ベストアンサー クラシックメディアプレイヤー 2011/06/06 19:12 クラシックメディアプレイヤーをダウンロードするとき、似たようなやつがいっぱいありました。どれが本家でどれが非公式かわかりません。どれが本家なのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bougainvillea7 ベストアンサー率67% (195/288) 2011/06/06 19:53 回答No.1 http://sourceforge.net/projects/guliverkli2/ が本家です。 日本語化パッチがたくさん出てますので、いろいろなサイトがあるようです。 因みに最新バージョンは 「6.4.9.1」です。 バージョンにあわせた日本語パッチを探してください。(多少合わなくても対応してます)。 質問者 お礼 2011/06/06 22:19 ありがとうございます。自分は非公式の1、5~~~のバージョン使ってました。この公式exeファイルだけで軽くて便利ですね。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他MS Office製品 関連するQ&A Media Player Classicの使い方 今Media Player Classicを使っています。インターネットから一時的にダウンロードした音楽がMedia Player Classicに一時保存されます。その後MP3にその音楽を移動させたいのですが、どのようにすれば移すことができるのでしょうか? また、インターネットから音楽をダウンロードする際、Media Player ClassicではなくWindows Media Playerに一時保存させるにはどうしたらよいでしょうか。ダウンロードする際いつもMedia Player Classicに流れてしまうため。 どうぞご存知の方がおられましたら教えてください。 Media Player Classicについて 動画から画像を抜き取るにはMedia Player Classicが最適だと聞きました。 ですが、それらしいサイトへ行ってもDLしようと思ってもDLのボタンの場所が分かりません。 ちなみにOSはビスタなのですが、ビスタ対応のMedia Player Classic、 をダウンロード出来るサイトを分かりやすく教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 media player classic 今media player classicをダウンロードして開こうとしたんですけど、runtime errorとなり、実行できません。 知っている方、助言よろしくお願いします 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Media Player Classicに関して 無料ソフトのメディアプレイヤーを VLC media playerから Media Player Classic - Homecinemaに 入れ替えました。 ダウンロードした動画MP4をクリックで再生した時。 VLCの時は自動でVLCが起ちあがったのですが、 今回はプレインストールされている WMPで再生されるようになりました。 動画アイコンを右クリックで 「プログラムから開く」をみてもWMPしかありません。 Media Player Classic - Homecinemaを アイコンのクリックで起ち上げるには どうしたらいいでしょうか? 既定のプログラムにもしたいです。 Win10です。 Media Player Classicを使っている方、教えてください 海外の便利なメディアプレイヤー、Media Player Classicの存在を知りダウンロードしました。 日本語化パッチも張り非常に便利ではあるのですが、ひとつ質問があります。プレイヤーを関連づけさせると、動画のアイコンがそのプレイヤー独特のものに変わるものが多いと思います。それがMedia Player Classicではできないのでしょうか。 できない場合、もし手動でするとしたらどうすれば良いのでしょうか。パソコン音痴で申し訳ありません。 Media player classic Media player classicを愛用しているものですが、windowsメディアver.11をインストールしたらいくつかのファイルのアイコンがaviとかmpegになってしまい、それらを再生すると一瞬MADIA PLAYER CLASSICが立ち上がるのですが、すぐさま問題発生のエラーメッセージがでてプログラムが落ちてしまいます。aviとかmpegのアイコンをMedia player classic123に戻したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?それらのプロパティーはMedia player classic123なのになぜかアイコンだけがaviとかmpegです。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせください。よろしくお願いします。 Media Player Classicで動画の再生ができない Media Player Classicを使いたいと思い、最近ダウンロードしてインストールしました。 しかし、動画を再生しようとすると必ずフリーズしてしまい、強制終了するはめになってしまいます。 Media Player Classicをクリックして起動しただけではフリーズは起こりません。 Media Player Classic+ffdshowでFLVファイルを見たくてダウンロードしたのですが、FLVファイルだけでなく、他の形式のファイルでもフリーズしてしまいます。 どうしたら普通に使用出来るようになるでしょうか? Media Player Classicは「mpc98me6490」のバージョンを入れました。 OSはWindows Meです。 よろしくお願いします。 Media Player Classicで。 最近Media Player Classicをダウンロードしました。 そこで質問です。 音楽を再生すると決まってその音楽が何回も流れるんです…。(リプレイになる。) これは少し不便なのでリプレイにならない方法があればおしえてもらいたいです。 