検索結果

乾燥対策

全4969件中181~200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 化粧下地さがしています。

    最近乾燥するようになってきたので、化粧下地を変えようと思っています。 アットコスメなどでも探しているのですが、これ!と思えるものがわからなくて、 ここにきました。 いつも、化粧水-美容液-乳液-下地の順でメイクします。パウダリーファンデです。 乾燥対策に何かおすすめの下地があれば教えてください。 また、乳液のあとに下地として乳液を重ねるのってどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

    • pilea
    • 回答数5
  • 社内が乾燥して困っています。

    こんにちは。 会社で暖房をつけると、非常に乾燥して困っています。何かを食べた後は、リップと口紅を塗りなおしているのですが、気が付くとすごく乾燥しているのです。閉めきって暖房をかけているので、時々窓を開けて換気はしますが、「室内が乾燥している」とは思っていないようです。また、みんな席でタバコを吸うので、その煙も流れてきて非常に苦しく、のどが痛いです。狭いので喫煙場所などは設置できないし、コンピュータ関係の仕事なので、思考中や、気分転換などで吸うと思うのですが、服や髪ににおいも付くし、イヤだなぁと思う日々です。一度下手にでてお願いしてみたのですが、あまり状況は変わりません。うちの会社だけ時代に逆行しているような気分です。 すみません、話がそれました。社内がとても乾燥するという話です。たぶん加湿器の導入は望めないでしょう。上記のとおり、タバコについても何の対策もとってもらえなかったのですから。それに、勉強のためにソフト(2~3万)を買ってほしい、と前に話したことがあるのですが、あんまりお金がないから、それにいますぐ必要じゃないからまた今度、といわれてその話はそれっきりです。 それで、乾燥対策としては、自分の机の上にお湯の入ったカップを置いています。気休めといった感じですけど。もし、社内で同じような悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、どのような対策をとられているか教えてください。よろしくお願いします。

    • satie
    • 回答数2
  • 乾燥肌と加湿器

    アトピーからくる乾燥肌に悩んでいます。 顔や背中が白い粉をふいたり、首がかさついたりし始めて来ました。 保湿は欠かさないのですが、今年は根本的な対策として加湿器を購入しようかと思います。 加湿器は使用したことがないのですが、 そもそも乾燥肌に対策として効果あるのでしょうか? 実際に乾燥肌にお悩みの方で、 加湿器購入前と購入後で体調の変化や感想があれば教えてください。 改善・悪化・かわらない、なんでも結構です。 お近いの加湿器の特徴なども併せていただくとうれしいです。 暖房はエアコンのみ、6畳ワンルームです。 購入を考えているのは5000円前後のものです。無印良品の加湿器、TIGER マイミスト パーソナルスチーム加湿器 ASR-A080GN、CCP ペットボトル加湿器 KX-105PA-BLなどです。 これ以外の加湿器お使いの方の返事もお待ちしてます。 よろしくお願いします。

    • onsew
    • 回答数4
  • お風呂で洗濯物を干す

    風呂場に浴室乾燥機はついてないのですが 換気扇はついてます。 その場合、風呂場に洗濯物を干して換気扇をつけた場合、問題ないですか? 別に早く乾燥してほしいわけではなく、 部屋で干すとカビが生えるのを対策する為です。 浴室にカビが生えてしまうのでしょうか? ベランダはないです。

  • 乾燥肌で敏感肌の人向けの洗顔料、化粧水

    僕は乾燥肌で敏感肌です。 最近ニキビ対策にクレアラシルを使用したら、肌がガサガサになって赤くなってとんでもないことになりました。 ドラッグストアなどに売っているもので、乾燥肌、敏感肌の人向けの洗顔料、化粧水はありませんか?(GATSBYとかOXYとかそういうもの) 死にたいくらい悩んでます。

  • お風呂の床に白い跡

    お風呂場の床が乾燥している時なのですが、白カビなのでしょうか、ところどころに白い跡が見えるのです。マメに洗ってもいるし、カビキラーで除去も試みたのですが、消えません。 浴室乾燥の時間が短いのでしょうか。 何かご存知の方、対策方法をぜひ教えて下さい!よろしくお願いします。

    • TFT
    • 回答数1
  • グリセリンを肌(顔)に直接塗布するのは肌によくないですか?

    グリセリンを肌(顔)に直接塗布するのは肌によくないですか? 乾燥対策になるかなとも思いますが 実際はそうでもないのでしょうか?

    • fsjkls
    • 回答数1
  • 鳥インフルエンザウイルス対策を教えて下さい

    鳥インフルエンザウイルス対策の手近な方法が知りたいです。ウイルスは乾燥に強いので加湿器がいいと聞いていますし電気店に行けばプラズマクラスターの発生器やプラズマクラスター付きの加湿器がいいと聞きます。個人の家庭でそこそこ満足出来る対策をアドバイスして下さい。

    • 01475
    • 回答数1
  • メイクの上には化粧水(ミスト)?オイル?

