修理後のスマホの完全復元方法
スマホのUSBプラグの部分がが壊れてしまって、修理に出すことになりました。
機種は、ドコモのXperia SO-04EのAndroidです。
ドコモショップでは、「修理前にはスマホ内を全て消去して出荷時の状態にします」と言われました。写真、動画、スケジュール、メール、電話帳などのデータ類はバックアップする方法が分かるのですが、アプリはどうなるのでしょうか。
アプリによっては設定をカスタマイズしているものもあり、Playストアのマイアプリから再インストールしても復元できないものもあります。また、もう配布が終了しているアプリもあるので再インストールすらできないものもあり、とても困っております。また、例えばユーザー辞書などの内容もバックアップしたいですし、他にもいろいろあるのではないかと思います。
データ類と同じように、アプリやユーザー辞書やその他いろいろを全てmicroSDにバックアップして、修理後に完全に復元する方法はないでしょうか?そういう事を行えるアプリがあれば教えてください。
内蔵メモリの中身を全てパソコンのハードディスクにコピーして、修理後にそれを全てスマホの内蔵メモリに上書き保存するという荒い方法じゃダメなのでしょうか。もっとも、USBプラグの故障なので、スマホ⇔パソコンをつなぐとしたらWiFi経由しか考えつかないのですがそのやり方も分かりません。
乱文で申し訳ありません。是非アドバイスをお願いいたします。