検索結果

日本の歴史

全10000件中181~200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 近代日本の歴史について詳しい方!

    中学校社会科歴史を習う中で近代に入ってくると出てくる政治について、理解ができません…。 何だか思想とか読んでも意味がわからないのです。 ざっと挙げてみると ・社会主義ー社会民主党 ・民主主義 ・共産主義 ・日本共産党 ・友愛会 ・日本労働総同盟 など… これらの簡単な活動内容・思想や意味が子供でもわかるレベルで教えていただけないでしょうか?またこの頃からの日本の歴史についてわかりやすく解説のしてあるサイトなど知ってましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 【歴史・日本史・日本語】「神封戸の集落」の神封戸っ

    【歴史・日本史・日本語】「神封戸の集落」の神封戸って何ですか?

  • 【日本史・プロレスの歴史】「戦後の日本には英雄が必

    【日本史・プロレスの歴史】「戦後の日本には英雄が必要だったのでプロレス団体を作った」って本当ですか? 戦後の日本人は敗戦で戦前のような活力が無くなって抜け殻のようになったので日本政治は国民に誇りを取り戻して貰うために意図的に国民的スターを故意に作り出して英雄やヒーローが戦犯者として戦時中の英雄が次々逮捕されたので歌謡界では美空ひばりを意図的に国民の憧れを作ったり、プロレス団体を作って日本人の誇りを取り戻させたのは日本の暴力団だった。 日本の警察は解体されて元警察官は自警団に格下げされてGHQにへこへこしているだけの人間以外は辞めていった。 日本の戦後の復興に活躍したのは警察ではなく暴力団だった。 プロレスも日本を復興させようとした起業家でプロレス団体を作ったことで暴力団と繋がりが出来てプロレス=暴力団というイメージが付いた。 けど戦後のプロレスは暴力団がやってたわけではなかった。 起業家が起こして金の匂いがして暴力団が寄ってきたので暴力団に金を取られるぐらいなら自分たちが暴力団になれば良いということで警察が役に立たないので自衛で自分たちが暴力団になった。 これがプロレスの最初の歴史ですか?

  • 【日本のバイクの歴史】日本人で初めて電動二輪車を作

    【日本のバイクの歴史】日本人で初めて電動二輪車を作ったに のは明治41年(1908年)に大阪の島津楢蔵さんだそうですが、島津楢蔵の会社は今はどうなっているのか島津楢蔵さんのバイクメーカーの歴史を教えてください。 ホンダに買収された?島津製作所になった?

  • 日本最古の歴史書って何ですか?

    712年に作られたらしいのですが

  • サッカー日本代表の歴史について質問

     サッカーに詳しい人に聞きたいのですが、  私が子供の頃に日本代表がワールドカップに出場できるようになって、これまでワールドカップに出ていた日本代表しか知らないのですが、フランスW杯が初出場だったんですよね?    それ以前に日本代表はどうして出場できなかったんでしょうか? 単純に他の国が強くて出れなったんですか? それとも、予選のグループの変更などがあったんでしょうか?  しかし、W杯に出れなかったもののメキシコ五輪ではメダルを獲得していて、釜本さんは当時から世界に通用するテクニックを持っていた選手だったと聞いています。  W杯に出れないのに、メダルを獲得するギャップはどこで生まれたのでしょうか?。  あと、五輪絡みでブラジル代表の話なんですが、これまでブラジル代表は金メダルを五輪で獲得したことが無いらしいのですが、W杯最多優勝国のブラジルがどうして五輪で金メダルを獲得していないのでしょうか?。

    • noname#200371
    • 回答数2
  • 韓国・日本の歴史観について。(長文です)

