検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- ACCESSを使ってデータ分析をしたい
測定データの分析にACCESSを使おうとしています。 サジェスチョンをお願いします。 10人の人がそれぞれ、アイテムを決めて件数(1時間の間の)をカウントするとします。 各人のデータの整理は、次のようです。 日時 Item1 2005/08/10 00:00 10 2005/08/10 01:00 10 2005/08/10 08:00 100 2005/08/10 09:00 200 2005/08/10 13:00 2000 ルールは、「0時00分から0時59分の間の件数は、0:00 として記入する」です。 データは、人によっては、時間的に抜けている場合もあります。 測定期間は、夏の時期、1週間を単位として2週間以上とあいまいにしていますので、ばらばらです。 Item1は8月10日から8月23日、Item2は7月20日から8月9日とかです。 (1)10個のテーブル(Item1,Item2,..Item10) これを日時を使って集めるとしたら、どのようにすれば良いですか? 日時 Item1 Item2 Item3 ..... 2005/08/10 00:00 10 x 2005/08/10 01:00 11 x 2005/08/10 02:00 9 x (2)曜日(日-土)、時間(0時-23時)で集計したい場合,どうすればよいですか? データが2週間、3週間分あったとしても、平均値を採用します。 (曜日,時間、7*24個のボックスを用意して、時間での平均値を求めるようにします) 2005/08/10 00:00 10(Item1) 2005/08/17 00:00 12(Item1) Item1の場合、水曜日の0時は、11ということになります。 出来上がりのまとめは 曜日 時間帯 Item1 Item2 Item3 ..... 日 0:00 15 日 1:00 16 日 2:00 10 月 0:00 9 月 1:00 9 水 0:00 11 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#95859
- 回答数5
- 異性の友人が披露宴に一人で出席。
来月に披露宴を控えており、招待状を出して、出欠有無の返信を待っているところです。 私(新婦側)の友人関係で、元職場と地元の友人はすべて女性(15名程度)、大学時代の友人を女性1名、男性2名に招待状を出しました。 大学の友人からの返信で、女性1名と男性1名の欠席が確定し、残る男性1名の出席がわかりました。 この場合、新婦側の出席者の中でただ一人の男性となり、地元とも元職場とも全く面識が無いので、とても気まずい状況になると思うのです。 せっかく、出席で返事が来ているのですが、本人のことを考えるとお断りしたほうが言いのかなとも思います。どのように、伝えるのがいいのでしょうか? ちなみに、彼は普通に友人ですが、1年に1度くらい連絡を取る程度で、大学卒業以来一度も会っていません。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- masamasako
- 回答数4
- まつげがあがらない
今までいろんなビューラーをもう10個以上買いましたがどの種類を使ってもだめでした。 まずうまく全部あがりません。 前にメイクの人にしてもらったときは、ビューラーがあわなくて、 小さいビューラーでちょっとずつあげてたんですが、私にはうまくできませんし 毎日朝からそんなに時間かけられません。 なんとかして1部があがっても1時間ももたないです。 まつげくるん、を使っても午前中には元に戻ります。 ビューラーをドライヤーとかで温めてからカールさせても、 だいたい午前中でおりてきてます。 カールマスカラって書いてあるのを使っても同じ感じです。 マツゲパーマは周りの皮膚がかぶれるのでもうする気はありません。 どうやったらうまくまつげがあがるのか、 どうやったら長時間それをキープできるのか教えてください。 もーー、どうしたらいいのかわかりません(>_<)
- ドラマのタイトルが・・・
どうしても思い出せないので質問します。 5~10年ほど前のドラマで、主演は確か堂本剛クンでした。 ストーリーは、うまく思い出せないのですが確かある日剛クンがベッドに寝て目が覚めると過去に来ているというものでした。 そしてそのある日がくるとまた過去にさかのぼってしまって・・とぐるぐる回り続けるドラマだった気がします。 心当たりのあるドラマがある人、タイトル教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- ドラマ
- noname#119425
- 回答数2
- アライメント業者紹介してください!!