回答よろしくお願いします。 Media Player Classicの使い方 Media Player Classicを使っていたのですが、 起動させると↑と↓に ファイル・ボリュームのとこが何も表示されなくなって、 新しいものを入れたのですが、動画をクリックしても直接 Media Player Classic に行くことができません。 プログラムから開くで見てもできません。 スクロースしてもってけば見れるのですが・・・ 直接つなぐには、どうすればいいのでしょうか? Media Player Classicはどこ? またまた質問させていただきます。Media Player Classicは動画を見ることで起動させることができ関連付けや拡張子ははずすことができましたが、Media Player Classicフォルダが見つからずアンインストールができません。フォルダはどこにあるのでしょうか? メディアプレーヤークラシック 以前はメディアプレーヤークラシックで静止画のキャプチャーができていたのですが、一度アンインストールして本日あらたにダウンロードしてみると画像の保存で「失敗」になってしまいます。(ビットマップです)どうしたら保存できるのでしょうか? Media Player Classicで音が出ません Media Player Classicで音が出ません。音量のほうを確認したのですが、ミュートにはなってませんでした。何かをダウンロードすればいいと思うんですけど、手順がわかりません。教えて下さい。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Media Player Classic のダウンロードについて 初歩的な質問で申し訳ありません。 Media Player Classic をダウンロードしようとしたのですが、 URLを開いてもどこでダウンロードできるのかわかりませんでした。 一生懸命に英語と格闘したのですが・・・(泣) ダウンロードしやすいURLはあるのでしょうか? Media Player Classicについて Media Player Classicで、isoファイル再生は出来ませんか。 Media Player Classicをインストールしたのですが? バージョン 6.4.90(英語版) Windows XP/2000 用英語版:Media Player Classicをインストールをしました。 MPC(Media Player Classic)をインストールしたので、すべてのファイルフォーマット(拡張子)について、MPC(Media Player Classic)で再生するように、既定のプレーヤーにしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか? 教えてください。お願いします。 Media Player classicの動作停止? 質問初投稿です。 Media Player classicでmpgの動画を再生しようとして ファイルをドラッグアンドドロップすると Media Player classicは動作を停止しました 問題の解決策をオンラインで確認できます と表示されるので、オンラインで確認したところ、新しいバージョンのMedia Player classicをダウンロードしろ とのことだったので ダウンロードして再度試しても、同じポップアップが出てしまいます。 こういった場合はオプションなどで何か変えた方がいいのでしょうか? ちなみに、数日前までは普通に動画再生できてたのですが、今はどのファイルも再生できず、同じ状態になりプログラム終了してしまいます。 どなたか解決策を教えていただけないでしょうか? メディアプレイヤークラシック 以前メディアプレイヤークラシックで拡張子がFLVのファイルも見れたのですが 再インストールしたら見れなくなってしまいました(認識しないようです) どうやったら見れるようになるのでしょうか 調べてみたのですがわからなかったので質問させてください 「Media Player Classic - Homecinema」 「Media Player Classic - Homecinema」というフリーソフトの アンインストール(削除)をしたいのですが、 動画から静止画を保存できるという事でインストールしてみたものの、英語表記のものをインストールしてしまい、普通に右クリックからファイルを削除しようとすると、 「ファイル又はフォルダの削除エラー」 と出てしまい、削除できません。又、コントロールパネルの中の「プログラムの追加と削除」にはMedia Player Classic - Homecinemaの名前がないので削除できません。英語表記とはいえ、テキストもないですし、英語も良く解りません・・・。 とりあえず、このソフトをインストールしてからはまだ30分と経ってませんが、 関連付け?など、全く何も設定しないで、とりあえずファイルの中の「OPEN」とか「DVD」とか、私でも解る英語のボタンを押して動画を再生してみただけです。それ以外は設定も何もいじくっていません。 ちなみに、Media Player Classic - Homecinemaの1.3.1249.0という バージョンで、一緒にダウンロードすると快適になるというQUICK TIME等は インストールしていません。単体でMedia Player Classic - Homecinemaを インストールしました。 何とかアンインストールする方法を教えて頂けないでしょうか? Media Player Classic XPを使っています。Media Player Classic(できれば日本語版)をインストールしたいと思っていますが、安全なところからインストールできればと思います。どこから、またどのようにインストールすることができるでしょうか。ウイルスなど怖いもので。 お願いします。 メディアプレーヤー クラシック メディアプレーヤー クラシックが日本語でインストール出来ません。インストールの最後のほうでエラーが出て英語に戻ってしまいます。どうしたら日本語で使えるようになるのでしょうか 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。自分は非公式の1、5~~~のバージョン使ってました。この公式exeファイルだけで軽くて便利ですね。ありがとうございます。