    20代OLです。 仕事中に、簡単にお肌に潤いを補える優れものを探しています。 ミストだと余計に乾燥するという話や、オイル?の方が良いという話もあり、どういうものが一番良いのかよく分かりません(-_-; どちらが乾燥対策に向いてるんでしょうか? 現在は、ある温泉地で購入したスプレー式のものを使ってますが、特に乾燥は気になりません。 もうすぐなくなるので、別のものを購入しようと思ってます。 ちなみに、私は混合肌です。 もちろん使用感には個人差があると思いますが、皆さんのお勧めのものを教えて下さい。

  • 乾燥性敏感肌(>_<)

    乾燥性敏感肌の18歳です。 生理前や季節の変わり目は敏感肌で普段は乾燥肌といった感じで、アルコール入りの化粧品にアレルギーがあります。 現在は乾燥性敏感肌用のスキンケア商品で頑張って保湿しています。 それでも乾燥が酷く、乾燥で肌荒れを起こし、医師から処方された塗り薬を塗っています。 これを機にスキンケア商品を見直そうかと考えているのですが、何かオススメの基礎化粧品や対策があったら教えていただきたいです。 同じ様な肌状態やこの様な経験をしたことがある方、またそうでなくても 何か知識がある方、ぜひ回答をお願いします。

  • 乾燥肌を抑えたい・直したい

    最近になって乾燥肌が目立つようになりました。 足の膝~すね~つま先までですが手のひらで撫で上げただけで細かい皮膚の粉が舞います。 部屋の掃除も大変になるし、呼吸器系への問題にもつながるかもしれないってことで 乾燥肌対策として何が一番いいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • you-j
    • 回答数3
  • 【金属化学】金属に消毒液のアルコールをスプレーして

    【金属化学】金属に消毒液のアルコールをスプレーしているのですが錆ないのはなぜですか? 金属のドアノブとか新型コロナウイルス対策でアルコールスプレーを掛けています。でも、金属なのに錆びないのが逆に凄いなあと思いました。 ちなみにアルコールを掛けて拭き取らずに放置して乾燥は自然乾燥です。

  • EOS7のグリップがベタベタしています。

    今年に入ってから、ベタベタするようになりました。 白いのは付いていなく、カビではないようです。 原因は? 対策は? カメラバッグに、石灰の乾燥剤を一緒に入れております。 一緒に入れてある、EOSD30のグリップは、 ベタベタしていません。

  • 乾燥する

    引っ越してから、やたらと手が乾燥します。 水質が変わったのか、それとも風通しのいい場所に引っ越したので室内が乾燥気味なんでしょうか? 原因が変わらず、どうしたものやらと悩んでいます。 ハンドクリームをつけてもすぐにカサカサになり、このままでは乾燥で肌の老化が一気に進むのではないかと心配しています。 同じような経験をされた方、またいい対策などありましたらよろしくお願いします。

  • 冬場で乾燥肌に毛穴が気になります

    典型的な混合肌で、お肌が全体的に乾燥しているのに、小鼻の周りなど 毛穴がすごく気になります。乾燥対策は特にしていません。保湿力のある化粧水 を使っているので、特にしなくてもいいかな・・と思っていたらなんだか乾燥がひどく・・。 毛穴は以前から気になっていましたが、これといって改善策もみつからず、そのままになっています。 なにか、乾燥と毛穴に絶対的に効果を発揮するようなコスメまたはお肌の手入れ、美容ギアなど何でもいいからおすすめの情報を・・・。

  • ふけのことで聞きたいことがあるのですが。

     今、ふけで大変悩んでいます。 ネットで調べたところふけには脂性のふけと、乾燥のふけがあるそうなのですがこれの見分け方はどうやればいいのでしょうか?(多分、乾燥のような気がしているのですが。)  そこで、ふけ対策シャンプーを買おうと思っているのですが、これを一本使い終わった後もふけようを買うのでしょうか? 一本使えば改善されるのでしょうか? またふけ用シャンプーの後、普通のリンス、コンディショナーはよくないのでしょうか?

    • noname#66980
    • 回答数2
  • 若い頃と違って肌の乾燥が・・・

    お世話になります。 30代前半女性です。 冬で、ただでさえ乾燥している上に、エアコン・・・。 肌はガザガザ、粉を吹いたような状態です。 もともと、乾燥肌、アレルギーもあります。 特に、口元、目元がひどくて・・・。 ファンデーションが、白浮き??粉を吹いたような状態になってくるのが分かります。 何かいい対策、良い化粧品等ありますかね?? 普段はDHCの化粧品を使っております。 週末くらいはファンデーションは塗らないようにして肌を休ませるようにはしておりますが・・・。

  • 目の乾き

    最近目がすごく乾燥して目薬を何度もさしてます; 乾き目ってどうして起きてしまうんでしょうか? また対策などございましたらお教えいただけると幸いです。

    • noname#142866
    • 回答数1
  • キャンバスにつくほこりについて

    えのぐ、ワニスを塗るときや乾燥中に、キャンバスにほこりがつくのですが、 よい対策があれば教えてください。 塗る前はハケなどでほこりはとっているのですが・・・

    • shiura
    • 回答数1
  • 冬場の寝室のエアコン使用について

    木造の家で寝る間中エアコンをつけ、乾燥対策に加湿器を付けられている方々に質問です。 冬場の寝室でエアコンを使用しています。(寝る時から朝までつけたまま)とても乾燥し喉が痛くなったりするのですが、木造の家であるため加湿器をつける事にとても抵抗があります。 私の考えでは乾燥は、エアコンによって空気が暖められ空気が含む事が出来る水分量が多くなる状態で寝室内の水分量が少ないから乾燥状態となるのでは?と考えています。 そうだとすると、加湿してやれば解決するのですが、加湿をして快適な環境になったとして、朝になり家族が寝室を出た後にエアコンを消すと、今度は室温が下がり、空気が含むことができる水分量も下がり、結果湿度が高い状態となり、結露を起こし家にダメージを与えるのでは?と考えます。 そこで質問ですが 木造の家で、寝る時にエアコンをつけて、乾燥対策で加湿器を使用されている方は起きた時どうされてますか?

    • dekapai
    • 回答数3