親は結婚に大反対。彼は親の意見よりまず自分の気持ちを大切にしろといいます。もうどうしたらいいのかわかりません。アドバイス宜しくお願いします。

    • wanko-
    • 回答数11
  • 彼女が(長文です)

    10年近くつきあっている彼女が約束を守らなくて悩んでいます。彼女自身もなんで守れないのか分からないと言って死にたいと言っています。先日も樹海への行き方を調べていたようです。私の考えでは約束を守ることは何でもない当然で普通ことだと思うんですが・・・ 今までも約束をしたことを守れないことが何度もありつい先日も「私は変わらないと愛想をつかれて一人になってしまうと」泣きながら話をしたんですが早速約束を破ってしまいました。約束を守らない内容は相手がいる場合だけなんです。たとえば私との約束よりもその場にいる相手に流されてしまうようです。その時に約束は頭をよぎらないのと聞いても分からないと泣き出してしまいます。先日は電話で「助けて」と言って泣いていました。 私も最初は単に約束を守る気がないんだと思っていたんですが最近は精神的にどこがおかしいんじゃないかと思い始めました。 性格がとても優しいんですがそれが異常なほどなんです。 たとえば友達にお金を貸して毎月分割で返す約束をしていて約束の日に返してくれなくても返してとはいえないんです。返してって言えばと言っても相手も大変なのかもしれないから言えない。私が我慢すればいい事だからと言います。しかし自分はお金が無く生活が苦しいんです。親に対しても気を遣って自分の言いたいことを言えないんです。親の育て方の段階で何かあったんでしょうか?私も正直愛想が尽きたので別れようと思うんですがもし精神的な病気であればかわいそうなので一緒になおしていこうと思うんですが・・・ 病院に行くんであれば精神科に行けばいいんですか? 皆さんはどう思われますか?別れた方がいいでしょうか?一緒になおしてあげた方がいいでしょうか?正直私もどうすればいいか分からなくなっています。

    • noname#143706
    • 回答数4
  • 絶望しかない・・・死ぬのか

    鬱病、糖尿、大腸、耳鳴り、孤独などなど長い間付き合ってきました。 朝早くおきて、日の出を見ながら大腸の漢方薬をつくり、 鬱と一緒に30年の付き合いの耳鳴りにまたかとため息をつき できる日は、車で10分の公園に出かけて、両足にウエイト5キロ付けて散歩して 毎日3食糖尿食を自分で作り、できるだけウエイトトレーニングをして 日中、夜間とも誰にも会うことなく、特に外出する気も起きなくて・・・・この繰り返しです 精神科の院長は只生きていればいいんだよと言います、直らないのは 性格の問題もあるからと、 妻は生活のためダブルワークでへとへとです。子供は2人とも外で自活しています。 小中高大といずれもツルム悪友がいたのですが、今は誰とも交友がなくなりました。 新たに人間関係を構築するのはとてもできません。 妻を誘って息抜きでもさせてあげたいのですが、彼女は疲れて寝ていたいようです。 ふと考えて思いつくのは、もう生きてゆく気力がないことです 病気も治る見込みもなく、仕事も57歳の今まで16年間しかしていません。 趣味のバイクも3年前の大事故で乗れなくなりました。 無気力、無感動の毎日で、先行きどうしたいと言う考えは一切起きません。 妻の疲労もピークに達しています、かといって私が働く事も考えられないです。  卑怯な考えですが、楽になりたいです。 今までも何度も死にたいと思い、樹海まで行った事もあるのですが、 もう疲れました。本当に疲れました。 泣き言言うようで不甲斐ないのですが、皆様のご意見を伺いたいのですが・・・・

  • 仕事に行くのが怖い

    行きたくない、もう死んだほうがましです。 自分は社会不適合者です。 死んだら楽になれるのに…って思います。 でも親を悲しませたくないです、彼女も悲しませたくない。 転職はできません。 今までも何度か仕事を変わっているから、また変わるようなことになったら確実に彼女があいそをつかしてしまいます。 もう仕事も変われない、けど仕事に行きたくない、休みの日も翌日の出社のことを考えてしまい、一日中死にたい気分で休日を過ごしてしまいます。 吐いてしまいそうな状態で一日が終わってしまいます。 もう疲れました。 学生時代でもずっと不登校で、それでも頑張って大学に合格して、死に物狂いでぎりぎり卒業。 こんな低レベルな人間が社会に出て通用するわけがないんです。 分かっていました。分かっていたけれど、卒業してから1年半ほどやっていたアルバイトではそこそこ仕事をこなしていて信頼もされていたときがあったので、自分は社会でもやっていけるのでは?と勘違いしていたところがありました。 冷静に考えてみて、こんな人間がやっていけるわけがないんです。 アルバイトだから出来ただけ。 正社員で社会に通用するほど人間ができてません。 彼女と結婚しようって約束してました。 でもこれも勘違いからきた自信過剰でした、自分が女性一人養っていけるほどの器があるわけがないんです。 もうどうすることも出来ない。 樹海かどこかで一人死んでいきたいです。 私はもう死ぬしかないのでしょうか? 明日が怖いし、明後日も怖い、この先がずっと怖いです。 こんな怖い思いするくらいなら、何もかも捨てて死んだほうがましです。

