※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いちご状血管腫の治療について詳しくお聞かせ下さい。)
いちご状血管腫の治療について詳しくお聞かせ下さい
このQ&Aのポイント
いちご状血管腫の治療について詳しくお聞かせ下さい。4ヶ月になる娘の頬に5mm程度のいちご状血管腫ができました。今後大きく盛り上がってくる前にレーザー治療をしようと思っています。
健康保険、乳児医療費の対象になりましたか? レーザーの種類はなんでしたか? どのくらいのペースで通院されましたか? 治療後のケアはどのようにされましたか? 仙台在住なため通院はしないで考えています。 以上5点ほどお聞かせください。
いちご状血管腫の治療について詳しくお聞かせ下さい。4ヶ月になる娘の頬に5mm程度のいちご状血管腫ができました。今後大きく盛り上がってくる前にレーザー治療をしようと思っています。健康保険、乳児医療費の対象になりましたか? レーザーの種類はなんでしたか? どのくらいのペースで通院されましたか? 治療後のケアはどのようにされましたか? 仙台在住なため通院はしないで考えています。
いちご状血管腫の治療について詳しくお聞かせ下さい。
いちご状血管腫の治療について詳しくお聞かせ下さい。
4ヶ月になる娘の頬に5mm程度のいちご状血管腫ができました。
今後大きく盛り上がってくる前にレーザー治療をしようと思っています。
そこで皆様に下記の何点かお聞きしたいのです。
色々情報集め中なのですが、まだいちご状血管腫と診断されて日が浅いため勉強不足です。
どうぞよろしくおねがいします。
(1)健康保険、乳児医療費の対象になりましたか?
ならなかった方はかかった費用などもお聞かせ下さい。
(ネットをみると適応になった方やならなかった方がいるみたいで。。 実際今日受診した皮膚科では適応外といわれましたちなみに料金は初回が薬代込みで7000円くらい、2回目以降3500円くらい、といわれました。同医院でおなじいちごのレーザー治療したかたは適応になったとこのことだったのですが・・・)
(2)レーザーの種類はなんでしたか?
(ダイレーザーというのが主流なのでしょうか・・・? Vレーザーという言葉もよくみかけるのですが、まだまだ勉強不足でよく違いがわかりません。。)
(3)どのくらいのペースで通院されましたか?
(今日の病院では1週間に一度くるように、といわれました。 ネットでみていると一月に1回や3ヶ月に1回という方がおおいようだったので。。。)
(4)治療後のケアはどのようにされましたか?
(5)仙台在住なため通院はしないで考えています。
仙台市内の病院で治療された方、またおすすめの病院をご存知の方がいらっしゃったら色々詳しく聞きたいです。
以上5点ほどお聞かせください。
今日行った病院の先生はレーザー治療についていそがしそうに早口でまくし立てられて、なにも質問もできずに帰ってきてしまったので><
あと2~3こほど病院も回ってみる予定ですが、皆様の意見も聞きたいです。
よろしくお願い申し上げます。
お礼
ありがとうございます。 今、色々病院をまわっている最中なのですが、やっぱり先生によって方針が色々ですね。 まだどのような治療にするかまよっています。 娘さんのはまったくわからなくなったくらいになってよかったですね^^ ウチもそうなることを願いつつもうすこし病院まわってみます^^ ありがとうございました^^