- 締切済み
同一日、同一銘柄の株式を売買する場合
同一日、同一銘柄の株式を売買する場合、それぞれの受け渡し日と言うのは、まず買い代金の支払いを3営業日目に支払いがあり、売り代金が4営業日目に支払われる、で良いですか? また、預り金がないとこの取引は不可ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
同一日、同一銘柄の株式を売買する場合、それぞれの受け渡し日と言うのは、まず買い代金の支払いを3営業日目に支払いがあり、売り代金が4営業日目に支払われる、で良いですか? また、預り金がないとこの取引は不可ですか?
補足
semikumaさん、 回答を有難うございます。 ただ、もう一度確認させて下さい。 「いいえ。どちらも4営業日目です。」との事ですが、それは「差金(さきん)決済」といって禁止されているのではないのでしょうか。 どちらも4営業日なら、その日の受け渡し代金は売り買いの差額(差金)が発生するだけですよね。 それと、「どちらも4営業日目」の理屈、つまりそれが可能だとした場合、預り金は必要ないと思うのですが、いかがですか?