    • noname#194101
    • 回答数8
  • 毎朝会社に行く電車が優津です。午前中は会社で自殺することばかり考えてしまいます。

    20代後半男性です。毎朝会社(銀行)に行く電車の中は憂鬱です。 会社についてもパソコンでヤフーの【自殺】を検索してしまいます。午前中も富士の樹海に行って首をつろうかな。とかレンタカーを借りて山奥に行き車の中で練炭自殺でも使用かなとか頭の中で考えてしまいます。 それかある日大事な荷物だけ持って山奥に安いアパートでも借りてコンビニとかであるバイト生活でもしようかなとも思ってみたりします。 今は眠剤をもらいに精神科に一ヶ月に一度程度通っています。 学生時代適応障害、軽症うつと診断された経験があります。日常生活がおくれないくらいひどい状態でした。 今通っている病院からは「坑うつ剤」を飲んだほうがいいと思いますといわれます。 別に出社できないわけではありません。何とか仕事はこなしています。食欲も普通にあります。しかしこのままほ追っておくと本当に出社できないくらいのうつ病になってしまうのではと不安があります。 うつは早期に治療するのがいいということなので次病院に行った時に坑うつ剤を処方してもらおうと思います。 以前パキシルという薬を飲みましたが次の日朝起きれないくらいの胃痛という副作用が出ましたし日中眠くて仕事になりません。 このような時はどのような坑うつ剤を処方してもらうのがいいのでしょうか。 それ以前にこれは坑うつ剤が必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#73805
    • 回答数4
  • ライブとレコーディングの音作りの違い

    DTMを最近始めた者です。基本メタラーです。 使用機材はPOD X3 LIVEをUSBでPCに繋いでギターやベースを録音して、ドラムは打ち込みをしてます。Cubase5使用。 ギターはDaveMustaineモデルのギターでL-500をリアに付けてます。 そして自分の求める音を探して音作りをしていたのですが ギターの音作り→ミドルが重要でTrebleとBaseは抑え気味 歪みはかなり下げめ ベースの音作り→わかりません(゜∀゜)適当。 ドラム→上に同じく(´・ω・`) なるべく全体の音の中でそれぞれの楽器が目立つようなEQセッティングが望ましいのですが ギターで求めてる音のEQセッティングにする(JCM800 DIST) ↓ 歪み多め、ドンシャリになる ↓ これじゃだめだ、歪みかなり下げてミドル8くらいでトレブルちょい上げてベース下げよう ↓ パワーコードは若干迫力あっても6弦などの単音の歪みが少ないから全然ザクザクにならない ↓ やっぱり歪みを少し加えて...少しザクザクいうようになった ↓ 録音したら全体的にギターの音が目立たなくなり、更に音の輪郭も潰れてる ↓ |←樹海|     ┗(^o^ )┓三 このパターンが最近多くて悩んでます...音はMegadethのような音を目指してるのですが、、 もちろん本人と同じ音が出せるとは思ってません。 しかしなるべく近い音を作りたいです...やはりピッキングなどで歪みも影響するのでしょうか? かなり強くピッキングしても歪みはそんなに変りませんでした(TдT) 埋もれない音作りをしようとしてももこもこになるかキンキンになるかです...orz そして問題なのが、レコーディングでミックスダウンした音作りとほぼ同じ音でライブをしてる プロの人達はどうやってるのでしょうか? ミックスの時のPCで操作するあのEQなどをそのままリアルタイムでライブ会場のスピーカーに流してるとか..? ほとんどのプロがアンプ直の場合が多いと聞いたのですが アンプ直で、プリアンプのEQだけであんなに凄い音出ちゃうんですかね(;・∀・)

  • Webサイトのコンセプト

    卒業制作でWebサイトを作りたいと考えている者です。 私がWebサイトで扱うテーマなのですが、 □ IT系資格情報をテーマにしたサイト □ 青木ヶ原樹海をテーマにしたサイト □ 心霊・廃墟等オカルトをテーマにしたサイト □ 四柱推命等の占いをテーマにしたサイト と当初考えていたのですが質問サイトでこの事について聞いて みると、どこにでもあるサイトなので別のにした方が良いと言われました。 またそのテーマが一般受けしにくいものが多いです。 機能としては共通して以下のモノを取り入れようと考えています。 ログイン(ユーザ管理)、交流・相談用の提示板 / チャット、 データベースを使った情報登録、サイト内検索 + それらの機能を 一部Ajaxで実装。 そして中々テーマが決まりません。 でも「作りたい機能」はあるのです。 私としては「テーマ」よりも実装する「機能」を作りたい気持ちの方が 大きいのです。 要するに『今まで参考書等で勉強し頭で理解してきたそのロジックを 卒業制作という機会を通じて自分なりの形として実現』したいのです。 また、それを卒業制作のWebサイトの『コンセプト』にしたいのです。 実際にソースを書いて作ったモノは上記の機能の中で半分です。 それににまだ挑戦したい事(プログラミング)があります。 「テーマ」に関してはその機能を実現するための一つの情報として はいいですがそれを今回の主役にはしたくない(しにくい)のです。 (勿論テーマが無いと始められないので何か一つ決めたいと思います。) 上記で述べたコンセプトは卒業制作としてはどうかな?とも思うのですが 中々良い企画が思い浮かびません。 このコンセプトはマズイでしょうか? 皆さんの感想・アドバイス何でもいいのでお願いします。