私は1981年型ハーレー、スポーツスターを所有しております。フルノーマルです。 5年前フルレストアを行おうと思いエンジン、Fフォーク、スイングアーム等ばらし1年前に塗装、エンジン腰上OHが終わり組あがりました。 ところが以前はまっすぐに走っていた車体が左に傾くようになってしまいました。 手を離すと左に曲がって行きます。 神奈川県のフレーム修正業者にスイングアーム、ホイール、フォーク等各部チェックしてもらいアライメントを見てもらいましたが、結局判らずさじを投げられてしまいました。ステムベアリング、ホイールベアリングは異常なしということです。 なにか良い方法、最後まで見ていただける業者ありませんでしょうか?なんとか真っ直ぐ走れるバイクにしたいです。さじを投げられるのは堪えます。
- 洗面台の理想の高さ
家を建てるのですが、来週設計士の方と打ち合わせをします。 打ち合わせの前に、家を建てるに当たってのアイディアや情報を知りたいと思って質問しました。 (1)洗面台の理想の高さってどれくらいなのでしょうか? キッチンは、身長÷2+5センチという高さが理想的だと思うのですが…。 ちなみに私は身長157cmです。 (2)キッチンなどの床下収納は便利でしょうか?湿気たりしませんか? (3)対面式のカウンターキッチンにするか、キッチンを独立させるか決めかねています。 今は対面のカウンターキッチンなので、独立タイプのメリット・デメリットを教えてください。 (4)生ごみ処理機は便利でしょうか?当面は夫婦二人での生活ですので大量に生ごみが出ることはないと思うのですが…。匂いなど、キツいでしょうか? (5)浴室の脱衣所の床は木の素材(先頭の床のような細い木を並べたような感じ…)を使うこともできるのですが、カビが生えたりしやすいでしょうか?もし同じような床で施工された方がいらっしゃいましたら教えてください。 (6)キッチンの床はフローリングではなくタイル(約25cm四方)にしようかと思っているのですが、メリット、デメリットを教えてください。 専門家の方、または家を建てられた方の体験談など教えて下さい。 上に書いたこと意外でも、あると便利なものや機能、不要なものなど、幅広く教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 別れたい人がいます。でもなるべく傷つけたくないです。
最近、付き合った人がいます。バイト先の人です。 まだ一週間もたってないけど、別れたいです。 理由は、彼がヤキモチやくことに関して、重いと思ってしまったこと、相手が本気になっていること、軽いノリで付き合うとかも嫌だけどなんだか凄く重いのです。 好きじゃない・・・それが一番だと想います。彼氏として愛することができないと、付き合ってからわかったのです。相手が本気であたしを彼女として愛そうとしているのを見て気づいてしまいました。 彼がとても繊細で、傷つきやすいのを知っているので、このままあたしと付き合って傷ついてしまうのを見るのは嫌です。でも付き合うってことはそれなりに二人でいろんなことを乗り越えてくもんだと想うのですが、彼とはできそうもありません。 理由がここまであって、別れたいと思っているのですが、なるべく相手を傷つけないように別れたいのです。振るということは傷つけることだとわかっています。もし、なにかアドバイスがあれば、教えてほしいです。凄く悩んでます。相手が納得しやすくて、別れる方法教えてください。本当に本当に悩んでます。お願いします・・・。
- 歯の治療の【傷み】への考え方
治療中の【傷み】に関しては、私の経験からして歯医者の大半が我慢を要求します。 歯が痛むので医者に行き、治療して余計痛みが増したうえ、 その夜は睡眠できないほど痛くなったことも少なくありません。 現在もまさにその状態にあります。 休日夜間診療所に行けば、診察中にレントゲンは壊れるし、抗生剤も代用品を出す始末です。 その夜痛みが増加し、再度行った際の一言は「もう一度問診票に記入して下さい」とのこと。 結局先生の説明だけで痛みは和らぎませんでした。そしてもう一言「再診察料○○○○円です」 冗談じゃない!管轄の市役所に掛け合うと言ったら「それでは大丈夫です」 全く理解出来ません。これが日本の保険制度の解釈なのか!!!!(怒) もう痛み倍増です。その夜はひたすら痛みを我慢しました。 次の日、以前掛かったことのある歯科医院に行ったのですが、 場所が移転して立派な建物になって驚きました(歯医者は儲かるんですね) 各診察台の正面には大きな液晶モニターに【MTV】が音と共に流ています。 こっちは歯が痛いので行っているのに、そんなもの無理矢理見せられたくありません。 頼んで消してもらいました。 診察が始まって麻酔を希望しましたが、注射して2~3秒で直ぐに削りだし、 後は拷問に近い激痛を必死にこらえていました。 瞬間的に耐えられない痛みの時体が動いてしまい、その都度若い歯科衛生士に 「がんばってくださぁ~~~ぃ」の声援を受けました。 頑張れません(激怒) 本当に痛かったのです。 休日夜間診療所だからこそ、設備や薬の種類など用意しておく必要があるのではないでしょうか? 診察室にはMTVを流せても、土・日に歯医者が営業することは出来ないのでしょうか? 日本の歯医者では先ずは痛みを取ってから治療することはできないのでしょうか? 皆さんはそれでも痛みを我慢し続けていますか?