    韓国側からみた中国・日本に対する歴史観・概念がかなり史実と異なっている・史実を無視していると本で読んだことがあります。自尊心を守るため?発展を遂げるためには国民の団結を強める材料が必要?なのかは定かではありませんが、歴史を都合よく解釈することはどこでもあることです。 日本も例外ではないと(特に戦争中について、他国にした悪行を詳しく知る人は極めて少ない。今時なんて戦争があったことを知らないトンデモナイ子もいます!)思いますが、世界の基準からすれば史実に基づいて精密に作られた教科書で勉強しているとか。本当か?? 国が違うので言及するつもりは全くないのですが・・・史実と異なる教科書を使って勉強する意味って あるのでしょうか?? 歴史って感情どうこうではなく、「事実」だと思うのですが。 国の思うままに都合よく教育されることに日本だったら途中抵抗・拒絶したりしますが、韓国の方はそもそも猜疑心を抱いたりされないのでしょうか・・? まあ、反日教育してるくらいなので自国の歴史観を信じていらっしゃるのかもしれませんが。 どこの国でも無かったことを有ったように詐称する(逆もありますね)、全てを責任転嫁する、自国の歴史にまっすぐ向き合おうとしないって所詮、現代人の驕りだと思うのです。 韓国から日本へ謝罪の要求があるようですが、ご機嫌伺いのように謝る・謝罪金を出す日本政府の対応も謎です。経済的な問題があったりすることは分かりますが、日本が良くも悪くも関わってマイナスばかりでないことは明白です。何故、こんなに弱腰なのか? このままいくと、日本は自国の歴史にも関心が薄くなって勢いが増すかもしれない反日意識の強い国のこと信じこむだけかもしれない・・。戦争するよりマシですが、それってかなり「マヌケ」ですよね・・・。 日本の歴史観もやっぱり問題ありなんですかね??? 人間って幼少期から教えられた都合の良い歴史観からは容易に離れられないものなのでしょうか? あまり質問として形を成していませんが、皆様のお考えを教えてください。

  • 韓国と日本間の歴史を教えてください。

    18歳女子です。 韓国について書かれている記事を見て、印象がよくありません。 というか最悪です。 それ以前に(多分親の影響でしょう)生理的に無理で、洗脳されているような気もします。 国ではなく個人でみたら良い人も沢山いるのだと思います。 しかし韓国と日本との昔の事件を何度も何度も掘り返し(慰安婦問題等) 異常に盛って揚げ足をとるような姿を嫌悪してしまいます。 日本は反省し、謝罪もし、多額の賠償金も支払い、一度は和解したのではないのでしょうか? なのに何故こんなにもねちっこいのか。。 女子校なのですが、私のクラスには韓国オタクが多くいます。 毎日のように「チョンチョン」言ってうるさいし、少しでも悪口を言うと逆上してきます。 まるで貴女も韓国人のようだ、、と思って蔑んでしまいます。 そこで質問なのですが、韓国と日本の歴史についてもっと詳しく教えていただきたいです。 調べれば早い話なのですが、皆さんのご意見・考えも添えた回答を頂きたいです。 私はわずかな知識を噛じった状態で批判ばかりしていました。 親の意見の同調ではなく、自分で考え判断して付き合いを考えたいと思っています。 今の私の気持ちは、できるだけ関わりたくない一択です。 できれば自国の行ったことも知りたいです。 (※韓国の悪口を言っているわけではありません。 在日韓国人の方の回答は批判が集まるだけだと思いますのでご遠慮ください)

    • paopaom
    • 回答数12
  • 日本ミュージカルの歴史について教えてください!

    日本のミュージカルの起源を調べています。 外国ミュージカルとの関連や、どのように日本にミュージカルというジャンルが生まれたのかなどを教えてください!! 出来れば日本に影響を与えた外国ミュージカルなども教えていただければ嬉しいです。 ↑上のことが載っているサイトの紹介でもかまいません。 説明へたくてごめんなさい;;

  • 日本の歴史が分かるサイト知りませんか?

    通訳案内士国家試験を受験予定です。 日本の歴史を古代(飛鳥時代)から昭和まで勉強中です。 テキストでは、難しい表現や出来事が多く、その語彙を調べたりして大変です。その上、天皇や将軍の名前など次々変わって混乱してしまいます。 日本の歴史が分かるサイトを知りませんか?