    • noname#186510
    • 回答数2
  • 故障でしょうか?

    先日、自宅のPC(東芝ダイナブックAX53D Windows Vista)でインターネットをしていると、いきなり何も反応しなくなり画面に薄い白い膜が張ったような、状態になりました。ハードディスクが動いていると光るライトが光っぱなしだったので、そのまま数時間待ち続けたのですが、マウスもボタンも反応しないため、直接電源ボタンを押し終了させました。そして、もう一度押して起動させるとWindowsブートマネージャーが立ち上がってしまいます。その文章がこちらです。 Windowsブートマネージャー コンピューターに接続されているデバイスとの通信中に問題が発生しました。外付けUSBドライブのようなリムーバブル記憶装置がデバイスが使用中に取り外された時や、ハードディスクやCD-ROMドライブなどのハードウェアに障害がある時にこのエラーは起きる可能性があります。 リームバブル記憶装置が正しく接続されていることを確認して、コンピュータを再起動してください。 このメッセージが引き続き表示される場合は、ハードウェアの製造元に問い合わせてください。 状態:0xc00000e9 情報:予期しない I/O(インプット/アウトプット)エラーが発生しました。 Enter/続行      Esc/終了 というものです。USBにはなにも接続しておらず、使用中に取り外すこともありませんでした。 Enterで続行しても、少し読み込んでこの画面に戻り、Escで終了を押すと、電源が落ちるだけ・・・。もう一度電源をつけても、この画面・・と、なにをするにもこの画面しか行くことができず、なにもできません。原因はわからないし他の画面にも行けずで、樹海の同じ道をぐるぐるまわっているようです。まだ使って4年です。寿命とは到底思えません。どうすれば立ち上がるのでしょうか?ちなみにこの質問はほかのPCからしました。PCに詳しい方、どうか御教授ください。

  • 洋楽の極上ラブバラード・ラヴバラード・ラブソング 

    こんにちは 現在 私の言うところの 洋楽の極上ラブバラードなるものを探しおります。 もちろん人によってバラードも様々であると思いますので、 参考に私の求めているタイプの曲調を挙げますと、 <洋楽> ・マライアキャリーのヒーロー、エンドレスラブ(カバー)など ・Jim Brickman & Peabo BrysonのMy heart blongs to you ・ディズニーで有名なアラジンのA Whole New World 、美女と野獣の曲 ・バックストリートボーイズのシェイプオブマイハート、drowning I want it that way ・ Whitney Houston のThe Greatest Love of All ・セリーヌディオンのタイタニックの曲 ・愛と青春の旅立ちの曲(あいまいすぎてすいません!) などです。(英語と日本語が混ざってしまい本当に申し訳ありません!) ウェディングソング的な感じもするような・・・ つまりたとえば全体的にしんみりしてる感じではなく どちらかというと こう、 はじめはゆっくりで、 さびになるとなんかこうどーん!とくる感動的な、そんな感じです。 今回は洋楽に限っていますが もしよければ邦楽も加えて紹介していただけるとうれしいです! 邦楽ですと たとえば こちらもさびが感動的なやつで静かな感じからいきなりさびで盛り上がるタイプで (すいません!コブクロとゴスペらーズに限ってはあまり・・・・だめで・・・わがまますいません!) ・BoAのメリクリ ・藤井ふみやのtruelove ・ケミストリーのマイギフトトゥーユー ・樹海のホシアカリ ・DEEN永遠の明日 ・EXILEのハートオブゴールド、M&A、OVER、WE WILL あの場所で、エターナル ・清木場の愛のかたち ・ミスチルのEVERYTHING、くるみ、しるし ・サザンのあなただけを~summerheartbreak~、ツナミ、など ・東方神起のBEGIN ・山下達郎のFOEVERMINE ・竹内まりやのカモフラージュ ・ZARDの永遠 ・伊藤ゆなのtruth ・三枝夕夏の眠る君の横顔に微笑を、ジューンブライド ・Kの抱きしめたい などです。 今回洋楽が知りたいもののメインなので、邦楽は無視してしまってもかまいません。 ぜひよろしければ皆さんの知る限り、お時間の許す限りでよろしいので 私のみがってな曲調にあわせて最高の洋楽をセレクトしていただけると本当にうれしすぎです! よろしくお願いします!!!!!