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- mac94
- 回答数10
- Wordの変換時のことについてです
現在、ワード2002を使っているのですが、文章を変換するときに、今まで(ワード2000)はスペースを押したあと、矢印キーの左右を押すと、単語ごとに下線部が移動していたのですが、2002では一文字ずつになってしまい、すごくうっとうしく感じています。 これを2000のように戻すにはどうしたらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- naotaka4751
- 回答数3
- 敷布団の選び方
ずっとベッドでの生活だったのですが、 子どもの寝相があまりにもヒドイので 敷布団の生活にしようと考えています。 値段の差はどう考えたらよいのか、 マットレスがいるのか、すのこは敷いた方がいいのか・・・等 どんなものを選んだら良いのかさっぱり分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。 (出来れば扱いやすいものが嬉しいです)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- saganoin
- 回答数2
- CPRM機能のアナログとデジタルの違い
CPRM対応の番組はコピーワンスとなっていますが、 アナログの場合は、何度もムーブが可能で、 デジタルの場合は、一回のみということを レコーダーメーカーから聞いたのですが、本当ですか? だとしたら、なぜこのようになっているのでしょうか?
- 社内で盗撮。
カテゴリーが合っているか分からないのですが…。 友人からの、代理質問です。 20名程度の小さな会社のことです。 その会社の社長が、社内で盗撮を行っているそうなんです。 ターゲットはある1人の女性です。 ただ、机に向かっている横顔をデジカメでパシャリ。 更衣室から出てくる所をさり気なくパシャリ。 社員が何人も目撃しています。 何度か犯行現場(大げさ!?)を何となく見つかっているのに終わらないようです。 ターゲットの女性は、とても芯の強いしっかりした方なのですがさすがに、参っています。 周りは、仕方ないなーという反応で、具体的な対策は立てていないとの事。 友人は、深刻に考えており、(私も何か対処すべきだと思います) 対策を練っているようなのですが、 話が話なので、どう対処してよいか全く分からないそうです。 相談された私も、検討がつきません。 社内のことなので、そんなに大事にしたくないのかな? という雰囲気が見て取れました。 具体的に皆で動きましょう!と言っても、 心配はしてくれるが、動いてくれるか?という感じでした。 何かよい方法はないでしょうか? 私としては、周りが皆気付いてるぞ!という事を何らかの形で示し、 今後できない程、恥ずかしい気持ちにさせたらいいのかな?と思いますが 甘いでしょうか? 心配症なので、隠しカメラでも設置されてるのでは? なんて考えもよぎってしまいます。 その女性が今まで辛い思いをした分の代償って大きいと思います。 何かお知恵を貸してください!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- atrix-jel
- 回答数6
- この曲のタイトルを教えてください!!
最近の有線でかかっている曲で、サビの最後が「はい、ポーズ」とか「はい、チーズ」などで終わり、めちゃめちゃノリのいい曲で夏っぽい感じなのですが・・・お願いします。
- 厚生年金保険料率改正の適用月について
最近社会保険関係に携わるようになったのでわかりません。教えてください。「平成17年9月分(10月納付分)から厚生年金保険料率が変わる」様ですが、これは、単純に9月の給料分から料率を変えて計算するということでしょうか?それとも、9月分の保険料は10月の給料より預り金となるので、10月の給料分から料率を変えるということなのでしょうか?(ちなみに当社の給料日は25日締めの28日払いです。)
- 起動に30分
以前はそれでも5分位かかりました。「回復コンソール」を入れてから30分・・・。ありえますか?スパイウェルも入れてますがこれも問題ないようだし・・・。ネットワークも問題ないし・・・。ある人からコントロールパネル > 管理ツール > イベントビューア > システムログを見るように言われ、見たところエラーがたくさんありました。残念なことに私には内容がチンプンカンプン・・・。この影響? OSはWIN2k、メモリーは384、CPUはPen3800M 対処方法お願いします。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- kechan
- 回答数4