    • ruru16
    • 回答数3
  • 日本に深く関った歴史上の外国人

    歴史のカテで、質問をしていないのは、純粋にアンケートの結果を求めているからです。 日本に深く関った、歴史上の外国人を思いついた順にあげてください。 今、4人で、話していて、まっぷたつに意見が分かれています。 そして、アンケートの結果に従うということで、了解しています。 年配者と、若年者で、意見が分かれています。 よろしく、お願いいたします。

    • noname#25898
    • 回答数12
  • 日本人として、知っているべき歴史上の日本人

    日本人として、この人物についてはそれなりに知っているべきだと、みなさんが考える歴史上の日本人(存命の人物も可)を1人以上最大5人まで挙げてください。 マイナーな人物でもOKですが、みなさんの家族や友人というようなプライベートな人物はNGで願います。(もちろん、その人物が世間に知られた人ならばOKです) また、その人物が行ったことが、社会にプラスかマイナスかは問いません。 アンケートですので、主観的な視点で回答をお願いします。

    • noname#207745
    • 回答数15
  • 【日本人とゴキブリの歴史】なぜゴキブリは日本人に嫌

    【日本人とゴキブリの歴史】なぜゴキブリは日本人に嫌われるのでしょうか?昔に何があったのですか? ゴキブリは蜘蛛と同じく家の害虫を食べてくれるのでは?なぜゴキブリが嫌われるようになったのか教えて下さい。

  • 日本の歴史上最も美人だったのは?

    1 小野小町 2 明智玉子(細川ガラシャ) 3 斉藤濃(織田帰蝶) 4 織田市(浅井市) 5 関口瀬名(松平瀬名) 6 紫式部 7 清少納言 8 静御前 9 田村愛(伊達愛) 10和泉式部 ※他にも美人は居るだろう と言われるかもしれませんがエントリーしてきたのがこの10名だったので ご了承ください

  • 西洋人と日本人の体格差の歴史

    戦国時代は西洋人と日本人の間で、 体格差はあまりなかったと聞きます。 もしそれが本当なら、 何故今、こんなに体格に差が出たのでしょうか。 また、いつ頃から差が出てきたのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本の鍵の歴史について質問です。

    日本の鍵の歴史について質問です。 なぜ日本は右回りを閉める、左回しを開くに統一しなかったのですか?

  • 日本の司法の歴史及び沿革について

    日本の司法の歴史及び沿革について詳しく紹介されている本・サイトなどありませんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

    • shu89
    • 回答数1
  • 日本の歴史上、最高と最低の総理大臣

    日本の歴史上、最高と最低の総理大臣って誰だと考えますか? 理由と合わせてお答えください。 自分は最高はちょっと誰だか分かりませんが、最低は中曽根 さんだと思っています。理由は、彼の在職期間の政策のツケが 現在の不況を生んでいると思うからです。アバウトな理由で すみません…。 あと、在職期間2ヶ月の宇野さんとかは除いてお願いします。

  • 歴史における日本と中国のスケールの違い

    日本の歴史と中国の歴史を比べると、スケールの違いに 圧倒されます。日本の戦国時代では100万石というと大大名 ですが、その領土は中国の戦国時代のそれとは比べ物になりません。 それで「風林火山」とか「天と地と」とか読んでも中国でいうと一国内の 臣下レベルのスケールの争いでしかなく、しらけます。「項羽と劉邦」では 100万人単位の軍隊の争いを描いており、圧巻です。なぜ中国と日本ではこうも スケールの大きさがちがっているのでしょうか。人間があるける範囲や 統治できるスケールは同じだと思うのですが。

  • 日本の歴史ってどれだけ正確なのでしょうか?

    どーもです。 日本の歴史(特に中国や韓国との関係)を勉強したいと思っているのですが、例えば日本で出版されている本や一般的な情報というものは正確なんでしょうか?やはりある程度は国によってコントロールされているのでしょうか? 個人的に日本はそういったことに関してなるべく脚色はされていないと思うのですがどう思いますか? できるだけ客観的な立場で歴史を勉強したいのですが…